2022年4月30日土曜日

20220429 res cottidianae

研究デイです。
思いっきり研究ができるのは有り難いです。
いろいろなことに取組み。
途中ゼミ業務も。

新たな研究の着想も得ています。
外国文献を渉猟してもいますが,
物権法の議論を摂取できていない
-紹介もされていないんじゃないかー現状を感じており,
物権法改正-これについては意見論文を書かないとならないと思っていたところ-も含めて,
ヤバいと感じています。
僕が,学界・大学に対して不信感・ヤバさを感じているところです。
既存のパラダイムを超えられていない…。

研究は,進めば進むほど,
いろいろな問題が出てきて,どんどん展開して・されていくのです。
一つの問題に止まっている,とか,僕にはできないなあ。

9月から海外ですが,
その批判的摂取にあてる時間が欲しいと感じています。
9月まではやることが山積みです(いつもか)。

***


はい,僕もしています。
しかし,なかなか…。

2022年4月29日金曜日

20220428 res cottidianae

講義2つ,ゼミ2つでした。
夜は,外部講師前プレゼン。
21時過ぎに戻り,少し研究です。

外部講師前プレゼン,
ゼミ生の態度がよろしくなかったですね。
ゼミ生は見てくれているだろうか…。
外部講師は,仕事終わりに,我われのために
時間をつくって対応してくれているんです。
しかも,無給だし,危ない橋を渡ってくれている…。
そういうことを,言われずとも,理解できるようになって欲しいです。
相手がそうあるのであれば,我われもそういう対応をしていかないとですよね。
ゼミ生には,そういうことが分かり・できる人間に育って欲しいと思っています。

研究棟に戻ってくるときは,
中庭側はどの研究室も真っ暗。
何やってんだか,という気になりかけましたが,
自分の信ずる道を進まないとなりません。
口だけは嫌ですしね。

***


知の巨人ですね。
学生にも知って欲しいです。

僕は,どう見ているのかな。
誰か教えて欲しい,です。
自分ではやわらかい方だと。
ルールにはまったく縛られないし…。

2022年4月28日木曜日

2022042803 金融取引法

銀行について話しをしました。
次回は,信託銀行を。

言い忘れたこと,
日経や朝日新聞の無料会員になりましょう。
定期的にニュースが送られてくるので,
自然とそういう部分に目が行きますよ!

2022042803 金融取引法・先取

TOB案件

先週の講義で話した件ですね。
我われは先に進んでいた???

まずは判例研究から,だな。

法的にはどういうスキームを結ぶのか…。

これも,法的にはどういうスキームを作るのか…。

20220427 res cottidianae

早朝から右膝痛で寝られませんでした。
一定の姿勢?だと固まっちゃうんだと思います。
困った…柔軟が必要です。
そんなわけで,トレーニングもお休み。

午前は,風疹のワクチン(ゴメンナサイ),
来週の高校講義に備えてのPCR(明日は用心)で
ー結果はnegativeー,
昼に大学に出てきました。

諸連絡を済ませて,
前向きな提案が2つ有り,嬉しくなりました。
午後は余裕をもって研究。
リハビリに行って,研究を再開。
 夜はイマイチでした…。
  体調の悪さは花粉症でしょうね…。
   薬の影響も。
明日夕方,3年ゼミの外部講師打ち合わせなので,
夜,図書館に行けないので,図書館へ。
GW,図書館開かないなんて,大学としてアウトでしょう。
大学は,学問・知の拠り所です。
休みのときこそ,読書・学問と思うのですが…。

***

それもあり対応した講義をしているつもりです。
コロナ禍を経験した今,我われも変わらないと。

難しい問題です。

早くこの研究に進みたいんだ。
今やっていることをやっつけないと。

日本の病みとも思うけれど,
一概にもそうは言えない。
我われが,子どもたちに,
未来・将来を見せてあげられていない,
というのもあると思う。
本学の学生は,「公務員」になりたい,
という学生が多いですが,
それにも同様の感想を持ってしまいます。
何かやりたいことがあって,「公務員」では。
そのためには,これも,
我われが見せていかないとならないと思ってます。
僕の自治体への働きかけは,その意味もあります。

これも研究対象ですが,
どう考えて良いのか…。

さも新たな知見のように書いているけれど,
実はこの点は既に取り組んでいる人たちがいるのですよね。

2022年4月27日水曜日

20220426 res cottidianae

事務連絡,講義,ゼミ,自主ゼミでした。

講義では、意図的に,雑談をしています。
雑談に命を賭けている???

