2024年2月29日木曜日

20240229 res cottidianae

2月も終わり。
何もできなかったような。
怪我が心配で,
しかも,リハビリの成果がなかなか出ないが,
アスリートとして?地道にやっていかないと。
完全には戻らないかもしれないが,頑張る。
それだけ大怪我だったてこと。

2月は初旬に,不動産学会誌147号の原稿,
論集の校正をいくつか,
あ,そういえば,『法学史』も出てたな。
しかし,創造的な仕事を何ら出せてない,
深まってないのが,ストレス。
来月は,4月からの怒濤も考えて,頑張らないとならない。
いつも書いている…。

朝一リハビリ,ウォーキング。
その後は,ゼミ方針,そして,校正,月末原稿の準備だった。
必要な資料がどんどん。
そして,読みたい資料・書籍を読めていないのが,ストレス。

少し前の記事だけれど。
前に書いた,婚姻外の子の存在を法的に完全に認めていく,
という提言。いかがなものだろうか。
学生と議論がしたい。

一応,この問題にも目が行く。
生理用品無償化法の翻訳をした関係から,
コロナ禍で盛り上がった?けれど,
最近,とんと聴かなくなった。

東京のマンションの高騰の話題を書きたいのだけれど。
マスコミでも,話題提供?,問題視?なのか,
良く分からない報道がされているのだけれど,
僕は大大大大問題と考えている。
庶民には手が出ないし,社会の格差が広がるだけだよ。
経済界を忖度して,政府は手を出さないのかもだけれど,
これは公的に介入しないとならないところ。
そして,国民がもっと声を上げないと。
この問題は,札幌の再開発問題を扱う原稿で,猛烈な批判を展開する。
早く書かないと。

20240228 res cottidianae

在外研究の報告と会議だった。
合間は,イタリア語。
会議後は,明日が締切?のゼミ方針?ほか。

一昨日出した原稿の校正が直ぐ出てきて気持ちよい。
直ぐ返さないとと思う。

いい大人が仕事たくさんと吹聴するのは格好悪いよな。
と書いて,自分もこのブログで書いているな,と反省。
しかし,自分の力?を見せつけようとして?やっているのは格好悪い。

大学出ちゃうと,自主練ができないのだが,
体育館のランニングコース?を見てきて,
学生が使ってない時間にリハビリウォーキングを始める。

2024年2月27日火曜日

20240227 res cottidianae

朝一リハビリ,ウォーキングで,家で仕事。
論集の念校,ゴメンナサイ。
そして,月末原稿の勉強
-大きな論文のもとになりそう。

今日は1日中眠い日だった。
家だとダメなのか。

明日は朝から大学。
自主トレを意図的にやらんと。
と同時に,研究を本格化。

今日も謝罪ばかり。
責任はない,と言ってくれるが,責任は重い。
信頼関係の構築は難しい,
構築できたとしても,一瞬で崩れる。
この点を理解して出ていってほしい。

足元を掬われるかもしれないが,
ダメージを最小限に抑えないとならない。

20240226 res cottidianae

朝一のリハビリ後,HSAのため,大学へ。
リハビリの会計待ちで,携帯を見て,愕然とした。
急いで家に戻って大学へ。職員さん・先生方に謝った。
情けないし,恥ずかしいし,哀しくなった。

3年は全員,2年は大半,最後まで付き合ってくれた。
彼女ら彼らの顔を見て,少し元気が出た。
HSAでは,ゼミ生以外にも,なぜか知っている学生がたくさん。
講義で熱心に発表してくれる学生たちだった。嬉しくなった。

