2019年9月20日金曜日

20190920 res cottidianae

今日から業務復帰です。
とはいえ,昼間は,
私用(仕事),学生勉強会,学生面談など…。

夜,やっと自分の研究に入れました。
他館からの貸借図書を,図書館で複写のついでに,
法律雑誌・経済雑誌の確認。
相変わらず,焦り出しました…。

研究は,本格的には取り組めず…。
まあ一歩一歩です。

しかし,原稿を書くモードにならなくちゃって
意識が芽生えてきた…。
今まで,研究はしていたけれど,
いまいち,エンジンの掛かり具合がよろしくなかった。
毎回,反省するのですが,
研究(勉強)する以上,すべてを原稿化するくらいの
真剣度で取り組まないとならないと改めて反省しました。
実践したい。

***

学生に,大学院を進めることが多いのですが,
その証左にもなるかな,この記事
学生に勘違いしないで欲しいのは,
本物の勉強とは何かってこと。

ラグビーワールドカップが始まったけれど,
盛り上がりがイマイチなような。
 僕が疎いだけかもしれませんが。
いろいろなところに書いていますが,
ジャパンはあまり興味がなく,
明日からが本番でしょう。

明日は,ゼミOBの結婚式があります。

0 件のコメント:

コメントを投稿