2019年12月15日日曜日

20191215 res cottidianae

今日は,イベントデイかな…。
朝は,札弁連法教育委員会のジュニアロースクールに見学に。
ゼミOBの弁護士の先生にも会えました。
すっかり立派になりましたね。

昼過ぎに大学に出てきて,少しだけ自分の仕事をして,
4年法教育リハに。明日,本番ですからね,詰めてます。
その後,2年法学講演会リハに。それなりにまとまってきています。

officeには,21時過ぎに戻って,諸連絡。
これから,明日のレジュメを印刷しないとなりません。
明日の講義準備もだ。

自分の研究になかなか進めないのが、ストレスですが。
頑張ってやっていかないとなりません。

本日(昨日),いただきものをしました。
同封のお手紙,有り難かったです。
とかく,いろいろなことで,気持ちが落ち気味ですが,
また頑張ろう,という気にさせていただきました。
ありがとうございます。後ほど,お礼を書かないと。

そして,昨日は,合同ゼミ。
良かったですね。
拓殖の学生たちは,素直だし,楽しいし,
筑波の学生たちも,フレンドリーだし,素敵でした。
ゼミ生たちも,得るものがあったら,良かったです。
懇親会には,ゼミOGも駆けつけてくれて(合同ゼミOGです),
嬉しかったですね。
途中,ゼミOB一期生二期生から飲み会のお誘いがありましたが,
さすがに,合同ゼミを優先させてもらいました。またの機会にね。

Brexitに関して,海外のサイトを読みこまないとなりませんが,
時間がとれない(はい,これは言い訳にしか過ぎません)。

***

しかし,少し殺伐とした気持ちです。
そういうときは,これ

0 件のコメント:

コメントを投稿