2014年12月31日水曜日

2014年終了

講義プランは,いつも練っているのですが,
なかなか上手く実現できません。
来年こそは,いろいろ実践していきたいと思います。

大学教員になりたての頃と比べると,
自分自身の講義の仕方も随分と変わってきました。
かつては,講義中心。
最近は,語りかけ中心へ。
今のところ,この方向性を推し進めるつもりです。

来年は,
今まで以上に研究もしっかりとやる
ーciniiを見て頂ければ分かると思います,
教育も工夫する,
ゼミもさらに活発に,
社会にインパクトを残せるような活動をする,
そんなことを考えています。
そのためには,
もっとストイックに,もっとクレイジーに
生きていかないとなりません。

個人的目標として,
1ヶ月合計300キロ以上走ることもかな。

僕の講義を受けてくれた皆さん,
そして,ゼミで一緒に活動してくれた皆さん,
このブログを見てくれている皆さん,
今年は,ありがとうございまいた。
そして,来年もよろしくお願いします。

※ブログの充実も図りたいと思います。

***
個人ブログには書いているのですが,
僕は映画好きです。

討論会終えて,やっと見に行けた。
intersteller
今年ベストじゃないかな。
SFですが,いろいろなことを考えさせれます。
そして,画がきれいー劇場で見るべきでしょう。
マシューマコノヒーが良いです。

お薦めします。

sum ergo cogito

大学対抗法律討論会を終えて,
自分の仕事と,
討論会でできなかった事務仕事と,
体調も悪かったので通院との毎日でした。

何事も成し遂げられないまま,大晦日…う〜ん。

病院は31日〜3日がまでが休み。
お医者さん全員がこの日程で休みなわけではないでしょうが
ー交代で休んでいるんでしょうけど,
翻って,我われ(大学)のあり方を考えると疑問に感じてしまうのです。
22日〜5日まで休み。
 休んでいる人たちは良いのでしょうが。
果たして,これで良いのか,と。

僕は,病院と同じレベルで,大学を開けておくべきだと思います。
研究や余暇が取れない,というのは,我われの甘え。

病院は,患者さんのため,
大学は,学生のため,
開放しておくべきではないか,と。

医療や教育は,
市場の論理で決めるものではないと思うのです。

自分の言っていることが,
自分勝手なのかどうか,
青臭いのか,
よく分からない自分がいます。

しかし,
パキスタンの小学校襲撃や,
それを受けてのマララさんの対応とかを
考えるに,
教育の大切さ・有り難さ,
それを担う我われの責任を
痛感しているのです。

独白。

2015年度 債権総論,金融取引法,法学試験情報


1月9日(金)4限 金融取引法・試験
5限 法学・試験

1月19日(月)3限 債権総論・試験

いずれも講義内試験です。
試験解答は,補講を設けて,返却します。

以上,よろしくお願いします。

親族法については,レポートとなります。

2014年12月25日木曜日

2015年度 演習Ⅰ(2年ゼミ)について連絡

本日で募集を締め切ったようです。
僕の手元に,希望調査票が届いていないのですが,
年明けになって,面接の日程を決めるとタイトになるので,
希望調査票を提出した学生で,このブログを見ている学生は,
僕に面接可能な日程をメールで連絡願います。

面接は,年明けになりそうです。
先輩ゼミ生と僕による面接です。

志望動機とゼミでやりたいこと他を
考えてきてください。

***

僕が,学生に一番要求していることは,
誠実さ(嘘をつかないこと,適当にやらないことなど)です。
勉強の出来る・出来ないは要求していません。
勉強が出来るようになる姿勢・方法は,ゼミで教えるからです。




sum ergo cogito.


虐待,衰弱?

何度か取り上げているこの事件。
考えさせられる問題です。
家族とは,親子とは,…。
我われの知らないところで,
この種の事件・問題は生じている。
我われは,どう生きていったら良いのか,
社会に対して何ができるのか,考えさせられます。

***

この男。活かしている。

僕もこういう風に生きたいものである。

2014年12月24日水曜日

201512190405 金融取引法・法学

課題を各学生に送付しました。
メールを確認していただきたいと思います。

もし19日の講義に出席したけれど,
課題が送られてきていない,という学生は,
連絡を早急に願います。

2014年12月23日火曜日

sum ergo cogito.

