2021年6月30日水曜日

20210630 res cottidianae

講義後,学生面談,病院(検査結果),月末原稿の執筆でした。
図書館で資料を複写していたら,腰痛。なかなかハードでした。

***

僕も何か書かないとなりません。


本学でも学生のワクチン接種,近日中と。
公表されて良かったです。

明日も夜まで仕事です。

2021063002 債権各論

請負契約に入りました。
設例は,今後も考えていきますよ。
来週は,なかなか難しい問題を。

2021年6月29日火曜日

20210629 res cottidianae

今日は講義,リハビリ,ゼミ,事務作業でした。
いずれにしたってやらないとならないので,事務作業を終わらせる。
朝から左足が痛くて,身体がどうにかなっていますね。
古傷が痛むようになっている。

ここ数日,倫理的事柄で悩んでいたのですが,筋を通すことにしました。
僕は,学生が決まってから。

ここ暫く,自分の業績を整理する機会がありました。
改めて,自分の問題点が分かってきて,何とかせにゃなりません。
本格論文を書かないと,です。

***

こういう事件を目にして,
我われにも何かできぬかと思うのです。
それが僕の研究の原動力にもなっています。

考えないとなりませんね。

2021年6月28日月曜日

20210628 res cottidianae

講義2つ,ゼミ,企画打ち合わせ,学外企画対応,事務作業でした。
研究にまで至らず…。

****

なるほどね。
海外的になってきましたね。

原語で読まないとならない。

こういう負の側面もあるのね。

僕も書いています。
さらに研究を深めないと。
時間が欲しい。

2021062803 担保物権

共同抵当について。
同時配当と異時配当の考え方を理解しておいて欲しいです!

2021062802 債権各論

 雇用契約について。

安全配慮義務ですね。コロナ禍において,大学が負担する安全配慮義務については,年度末か来年夏に発表します。

2021年6月27日日曜日

20210627 res cottidianae

例の如く研究デイです。
事務作業を片付けないとならなく,それも。
今週も何かとバタバタっぽいです。

本格的な研究に取り組めていないのがストレス。
まだまだ本調子には程遠い感じです。

***


記事に偽りがあり,な感じが。
これは真っ当な融資だと思います。
この点について,概論をまとめないとならないのだ。
すっかり忘れていました。

2021年6月26日土曜日

20210626 res cottidianae

なぜか左足首アキレス腱痛が…。まだ不安の虫が巣くっているので心配。
そして,今日の左手リハビリはハードでした。
しかし,自分では動かせないところまで動かしてもらえるのは有り難い。

講義準備,事務作業(継続),月末原稿の準備です。
物権法改正の検討は,次回の論集にも投稿の予定です。
まだ,それほど論じられていない。

そして,夜はイタリア語(ガッツリ)。

***

大学自体が,実務志向になっているように感じます。
しかし,最近,実務の浅さをとみに感じるのです。
社会の進捗のスピードが速いので,実務はすぐに陳腐化します。
移ろいやすい実務に対応するためにも,
基本・学識を重視しないとならないと感じています。
大学人が皮相な流れや主張に身を任せてはいけないと思っています。

***

役所の知り合いが12連勤と連絡をくれました。
僕は何連勤なのか…疲れてはいますが,今やらないとならないので頑張ります。
自発的な仕事なので,ストレスは少ないです。

***

僕にはよく分からないなあ。
女性男性だからって別に区別してません。

SDGsなのかなあ。
食品ロスの削減でも悩んでいるところなのです。

この動きは理解できます。

2021年6月25日金曜日

202106251 res cottidianae

研究デイ。
月末原稿に向けて,
配偶者短期居住権と,
物権法改正について。
途中,少し外出でした。

若干体調が良くなく。
どうしたんだ,俺。という感じです。
講義準備は明日だな。

***

こういうことを出来るのも東大ゆえですかね。
しかし,常識を飛び越えてしまう才能や試みは,
大事にしないとならないと思っています。
管理・縛り付けでは,何も生まれない。。

