2016年11月29日火曜日

20161129 res cottidianae

月末です。
月末原稿に取りかからないと。

研究も山積み。困った。

2016112903 法学

本日の法学は,
弁護士の先生による
消費者法に関しての講演。

僕も勉強になる内容でした。

講義後,弁護士の先生方と懇談。
脱線しすぎましたね。

同席した学生は,内容を口外禁です。


2016112902 親族法

本日は養子について。
特別養子まで話しをしました。

扱った判例は,
虚偽の出生届と認知の効力について。

講義でも言ったように,僕は批判説です。

今日は人数が少なかったですね~。


2016年11月28日月曜日

2016112805 seminario

このブログにゼミのことはあまり書きませんが。
4年ゼミでは,法教育企画に取り組んでいます。
小学生を対象とした法教育授業を実施します。

他の4年生たちは,内定も決まって,
おそらくは,大学生活を遊びに費やしているのでしょうが,
ゼミの学生は,ゼミ活動にも時間を割いてくれています。

 僕に付き合ってくれているんですね。

 しかし,僕の意図としては,
 やっていることに意義はあり,
 学生たちには,最後,良い気持ちで,
 本学で学んで良かった,と思って,
 そして,本学への帰属意識を持って
 卒業して欲しいと思い,
 企画に取り組んでもらっています。

いろいろ問題はありますが,
なかなか良い仕事をしていると思います。
詰めが甘いですけどね。

僕自身,私法の基本理念についての理解を深めなければと
気持ちを新たにしています。

2016112803 債権総論

本日は,
第三者の弁済,
債権の準占有者への弁済について。

次回は,債権の準占有者の復習を少しだけして,
新たな内容-相殺に入ります。

前回の課題の優秀者です。
037
086
095

新たなメンツになってきましたね。
引き続き頑張ってください。

2016年11月21日月曜日

2016112103 債権総論

本日の講義は,
前回の課題の解説と
受領遅滞と,
弁済についてパート1

前回の課題の優秀者は,
025
042
085
093
です。

引き続き頑張ってください。

今日の課題は,
損害賠償の範囲と,
今日の講義でもやった部分が
関わりますね。
※また言い忘れた。
 誰かこの書き込みを観た学生は,皆に伝えてください。

2016年11月14日月曜日

20161114 res cottidianae

振り返りで,書くとして,
朝からハードな月曜日。

反省会を終えて,
夜,研究室で疲れて切っていたら,
東京土産をいただきました。
ありがとうございます。


しかし,最近,
走り込み不足なので,
少し肥えてきました。

今週末,1人トレランを予定しています。
4時間かな。誰か一緒に走りませんか。


2016年11月11日金曜日

2016111104 金融取引法

今日は,金融取引の法的な基本構造について。
いつも学生たちなので,会話での講義です。

本学に赴任してきた頃と比べると,
講義の仕方が,変わったな~と。

今日の課題は,投資信託です。


2016年11月9日水曜日

20161101 seminario

今日から,ゼミ募集開始です。
募集期間終了まで,この書き込みを
トップにおいて,随時追記していこうと思います。

ゼミのシラバス等は,こちらを参照。
1年間(3年間)の学生教育・指導スケジュールも付けてみました。

今日の説明会では,
あまり時間も無く(,学生に沢山話して欲しかったから,)
語らなかったこと。

シラバスに書いてありますが,
ゼミの柱は,2つ。
①民事判例研究
②企画活動
です。

①は,民事判例研究を通じて,
学生に,大学生としての学力を付けてもらうこと,
②は,社会人基礎力を育成すること,を,
目的としています。

僕の学生指導・教育の方針?としては,
早稲田や慶応の学生に負けないくらいの力を持った学生を育てること,
就職するのは当たり前で,就職後,信頼されるような人材を育成すること
(10年後,20年後を見据えた学生指導・教育,リーダーシップ教育)
を考えています。

厳しいと言われていますが,
やるべきことを,しっかりとやっていれば
ー当たり前のことですよねー,
何ら問題は生じません。

却って,大学生活が充実するでしょう。

大学生活,このままで良いのか,
力を付けたい,
変わりたい,
という学生に,是非来て欲しいと思います。

今日言ったと思いますが,
僕は,学生を育てます。

品質保証については,
今日発表してくれた学生の姿を観てくれれば分かると思います。



ゼミ説明会の日程は,
2日(水) C601 12時15分~
4日(金) 同
7日(月) 同
です。

***

僕のゼミのメリットって・・・ふと考えました。
・外部(社会人)との連携がある
・OGOB・学年間交流が密
・ゼミ活動を行うためのハードが整っている
  ゼミ・パソコン,ビデオ,カメラ・・・

・チャレンジ応援態勢(逃げは駄目)

★ゼミ・マーケティング作戦などを立ち上げようと思っています。
 これは,後で,ゼミブログに。

***

あ,個人情報を,
趣味は,
トレーニング,
ランニング(ハーフマラソン,トレイルランニング),
山登り,
スノーボード,
サーフィン(最近,口だけ)・・・
-といいつつ,バリ島の法制度を研究して,
 バリ島に留学とか考え中。一体何をしに行くんだ-。