ゼミでは,大人の話を。
TPOで態度を変えたり,
人の足を引っ張るような,
格好悪い大人にはなって欲しくないのです。

昼休み,他学部の学生と打ち合わせ。
前向きな学生たちで刺激を受けたし,嬉しくなりました。
何かサポートしていくと思います。

花粉症が酷いのです。くしゃみばかり。
自主ゼミ後,研究の予定でしたが,なかなか集中できず…。

時間が欲しいです。
ハードスケジュールですが,頑張る。
ゼミ生たちに示しとならないと。

しかし,僕に今,必要なのは,
時間と,疲れない体力です。

***

うん,そう。

そうですよね。
我われは,もっと洒脱に生きないとなりません。
死んだ母親がよく言っていたのですが,
我われには,ユーモアが必要です。

ゼミの様子に向けて
ゼミの奴ら見てるのか分からんけれど。

2022年4月26日火曜日

2022042603 法学

今日は理論的な話しでしたね。
僕としても,あまり面白くない…。

余計な話しも多く…失礼しました。
しかし,学生に対してのメッセージなのです。

20220425 res cottidianae

講義,ゼミ。
研究室に戻ったら,グッタリでした…。
新たな仕事が舞い込み,
またまた忙しくなります。
頑張らないとなりません。

***

良かったです。

ふ~んって感じ。
気の利いた教員はやっていると思います。

いろいろ読んで情報収集

池上彰に言われたくない!
と書きましたが,
この点は賛同。

この点は,学生にも理解して欲しい。

マンチェスターの不甲斐なさに切れてます。
テンハーグが性根から立て直して欲しい。

2022年4月25日月曜日

2022042503 担保物権

抵当権の基本の話しです。

理解できたかしらん…。

次回も重要ですよ。

研究の話しをしましたが,

やることが多いほど,燃えるんです…。

2022042502 債権各論

手付けについて,話しをしました。

レジュメは失礼しました。呆けていますね。

次回,5月6日はオンデマンドですよ。

20220424 res cottidianae

今日もいろいろ。
これから2週間はスクランブルです。
 学生に,いつもじゃん,と言われそう…。
2週間後もいろいろあり,その週末は,ゼミ生と奥尻調査です…。
その後,やっとワクチン(ゴメンナサイ,仕事で延期してました)。
で,その後は,法教育シンポですね。
6月も何か,と。

***

法的に考えないとならない問題だけれど,
そこまで手が回らないのです…。

学生教育に参考になるよな…。
説明しているつもりだけれど,
落ちていかないのは,説明が下手くそなんだろうな。

2022年4月24日日曜日

20220423 res cottidianae

研究デイの予定でしたが,
一週間の疲れか,
あまり進みませんでした。
 やるべき研究・原稿が進まなかったのですが,
 次取り組む研究・原稿には取りかかった…。
  後者の方が血がたぎるんです。
  研究の大転換を図っています。

昨日,書こうと思っていたのですが,
昨年度前半に出した原稿の注に,誤りを発見して,
反省していました。
原稿を書き上げちゃうと,
チェックがついついだらけちゃう。
書いている時点から神経を研ぎ澄ませないとと
改めて思わされました。

今日の研究棟,あまり人がいませんでしたね。
やっぱり山我先生がいなくなったのが,
ぽっかりと穴があいたような…。

***

こういうところにまで影響が。

デジタル監,確か辞めたんじゃなかったっけ…。

2022年4月23日土曜日

20220422 res cottidianae

講義2つ,ゼミ企画プレゼン,EC
そして,図書館での資料収集,研究でした。
途中,居眠りが酷いな…。

ゼミ企画プレゼンは…ヤバいですね。
適当に済まそうと思っていてはダメです。

仕事柄,全国の大学教員の方がたとやりとりしていますが,
自分のおかれている・いる状況に愕然とすることが多いのです。
世界・社会は,どんどん進んでいる。
この環境の閉塞感・停滞感・ドメスティックさ…。
いろいろヤバいぜ。
それらを打破しないとならないと思っています。
1人社研の気概でやっていきたいと思います。