大学は,今日から冬休みです。

図書館も金・土を除いて,5日まで休館。
この事態を,僕はとっても問題に感ずるのです。

大学は,教育・研究機関です。
その中枢ともいえる図書館が冬休み中2日間しか
開かないことへの違和感。

確かに,利用する学生数の少なさ,
開館することによる光熱費,人件費など,
諸事情も分かります。

しかし,研究・教育機関でもある大学は,
そういった市場原理では,はかれない部分もある。

学内では,教育・研究重視が喧しく言われています。
それにもかかわらず,この現実。

二枚舌,要するに,自分たちのことしか考えていない
と,僕は感じてしまうのでした。

 講義でもよく言っている,大人の汚さ,狡さです。

同じ論理からしたら,
就職支援課や情報室も少なくとも今週いっぱいは開けるべきだと思います。


観光地で,女子トイレに行列ができるのは,
事情を分かる人間が設計をしていないから。
それと同じ状態・仕組みを,
大学の姿勢にも感じてしまう。


世間では,学問の自由とか,大学の自治とか,
勇ましく主張している人たちがいます。
しかし,そういう人たちも,こういうことには何ら動きがない。
僕は,その姿勢が,よく分からないのです。
信用・信頼できないと感じてしまうのです。

2014年12月22日月曜日

2014122205 ゼミ

4年ゼミでした。
ラスト前のゼミ。

大人・社会人になるにあたっての
心構えのような話しをしました。
次回もそうでしょう。

これから社会に出るにあたっての若者にいう言葉
ではなかったかもしれません。
しかし,僕の感覚では,現実は厳しいし,
バラ色の世界が待っているわけでもありません。
そのことを,年を経るごとに痛感していくでしょう。

そうした中で,
いかに自分自身を保つか。

今日言ったように,
格好良くない生き方をしないようにできるか。

人生において,難しい問題と思います。

2014122203 債権総論

511条の問題についての話しをしました。
あまり詰め込みすぎると,学生も飽きるので,今日はこれのみ。

12月1日課題の優秀者は,
018
046
079
104
です。

12月15日課題の優秀者は,
015
079
102
です。
試験で出すような問題ですから,
難しかったですね。
採点も試験仕様で行っています。

今回出した課題も12月15日の課題と同様の趣旨です。


***

講義では,学生にとっては痛い話しをしました。
ニヤニヤして聞いている学生もいましたが,
まずは,自分の足元を見つめ直して欲しいと思います。
あれは,とっても失礼ですね。

そして,講義後,嘗めきった態度の学生がやってきました。
今までは何だったのか,謝って適当に済ませば良いと思っているのか。

大人として,僕はそういう態度は断固許しません。

2014121905 法学

年内ラストの講義,
最後,駆け足になりましたが,
一応,民法財産法分野終了しました。

告知したように,1月9日(金)試験です。

★本日,講義出席者に課題を提示する予定でしたが,
 明日中に,北星メールまで送付します。

2014121904 金融取引法

当初,グループワークで進める予定でしたが,
僕が,講義に穴をあけたため,時間を取ることができませんでした。

申し訳ございませんでした。

1月9日(金)講義内試験です。

範囲はやったところまでです。

講義では,譲渡担保の話しをしました。

★講義出席者には,今晩,課題を送付する予定でしたが,
 明日中にお送りします。


2014年12月17日水曜日

2015年度 新2年ゼミ(演習Ⅰ)の募集

12月15日(月)から,2015年度 新2年ゼミの募集が始まります。
僕のシラバスは,明日か月曜にアップされるでしょう。

来年度について,何をするか,まだ決めていません。
しかし,例年の活動から大きく外れることはないでしょう。
というか,年々,やること・規模が拡大しています。

僕のゼミは,
入っちゃいけないゼミNo.1,
ブラックゼミという評判ですが,
確かにそのとおりかもしれません。
しかし,やったら,やっただけ,力は付くと思います。

その証拠は,現4,3,2年のゼミ生を見ていただくのが良いと思います。
今年も,単独ゼミ説明会を開催するので,
興味のある学生は来て欲しい。
また,時間が合わない学生は,僕に連絡してくれれば,
どこかで,説明の機会を設けたいと思います。

ゼミのセレクションは,先輩ゼミ生と僕による面接です。

3年ゼミ 阿部元哉君 作

ゼミ説明会の日程です。
17日(水) いずれもお昼 A402です。
22日(月)
先輩によるゼミの説明。
気軽にお越しください。
★たぶん,僕は行かないので,裏話が聞けると思います???

***

僕は,
アルバイト否定論者,または,部活・サークル否定論者である,
と思われているようです。

確かに,そういう面もあるかもしれません。

しかし,僕の真意は,
バイト・部活があろうが,なかろうが,
やるべきことは,しっかりやる,
つまり,バイト・部活があるから,できなかった,
という言い訳は認めない,という点にあります。

★これは,社会人だったら,当たり前の話しですよね。
 学生だからって,甘えは許しません。

先輩ゼミ生たちは,
アルバイト,部活,サークル,プライベートを両立?しています。
自己管理(時間管理)を自発的に行えば,
いくらだって,できることと思います。

学生の本分は何なのか。
高い授業料を払って大学に来ているのは何のためなのか。
※反対から考えると,
 我われの給料は,学生の授業料から払われているわけだから,
 我われは,学生に対して,高い給料に見合う力を付けないとならない。
 僕は,そういう意識を持っています。