講演は,勉強になるところもあり,
苦労話をもっと聞きたかった。
最後の講評は,内容というか,発表の技法ばかりで,なんだか。
法学系では,ポスター発表は少数なので,
その話しが汎用性をもつものではない。
そういう意識をもっているのだろうか。

officeに戻って,外部原稿の校正を提出。
HSAのまとめをして,図書館に資料を複写に。

相変わらず,読みたい本がたくさん。
しかし,まだ我慢だな。

月末原稿に向き合う。民法改正批判。

病院からの帰り道。
何故か,父親のことを思い出した。
僕は,年老いてからの子だった。
父親は,第二次世界大戦に,15歳で志願した。特攻隊。
 戦争が長引いていたら,僕は存在しなかっただろう。
父は,いろいろ世間的に恥ずかしいところもあり
ーここには書けない-,
想像するに周りからいろいろなことを言われていたと思う。
父は,俺はこれをやった,あれをやったと吹聴しないタイプで,
周りからの揶揄?に対しても,泣き言や愚痴を言うことはなかった。
父の死後,彼の人生を知ろうと,日記をいくつか持ち出して読んだが,
寂しい,哀しい,という言葉も多く見られて,
父には本当に申し訳ないことをしたし,父の偉大さを思い知った。
自分で自分の事を語らない,それは僕も受け継ぎたい。

そして改めて,卑しい人間とは向き合わない。
今日,感じたことだ。

2024年2月25日日曜日

20240225 rea cottidianae

家で仕事。
ウォーキングは継続。

そういえば,昨日,ゼミ生と会って,
なんだか少し元気が出たね。

外原稿の校正だが,
踏ん切りがつかない点が3つほど。
一晩寝かせることにする。

月末原稿は,明日から本格的に。

途中は,諸文献を斜め読み。

少子化対策について,
育休制度の拡充?のニュースを見たが,
嫡出でない子の存在を,特別なことでなしに,
受け入れていくことが必要かなと思っている。
このことは,畢竟,婚姻制度の問題,
婚姻に紐付かない子育て支援の問題に繋がっていく。
建前の話しは抜きにして,
実質的な議論や眼差しをもっていかないとならない。

明日は,HSAだけれど,
リハビリしてからなので,遅れて参加。
申し訳ない。

これをやった,あれをやった,と,
自分で吹聴することは,僕のスタイルではないんだよな。
自分で吹聴は格好悪い。

で,相変わらず,
学生に限らず,
問題提起に関わらず,
このブログを見ている人とフランクに話がしたい。

2024年2月24日土曜日

20240224 res cottidianae

学生のHSAのリハ,OGだった。
リハは,拍子抜けもあったけれど,
皆が集まることが大切。
OGとは,楽しい時間。刺激をもらった。
現役,OBOGのためにも頑張らないとならん。
大学卒業したときに,この先生と自慢できる方が良いから。
毒はスラックに。

いただいた,有り難いです…
その後,図書館。
校正原稿のための資料の確認。
大きな間違えはないと思うが,更なる確認が必要。明日。

で,研究室に戻っての資料整理。
本を読みたいんだけれど,怪我を考えると,帰った方が良いので。
泣く泣く。早く骨がくっついて欲しいし,リハビリも頑張る。

***
時間遵守は当然。他人の時間を奪っちゃダメ。
しかし,授業・ゼミは違うよ!

金取で話したくなる。
会社法やってる人がコメントしないと。

学生にこの問題を考えて欲しい。
同時代に起こっていることなんだよ。

このブログを観ている学生他?
考えや意見を聴かせて欲しいな。

【追記】
家でガンジーのラストを再見。
暴君や殺戮者は一時は無敵に見えても必ず滅びる。
最後は,真実と愛が勝つ。

自分が今いる場所に惹きつけて言うのなら,
政治をやっているようではダメだぞ,と。

20240223 res cottidianae

家で仕事。
午前中は長めのウォーキング,体力回復のため。
休日の札幌を感じた。

それ以外は仕事だが,一日中,なぜか眠かった。

外部原稿,内容の無さに恥ずかしくなっている。
明日,大学で確認しないとならない事項が。

未成年後見にやっと取り組んでるが,
2年前に途中まで書いた原稿があった。
有り難いが,これにいかに内容を持たせることが出来るか,
これからが勝負。

明日は2年ゼミのリハとOG,
そして自分の仕事だな。
リハビリは随時。

夜の自主練で,TJARを見たが,
皆いろいろなものを抱えながら,臨んでいる。
こういう人間が職場にいて欲しいし,
自分も負けてはならないな,とパワーをもらった。

2024年2月22日木曜日

20240222 res cottidianae

リハビリ後,大学。
来年度のゼミの方針,学科での在外研究の報告原稿,
いずれも終わっていない。
その後,図書館で資料をコピーして,
大学で読もうと思っていた本を読む。
土地関係の本。
大学にずっと居たくなる。