おもろい。

2022年4月22日金曜日

2022042203 債権総論

レジュメミスで開始が遅れて,失礼しました。
いかんね,気を付けます。

今日の講義は,
債権の目的,
特定物債権・種類債権,
種類債権の特定は重要ですから,
しっかりと,ですね。

続きは,6日のオンデマンド動画で。

2022042202 債権各論

双務契約の牽連関係について。

同時履行の抗弁,危険負担は重要ですよ。

20220421 res cottidianae

講義,ゼミ…,
明日の講義準備,
研究などなどでした。
夜,なかなか集中できないですね。
自分に勝たないとなりません。

***

何とかして欲しい。

漁業

ジャイアンツが連勝を続けていて,
気持ち良いのですが,
マンチェスター,ついに新監督。
今度こそ立て直して欲しい。
一から鍛え上げないとならない感じも。
こういう職場で仕事をしたいもの。
オママゴトにはうんざりだ。

2022年4月21日木曜日

2022042103 金融取引法

金消契約と定款などの話しを。

言葉が出てきませんでしたね…失礼しました。
そして,パソコンの調子も良くない…失礼しました。

一週間後の講義で話したい経済ニュースなど,
ブログに予め挙げておくので,確認してくれると有り難いです。

2022042103 金融取引法・先取

金融取引法で話題にしたいことを先取で挙げていきます。

三菱商事とEneos 再生航空燃料
こういう動きは見逃せないですね。

金取マターでもないけれど…。

20220420 res cottidianae

肋骨定期検診,リハビリ,
大学に戻って,諸事務,講義準備,
歯医者,研究マター,自主ゼミ,研究でした。

研究をがっつりやれていないので,
全く仕事した気になりません…。

成年年齢の引下げを考えていますが,
熱い原稿にも出会い,今まで知らなかったことを恥じ入っています。
まだまだ知らないことはたくさんあるな,と。
日本・世界を考えるに,
アグレッシブ・アクティブに研究を展開している学者もいるので,
僕も,そういう方々を見習って,やっていかないとならないと思っています。

***

僕も気を付けないとなりません。
誰かフィードバックしてください。

社会のために,研究・仕事をする,という気持ちをもつことは大切ですね。

ゼミマターですが参考になります。

話題は違いますが,読んでいて,哀しくなりました。

マンチェスターの体たらくに,
腹が立つのと同時に,哀しくなってます。
クロップのようなチームを,
ゼミでも作らないとなりません。

2022年4月20日水曜日

20220419 res cottidianae

講義,ゼミ,図書館…
研究&講義準備でした。
次から次へと仕事が押し寄せてきていて,
すべて引き受ける自分がいけないのですが,
仕事があることは有り難いことです。

不動産鑑定士の先生に聴いてみたいです。
関係ないかな…。

18歳成年年齢の引下げに関連して,だそうですが,
その前にやることが一杯あると思っています。
思わず,政治家に,連絡しようかと思った。

社会は変わっている,教育も変わっている…
我われも変わらないとなりません…。

大学教育関連
池上彰にどうこう言われたくないのですが…。
③は参考になりました。

デジタル化と言われているけれど,
災害復興法学をやっている身としては,
信頼はできなくて,
災害が来て,電源が途絶えたら,
デジタルは使えなくなるんだよな,と。
災害の多い日本だからこその視点が必要だと思っています。

これからは地方の時代だと思っています。
我われの視点・関心は,
世界標準からすると,
かなり遅れてきてしまっていると思っています。

我われがこうしている間も,
戦闘が行われて,
誰かが被害にあっている,というのが,
リアルな感覚として伝わってはこないのですが,
それが事実なんですよね。
できることは,何でしょうか。
だからこそ,無駄な時間は使いたくないのです。

2022年4月19日火曜日

2022041903 法学

刑法からです。
いつもなら,すっ飛ばし気味の理論の話しを少し詳しく。
理由・趣旨重視の立場からです。

漢字間違い気を付けないと,と言いつつ,
「改悛の情」→「改悛の状」でした。
失礼しました…。反省します…。
次回の講義で訂正しますね。
ご指摘の学生,ありがとうございます。

20220418 res cottidianae

講義2コマに,ゼミ2コマ。
自由に雑談しちゃっています。
学生に人となりを見せているつもりです。
そこから,学ぶこともあると思うので(反面教師???)

