2014年1月31日金曜日

2013年度後期 債権総論・親族法・金融取引法・法学(共通)・成績について6

本日,18時をもって,レポートを締め切りました。

出されたレポート数が少なかったので,
提出者には週末か週明けに結果をお伝えします。


2014年1月30日木曜日

2013年度後期 債権総論・親族法・金融取引法・法学(共通)・成績について5

救済策のレポートの期限は,明日18時まで,です。

この点,しっかりと認識して提出してください。

***

私事になりますが,猛烈に忙しい状況にあるので,
細かな対応をすることができません。
※これまで細かな対応はしてきたつもりです。

空いている時間で,レポートを拝読して,
体裁・内容ともに,レベルに達していないと判断した場合,
機械的に却下していくことにします。



2014年1月26日日曜日

2014年度 演習1(2年ゼミ)プレゼミのお知らせ

1月27日(月)16時半~ 1時間程度
B400教室にて,
2014年度 2年ゼミの第1回プレゼミを行います。

やることは,
○自己紹介(各自1分前後)
○ゼミ長の決定
○春休み中にやること
 図書館ガイダンスの受講
 判例研究練習会(2回)
○連絡先の交換
○メーリングの作成
○名刺掲載情報の足立への連絡
 ローマ字表記
 メールアドレス

など,です。

履修者の皆さん,以上の点,用意しておいてください。
※今後,ゼミ連絡は,ゼミ・ブログへ。
 (一応、ゼミブログにも転載しておきます。)

2014年1月21日火曜日

2013年度後期 債権総論・親族法・金融取引法・法学(共通)・成績について4

問い合わせが寄せられています。
☆★明日から二日間,出張のため,対応できません。

救済策のレポートは,
wordで作成してください。
末尾に,
・文字数
・参考文献3冊以上,
必ず明記です。
体裁も重んじるので
レポートとしての体裁を整えていないものは,
受け取っても読みません
☆レポートの書き方の本を参照して,体裁を整えてください。

また,救済策で出す以上,
出せば,単位がもらえる・加点される,というものではなく,
相応の内容・レベルを求めます
内容・レベルが,大学生のレベルに達していないと
評価されるレポートについては,加点の対象としません。
要は,かなり辛い評価をしていく,ということです。

以上を踏まえて,レポートに取り組んでください。

***

お小言になりますが,
皆さんから問い合わせのメールを頂いて,
メールが,問い合わせの体裁になっていないな,
と切実に感じました。
指摘をしても,それに対応できない,
あるいは,対応しない。

こういうところからも,
しっかりとして欲しいなと思います。

社会に出たら,通用しないし,
社会に出る前に,習慣をつけておかないと,
まずいですよ,と思います。

2014年1月20日月曜日

2014年度 演習Ⅰ(2年ゼミ) 2次募集

2014年度 演習Ⅰ(2年ゼミ),
1月22日から,2次募集が始まります。

1次募集の人数が半端な人数だったので,
1名限定で,2次募集を行います。

希望者は,担当者まで,メール連絡をして,
面談のアポを取ってください。

合否のポイントは,
「やる気(へこたれない心)」と「ユーモア」です。

以上,宜しくお願いします。

2013年度後期 法学(共通)・成績について3

今日の講義(1月20日)での際に言った
救済のための課題について。
次のテーマから1つ選んで,レポートを書いてください。

・死刑廃止論について
・自己決定権について
・非嫡出子相続分差別規定について


4000字以上
 ※レポートの末尾に,字数を明記する。
・参考資料は3冊以上
 ※インターネット情報のコピペは不可。
・締切 1月31日(金)18時まで

※レポートを出したから,と言って,
 救済される,というわけではなく,
 レポートの内容を吟味して,評価します。

***

単位修得の可否,具体的な成績評価の問い合わせ,
提出課題の返却については,
21日14時以降,メールにて受け付けます。

***

何だか久しぶりに講義をしたような…。
先週水曜は,4コマもやったのだが…。

2014年1月19日日曜日

2013年度後期 債権総論・親族法・金融取引法・成績について2

成績評価の仕方は,
いつも言っているように,
平常点 80%
定期試験 20% です。

毎回の課題が,3点を超えていないと,
たとえ,毎回課題を出していたとしても,
単位修得は難しいと考えてください。

試験返却の講義の際にアナウンスした救済策です。

いずれもレポートとします。
8000字以上(末尾に字数を記す)
 天の声があったので,4000字以上とします。
・参考資料は3冊以上
 ※インターネット情報のコピペは不可。
・締切 1月31日(金)18時まで
※先に書いたように,レポートを出したから,と言って,
 救済される,というわけではなく,
 レポートの内容を吟味して,評価します。