やるべきことをしっかりやっていれば,
僕は,何ら文句は言いません。

★学生たちには,○○否定論者と思われているようですが,
 僕自身,学生時代は,アルバイト・部活・飲み会・彼女…三昧の生活。
 したがって,それらのメリットも十分分かっているつもりです。

 しかし,自分自身が失敗したからこそ,
 学生たちには,学生の本分は何なのか,ということに,
 早く気付いて欲しい。


確かに,ゼミは,忙しく,厳しいのですが,
一生懸命にやれば,
僕にどこまでも食いついてきてくれれば,
それなりの力も付けることができるし,
ゼミ活動を行うことで,
大学生活の醍醐味を伝えることができると思います。

 学問・議論することの楽しみ,
 仲間と切磋琢磨することの楽しみ,
 友情が深まることの快感…などなど。

★折角の大学生活。
 就活や試験に気を取られた生活をするよりも,
 一見,無駄に見えるかもしれないことに熱中して
 みるのも良いと思います。
 君たち学生には分からないと思いますが,
 ここでの経験は,歳をとったときに,
 得がたい経験であったと思えるし,
 とっても贅沢な時間を過ごしたなと思えるでしょう。
 そして,実は,それが,就活や試験にも役に立つんです。


時間のない中,書いているのでメチャクチャです。
適宜,追記していきたいと思います。

***

3年ゼミのシラバスも参照されたい。

***

ゼミ説明会ですが,もっとフレンドリーにやれば,
良かったです。
なんだか難かったですね。

やはり,もっと時間を取って,
先生たちの説明の後,
先生たちと会話できるような,
そんな余裕を持った会を催すことができれば,と思います。
(ということを,僕は数年前から言っていますが,
 実力不足?政治力不足のためか,なかなか実現できません。
 首都圏の気の利いた大学なら,即,意思決定実行となるようなもの。)


***

かつては,僕のゼミをつぶしてやる,くらいの勢いで,
入ってくる男子もいたのですが(失敗する),
最近は,そんな元気の良い学生も少なくなってきました。

そのくらい元気の良い学生に入ってきてもらいたいなと思います。

しかし,僕はそう簡単には潰されません…っふっふっふ。

cogito ergo sum.

金取 Topicでも良かったのですが。

パキスタンの児童襲撃

憤ってます。
vis に対しては,vis をもって対峙しなければならない。
vulnerable であれねばならないと思っていますが,
これは,僕は,一面で,真理と考えています。

僕は,非暴力を強硬に叫ぶほど,ナイーブではない。

※世の中,この種のことを発言する人は多いですが,
 僕は,この種の発言・人間には注意深くあらねばならないと思っています。

僕の立場は,講義や書き込みで,端々に出ているでしょう。


マララさんが,教育の大切さを訴えています。
講義でも話しをしましたが,彼女の言葉,
我われは,真摯に受け止めないとならないと思っています。

教育・指導する側も,教育・指導を受ける側もですね。
その気持ち・意識で振る舞うことで,いろいろ随分と変わると思います。

無知は狂信主義の温床であり
ー今日の大学生を見ているに,
たとえ4年になっても,無知の域を脱し切れていないと感じます。
それは社会に出てからも,そうかもしれないー,
知識は,目を開かせてくれます。
Aufklarungの意味をもう一度考えてみたいと思います。

+++

personalな事情もありましたが,
911,311は,僕にとっては衝撃でした。
因果関係は,詳しく説明しないとならないので,
省きますが(聞きたい方は,来てください),
それ以来,僕は,本学の論集への投稿を自分の義務としています。
今のところ,義務違反はしていません。

先日この話をしたら,
兄弟子も同じようなことを言っていました。



2014年12月15日月曜日

2014121503 債権総論

中間テストを返しました。

トップは,102
次点は,014です。

他の皆さんも頑張ってくださいね。

今日は,相殺適状,相殺禁止のケースについて
話しをしました。次回も相殺の話しです。

今日,話したように,1月19日(月)試験を行います。
その前の週の補講もてんこ盛りの予定です。

レジュメを次回の講義で配りますので,
各自,冬休みにしっかりと勉強してください。

久しぶりにちゃんと書くことができました…。

***

最近,体調がすこぶる良くない。
ヤバいのかな~。



2014年12月12日金曜日

201412120405 金融取引法・法学 連絡

明日の講義は,所要のため,休講とさせてください。
楽しみにしていた方(そんなのいるか?!)申し訳ございません。

猛烈に忙しいのと,体調不良です。

***

ここに書くことでもありませんが,
最近,日本語が乱れていると思います。
忙しいから,疲れているから,ということにしておきたい。
僕自身,ちょっと心配になったりしています。



2014年12月10日水曜日

Anything is possible:a sky full of stars

僕のブログではなじみ。

coldplay

ここまでいっちゃうと格好良い。
この高揚感は気持ちが良い。

2014年12月9日火曜日

2014121204 金融取引法ほか Topic

経済系の雑誌で先日読んで関心のあった記事。
どうアップしようかと思っていましたが,産経で出てたので,
ユニクロ柳井
玉塚は慶応のラグビー部出身なので,常に動きが気になっていたのでした。
また,金取には関係のない話題でしたね。


2014120803 債権総論

中間試験でした。

基礎知識の定着を目的に,
基本的な問題を出したつもりですが,
結果は如何?