2年ゼミ,心配でしたが,良い子たちですね。
このまま伸びていって欲しいです。
それも僕の手腕にかかっているのか…。

戻って、元3年ゼミ生の面談。
で,その後,研究のつもりでしたが,
明日のレジュメ等の整理していたら,
22時過ぎました…。

残りは家で,でした。

***

2年ゼミが取り組んでいます。
このニュースも話題に出ていたな…良いことです。

知りませんでした。知らないことがたくさんありますね。

しっかりと研究をした学生が入ってきたら面白ですね。
大学側も,それを正面から受け止めることができる態勢を整えていかないとなりません。
いつも書いていますが,我われ自身もアグレッシブに研究していかないと。
サラリーマン型の大学教員は要りません。

当然、本学は入っていません。
僕は,これに本学を載せるつもりで活動しています…。
それだけの気概はもっていたい。

2022年4月18日月曜日

2022041803 担保物権

担保物権一般の性質について…。
基本だけれど,重要なんです…。

対面が少なくてビックリしましたが,
だんだんと慣れてきてしまっている…。

2022041802 債権各論

契約の成立について,でした。
申込みと承諾ですね。

そして,契約内容のチェックについて。

意思実現による契約の成立,
電気・ガスとか言っちゃいましたが,
正確ではなく,
承諾の意思表示が不要な取引での契約の成立でしたね。
民法527条を見られたい。
次回,補足します。
そして,事実的契約(因果)関係での契約成立。
こちらが,電気・ガス・地下鉄などでしたね。
同様に,次回,補足します。

20220417 res cottidianae

昨日・今日と研究デイ???
中断していた洋書を再読,それ以外は…いろいろか。
大してやってない気も。

とはいえ,時間が圧倒的に足りません。
 半期で一年分の講義はさすがに厳しいですね。
 そして,常に締切を抱えている生活がジワジワ響いてきています。

***

僕はこの問題はなんとも言えないのでした,
自由なんで良いんでが,
どうして婚姻という制度にそこまで拘るのか,という思いも。

こういう記事に対して,
即座の対応があると良いですよね。
金取マターですね。

随分前に同じような記事を見たような気がするんだけれど…,

こういう大学で働いてみたいですね。
何から何まで自分でやろう,とするのは,愚の骨頂です。
我われは,研究と教育に集中しないとならない。

札幌でも開校されました。
僕も何かお手伝いできないか,とオファーを出しましたが,
機会があれば,と。全くの見ず知らずですから,当たり前ですが。

翻訳を出してから,この種の記事に目が行くようになりました。

僕のゼミは,これを培う場です。
そのつもりですが,ゼミ生に伝わっているかな。。

こういう視点は面白いですね。

2022年4月16日土曜日

20220415 res cottidianae

講義後,食品ロスの動画を見て,
リハ,戻って,仕事でした。
途中,図書館に資料を集めに。

朝早かったから?疲れましたね。
その割には,遅くまで仕事していましたが。

***

ヤバい状況ですね。

講義でよく言っていることです。

まだ仮設にいる方々が…。
考えないとな。

夢のある話しね…

2022年4月15日金曜日

2022041503 債権総論

第1回講義でした。
ガイダンスと
債権の定義など。

次回は債権の種類です。

余計な話しが多すぎるな…。

2022041501 債権各論

契約の種類などの講義でした。
まだまだ抽象的…。

有償・無償,
双務・片務,
諾成・要物契約は,
後々考慮要素として大切になってきますね。

2022年4月14日木曜日

2022041403 金融取引法

ガイダンスと
内容を少し。

金融とは…,
コンプライアンスとは…,
ガバナンスとは…。

20220413 res cottidianae

午前は,原稿書き…。
午後は,なんだか…時間の無駄遣いな感じでした。
 僕が異常なのか…,
 明らかにおかしい,と思うのだけれど…。
  若い頃の僕だったら,許せなかったでしょう。