2021年6月24日木曜日

20210624 res cottidianae

塾,外用,ゼミ,
月末原稿のための勉強でした。

骨のある原稿を読めました。
思わず関連論文も印刷。
我われ,それほどの問題意識をもってやれているか,
そのための努力をしているか。
していません。

大学の危機が言われているようですが,
付け焼き刃的な措置は弥縫に過ぎず,
すぐには成果が出ませんが,骨太の方針を採らないと。
我われのこれまでの怠惰が招いた。一因です。
怠惰を実践していた人間が何を言っても説得力はありません。

教育は,学生を目の前にして,
いかに情熱と愛情をもって接していくことができるかが
キーだと思っています。
学問は,我われの研究で身を持って示していくのです。

***

衝撃的でした。
ありとあらゆることがグチャグチャになりつつあるように思います。
日本,大丈夫か。

rainmakerを久しぶりにみました。

2021年6月23日水曜日

20210623 res cottidianae

本日も同様。
月末原稿に向けての準備を始めています。

***

講義でも言いましたが,
今日の衝撃ニュースでした。

研究対象なんですよ。
しかし,再生可能エネルギーは,
日本でもかなり比率が高くなってきています。

夫婦同姓合憲判決
判決文を読みたいですね。
このテーマは書きませんね。

僕に研究のための時間と体力をください。

2021062302 債権各論

今日は伝来的な講義でした。
コメントがないと悲しいですね。

1本の予定が,途中休憩を挟んでしまいました。

2021年6月22日火曜日

20210622 res cottidianae

本日はちょっと疲れ気味…。

***

会議などが長いのは,
会議・時間をマネジメントできていないのです。

北欧の取り組みは研究に値します。

前回,食品ロス削減に関して書いたので
(一体,何が専門?!),
フードバンク活動に関心をもって調べていますが,
今後の戦略と戦術に悩んでいます。

2021年6月21日月曜日

20210621 res cottidianae

懸案の意見書提出。
お礼を言われただけでも
頑張った?甲斐がありました。
その下地となる原稿を仕上げないとなりません。

講義,ゼミ,企画打ち合わせ,と,続きましたが,
次の原稿へ…。

身体が自由にならず,
資料を自由に探せないのが苦しい。

***

オリンピックの観客のニュース,
酷いな…と思いました。
書く書く詐欺にならないうちに書きます。

2021062103 担保物権法

抵当権侵害と
抵当権の実行についての話しをしました。

学問的にも詰め切れていない箇所ですね。
原稿を書きたいのですが,時間が無い
(しかし,それは言い訳にしか過ぎない。
時間がなくても,書くのが,仕事人のやり方です)。

2021062102 債権各論

賃借権の譲渡・転貸と賃貸人の交代について。
改正民法で規律が整理されたので,
覚えておかないとならないところです。
 判例法理の明文化ですね。

チャットで積極的に参加してくれる点,有り難いです。

2021年6月20日日曜日

20210620 res cottidinae

今日は,明日,提出の意見書にかかりきりになってしまいました。
流石に念には念を入れて。同時並行で,原稿も書いているので,
その内容は,来年3月(今年11月以前?)には公表されます。
 本当はその原稿,GW明け,または,今月末出す予定でしたが,
 このテーマは,これで終わりにしたいので,総決算の意味でも,
 読んでない資料(というか,全ての資料)に目を通しています。

やること大過ぎで,いろいろ不義理していますが,一つ一つ片付けていこうと思います。
明日からは,配偶者居住権の内容を容れるのと,改正物権法の内容に踏み込まないと。
月末原稿対策です。

学生が取り組んでいる担保についても,
自分なりの見解を出さないとならないのですが
ーそして,その原稿は7割がたできているのですが,
放置されちゃっています。こちらもマズい…。