試験前の相殺適状の例外の話しは,
例外だけに,勉強しているかどうかを問うには,
格好の素材でもあります。
もっとも,そんなところばかりなんですが…。

試験やらなくちゃと焦っていたので,
課題の返却の遅れをアナウンスするのを忘れました。
来週ですね。

***

1月月曜講義は,1回しかない様子。
1月19日かな。
その1回で試験を行います。
そして,補講日には,たぶん1日中,補講の予定です。

***

最近,レジュメを敢えて,中途で終えて,
裏(表)に雑誌記事を印刷しています。

今回の記事は是非学生に読んで欲しいもの。
「曲がり角の先にあるもの」
自分にとって厳しい人こそ,大切な人。


2014年12月7日日曜日

2014120803 債権総論 予告

明日,中間試験です!
お忘れ無く。


ghost story.

討論会の学生が,図書館で勉強しているようだったので,
話しに行きましたが,すでに終わっていました。残念。

したがって,雑誌のチェックを。
東洋経済の就活前倒しの記事,複写しました。
今日は,軽めの雑誌をペラペラ。

就活。
僕のゼミとかは,就活に強い?とか言われています?が,
そして,僕も,それに乗っかって、同種のことを言ったりしてますが,
僕の本意は,そういうところにはありません。

ゼミとかの活動を通じて,
(大)学生らしい活動をして欲しい-遊びではない,
一生の友を作って欲しい-苦しさを共有した関係,
しかも,若いときの関係は,継続する(実体験),
そして,それらを通じて
-自分自身,駄目な人間なのですが-,
人間・人格形成を行っていくことができれば,と思っています。

その結果が,就活だったり,試験だったり,と。

学生は,これからの日本の将来を背負っていく存在です。
学生には,人間性・人格,そして,
実は僕はこれを最も重視したくて,実現できていないのだが,
教養を身につけて欲しいと思っています。

若いときは分からないかもですが
(僕は,若い頃から教養主義・崇拝の権化みたいでしたが),
教養は,生きて行くにあたっての武器・支えとなると僕は思います。
苦しいときに,先人の言葉や思索が支えになってくれる。


学生募集の際に,
銀行に勤められる,とか,
公務員になれる,とか,
公務員の勉強に役に立つ,とか
言葉は聞こえが良いですが,
僕は違和感を感じてしまうのでした。
-僕は,こう見えても,正直者です。

それなら,充実した学生生活を提供できる,と言いたい。


2014120505 法学

親族法と一緒に,
弁護士による講演でした。

出てくれていない学生も。
思いっきり評価下がりました。
★単位修得は怪しいと考えてください。


2014120504 金融取引法

最近,サボり気味?でしたが。

今回の講義は,やっと担保のお話し。

前回課題の優秀者は,
1204013
1209047
です。

今回の課題は,考えないとならない課題ですね。



2014年11月29日土曜日

res cottidianae

講義を終えて,生協に昼食を買いに行った帰り。

ご承知のように,本学は,キャンパス全面禁煙ですが,
「なぜか」生協の脇に,喫煙スペースがある。

 僕は,全面禁煙絶対賛成派です。

生協の前で堂々とタバコを吸う学生。
その脇で,用務?の高齢者の方が,吸い殻を拾っている。

瞬間湯沸かし状態でした。
少し大人になったので,怒鳴りつけませんでしたが,
学生,うすら笑いを浮かべて,言うことを聞かない。
その脇で,立ち尽くす用務の方。
結局,本来の禁煙スペースに学生は行きましたが,
用務の方に,「注意して良いですよ」というと,
「ここは,喫煙スペースではなく,単に灰皿があるだけだ」,と。
(※用務の方は,僕の素性が分かってなかったのでしょう。)

僕が喫煙を格好悪いことだと思っていることは別にしても,
学生のお祖父さんくらいの年齢の方に,
仕事とはいえ,吸い殻を拾わせて(&嫌な思いをさせて),
言うことを聞かない・薄ら笑いを浮かべている学生の姿に,
僕は慄然かつ激怒したのでした。