帰り,車までの道のり?
雪で大丈夫かと思っていたが,
滑った,危うく転けそうになった。
瞬間的な動きで左手が痛くなったが,大丈夫だろうか。
今,パソコン打てているから,大丈夫と思いたい。

ゼミOGから連絡が。
歴代でも出来る学生だったので,
これからどういう動きをするのかが楽しみ。
土曜も別のOGが来てくれる。
有り難い話し。

嵐の予感がしている。
明日は家で仕事。
リハビリを考えるとね,家の方が良いのだ。

金取で話したいね。

ヤマザキマリ
学生にとっては刺激的かな,
しかし,こういう生き方がしたい。

20240221 res cottidianae

リハビリ後,英会話,イタリア語。
だんだんと娑婆に。
前者は,数日前に読んだE・トッドの話題を,
後者は,リハビリ。
しかし,語学は楽しい。

で,今日は日本の仕事(研究)を,
後見の問題と土地の問題。
いずれもさらなる勉強が必要。
木庭の本もちょっとずつ。

明日は学生が来るかもしれないし,
資料も集めないとならないから大学へ。

モンベルは最強だな,と思った次第。

そういえば,昨日,ある連絡が。
なぜ,迂回?があるのか…。
もっと爽やかにやれぬのか,と。
陰湿さや嫉妬を疑う。

羨ましい…。

2024年2月20日火曜日

20230220 res cottidianae

リハビリ後,学生が来るかもしれないから大学へ。
来なかった…。

で,論集の校正を。
毎回書いているけれど,自分のバカさを痛感。
結構直しちゃった。ゴメンナサイ。
毒はスラックに。
図書館で調べ物したかったんだけれど,
時間がなくなった。

外部原稿の校正は,今週中。

で,そろそろ月末原稿の内容を詰めないとならん。

金取マターね。

警察学校で話したような…。

街を歩いていると,
マスク着用者が多いのが気になる。
自由なんだけれど,もの凄い違和感が。
 同調圧力というか,まなーとかになったら堪らない。
日本社会,やっぱり変な方向に向かっている…と思う。
形式的というか…,建前ばかりというか…。
うまく表現できない。
これは,書かないとならないと思っている。
叩かれるかもしれないけれど,書く必要がある。

2024年2月19日月曜日

20240219 res cottidianae

抜糸後,親指に猛烈な痺れが。
ドクターは,神経傷付けてないし,
ワイヤー抜いたときも変なことなかったし,というが,
痺れを通り越して,痛い・熱い?
明日のリハの後,受診しよう。

家に戻って少し休んで体力回復のためのウォーキングへ。
痛たた…。

仕事を少しと校正。
ケアレスミスの多さと,自分のバカさに辟易となる…。
そして,先日提出した外部雑誌の依頼原稿の初稿も出てきた。
毒はスラックに…。

自主練中に,田中陽希の一筆書きTJARの録画を見る。
自主練の励みになるし,
田中にせよ,TJARの出場者にせよ,皆,いろいろ抱えていて,
それを克服するためのチャレンジをしている。
考えさせられる,自分はそういう生き方をしているか。
もっと自分に厳しく,他人に優しくならないとならない。
学生にも機会があれば見て欲しい。

生き方を変えようと思っている。
トレーニングは,ほどほどにして,
もっと研究・考えることに時間を振り向けようか,と。
新たな自分を構築しないとならない。
学生に,変わるなら,今すぐ変われと言っている以上,
僕も今この瞬間から変わらないとならん。

2024年2月18日日曜日

20240218 res cottidianae

自主練と仕事。
仕事は,スコットランド法が2つと,
未成年後見について。
自由にタイピングできないのが苦しいけれど,
やっていることは楽しい。
 夜になると疲れて?タイピングが苦しくなるけれど,
 やらないとならない。

今日も体力回復のため,ウォーキングを。
だんだんと慣れてきた。
今月は継続。


途中,録画していたガンジーを見たが,
やはり彼はグレートだった。
彼のように生きないとならんね。

金で仕事をするわけではないけれど,情報提供を。
 僕の時給単価は滅茶苦茶安くなっていると思う。

いろいろ本を読んでいるが,
問題意識が共有されているのが嬉しい。
若者の奨学金問題は取り組まないとならん。
 怪我で取り組めていないが,この休み中に何とか。

珍しく外食を
スラックでは,毒を吐いています。
ゼミ生を誘う???

