2019年12月5日木曜日

20191205 res cottidianae

今日もバタバタの一日でした。
午前,塾,
昼,午後の講義のレジュメ印刷,説明会,
講義,卒論指導,外部打ち合わせ,大学に戻って,ゼミ生の様子を少し。
研究室に戻り,少し作業をしていたら,あっという間に22時でした。

それから,自分の研究。
今日は,イタリア語の論文を。

***

明日もバタバタです。

仕事・研究を忘れないように,
研究録を付けていますが,それで満足してはなりません。
もっとストイックにいかないとな…と思っています。

***

東大・京大経済学部
このいうのを読むと,
我われは一体何をやっているのか,という気になります。

評論家的な言辞は責任がないし,
誰でもいくらでも言えるんです。
 僕も言おうと思えば言える。
自分の主張は原稿に落とすことが大切だと思います。
それは,社会・自分に対しても責任のある行為です。

0 件のコメント:

コメントを投稿