一事をもって,全体を語ることはできませんが,
我われの大学も,そういう大学になりつつあるんです。

僕は大学に問いたい,
大学構成員は,この大学をどうしたいのか,
このままで良いと思っているのか。

 箱物を作ること,
 設備を整えること,
 会議をすることで
 満足しちゃっているんじゃないか。
 何か大切なことを忘れちゃっているんじゃないか。
 
 もっとも,我われ自身のあり方が,
 学生にも伝播している,というのも,
 あると思うのです。 

責任・批判・非難を回避しない・逃げない生き方をしたいと思います。

2014112903 債権総論

みなし月曜の講義です。
しばらく債権総論を講じていなかったような…。

受領遅滞の残りの確認。
弁済,第三者弁済までを講じました。
次回は,債権の准占有者への弁済です。

しかし,土曜にみなし月曜で講義をするのも考えものと思います。
講義計画が狂うし。それなら,週2講義の方が効率的です。

大学マター優先のスケジュールになっていると思います。

【追記】
12月8日(月) 中間(終盤?)テストです。
範囲は,やったところまで。
★定期試験をやっても,
 学生に基礎知識が定着していない,
 という反省・思いがあります。
 したがって,中間試験の趣旨は,
 学生に基礎知識を定着させることにあります。

2014112805 法学

意思表示に問題のあるケースについて話しをしました。
特に,錯誤は重要ですね。

後半は翌週の弁護士講演会の事前講義。
離婚問題について,行ってもらいました。


2014112804 金融取引法

しばらく実践的な話しが多かったので,
前回くらいから,基本的な事項の確認をしています。

今日は,責任財産,債権者平等の原則,
債権者代位権,詐害行為取消権について。

テーマが多すぎたかな,と反省しています。

次回も基本を詰めます&グループワークを始めます。


2014年11月25日火曜日

res cottidianae

熱心に見てくれている学生もいるかもしれないのに,
投稿が滞り,申し訳ございません。

今は,
とりあえず,教科書原稿,
そして,来月の実務家前講演,
さらに,自分の研究もいくつか
(+校正など)に取り組んでいます。

合間にゼミ面接などあるので,
時間確保がなかなか難しいところです。

 講義報告,
 ゼミに関して,
 遡ってと思ってますが,
 実現できるかどうかは,不明。

 ※動向は,意外に,学科ブログで
  フォローできるかもしれません。
  こちらは,自分マターではないので,
  優先順位が上がるわけです。
  ★優先順位が違うかもしれません。  

それにしても,最近,
飯を食べると,吐き気がする…。困ったもんです。


2014112804 金融取引法 Topic

相変わらず,滞り気味で,申し訳ない。

日銀,追加緩和

下村文科相
だそうです。僕のコメントは講義で。



2014年11月18日火曜日

往く道は精進にして、忍びて終わり悔いなし

インターネットを見ていて,驚愕。
高倉健死去

辞世に,こういうことを言って死にたい。


2015年度 3年ゼミの面接に関して

昨晩,面接可能日時を送付しました。
各自,日程調整のうえ,早めに,
面接のアポをとってください。
※じつは,こういう点でも,学生の力を判断しています。
 即行動できるか否かです。
 即行動→各人が予定をたてて生活できることにつながります。

現在,
19日 12時~14時,
20日 12時~14時 がいっぱいです。
そして,
21日10時~13時 僕の所要のためNGとなりました。

継続ゼミ生については,ゼミ後の面接も可能ですが,
18日は,すでに埋まりつつあります。

今後も情報を随時アップしていきます。




2014年11月16日日曜日

就活・大学生活の送り方説明・講演会のアナウンス

2015年11月20日(木)16時半~ A300教室にて,
旭川大学 江口尚史教授(経営学)をお呼びして,
・経営と法との関係?
・大学生活・就活の送り方 など
についての講演会を開催します。

江口先生は,僕が最も尊敬する先生の1人です。
研究・教育のあり方がとにかく凄い。

学生は,大学生活の送り方について,
有益なアドバイスを得ることができるでしょう。

対象を,ゼミの学生としていますが,
このブログを見てくれている(受講生ほか)の
聴講も認めます。 この情報は美味しい情報ですよ!

当日は,質疑応答を含めて,~19時まで。
※途中退室もOKです。
※19時半~ 懇親会を予定しています。

聴講希望の学生は,
事前に,担当者まで連絡をくれると有り難いです。

abe作
素晴らしいです。

2015年度 3年ゼミ・4年ゼミに関して・続報

※表題を間違えていました。
 2015年度 2年・3年ではなくて,3年・4年でしたね。

先週末に,ゼミ第一次応募が締め切られました。

新4年ゼミについては,2次募集を行います。
★問い合わせは,早めに。

新3年ゼミについては,告知どおりに,
先輩ゼミ生と僕による面接を行います。

応募者には,明日午前中に,面接での質問事項を
北星メールに,送付します。
そして,22時以降に,面接可能日の表をお送りします。
各自,早急に,担当者まで,連絡を入れてください。