【債権総論】
債権総論に関するテーマについて

【親族法】
親族法に関するテーマについて

【金融取引法】
非典型担保物権に関わるテーマについて

雑ぱくな課題ですが,
各人が,広範な領域から,
何かテーマを探して論じてください。

***

単位修得の可否,具体的な成績評価の問い合わせは,
20日21時以降20日23時以降,メールにて受け付けます

担当者は,1月21日午前,22日,23日,29日は不在のため,対応できません。
それ以外は,原則,大学に出てきていると思います。
ただ,猛烈に仕事が溜まっています………。

2014012003 法学(共通)試験結果

法学の採点終了しました。

これまた,あまり返したくないかな…。
採点の基準や回答は明日,解説します。

成績優秀者,今回,点数順です。
1209054
1209048
1309029
1309088

総合的な成績評価は,平常点80%,試験20%です。
課題は,明日,返却できると思います。

法学については,
21日以降,単位の取得状況,評価をお伝えします。
救済策についても,21日夜には,ブログにアップの予定です。

***

救済策を出していますが,
今になって,失敗したかなと反省しています。
土壇場になって,あたふたするなら,
普段からしっかりやるべきではないか,と。
(この発言は,学生・自分に向けて,です。)
当たり前のことですよね。

***

法学の最後の課題には,
講義に対しての感想や,
大学への提言を書いてもらいましたが,
いろいろと考えさせられることが多かったです。
ありがとうございます。
その他の講義でも,
感想や提言を書いてもらっています。

それらについては,春休み中に,
何らかの反応をしたいと思います。
来年の講義スタイル,シラバスには,
確実に反映させていただきます。

一つひっかかっていること,
「北星の学生に期待しないでください」
というメッセージがありました。
ちょっと悲しいですね。
皆さんの将来は,開けています。
目標希望があって,
それに向かって然るべき努力をしていけば,
目標希望に近づくことができます。
 そのためには努力が必要です。
今から人生を諦めたり、投げては駄目ですよ。
と同時に,人生嘗めてもいけない(と辛口も述べたくなる)。

2014年1月16日木曜日

2013年度 債権総論,親族法,金融取引法・成績について

1月20日(月)以降
最終的な成績評価の問い合わせを受け付けます。
また,課題の返却も受け付けます。

希望の学生については,
メールで問いあわせか,
返却のアポイントメントを取ってください

☆また,合格点に達していなかった学生については,
 何らかの救済策を考えます。
 救済策が何にせよ,締切は1月中とします
 19日夜には発表したいと思うので,
 本ブログでのアナウンスに注意してください。

 救済策について,
 おざなりのレポート・課題は評価しません。

☆大学生と言えども,大人。
 すべてについて,
 大人・社会人としての対応を求めます。

 
 

