昨日のハーフ。
やはり走って良かったな,と思っています。
ストレス解消にはなりました。
疲れが残って,居眠りばかりですけどね。
***
ナイキ,格好良いです。
取り上げたい,と言って,
ずっと,やれていない,
赤ちゃんポストの件。
☆自分なりの締切を毎月設けることにしました。
ゼミブログに掲げるような事項ですが,
就活①
就活②
就活③
女子の人生
GW初日か,
ネットサーフィンをしていたところ,
休みは,しっかりと仕事をしたもののためにある,
という記事を読みました。
普段から,ちゃんと仕事をしていない者が,
GW!と浮かれて,休みを取ることは,
ずっと休んでいることになる,と。
怠け者の証拠である,と。
確かに,その通りと思いました。
休み,というと,
皆,こぞって,行楽地に出かけたりしますが,
休みの過ごし方ってのを考えないとならないと思いました。
僕には,休みがないので,
それも,僻みかもしれませんが・・・。
しかし,休んで,仕事が溜まるよりは,
仕事・勉強で予定したことが終わらないよりは,
勉強・仕事をしていた方が,ストレスがないのも事実。
勉強・仕事をやり切るってことが,
自分の自信にも繋がるし,
賢くなれたって!満足にも繋がるんですね。
それに,生き方としてのプライドもある。
いろいろ言う以上は,
成果・実績・結果を出さないと,恥ずかしい。
窮屈に見えるかもしれません。
しかし,僕としては,充実しているんです。
休みってのは,やはり,
自己研鑽に当てるのが,有意義な過ごし方なんではないかと思います。
スペイン語やギリシア語に取り組む,とかね。
あ,これは,僕が今切実にやらなければならないことです。
0 件のコメント:
コメントを投稿