講読会,事務作業,原稿の整理でした。
残りは家で。


2022年4月13日水曜日

20220412 res cottidianae

研究,講義,ゼミ,自主ゼミでした…。
タイトですが,充実しているのもある…。

江頭格好良いわ。
僕もあたおか,だな。

ゼミ生関連かな…。
あ,1つだった。
ゼミ生に限らず,仕事の仕方って点で参考にして欲しいです。

こういう記事を見ると,
自分はラッキーだったなと思うのです。。
なおさら,研究にガッツリ取り組まないとと思うのです。

Me Too運動は否定しません。当然のことだと思います。
しかし,それが,暴力的になっている,と思うのは,僕だけでしょうか。
男女ともに女男に対して傷付け合っていないか,と。
そこで,やっぱり思うのは,
人のふり見て,我がふり直せってことと,
フラットに接すること(偏見をもたないこと)だよな,と。
コミュニケーション能力の向上かな。
僕は,どの党派にも属することはしません。
したがって,あらゆるギルドから距離を置いています。

2022年4月12日火曜日

2022041203 法学

オリエンテーションと法学の概論。
研究の楽しさだったり,
社会についても話しました。

この講義は(限らず),
そんな話しが多いと思いますね。
それが大学でもあると思うので。

僕は,
講義でも話した,
アナーキー状態なんです。

20220411 res cottidianae

講義始まりました…。
何かと…。

2年ゼミ
良い学生たちでした。
打ち合わせを聞いていましたが,
やるべきことを一つ一つ。
夢・希望も語ってもらいましたが,
皆,それぞれ良い夢・希望を。
実現してあげたいですね。

***

今日の気がかりはこれ。
フランス大統領選
フランスの記事読めませんでした…時間なく。

ゼミ生向け(Slackにも挙げてますが…)。

高は,IBM時代,
何かの拍子で,存在を知ったんだよな。

ロシア,
EUなどがロシアから
天然資源の輸入をストップしつつあります。
これを期に,再生可能Eへのシフトを加速させて欲しいと思っています。
日本も例外ではありません。
ピンチはチャンスなのです。

2022年4月11日月曜日

2022041103 担保物権

ガイダンスと,
プレテストでした。
受けることに意義がある!

次回から本格的に,です。
まだ慣れないね。

2022041102 債権各論

オリエンテーション後,
民法Ⅰの復習と,
民法Ⅱの概観を。

対面受講者が多かったですね。
少しビックリしました。
久しぶりなので慣れません…。

徐々に(慣れた頃には終わっている???)

20220410 res cottidianae

一応講義に向けて,PCR検査を。
negativeでした。

検査後,人混みには行ってないから,
多分,大丈夫でしょう。

今日も研究デイ,
そして,明日からの講義準備も粛々と…。

新年度ですが…既に疲れ気味…。
前期だけで1年分の講義,
この間,原稿締切もいくつか,
9月に全国学会のシンポ…
と,例の如く,アホみたいなスケジュールです。
新たな研究,高揚感があるのですが,
まとめきれないので,
しかも,北星論集の上限が設定されたので
ー僕の多重投稿も影響したのかな…,
もう1人,多重投稿をしている先生がいますが,
あれは意味があることなんですが…,
多分,先生方気付いていないのかな…,
社会科学の状況をフォローしていれば分かることですー,
学外の学会誌に投稿することにしました。
しかし,その方がインパクトがありますね。

9月までにやっつけないとならない研究や案件もいくつか。
5月に原稿を出したら,外部調査,図書館に籠もって資料読みこみですね。

***

これは確かにそう。

マンチェスターも負けたし,
ジャイアンツも負けたんで,
イライラ。


2022年4月10日日曜日

20220409 res cottidianae

研究デイです。
時間はなかったのですが,
朝トレーニングをしてから大学に。
足も無理をしなければ。
 明日もトレーニングしちゃいそう。

講義準備もチョコチョコ。

途中,図書館に資料探しと複写に。
土曜に図書館が開いているのは有り難いのです。

その後,相変わらず,なかなか原稿の神様が降りてこずに…ダラダラと。

明日は,申請書類を3つやっつけないとなりません。
あ,プレテストも作らないと…むぅ。

ゼミ生とのやり取りがありますが,
ゼミ生には仕事の仕方を学んで欲しいのです。

***

書いている原稿の一つのテーマがコレ
昨年度,2年ゼミが取り組んでくれた
「成年年齢の引下げ」問題です。

あまり馴染みの問題ではないのですが,
こういうところから勉強を。

早く取り組みたいのですが…,
今年度後期には原稿にしたいです。

英語・イタリア語の勉強をしないとならんのですが,
なかなかそこまで到達できていません…こちらもむぅ。

仕事をやっている,というアピールは格好悪いですね。
僕のこのブログもそう見られているかもしれません。
しっかりとした仕事をしていれば,
そんなアピールは必要なくなると思うのです。