夜になって少々疲れか…。
最後の詰めは家で。

2021年6月19日土曜日

20210619 res cottidianae

本日は研究デイ。
意見書を早々とやっつけて,と思いましたが,
集中できず,意外に時間がかかっています。
まだ終わっていないし,他の研究にも到達できませんでした。

何かと連絡事項等も多く…,
今日もリハビリでしたが,
PTに,怪我による意欲の低下も教えられ,
怪我からの心理的な回復(リハビリ)も必要だな,と。
学科の先生方に,研究成果をプレゼンする予定でしたが,
まだその準備もしっかりと出来ていません。
これは,喫緊の課題でもあるので,
いい加減,気合いを入れないと,です。

あとは家で。


2021年6月18日金曜日

20210618 res cottidianae

今日は学生対応,資料探し,事務,研究を少し。
昨晩,今書いている原稿のある部分の方針をやっと決めました
(腹を括った)。

***

政府分科会と専門家の有志が提言を発表した。
こういうときこそ,日本学術会議も動くべきじゃないかと思うのです。

***

社会・世界は変わってきました。
僕も今の時代に,若くありたかった。

何度も上げていますが,書かないと。

***

大学って,とても効率の悪い組織だと思っています。
何とか長には,教員が付きますが,2年くらいだし,
その教員がその分野のスペシャリストってわけでもない。
そして,執行・運営に加わる教員が,
何らかの企画を起こしたことがあるとか,関わっているとか,
学生と一緒に何かの活動をしているとか,
要するに実力や実行力があるか,というと,そんなことも殆どない。
 かえって何もやらん教員の方が,政治が好きなのかも…。
それでは,機動的な意思決定も運営もできないと思うのです。

意思決定,執行,運営は,そのプロに任せて,
教員は,研究,教育に専念した方が,
学生のタメにも大学の強さにもなると思うのですが,
いかがなもんなのでしょうか。

政治に時間やエネルギーを使うのなら,
そのエネルギーを他のことに使った方が良いと思っています。
社会・世界には考えなければならない・検討しなければならない
問題が堆く積み重なっている。
それが僕の在り方です。
組織にぶら下がる生き方は,
世俗の功名を求める生き方は,
極めて格好が悪いと思っています。

2021年6月17日木曜日

20210617 res cottidianae

今日も何かと。
日中は,弁護士との意見書の打ち合わせ。
そういう見方もあるのね,と勉強になりました。
さらに詰めて,日曜夜には仕上げます。

GWに提出した論集の1校が。
二本落としましたが,
けっこう書かれている人が多そう。
良いことです。

途中,リハビリに行ってきました。
PTに,怪我する前と仕事量・質はどう,と
聴かれて,改めて,その落ち方を認識しました。
気持ちの問題が大きいですね。

そろそろ月末原稿についての内容を
詰めていかないとなりません。
 すでに書くことは決めています。

そして,それ以外の諸もろのテーマを。

この週末もタイトです。

2021年6月16日水曜日

20210616 res cottidianae

オママゴトには付き合いきれない感覚。
社会・世界を相手に仕事をしないとなりません。

***

こういう生き方もありますね。

男性・女性というレッテル張りはいかがなものか,と。

僕の考え方は,狭隘なのかな…。
しかし書きます。

早急に書きますよ。

2021061602 債権各論

賃貸借契約の効力について。
信頼関係破壊の法理は大切ですね。
次回もまた出てきます。

借地借家法に積み残した案件もいくつか。

2021年6月15日火曜日

202100615 res cottidianae

夜は外部講師打ち合わせでした。
 なんだか連絡が寄せられましたが,
 多分,その人は,
 僕がそんなことをしているなんて理解できないでしょう。
研究にもつながり,学生教育にもつながっているのです。
すみません,愚痴です。