2014011601 債権総論・試験結果

試験結果です。

難しかったのか,僕の採点が厳しかったのか。
これまた,あまり返したくないな,と。
解説は明日の講義で行います。

優秀者は,上位2名のみ。
1209119
1209015

同じく,課題を返せませんので,
添削終了次第,
このブログに載せていくので,
確認を願います。

***

明日は1限,試験の返却。
2限,講義で終わらなかった
多数当事者の債権債務関係について解説します。


2014年1月15日水曜日

2014101603 親族法・試験結果

親族法の試験結果です。

問題は多かったのですが,
事前にちゃんと理解しておけば,
できなくはない問題だったかな,と思います。

採点結果はちょっとやばいですね。
あまり返したくないかも,です。
事前準備が足りないかな,という印象を持ちました。

☆来年度は,毎回の課題と,
 知識の定着のための途中試験を何度か
 やらないとならない,と思いました。

詳しくは,明日の補講で解説します。

優秀者です。

上位3名
1209119
1209048
1209008

1209011
1209054
1209068
1209074
1209080
1209086
1209099
1209106
1109019
1009125

***

課題,添削が終わらず,
明日,返却できません。
このブログで添削状況を随時,
お知らせしていくので,
添削終了次第,取りに来てくださいな。

***

親族法は最初にやってもらった
シナリオが,結局無駄になってしまった。
日常の雑務に忙殺された…これは僕の落ち度です。
申し訳ございませんでした。

債権法は,深夜に報告します。

2014011604 金融取引法・試験結果

かなりヤバイ状況です。
僕の教え方が悪かったのか,
問題が多かったのか…。
回答返却しますが,覚悟して臨んでください。

一応,最高点数者(しか挙げられない)
1009101

困った………。

***

課題の添削まで,手が回ってません。
課題の返却は,個別にします。
債権法・親族法も同じくかな…。

2014年1月12日日曜日

悩み中

16日の補講,
午前中,急遽,東京での仕事が入り,
補講を優先すべきか,仕事を優先すべきか,悩んでいます。
どちらも,仕事。むぅ。
体調良くないから,医者にも行かないとならないし。困った。

ラグビー大学選手権,早稲田敗れる…悔しい。
勝ち負けは当然だよな。その悔しさが,来年に繋がる。

***

追記 まだ悩んでます。明朝までに決断を出さないと。
決断。補講を優先することにしました。
したがって,明日,やります。


2014年1月11日土曜日

2014年度 演習Ⅰ(2年ゼミ)応募・締切

昨日,2014年度2年ゼミの希望票が出てきました。
予想外の数字でした。

希望票を出してくれた学生には,
北星メールに,連絡メールを送ったので,
早急に対応願います。

カレンダーを見ていただけると分かりますが,
 続々と面談の予定が入っています。
 僕も予定が立てられないので,
 早めに連絡をいれてくださいね。

☆☆予想外の数字でしたが,
  ちょっと半端な数なので,
  人数限定で,2次募集をするかもしれません。
  このブログを見ている学生で,
  考えている・悩んでいる学生がいれば,
  相談してください。

  ※また,僕のゼミは,ゼミ生でなくても,
  もろもろの行事への参加も歓迎しているので
  (ただ,参加する以上,責任は発生します),
  やってみたい,という学生は,
  経法の学生に限らず,連絡・相談してください。
  そういう想いにはできる限り,対応したいと思っています。

☆希望者へのメールにも書きましたが,
 一生懸命・誠実に取り組めば,
 1年後には,絶対に力が付いています。
 1年前の自分とは違った自分を実感できるでしょう!

2014年1月10日金曜日

2013年度後期・債権総論・親族法・講義課題について1

今期の講義課題の趣旨は,
自らの労力(時間・手間・(可能であれば金(複写代))を使って,
調べ,理解し,考え,書くことを主眼としていました。
(※最低限,調べて,写す(書く),だけでも良い,と妥協も。
写す(書く)だけでも,主体的に取り組めば,自らの血肉化するから。)