★引き続き,アナウンスをしていくので,
 ブログを注意して確認してください。

2014年11月12日水曜日

2015年度 3年ゼミ・4年ゼミに関して

シラバスをご覧あれ。

そして,それ以外の情報を追記していきます。

いずれのゼミ(2年ゼミも含めて)も,
北星基準ではなく,
東京の大学(早稲田・明治学院)基準で運営しています。

ゼミは超きついと言われるかもですが,
東京の大学基準で言ったら,別に大したことはありません。

***

追記すると言いつつ,書けないでいる自分…。
単純に時間がない状況です。

以前から言っていますが,
慶応大学にも負けないくらいの組織・提供をしていきたいと思っています。

そして,ゼミ要件。昨日,4年ゼミ生と話していて,気付きました。
人格ですね,スポーツマンシップのある人間に来て欲しいです。

弱い者いじめしたり,他人のことを揶揄したり,
陰でこそこそする人間には,来て欲しくないですね。
★それって,とっても恥ずかしいことだと思います。

煩いことを言っていますが,
やる(べき)ことをしっかりとやっていれば,
煩いことはないと思います。

***

そして,ゼミの勉強や課題や企画については,
学生基準ではなく,
基本,自分基準で臨んでいるので,
(一端の?)研究者と同じような対応を求めたりもします。

ただ,頑張っている学生には,
精一杯のサポートをする準備はあります。
それは,ゼミの活動に限らず,ですね。

たとえば,ゼミでは,企画がありますが,
それに参加せずとも,
レギュラーの活動をしっかりとする,
企画も,当日くらいは手伝う,
礼儀・誠実さを保つっていう姿勢を
もっていってくれれば,履修は全然OKです。

***

現在,2年の企画がもろもろ進行中です。
企画のたびに,3年や4年が来てくれる。
有り難いことですよね。
彼女ら彼らは,僕にとっては宝物です。

***

シラバスに追記しましたが,
3年ゼミは,原則,4年まで継続です。
就職活動までサポートするからです。
学生を1年間見ていれば,
その学生のメリット・デメリットについて,
アドバイスできるからです。

シラバスにも書いてあるように,
就職内定は当たり前の話しで,
学生の20年後・30年後を見て,指導をしています。

本学の学生は,おそらく,
ソルジャー(就活・隠語※)としての採用が多いでしょう。
企業(会社)側のその見込みを,
入社後,くつがえす,
あるいは,
入社前から,キャプテン・ジェネラル予備軍としての
人格・スキル・心構えを身につけることを目標にしています。
(※ソルジャー:インターネットで検索されたい。)

そして,それを後代の現役学生たちにも繋いでいく。

慶応の三田会(※)のようなイメージを持っていただきたい。
(※三田会:同様に,インターネットで検索されたい。)

2014年11月9日日曜日

20141101404 金融取引法 Topic


御嶽山 死亡証明書発行


起業教育

また,まったく関係ないのですが,

決闘罪
まんがみたいな落ちです。


2014年11月7日金曜日

2014110704 金融取引法 Topic

むぅ一週間サボってしまいました。

火曜に原稿提出,
水曜にシラバス提出,
木曜朝に実務家向け原稿提出
木曜夜法テラス企画…とバタバタしておりました。
これは,言い訳にはなりませんね。

遅れてもやる,というのが,僕のモットーです。
推奨できませんが。


今週はこれに尽きるかな。
北星学園大学

構成員ですが,何も知らない…
ネット社会から取り残されているのか,
大学から取り残されているのか…。
たぶん,いずれもだな。

あはは。

もろもろの講義は追記していきます。


2014年11月2日日曜日

2014103104 金融取引法

前回の課題に対してのプレゼンでした。

具体的な提案も散見されたのは良かったのですが,
ESみたいな提案も多かったです。

前回,指示のごとく,具体的な提案が欲しいです。
たとえば,BS,CF,PFを駆使した提案とか,ですね。

次回,期待したいと思います。

パワポなど使いたい学生は,事前に連絡してください。
次回の課題は,講義当日,受け取って回収します。

あとで追記します。

2014年10月28日火曜日

2014103104 金融取引法 Topic

今週こそ,問題提起する予定が…。
また書けていません。
情けない。

金融取引とは関係がありませんが,
相続争い

引き続き追記していきます。

***

今週の講義では,
前週のグループワーク課題について,
プレゼンをしてもらいます!