2022年4月9日土曜日

20220408 res cottidianae

研究デイ…。
いろいろ道草も,
それが楽しい。
すべてが通底しているんです。

***

こんなことされたら,太刀打ちできないですよね。
本学にそれだけの人材・実力があるか…。

いろいろな意味で,僕も気を付けないと…。
つい口が滑るし…。

ゼミ生向け。
学ぶ意義を考えて欲しいのです。

学生指導にも役に立つよな。

確かにそう思います。
しかし,大学教員という職業は,
ジェンダーで異なることはないかな…。
業績連動にして欲しいですが…。

う~ん

つい目がいく

夢があります…。
こんな研究したい。

明日明後日もガッツリ仕事です。
どこかで休みが欲しいのですが…。
多分,ずっと取れないですね。
自分が悪い。

2022年4月8日金曜日

20220407 res cottidianae

今日も研究デイ。
講義準備もチョコチョコ。

事務連絡は一気にやっつけました。

大物原稿ヤバい…。
まとまらないのだよ…。

***

本学にとって有利だと思いますが…,
ウリがないんだよな…。
ウリがあっても,よく分からん理由で,
ウリにしない,というか。
わけの分からんことをウリにしちゃっている。

上記と同じで,
このままでは宜しくないと思います。
教員がアクチュアルな問題に対して,
情熱的な研究を展開することが必要だと思っています。

2022年4月7日木曜日

2022406 res cottidianae

検査ラッシュで,そもそも時間がなかったのですが,
時間を浪費する案件が…。なんだか…。

夕方からイラついてしまってダメでした。
人間ができていない…。

時は金なり。
他人の時間を浪費する権利はない。
大人なのだから,
そういうことを自然に身に付けておいて欲しいです。

***

これから絶対的に考えないとならない問題です。

コロナ禍の影響ですよね。
これが企業に広がると思います。
どうしたら良いか,考えないとなりません。

哀しい話しです。
しかし,教育機関に身をおく者として,
学生が将来,こういう境遇に落ちないよう
考えていかないとならないと思っています。

こういう情報を発信して行くことは大切だと思います。

数年前,調査をしました。
2年前,マウントレースイが破綻して,
これも見学に行きました。
 冬でしたが,除雪も行き届いておらず,
 悲惨な状況でした。
夕張。人事ではないと思っています。
札幌だって考えないとこうなりえます。
本学は公務員を目指す学生が多いですが,
学生に(そしてその親御さんに),
こういう現実を直視して欲しいのです。

ゼミのチームにも言えますし,
今から身に付けておいて欲しいです。
僕はそういうタイプですが,
変えないとならないと思っています。

社会,世界は確実に変わりつつあるし,
大学のあり方も変えないとならないと思っています。

2022年4月6日水曜日

20220405 res cottidianae

今日もバタバタ。
朝,月末原稿を二本提出。
契約上の地位の移転(もっと書けたかな…)と,
物権法改正に伴う相続法改正について。

その後,病院の検査,始業式の撮影,
大学で,2年ゼミ打ち合わせ,
英書講読会,4年ゼミ就活面談,研究でした。

多分,仕事はしている…。
しかし,その実感はない…。

塾,少なめでしたね。少し残念です。
照れ隠しで大々的にアピールしませんでしたから。
しかし,応募してくれた学生はありがたいです。
学生諸君は,楽をしようとしてはダメですよ,
迷ったら厳しい選択をしないと力は付きません。

人は,自分の立ち位置でしか,判断ができないものなんです。

思うところあって,講義が始まる前に,PCR検査を受けることにしました。
学生の前に立つ以上,当然の礼儀かなと思いました。

いろいろ仕事関連で悩むことがあり,
僕にしては割と多くの人と話をしました。

***

ネットサーフィンしていたら,
研究対象となるな…。
今の社会にも通じる話だと思います。
土地法関連。
こういうことを自由に研究したい。

僕の有り様はまったくダメですね。
しかし,仕事していない人間,できない人間とは,
仕事をしたくないんです。
研究のために残された時間は少ないのです。
それだけ,社会・世界の状況は切羽詰まっています。