最近の学生は,与えられることに慣れています。
 中高教育は,もっぱら,与えられるものだから,
 仕方ない側面もある。
自ら,主体的に調べることをしない。

大学には,図書館という知的財産(宝庫)があるんです。
その知的宝庫を縦横無尽に駆使して,
物事を調べるクセを付けて欲しかったのです。

 自分の時間・体力・手間暇をかけてこそ,
 その学んだモノ・ことが,自分のモノとなる。

 与えられる,
 大した労力もかけずに,
 得た知識・モノは軽いモノです。

そのクセは,学生が将来,社会(会社)に出たとき,
社会(会社)内での生存競争で自らを差別化するときに
活きてくると思います。

 人並みのことをやっていたのでは,
 差別化なんてできません。

したがって,今期は,
内容ももちろん評価していましたが,
それと同時に,
手間暇かけて調べていたかどうか,についても,
評価対象としていました。

僕の課題で,そういうクセ・スキルを学べた学生は,
そのクセ・スキルを持ち続けて欲しいと思います。

怠けた学生は,やった方が良いですよ。

学年があがって,3年次(担保物権・金融取引)は,
調べ,理解し,それを自分の言葉で表現し,
その武器を有効活用できるかを,問うていこうと思います。

※2年は,同じく,調べる,という作業から,になります。

2014011004 金融取引法

こちらも試験。

人数が少ないですね。

債権,親族と比べると,
すべてが論述問題で,レベルが高い試験になったかなと思います。
とはいえ,すべての問題について,講義で触れています。

昨日,問題を作りながら,
自分自身で回答を楽しんだ試験でした。
準則を武器に,縦横無尽に戦略・戦術を練っていけるから。

これが面白いようになると,
そうとうに法学の知識・経済の知識も身についてきた,
といえるのではないでしょうか。

来年度はさらにレベルアップしたいと思っています。

同じく,1月16日(木)4講,補講で試験をお返しします。


2014011003 親族法

同じく,試験でした。

解答に関わる点ではありませんでしたが,
またもやミス。散漫でした。済みません。

レベルアップの問いをすると言いつつ,
見直してみると,ひじょうに簡単な問題でした。
穴埋め,事例問題は,
親族法を学んだ学生にとっては,
常識的な話しで,
問題1,2の説明問題が勝負というところでしょうか。

親族法は,債権法とかと比べると,
常識的な判断が通りやすい分野なので,
履修者も多い。

1月16日(木)3講の補講で試験をお返しします。


2014011001 債権総論

債権総論,試験でした。
 時間がなくなるから,即レス。

穴埋め問題で,番号の混乱がありました。
チェックしたつもりだったのですが,済みません。

問題1は,説明問題。
①,②を,僕は重視しています。
 勉強しているかどうか,見極められる。
③以下は,当たり前の話しで,
点数をとってもらうための問いでした。

問題2は,穴埋めです。
これは,基本中の基本。
法学と同じく,
資格試験をやるような学生は,
何も見ないで,解けるようになってほしいところ。
同じく,点数をとってもらうための問いでした。

問題3は,告知通りのレベルアップ問題。
大きな論点は,2(3)つ。
論点を見つけられていれば,
相当に勉強・理解が進んでいます。
この問いは,来年度の担保物権法,金融取引法への
連結を考えている問いです。


アナウンスし忘れましたが,
16日補講します。
試験の解説と,
講義で触れられなかった
多数当事者の債権債務関係について講じます。

***

3限,4限もミスがないよう見直さないと。


2014年1月9日木曜日

2013年度後期・試験情報2

明日,試験です。
なんだか朝から(年明けてから),調子が良くなく,
試験作りに取り組みましたが,遅々として進まずです。

今更ながらの試験情報として,
相変わらず,試験問題が多くなりそうです。

基本+レベルアップ問題ですね。



なんどもアナウンスしていますが,
平常点 80%,試験 20%の評価です。
毎回の課題を返しているし,
優秀者を発表しているから,
この時点で,単位取得の予想は
皆ついているのではないでしょうか。

※来年度の講義は,評価の割合を変えます。
 講義を履修した全ての学生に,
 力を付けさせるための方策をとろうかと考えています。
 懇切な課題対応と,補習時間の確保でしょうか。


大学業界といえども,サービス業。
いかに商品(学生←失礼)に付加価値を付けられるか,
そして,それは自分にもフィードバックしてくること,
さらに,いかに自分に付加価値を付けられるか,に,
チャレンジしていこうと思っています。

楽しないで,頑張っていきたいと思います。



明日の試験,頑張って下さい。

***

今年度の課題について,
僕の意図が伝わっていなかったので
(意図をいっていないのだから,当然),
明日,試験後に,開陳したいと思います。

2014年度 演習Ⅰ(2年ゼミ)の募集

12月18日(水)から1月10日(金),
2014年度 演習Ⅰ(2年ゼミ)の募集・検討期間です。

この間,
12月17日(火)12時15分~45分 A706
12月19日(木)同 A402
1月7日(火)同A502
1月9日(木)同A502
です。

かつて,演習Ⅰは,3年からの専門的な勉強のための
助走期間である,と,捉えていましたが,
最近は,この考え方を改めています。

学年が上がっていく前に,
勉強する,何事にも一生懸命取り組む習慣を,
学生には,身につけて欲しいと考えているからです。

したがって,2014年度の演習Ⅰタイトルは,
「最初からフル・スロットル」。

 詰まらん,はい,ボキャブラリー不足です。

2014年度の演習Ⅰのシラバスです。
演習Ⅱ,Ⅲのシラバスや雑誌記事も見られると思うので,参照してください。
★20131227,考えあって,シラバスを改訂しました。
 2年ゼミのシラバスのみ改訂しましたが(波線箇所),
 改訂箇所は,3年ゼミ,4年ゼミにも当てはまります。
★20131230,再び考え合って,シラバスを再改訂しました。
 同じく改訂箇所は,波線箇所。
 活動記録シートも,シラバスと同じ共有フォルダにアップしてあります。
★担当者のゼミのゼミ用カレンダー
希望調査票を提出した学生には,
 1月10日から13日の間に,
 北星メール宛てでメール連絡をしますので,
 必ず確認,対応するようにしてください