僕から質問を発するので,
備えてくださいね。


2014年10月27日月曜日

2014102703 債権総論

416条について講じました。

講義でも言いましたが,重要なところですよ。
理解して欲しいです。

次回も,講義の続きを。

今回の講義もそうでしたが,
学生を積極的に指していくので,
皆さん,しっかりと予習復習をしてくださいね。
「分からない」という答えは,好きではありません。


課題の添削遅れていること,申し訳ないです。


2014年10月24日金曜日

2014102405 法学

今日は基本的人権の話しをしました。

途中,またくだらん?話しをしたので,
時間をロスしましたねーゴメンナサイ。
僕は,皆さんおわかりになったかもしれませんが,
うざいし,熱いんです。

次回,学生とシンポジウム的な取り組みをしますので,
ご協力お願いします。

2014102404 金融取引法

まずは,前回の課題 サブプライムローンのまとめについて。
ある学生に発表してもらいました。
人前で話せるようになりましたね。

続いて,信託の法的仕組みについて,話しをしました。

その後,グループワーク。
たぶん、次回は,これで終わるかもしれません。
パワポとか使って説明する場合には,事前に連絡してください。

前回の課題の優秀者は,
1204006
1209011
1209067
1209099
です。

topicは,随時アップしていきます。

2014年10月21日火曜日

2014102404 金融取引法 Topic

今週の講義は,
課題について少々。
少し講義をして,
グループワークにします。

Topicについても少し話す時間があると良いです。

景気全地域回復傾向

女性管理職

脱年功賃金

旧公団団地を医療拠点

2014年10月20日月曜日

2014102003 債権総論

本日は,債務不履行の諸類型について。

前回の課題も,このテーマについて,でした。
皆さん,それなりに頑張って書いていたと思います。
アドバイスは義で言ったので。

課題優秀者は,
015
023
062
079
103
117
です。

皆さん,次回も頑張って取り組んでください。
すぐに成果は出ないと思います。
しかし,半年,真摯に取り組んでみてください。
成果は,そのときに初めて分かります。


2014年10月11日土曜日

2014101704 金融取引法 Topic

10日の講義では,次の時間に,
講演会を控えていたため,
ディスカッションができませんでした。
先週のテーマで何か気になるテーマがあったら,
発議してください。

で,次の講義のため。

電気代値上げ
電気代値上げ2
この分,給与が上がれば良いですが,
そうもいかない。

 これを踏まえて
 大学では,電気を大切にしよう,
 という運動を起こすのでしょうか。

 原発???

円安
相殺って何?


***

マララさん
彼女の言葉は,日本の大学生にとって,
どのように受け止められるのか。

香港民主化
ゼミで,ストライキとか考えられない,
という意見が,以前,聞かれました。
確かに,現今の日本では,そうかもしれませんが,
全世界的に考えたら,日本が珍しいんだと思います。
現状に疑問を感じたら,行動するのは,
若者の特権でもあると思います。
しかし,無知は狂信主義の温床であることも忘れてはいけない。
ただし,純粋な問題意識に支えられて,行動を起こすのであれば,
エスタブリッシュメントは支えてくれると思います。
 僕もエスタブリッシュメントの1人でありたいとは思っています。

満足度の高い大学
当然,本学は入っていない(と思う)。
この現状を,大学関係者(学生,教職員)はどう考えるか。
別にランキングされたって良いんです。

***

火曜日まで,ローマ法学者でした。
その後,残務を片付けていたら,何もできませんでした。
学生から問題提起も募集します。



2014年10月10日金曜日

2014101005 法学

弁護士の先生を呼んでの講演会でした。

学生企画。
学生,頑張っていました。

先生の話しは,ちょっと難しかったかも,ですね。
学生さん,付いていくのが,やっとだったでしょうか。

しかし,皆さんの心に何かが残れば,と思います。
とっても抽象的なお題を出させていただきまいた。
読ませていただいて,とっても勉強になりました。


2014101004 金融取引法

書くのが大幅に遅れました。

次の時間,講演会があったため,早めに切り上げ。
サブプライムローンについて,議論しました。
僕は面白かったです。

次回への課題もあったので,明日が楽しみです。

明日は,課題について,
講義(ちょっと)
ブログテーマについて
討論したいです。


2014年10月7日火曜日

2014101004 金融取引法 Topic

バタバタしすぎですが,
とりあえず,挙げておきます。
もろもろは追記していきます。

不動産のネット取引解禁
本当に良いのか。

世界経済,半年前の予想より弱い
このくらい,知っておきたい。

長時間労働を是正
自分が何とかしたい。

在宅ホスピスに投資
いろいろあるな。

金融にっぽん
難しいな~いろいろある。

相続増税からの金融商品


***

ちょっとこれは,由々しき事態。
イスラム国に加わろうとした日本人学生
思想良心の自由はあるとはいえ,
一体どうしたことか。
 もっとも自分も中高時代は危ない子どもだった。

***

今週の講義では,
前回の課題を,誰かに解説してもらおうと思います。
一番良い回答をした回答者にお願いします。
←その分,評価が高い,ということです。



2014年10月6日月曜日

2014100603 債権総論

採点ほかしていて,遅刻しました。
申し訳ございません。

今日の講義は,
前回の課題の確認と,
債権の種類のお話し
ー少し急いだので,特定の部分,
話し足りなかったです-,
しかし,課題をしっかりやってくれた学生は,
教科書等を読んでいるだろうから,
僕が話すまでもなく,ですね。