2024年2月17日土曜日

20240217 res cottidianae

大学で仕事。
officeの方が資料が有るから有り難いのだが,
自由に探せないのがストレス。
1時間おきにストレッチを。

図書館で館内閲覧資料他。
複写も,前みたいにはまだいかぬが,再開。

法教育授業を行わせていただいた小学校からお礼が。
こういうのは有り難いよね。
活力になる。

スラックに本音を書いていくことにするかな。
ブログでも,これまでそうだったけれど,小出しに。

20240216 res cottidianae

リハビリ後,なぜか親指の痺れが収まらず,困ってた。
しかし,自主練は継続。

講読会,事務対応,その他いろいろ。

感謝や人間関係,大切なんだけれどな。
選択を間違えているような気がする。
できない理由を探すのではなく,
できる・やる方策と覚悟を持たないと。

体力回復のため,ウォーキングをし始めているが,
帰国時の違和感が再び。
日本社会,大丈夫だろうか…。

いろいろ本を読める時間が取れているのは良いこと。

2024年2月15日木曜日

20240215 res cottidianae

リハビリ後,大学へ。
校正があり。
その後,もろもろ事務作業。
仕事まで行かず。

とはいえ,図書館に調べ物を。
諸大学の紀要。たくさん出ていたね。
法律雑誌も。
自由に読めないのがストレス。

自由なんだけれど…,本学,大丈夫か???という思いが。
ドメスティックな視点がいけないんだろうな,と思う。

誰か卒論書いてくれないかな…。

果たして悪いことなのか…。

足首,腰があれな感じも…。

2024年2月14日水曜日

20240214 res cottidianae

英会話,体力回復のためのウォーキングだった。
街は,ヴァレンタインだったかな…。

それ以外は,仕事。

金取で,暗号資産を資金調達の手段とする,という主張が
学生からされたけれど,それに近い話し?

こういう取り組みは面白いよな,と。

リハビリのため,左手でのタイピング
まだ全然ダメだけれど,慣れないと。
アスリートとして頑張らないと。


街で買ってきた。

2024年2月13日火曜日

20240213 res cottidianae

術後の包帯がとれた。
会計をまっていたら,OTが探しに来てくれて,急遽,リハビリ。
ヤバいと思われたんだろうな…有りがたい。
過保護にではなく,動かしていかないと。

仕事。
まだまだ不自由だけれど,左手でも少しタイピングを。
やれることをやっていく。

仕事にも関わるから,これを買ってみようか,と。
誰か一緒にやってくれないだろうか。

世界のトヨタには,最近考えることが…。


2024年2月12日月曜日

20240212 res cottidianae

研究。再開も。

途中,体力回復のためのウォーキングを再開。
左手に打つかってきた,よそ見中の人が居て,痛がってた。
これが怖かったんだよな。

術後だからか痛く,ホントに困ってる。
むくみもとれず,大丈夫なんだろうか…心配になる。
明日,診察だから確認しないと。

2024年2月11日日曜日

20240211 res cottidianae

今日も少し仕事を。
術後だから徐々にだな。

この間に読めなかった本を読んでいる。

後払い決済
これは当然
金取マターね。
しかし書かないとならん

2024年2月10日土曜日

20240210 res cottidianae

痛みがあり,自主練もままならず。
仕事は少し進める。
読めなかった本を読み進める。

復活のためのシューズを求めるがなく,
来シーズンを見越した投資を。

来年度のゼミのグループラインをやっと。
もろもろあって出だしが遅れたけれど,
いろいろ動き始める。

2024年2月9日金曜日

20240209 res cottidianae

むくみが酷かったのだけれど,
ワイヤーを抜く手術を。30分程度。
クラクラと痛みで,今日は使いものにならないかな。

金取で何人かの学生とやりとりをした。
何人かの学生に,卒論を書いたら,と,
アドバイスしたので,書いてくれると良い。
同時に僕もまとめないと。
暗号資産について。OGと書きたい。
連絡しないと。