***
募集・検討期間終わりまで,
演習や学生に対しての思いを書き散らしていこうと思います。


僕の演習は,縦の関係(2年~4年まで,OGOBとの関係)が深いかもですね。
これは,僕が意図的に行っていることでもあります。

 モデルは,慶応大学です。

バイト,サークル,部活と両立できない,という噂があります。
しかし,シラバスに書いたように,これも根も葉もない噂で,
両立している学生はいくらでもいます。

 1つのことしかできない,というのは,
 いつも言っているように,学生の甘えであり,
 きちんとした大人の対応をすれば良いだけです。
  ↓
 当たり前のこと。

当たり前のことを,当たり前にやれることが大切なんだと思います。

大学生といえども,既に大人。
いつまでも子供のままでいるのではなく,
大人の対応を求めたいと思います。


ここ数日,激怒とかあり,
ゼミブログに書き散らしていました。

求めているモノが多すぎるんでしょうね。
それが押しつけがましくなっちゃっている…反省しないとなりません。

今日,ある1年生と話しをして,
・僕のゼミへ応募するのは,勇気・覚悟がある,
・民法onlyになっちゃって,
 他のやりたいことがやれなくなっちゃう,
というような話しを聴きました。

前者(勇気・覚悟)がいるってことは,良いことです。
自分で決めて・決断して,動くわけですから,理由づけがしっかりしている。
ただ何となく,友達がいるから,楽だから,履修する,という姿勢は,アウトです。

このことは,僕のゼミに限らず,どのゼミにも当てはまることで,
これがやりたいから,学びたいから,という理由で選択することはgoodです。

アウトとgoodの違いは,
いつもの嫌らしい話しになりますが,
就活の際,
なぜエントリーしたのですか,
なぜ北星を選択したのですか,
なぜ経済法学科を選択したのですか,
と聴かれる。
大人の社会では,行動の理由づけが大切なわけです。
それを考えるに,ゼミ選択にあたっても,
しっかりとした理由があることは,goodです。
適当な理由だと,アウト。


後者(民法onlyになっちゃう)について,
確かに求めているレベルが高い・多いので,
そうなっちゃうかもしれません。
しかし,それは,学生の甘えかもしれません。
自分にとって大切な事があるのであれば,
それと同時並行でやっていけば良いこと。
そこは,自己管理・スケジュール管理です。
そして,究極的には,その人の想いです。

いつも言っていますが,
大人の社会では,複数の・異なる分野の仕事を,
同時並行でこなしていかないとならないなんてザラです。
そこで,さらに,自分に付加価値をつけようとするなら,
privateの時間を使って,自分に力をつけないとならない
=勉強しないとならない。

今の時点から,そこまでやらなくて良いと思うかもしれませんが,
今から,そこまでやったって良いんです。
→自分に付加価値をつけることができる=差別化できる。

頑張ったら良いと思います。

皆さん,そう考えると,余暇がないと思ってしまうかもしれません。
しかし,今までの皆さんの人生を振り返ってみて下さい。

何もしてないときよりも,
何かやらないとならないことがあって,
自分を律していたときの方が,
人生充実していませんでしたか。

余暇も,勉強・仕事が充実していることで,
充実してくるもんだと僕は思います。

Niente e piu forte dell'abitudine.