研究をしていれば,時間は一秒でも惜しいはず。

我われも,学生も,
こういう点については,シビアに評価していかないとなりません。

***

こういう生き方もありますね。

あとの仕事は家で。

2021年6月14日月曜日

202100614 res cottidianae

体調があまり良くありませんね。
左手が自由にならないので仕方ないです。
頑張って、リハビリしないと。
前よりは良くなっているのでしょうけれど,
研究・教育を縦横に展開できていないことにストレスを感じています。

コロナ禍でのオリンピック,
近く見解を発表・公表するつもりです。
オリンピック後,新たな東京裁判にならないことを願いたいです。
敢えて,センセーショナルな表現を使っています。

***
オンライン授業について
コロナ禍での学歴格差,確実にありえます。

2021061403 担保物権

抵当権と賃借権の関係,
抵当権の処分でした。
時間いっぱい使ってしまった。

転抵当については,
よく分からないので,
原稿を書かないと,と,
ここ数年思っていますが,
書けていません。
小論で良いから書かないとな,と思ってます。

講義中,研究に比重を置きすぎだよな,と言いましたが,
確かにそうで,講義準備に時間を割けていないのですが,
原稿を書くことによって,その分野への理解は格段に深まるのでした。
実体験談。しかし,その成果を講義に活かせないのは,
自分の能力の無さと手際の悪さ。

調子に乗って講義していると,
痛みがあるのでした。
今日の講義中も時たま…。

2021061402 債権各論

賃貸借契約に入りました。
敷金と対抗力の問題。
エッセンスをズバッと言いたかったのですが,
なぜか,口が回りませんでした…。
 準備不足でしたね。失礼。

2021年6月13日日曜日

20210613 res cottidianae

昨晩は,ゼミ縦懇親会。
15名参加だから,良かったです。
3年2年の仲が少し深まったかな。
4年は就活の時期ですからね,仕方ない。
また催そうと思います。

流石に暑くなってきて,
研究室の扇風機初稼働です。
まだ,高い位置の荷物を動かせないので。
埃が舞っているような…。

椅子の位置を高くしたら,
少し左肘の調子も良くなったかな…。
何事も工夫ですね。
しかし,研究室の整理ができないのが苦しい。

***

法教育関係で,
大学の法学部の在り方とか読んでいましたが,
ある准教授の1年間の業績とかで,
論文を数本,研究ノートを数本,
講演・発表を数回と書いてありましたが,
それが普通の大学教員の仕事の仕方なんでしょうか。

2021年6月12日土曜日

20210612 res cottidianae

昨日できなかった講義準備を。
その後,研究でした。

今朝からウォーキングを開始。
まずは2週間,その後ランニングに移行します。
体幹は来週からかな。
それもあって,少し疲れ気味でした。

しかし,左手が痛い…。困った。

***

そろそろ新しい研究に取りかからない,となのですが,
そこまで到達できません。

凄いな。僕も目ざそうか,と。

これも凄いな,と。

モナが苦しそうだった。

2021年6月11日金曜日

20210611 res cottidianae

今日はバタバタの一日でした。
朝,意見書を提出。来週打ち合わせです。
その後,諸事務など。
今日から,地獄のリハビリが始まりました。
PTによるリハビリは有り難いです。
身体を立て直すために,真面目に通います。
夜は,勉強会が2つと,学生対応…。

月末原稿を出している業界団体から
有り難い申し出を受けました。
本当に有り難いです。

明日からも原稿です。
意見書も要検討。

我われの世界は,
書けば仕事が来るし,
書かないと書けなくなるし,
仕事も来ないのです。
業績・実績が大切です。
そして,社会・世界を相手に仕事をする。

Peoriod問題。
道内ドラッグストア三社に掛け合ってみましたが,
二社からは丁重に返信が。
一社からは梨の礫でした。まあ仕方ないですね。
何か別の方策を考えます。
と同時に,主張を裏付けるために書きます。

