2019年12月4日水曜日

20191205 res cottidianae

本日もバタバタ。
午前の所用が長引いて,13時からの会議ギリギリでした。
なんだか…ね。14時半からの会議もなんだか…。
アカデミズムや見識の欠片もないと感じているのは僕だけでしょうか。

夜の足立ゼミ。
少し煩く言ってしまいました。反省です。
フェイスブックにも書き込みましたが,
夜,図書館に資料を複写に行くと,
2年合同ゼミ組が勉強をしていました。
偉いし,凄いですね。
体調・精神の調子が少し心配になります。
少し遊びの要素ももってくださいね。

今朝,走るつもりでしたが,雪を見て,気持ちが萎えました…。
ストイックに行かないと…。
しかし,遅ればせながらの月末原稿をやっつけました。
今回,道路法,都市公園法,河川法に若干触れた…。
一体何が専門なのだか…です。

明朝こそ走りたい!

***

午後の時間,インターネットニュースを見ていて驚きました。
中村哲
この方,僕は知りませんでした。明日の講義で話そう。
夜の足立ゼミに来ている医師の方に聞いたところ,
その業界では有名人だったとのこと。
知らなかったことが恥ずかしいし,
凄いことをしていた人だな,と感銘を受けました。

Die Folgen des Klimawandels
研究の対象としても生き方としても見てしまいます。

離婚の決め手はDNA


0 件のコメント:

コメントを投稿