2014010902 基礎力養成塾(後期)

本日の塾をもって,後期の養成塾が終了しました。
誰も脱落しなくて,良かったです。
途中,中だるみがあって,どうなるかと思いましたが,
ディスカッションが続いて,急激な劣化を防ぐことができたかな,
という感じです。

僕自身,勉強になりました。
今回の塾で得た経験と教訓を,
来年度のゼミ・塾でも活かしていこうと思います。
ありがとうございました。

最後は,駆け足になってしまい,
十分な指導・指摘ができませんでした。
不十分点(△の箇所)について,
どういうことを言いたかったのか,
聴きたい学生は,アポを取って,訪ねてきてください。

時間のあるときに対応します。


言いたいことは,今日のレジュメに記したのですが。

1年生は,試験が終わると,2ヶ月くらい休みがあって,新学年です。
多くは,ここでだらけてしまうんです。温い雰囲気に慣れてしまう。

今日の塾でも言いましたが,だらけるのも良いのですが,
意識・目標だけは,高く持ち続けてください。

40も半ばになった自分から言わせてもらうと,
君たちの未来・将来は開けています。

なりたいものがあり,
それに向かって然るべき努力を続けていけば,
それに通ずる道は,開けてくると思います。

目標・目的・メンターを高く持ってですね。


この春休みは(も),短期間の不在はあるでしょうが,
僕は大学にいると思います。
何か話したいこと,聴きたいことがあれば,
遠慮無しに訪ねて来て欲しいと思います。

まあ,たまには,飯食いに行きましょう,と来てくれても良いけど…。



2014年1月6日月曜日

20140105 cogendae res

asahi com
私学経営 公的管理強化へ

考えさせられる問題です。

asahi com
乳児遺棄

どうして,こうなっちゃうのか。
背景を考えるに,いろいろ考えさせられてしまいます。
新宿・大久保となると,想像はついてしまうのですが。
大学生にも感じるのですが,自分を切り売りしてはいけない。

2014010603 法学(共通)

即報告。本日,試験でした。

100名近くの履修ですが,7割受験ですかね。

試験問題。
帰りのエレベーターで
一緒になった学生に尋ねたところ,
難しかった,と…。

う~ん,この講義は,
あらゆる学科がいて,
学年もバラバラなので,
「基本」を問う試験にした,つもりでした。

☆公務員試験を目指す学生さんは,
 このくらい簡単にできないと,ですね。

ネタバレしちゃうと,
ほぼ,教科書から出している。

いずれにしても,採点が楽しみですね。
採点の結果については,
いつもと同じく優秀者の学籍番号,
そして,上位3人の学生番号を明示しようと思っています。
※異論がある方は,担当者までメール願います。

***

足と腰が痛く,
3年ゼミ生に試験補助をお願いしました。
ありがとうございます。

***

先生方によっては異論があるかもでしょうが,
僕は,試験は、基本を問うものにしたいと思っています。
もしここが,東大とかであれば,頭を捻る問題を出す,でしょうけど。

我われの責務は,
預かった学生をいかに一端の人間,
付加価値のついた人間に育て上げるか,ということ。
最低限,基本知識を備えた学生を輩出したいと思っています。

ただし,経法の専門の講義については,
レベルを上げた問題と要求をしていくので,
そのつもりで準備してください。

口頭試問なんかも考えています。


2014年1月5日日曜日

2013年度後期・試験情報

もう4日ですが,新年明けましておめでとうございます。
今年も,agressiveに行きましょう。

さて,新年早々ではありますが,試験の確認アナウンスです。

1月6日(月) 13時10分~14時30分 法学
1月10日(金) 9時~10時20分 債権総論
1月10日(金)  13時10分~14時30分 親族法
1月10日(金) 14時50分~16時10分 金融取引法
となります。

すべてもちこみは,判例・解説付でない六法。
回答は,ボールペンでお願いします。

いずれの試験も,試験時間は80分で,
終了10分前から,退室NGです。

教室では,1つ空きで,着席,
机の上にバック等置かないこと,にしてください。

以上,よろしくお願いします。

***

そして,回答の返却については,
1月16日の補講日に,補講を設けて,返却します。
法学は,1月20日の講義で返却します。

1月16日(水) 1限 9時~ 債権法試験返却・解説
         2限 10時半~ 債権法終わらなかった部分の補講
1月16日(水) 3限 13時~ 親族法試験返却・解説
1月16日(水) 4限 14時40分~ 金融取引法試験返却・解説

以上,こちらもよろしくお願いします。

sapiens

5日(日),明日から講義。

それを考えるに,
図書館が開かないのは,
やはり納得がいかない。

研究者のおごりなのか。


2014年1月4日土曜日

20131204 cogito ergo sum

20130104 asahi.com
老朽化マンションの取り扱い

マンション法,
居住福祉,
都市問題とかとも関わりますね。

20131204 asahi.com
量的緩和