2021年6月10日木曜日

20210610 res cottidianae

今日は,塾,ゼミ,その他もろもろ。
意見書提出ですが,明朝に提出します。
頭を冷やしてから。

新たな仕事を引き受けました。
実はずっと研究・考えていたことでもあるので,
それを結実させるためにも,本格的にやらないとなりません。
過去5年間取り組んできてくれたゼミ生に感謝です。

***

参考になるよな…。

こういう監督の在り方は,参考にしないとな,と思っています。

こういう記事は素敵ですね。

***

ふと,自分はこれをやった,とか,
自己アピールするのは,
格好悪いよな,と思っています。
聴いていても気持ち悪いだけ。
僕はそういうことはしないようにしたいと思います。

2021年6月9日水曜日

20210609 res cottidianae

今日は講義,学務他でした。
夜は研究ですが,まだ怪我の違和感が…。
無理せず一歩一歩ですな。
寒いと痛む。

***

オリンピックがなかったら,
ダラダラ始まらんかったんだろうな,とも。
政府は,なんだか…。

元ネタを探したのですが,見つからず…。
もっとも2,3分しか探してないので…。

粋ですね。
しかし,恒常的なシステムを考えないと。
行動を始めようと思っています。
そのためには勉強が必要。

どうなりますかね。
僕の見解は,今年3月に出しました。

デジタルにまあり頼りすぎなのも問題だと思っています。

東大がこういうことをしちゃうとね,
本学なんて太刀打ちできない。


2021060902 債権各論

グレーゾーン金利の問題でした。
出資法,出資取締法,出資規制法と
言っていましたが,
出資規制法という文言はありませんでしたね。
訂正します。不確かな表現となり,済みませんでした。


2021年6月7日月曜日

20210608 res cottidianae

ゼミ後,研究。
何となく落ち着かないし,
左手が固まっちゃっているし,
机に向かっていると腰が痛いので,
なかなか苦しいのです。
そんな愚痴は言ってられなく,
しっかりとやらないとなりません。

***

果たして僕はどうなのか…。
学生に感想を聞きたいです。

マンモス大学はさすがに違いますね。
卒業生を大切にしないとなりません。

これをやられると,
本学にも影響があるでしょうね。
大学の実力はどこにあるのか,
1つには構成員の研究力があると思います。
そこを客観的に顧みないとならないと思います。
臭いところには蓋をしない。

この怒りは分かるのです。

必要ですよね。

2021060703 担保物権

抵当不動産の第三取得者の保護について,
内容を詰め込みすぎたかしらん…。
被担保債権額<抵当不動産の価額
→第三者の弁済
被担保債権額>抵当不動産の価額
→代価弁済
が,メリットがあるかたちでしょうね。
次回復習します。


2021060702 債権各論

金消契約について,です。
なんか今日は口が回りませんでしたね。
すみませんでした。

諾成的消費貸借契約の法的性質
諾成,要式,片務,無償(無利息)・有償(利息付き)です。

2021年6月6日日曜日

20210606 res cottidianae

本日も研究デイ。
スケジュールにあるように,
木曜に暫定的な締切があるので。
やることの多さに圧倒され気味ですが,
一つ一つこなしていかないとなりません。

***

我われにとっては,耳に痛い話しです。
僕の講義はどうなのか…。
客観的な評価ができないので,難しいです。
学生に本音を聞きたいですね。
オンラインは,持って,1時間から30分と思っています。
その時間をいかに濃密にするか…。
 はい,そのための準備は追いついていません…。

こういう記事は好きです。
落ち着いて本を読みたいですね。

IT技術というだけではなく,
僕が大学院に進め,という理由の一つが
ここにあります。

僕も登録しています。
反対側にならないとならないのでしょうが…
しかし,学びたいことがある。
この種の講座に対応できる動画を
後期までに作成しようと思っています。

いつまで経ってもも挙げられないので,
随時改訂しています。もっとも,公開は月末か月初め。

今日は少し早めに帰ります。

2021年6月5日土曜日

20210605 res cottidianae

今日は研究デイ。
怪我して3ヶ月,時がほとんど止まっていたので,
少しずつ調子に乗せていかないと。
この3ヶ月のブランクは痛いですが,
そうも言ってられないので,やる。
残された時間は少ないし,やるべきことは多いのです。