僕の研究の新たな方向性です。
学生にも是非考えて欲しい。
君たちの出て行く世界・社会は,
今のままでは悲観すべきですが,
しかし変える価値,取り組む価値はあります。

まさに大学にも当てはまります。

僕は違う方向に進みつつあります。

そういえば,今日は死んだ親父の誕生日だったな。

2022年4月5日火曜日

2022年度 基礎力養成塾

シラバスを見て,ここまで辿り着いてくれた学生は,
よく考えている学生だと思います。
良い習慣なので,自分のモノにしましょうね。

例年,前期と後期に塾を開講していますが,
今年度は,事情により,前期のみ
(後期から1年間在外研究に行きます)。

僕の塾は,
説明会でも話したし,シラバスにも書いたように,
やることてんこ盛りの塾です。
全国の大学で行われているプレゼミと比較しても
遜色ない活動をしている塾でしょう。

ステップアップしたい,
力を付けたい,
大学生活を充実させたい,
そして,ユーモアのある学生に来て欲しいですね。
半年に満たない活動ですが,
頑張ってやり切ったら,確実に力がつきます。

僕の紹介は,
こちら
大学教育は,研究を前提としています。
その意味で,品質保証はバッチリです。
しかし,クレージーかもしれません。

チョコチョコ加筆していきます。
と書きつつ,仕事山積みで,
なかなか書いている時間がないので,
質問などある方は,
お気軽にメールで問い合わせてください。
メルアドは,紹介①に載っています。

※ゼミの活動にについては,
 学科ブログでも紹介しています。

20220404 res cottidianae

今日も原稿デイです。
月末原稿をほぼ完成。
明朝確認して出します。

夕方,図書館に調べ物に行こうと思ってましたが,
その時間はなくなりました…。

***

勉強になります。
しかし,僕には分からないのです。
婚姻という制度にどうしてそんなにしがみ付くのか…。
別の制度を創れば良いのでは,と。

本当は,ゼミ生・学生向けに,
リーダーシップ教育について,
北星論集に投稿しようと思っていましたが,
済みません,時間がなくなってきました。
秋に持ち越します。
僕のリーダーシップ教育や論は,
ラグビーやサッカーや軍隊での試みを参考にしています。
リーダーシップ教育は,
我われのリーダーシップの有り様にも関わってくるのです。

聴いたことはありませんが,これは格好良い。
周り,他人がどうこうなのではなく,
自分がどうなんだ,という点が重要なんだと思います。
そこまで腹を括れていない。
出すぎないとなりません。

2022年4月4日月曜日

20220403 res cottidianae

研究デイです。
途中,事務もいくつか。
ゼミ業務であり,
高校生からの講演依頼への対応であり
-ゼミでやっている外部講師による講演会に近いかたち,僕が外部講師役です-,
その他もろもろ。

原稿は,今日は日本語文献を中心に。
成年年齢の引下げと,
民法改正のお題を2つ。
相変わらず,やること過多です。

何のためにやっているのか,と思うところもありますが,
そんなことを悩んでいる暇もないし,
そんなことに時間を費やすなら,今目の前にある課題を頑張る。
学生には分からないと思いますが,ハマコーの言葉です。
世界・社会を相手に仕事をしないとなりません。

僕は大学で仕事をするタイプです。
いつも大学で勉強していたキリスト教学の大先生が退職してしまい,
少し残念かつ寂しい気持ちです。
あんな大先生が頑張っているのだから,僕も頑張らないと,と思えました。
先生方,家で頑張っているんでしょうか…。
 昨日,一年養成塾の説明で,
 学問という点に着目して欲しい,と話しましたが,
 実は,その後の話があり,
 学問・研究(業績)という点で,
 我われをチェックしてください,と言いたかった。
学問のための時間が足りないし,
僕に残された時間は少ない,ヤバいです。

***

自分に有利な記事でしょうか…。
しかし,やはり6キロ過ぎると右足腿の裏が痛む…。
長い距離は暫く止めておいた方が良いですね。

ここのところ挙げることが多い女性問題について。
難し,僕はどうして良いか分からないな,と。

いつまで経っても出せないから,
研究計画は更新できていませんが…,
随時更新していくでしょう。
なぜ,毎月更新・公開しているか。
意味があります。
大学の実力は,
制度をいじることにあるのではなく
-それは小手先-,
我われの研究にかかっているからです。
研究があって,それが教育にも反映される。
すぐには結果が出ないかもしれませんが,
それを継続することで,
地域の信頼も得,
学生が本学に来たいと思えるのではないでしょうか。
アグレッシブな研究をしていかないとなりません。