発行になった。
末席に。
日本のローマ法,西洋法制史,
歴史に造詣の深い民法学者の一流どころ。



2024年2月8日木曜日

20240208 res cottidianae

入試監督だった。
今の僕にはきつかったかな。

入試後は事務仕事,
その後,新たな研究の資料をチェックし印刷&複写依頼。
家で読むべき本を取捨選択。

金取マターね。

まさに詰んだなと思った。
泥船だ…。

2024年2月7日水曜日

20240207 res cottidianae

リハビリ,午後は道警講義だった。 
送迎付で有りがたく,しかし,久しぶりの外仕事で疲れた。
今回,反応が良くなかったな…。

合間に,大きな原稿を提出。
土地業界の大物の末席に加わらせていただきました。
怪我で資料収集,読みこみともにままならなかったが,
今までの取り組みのまとめになった。3月末に発行。
ゲリラだね。

で,できる範囲で次の原稿の準備に入った。
GW明けの論集は三本か…。

明日は入試,体力がもつかどうか心配。
右手のむくみが本気で心配だ…。



2024年2月6日火曜日

20240206 res cottidianae

リハビリ後,法教育授業だった。
久しぶりの外仕事で疲れたかな。
全体的に体力が落ちている。
大学に戻って,諸事務と仕事を。
原稿は明日日中に提出する。

法教育授業,2年が手伝ってくれた。
素敵なこと。
こういう行動を,復活させないと,だし,
学生にも学んで欲しいんだ。

金取テーマかな。

2024年2月5日月曜日

20240205 res cottidianae

リハビリと病院へ。
ドンドン使わないとなんだけれど固い。
自由にならないのがストレス。

原稿は明日だな。
来年度の原稿も開始。
それは楽しい。
やれるところから始める。

明日は4年,法教育。どうなるか…。

2024年2月4日日曜日

20240205 res cottidianae

原稿,まとまりそうかな。
最後は良いまとめになったかな,と,
そして,注で学界に挑戦している
-今回の論集関連。
明日か明後日には。

もし怪我していなければ,
どこまで研究が進められていたのか。
イタリアの研究も進められていた,と-今は停滞。
しかし,cest la vie.
徐々に取り戻していかないと。

金取の課題,
相変わらず,同じこと。
プロに向けて書いていることを意識しないと。
理解しているかどうかは,直ぐに見破られるんだぜ。

着々と進んでいる。研究対象。

怪我をして,日本社会って,
弱者に気を遣わない社会なんだ,
ということが分かってきた。
僕の偏見かもしれないけれど。


2024年2月3日土曜日

20240203 res cottidianae

原稿,まとまらない。

自主練も続けているが,なかなか苦しい。
全般的に体調も良くなく…。
しかし,しっかりやって,早く娑婆に戻らないと。

金取の課題についてやりとりをしているけれど,
内容を理解できているのかな,と思わされることが多く,
ちゃんと資料を読みこんで内容を理解をして回答して欲しい。
本学の学生はその程度とは思いたくない。
もっとも,出してこない者は論外。

2024年2月2日金曜日

20240202 res cottidianae

リハの後,講読会,追試,法教育リハだった。
何と言って良いのか,大人にならないとだよな。
格好悪い生き方をしてはいけない。

図書館で資料を複写できたのは良かったけれど,
もっと自由に資料を漁りたいところ。
相変わらず,法律の雑誌棚を見て,焦った。
そして,諸大学の紀要もみるに,
本学大丈夫かという気しかおこらない。
恥ずかしい。
しかし,一人でもレベルを保つか上げる。


2024年2月1日木曜日

20240201 res cottidianae

今日は,診察・リハビリと原稿。
OTには,ランニングOKと,
流石に無理だけれど,ビビって動かさないのがいけない。
診察で,まだ腫れがあるね,と,骨は順調なのか。
来週,ワイヤーを抜くことになった。また手術。

月末原稿は明日出せそうかな…←否,提出。

1月も終わり…。
怪我で落ちていた。
この停滞は痛い。
気持ちを強く持って仕事していかないとならん。
帰国の後始末も終わっていない…という。