皆,知っているのか,知らぬのか,
運動部(ラグビー)出身なので,
運動部出身者には理解がある分,
厳しいかもしれません。
基本,体育会系だよな(熱血か)。

その割には,
音楽(研究室では常に音楽が)も,
映画(週一で劇場で観てる)も
好きです。

「懇親会しなさい」と言うわりには,
飲み会が嫌いなので,
ほとんど顔を出しません(が,
お金は(少し)出します)。

 先生たちとや,大学の飲み会も行かないから。
 飲み会行くくらいなら,
 走りにいくか,映画に行った方が良いと思っちゃう。
 あるいは,学生と一緒にいるか,か。

という感じなので,
厳しい・忙しいんだけど,
イケイケでしょう。

真面目に勉強やってきたタイプではないですね。
★学生は気付いていないと思いますが,
 僕の心性は,学生にとても近いように思います。

20161109 res cottidianae

今日の午前中は,南区の高校での出前講義でした。
30名の学生に対して2時間講義をしましたが,
なかなか難しかったですね。
高校生はアニマルだと思いました。
課題を預かってきたので,
フィードバックをしようと思っています。

で,午後は,会議会議会議。
なんだか。

先週提出した原稿の続きと,
反映でき無かった論点と,
原稿提出前から取り組んでいたテーマと,
新たな研究に取りかからないとなりません。
そして,自分の勉強もですね。


「魂」で仕事をしたいですね。

2016年11月8日火曜日

20161108 corgito ergo sum

ラテン語エクステンション終えました。
いつも,ケアレスミスをしてしまう・・・。
いけません。

nihil agendo homines marle agere discunt.


明日は,市内の高校に出張講義です。
テーマは,法教育素材の作成。
高校生に,法教育素材を作成させつつ,
高校生自身にも,私法の理念を伝えていく,
という講義です。

こうして,どんどん,やることが増え,
テーマが拡散していきます。

しかし,楽しい。

自分の本来の専門のテーマからはほど遠い話しですが,
これも,チャレンジしなければ,できなかったテーマです。
チャレンジすることで,自分のできる範囲・ことが広がっていく。
もちろん,チャレンジには,厳しさと苦しさが伴うのですが,
それを乗り越えた後の,豊穣さを知っているので頑張れるのです。

学生さん・若いひとは,
チャレンジした,その後の世界のことが分からない,
そして,失敗するかもしれない,と思って,
チャレンジしないんでしょうが,
チャレンジしてみないことには,何も分かりませんよ。
やらずに,偉そうなことを言うのは,格好が悪い所作です。

チャレンジすることは,
今いる自分の環境から足を踏み出すことになるので
-交友・友人関係を失ったり,今いるフィールドからの隔絶だったりを
伴うこともあるので,ビビっちゃうんですが,
自分が変わっていくためには,それは必要なことだと思います。
大人になるためのイニュシエーションです。



2016110803 法学

本日は,不法行為の要件と効果について。

消極的損害の賠償額の算定について,
学生に応えてもらいましたが,
男子の消極的損害額が下がる,という応えも,
外れてはいませんでしたね。
うまく拾うことができずに,ゴメンナサイ。


2016110802 親族法

本日は離婚の効果について。

判例は,パートナーシップの解消に関わる
慰謝料請求が求められた事件について。

ふう…。

20161107 res cottidianae

月曜は朝からバタバタしていました。
そもそも日曜夜,家に戻ったのが,深夜3時過ぎ。
それから,課題の採点等をして,少し寝たら朝。
午前は,打ち合わせがあり,
午後,債権総論,
そして,4年ゼミ生と,北星女子での打ち合わせ,
その後,来週の債権法講演会のリハでした。

8時30分過ぎに学生と別れて,図書館で資料の複写。
で,やっと月末原稿を,今,書き終えました。
明朝確認して,送付ですね。期限徒過行けません。

今回のテーマはも,相隣関係について。
いろいろなことをやっています。

明日も何かとやること多し・・・。
夕方気分転換にランニングでもしようかと思っています。

2016110703 債権総論

今日も,損害賠償の範囲について。
重要な箇所は,損害賠償額算定の基準時が,
どう解されているか,について,ですね。

予見可能性の箇所は,言い換えをしているうちに,
分からなくなって,講義を止めてしまいました。
ごめんなさい。誰かの言葉では,疲れているのかな〜。

後半は,課題の返却とアドバイス。
迷ったら,厳しい道→自分の殻を破ることができます。

債務不履行責任の細かい規則−過失相殺とかは
触れられませんでしたが,各自,見ておいて下さいな。

課題の優秀答案の学籍番号は,明日追記します。


2016年11月1日火曜日

2016110103 法学

久しぶりのような,法学です。
今日から,民法分野に。
まずは,不法行為の話しから。
要件の途中まで,話して,
なぜか体調不良に陥り,
途中終了させてもらいました。

おかしいですね。今までで初めての事態です。
夕方,研究室で,仕事をするも,途中で居眠り・・・。
一体どうしたんだろう・・・。


2016110102 親族法

今日は,離婚の要件の話し。
そして,その後は,
面会交流についてのディスカッション。

なかなか強硬な意見も出て,楽しかったです。
勢いに負けた・・・???