***

この試みは面白い。
ゼミでも取り入れるべきかな。

学生に考えて欲しいのです。

考えないとならない問題です。

良い記事です。読書は大切ですね。
若いときに哲学を学ぶ理由は,
当たり前のことに疑問をもち,
批判精神を養うためである。
 間違ったやり方をしてはダメですけどね。
しかし,読書は大切です。
学内で,ビブリオバトル的な企画を
立ち上げられないか,と思っています。

最近,この問題について書くことが多いのですが,
大学だけではなく,小中高でもあるだろうな,と思って,
自分なりに社会に働きかけを。
 北海道のドラッグストア三社に依頼。
営業の支障になるのですが,ESG・CSRの取り組みとして
一歩踏み出してみて欲しいのです。将来への投資になるはず。
結果的に,企業イメージのアップにもつながり,営業にもプラスになると思います。
 もっとも,僕個人ではなく,もっと大きな土台から依頼があれば,可能性もあるかな。

こういう行動ができるようになったのは,
少し元気になった,ということかな。
前向きに捉えようと思います。

2021年6月4日金曜日

20210604 res cottidianae

午後は再生可能Eのシンポを聴いていました。
刺激的でしたね。研究に反映しないとなりません。

ゼミ生・塾生との面談を経て,
なかなか集中できない研究に…。
19時からの私用,すっかり忘れていました。

学問的なやる気が少し出てきたので,
回復途上にあるのかな…やるべきこと一杯です。

***

自分も考えないとなりません。

鎌田先生…こんなところにもいたの。
内容は…僕はイマイチ…。

***

オリンピックは中止すべきと思っています。
政府の対応を見ていると,
何というか,集団催眠にでもかかったような…
カルト的な雰囲気を感じてしまいます。
こういうときこそ,
学術会議が何か声明を出すべきではないかと思うのです。
件の件では,僕が沈黙をした理由がここにあります。

2021年6月3日木曜日

20210603 res cottidianae

今日は塾,ゼミ,外部講師前プレゼンでした…。

外部講師前プレゼン,
学生には,その意味を考えて欲しいのです。
なぜ,付き合ってくれるのか。
その背景。
そして,自分が,大人になったときに,
そういうことができるか,ですね。
(できるようになって欲しいんですが…。)

貪欲に学んでいく…
そういう姿勢を身につけて欲しいのです。

凄いな…。
本学も言い出す人が居さそうな…。
その前にやるべきことがあると思います。

2021年6月2日水曜日

20210602 res cottidianae

なかなか自由になりません。
いろいろな意味で。

研究を少し。

行き帰り,必ず,救急車に会います。
やっぱり状況は異常ですよね。
社会として力を入れるべきところが違うのではないか。

新たなゼミ企画始まりつつあります。

***

書きます。
何度も書くな!と言われちゃいそうですが,
こうしてデータを残しています。
デリケートな問題ですが,
現状とかを教えてくれると有り難いです。


2021060202 債権各論

金銭消費貸借契約について。
最初,実務契約書を共有しているつもりでしたが,
そうじゃありませんでしたね。失礼しました。
次回,もう一度,話します。

消費貸借契約の法的性質について,
次回,再確認させてください。

2021年6月1日火曜日

20210601 res cottidianae

講義,ゼミデイでした。
午前中,月末原稿を二本提出。
 珍しく早い。
諸事務も済ませて,
夜は研究の予定でしたが,
別案件の相談があり,
少し資料集めをしていました。

***

オンライン対応ですな。

前も書きましたが,書きますよ。

大学に出てくる途中,
法務局の腕章を付けた人たちが測量。
14条地図の測量ですね。調査士の方々でしょうか。
僕の研究とも関わる。