2022年4月3日日曜日

20220402 res cottidianae

途中,塾の紹介へ。
言いたいこと,あまり言えなかったな…。
もっとユーモアをもってやるべきだった。
しかし,もっとフレンドリーにできないものか…。

で,夕方は図書館で資料の複写。
その後,研究…集中できず。

明日からも怒濤だ。

***

こういうことを理解できるようにしないとならないな,と。

そんなことになっていたんだ。
研究者としても,学生としても,
図書館を使えないのは痛手ですよね。
これは考えないとならない。
データ化したから,といって解決できる問題でもない。

勉強になります。
しかし,どう考えて良いのか,分からないですね。
権利の問題でもあり,
コミュニケーションの問題でもあり,
社会の問題でもあり…,
きっと解答はないのだと思います。
だからといって,考えるのを放棄してはダメで,
考えていかないとならないのだと思います。

点数取りばかりしている,
会社や大学にしがみついている大人がいかに多いことか…。
僕はそうはなりたくないと思っています。

2022年4月2日土曜日

20220401 res cottidianae

4月1日…早い…。
怒濤の前期が始まりました…。

朝トレーニングを。
違和感が少しあります。

で,研究,ゼミ業務,
途中,花粉症の薬をもらいに,
その後,研究,
そして,図書館で資料の複写。
20時まで開いているのは有り難いです。
明日も開いているので,明日も。

 ゼミ業務が一気に進みました。
 外部講師のご協力有り難いです。

やっと研究が復活…。
やっぱり楽しいですね。
苦しいけれど…。

明日は1年に塾の説明。
5分では短い…。
なので,明日,ここでも養成塾の説明をしようと思います。

***

ここにも成年年齢の引下げの影響が。

富士山が噴火したら,
首都機能は停止しちゃうと思います。

学生時代は感じないのですが,
仕事をしだすと感じると思います。
僕は,昔ながらの差別者と思われるかもしれないけれど,
そうでもないように思うのだけどな…。
しかし,男女ともに,コミュニケーションを磨かないと,
そして,先入観に囚われるのを止めないとと思っています。
まずは,そこじゃないかな。

ゼミ生関係
うん,
こういう仕事が社会を下支えしているのだと思います。

2022年4月1日金曜日

20220331 res cottidianae

二次検査,とりあえず異常なしで良かったです。
しかし,この疲れは何なのかな…。
ずっと休めてないで,仕事三昧だから仕方ないですが。

で,3月も終わり。
何も成し遂げられませんでした…。
振り返りと来月の予定は,週末に。

今日明日で,obligation原稿を書く予定が,
事務作業ばかりで手を付けられず…。
いつかはやらなくちゃならなかったので良しとしましょう。
ゼミ関連事務,外部講師への依頼,やっつけました。
ゼミ生には,僕の仕事の仕方を観て欲しいし,そこから学んで欲しい。

途中,教科書の校正の確認が来て,
チェック箇所を確認して直ぐに返信。
 この種の仕事は書いているから来るんだし,
 有り難いことです。

5月下旬に,茨城弁護士会の法教育企画。
茨城弁護士会は,法教育を始めた弁護士会でもある。
兄が所属していますが…,
9月のシンポジウムに向けて参加しないとなりません。
 3月の勉強会で交流した秋田大の学生にも情報提供をしてやろうかと思います。

そろそろ花粉症の薬ももらってこないとヤバくなってきました…。
目が痒くなり始めてきました。

***

不正はいかんですが,解体も違うのか,と。
しかし,組織と人は劣化するので,仕方ないのかな。

違うような気もするのですが
-本当に法律家が関わっているの???-,
公序良俗違反で絶対的無効を主張すれば…。
あるいは,成年年齢みたいに,
段階的な保護の制度を設けるべき…。
書きますよ。

背景に根深い問題があるんです。
dignitasの問題です。
僕と連携できないか,と。
cinii調べて欲しい。

プロ野球が始まり,結果をフォローしちゃいます。
知られてないと思いますが,熱狂的巨人ファンなので,気分が良い。