課題は,次回の講義の予習も兼ねています。

ついつい話しが脱線するのがいけない…。
脱線する話は,すべて僕の個人的見解です。

学生さんの名前を覚えようと思っていますが,
まだまだ全然…次回も名前を聞くと思いますので,
しばらくのお付き合いを。

★再提出の学生は,再提出して,評価直しを受けないと,
 単位履修が難しくなりますよ! 注意するように。

***

 前回の課題の優秀者です。
 015
 046
 064
 073
 079
 117
 
 ※最初ですから,甘く付けています。
 ※ゼミの学生に対しては,相対的に厳しいかな…。

***

直ぐにではありませんが,
勉強することは,
皆さんの人生を助ける。
僕は,このことを信じたいと思います。

頭を鍛えれば,そして人格も鍛えれば,
どんなところにいっても対応することができます。

★僕も,両方鍛えないとならん…。

2014年10月4日土曜日

2014100403 債権総論

みなし月曜の講義でした。
土曜にもかかわらず,意外に多くの学生が出席してくれました。
ありがとうございます。

講義の方は,強制履行について。
手続的な話しなので,眠くなるので,
一般的な勉強の話しを交えながら。

人数が多いですが,
学生の名前をできるだけ覚えたいと思います。

***

仕事過多のため,少々準備不足です。
そこがストレス。

前回の課題は,月曜に返します(?)。

2014100305 法学

また少なくなっていました…。

今日は,犯罪成立の要件について。
来週の弁護士講演会の事前講義も行いました。

課題が出ていますので,提出願います。
★次回も課題を出しますよ。


2014100304 金融取引法

本日の講義は,
最初,前回の課題に関しての質問,
講義,
ブログtopicの解説?でした。

論文執筆中なので,
正直,
講義まであまり手が回ってなかったので,
学生には申し訳なかったです。
しかし,
興味関心の持ち方,
検索の仕方,
考え方は示せたかな,と。

この講義では,
学生と議論ができれば良いなと思っています。
3年生には,それが,就活の備えになる,
4年生には,修飾後の武器になる……???

議論をするためには,
学生にも事前準備を求めて欲しい…。
学生の協力があってはじめて,
充実した講義ができると僕は思っています。

ただ教授するだけの一方的な講義が良い講義とは言えない!

***

課題の優秀者は,
9011
9099
です。

再提出の方は,しっかりと。


cogito ergo sumーout rage

寝ようかと思ったのですが
(寝る,と言っても,読書しながらですが,)
この記事を見て,怒りがおさまらなくなりました。

赤ちゃんポスト
人には言えぬ,事情があるにせよ
ーそれは,分かるー,
なぜ,そんなことをするのか。
そもそも,赤ちゃんポスト自体,
よく考えると,いろいろ問題はあろうが
ー私見は,この取組みに同情的であるー,
今回の事柄(記事)は,
赤ん坊をゴミとして捨てると同じではないか。
事情はあるにせよ,なぜ葬ってやらないか。
激しい怒りと哀しみを感じる。

2014年10月1日水曜日

sum ergo cogito

経済系・一般系雑誌で,
大学特集が編まれることがある。

良い・強い大学とされるところは,
大体,何らかの仕掛けをやっている。

プロジェクト型講義を採り入れたり,
学んだ成果が学生にしっかり落とし込まれるような
取り組み・仕掛けを採り入れたり…。

本日,地下鉄に乗っていたら,
5大学合同入試説明会という
吊るし広告があった。
日大・専修・中央だったか…。

正直,当面の出費は過大になるが,
学生(若者)の将来を考えたら,
本学なんかよりも,
そういう大学に行かせた方が良い。
僕がもし親だったら,そうする。
それぞれの大学で,それなりの取り組みがあるだろうし,
たとえなくても,東京は情報の流通が早いから,
学生(若者)に刺激が与えられるからだ。

東京の中堅大学が,
札幌にまで入試説明会に出張ってくるとなると,
学生の将来を考えたら,
本学の現状では勝ち目はない。

僕なりに,それらを考えての動きが,
講義での毎回の課題,
学生への要求,
ゼミでの地獄のような取り組み等々である。

学生(若者)の将来は,
誰かが何かしてくれる・助けてくれるわけではない。
自分で切り開いていかないとならない。

今,学生(若者)は社会に出る直前にいる。

今後の長い人生を豊かに過ごしたいのであれば,
今,やるべきことは,自ずから明らかになると思う。


しかし,まずは,自分も。
自分自身もしっかりとしないとならない。
やって,成果を出して,なんぼの世界と思う。


2014年9月30日火曜日

20141003 金融取引法 Topic


本当は,今日の講義で話そうと思ったのですが,
世界に通用する大学

御嶽山の噴火,
自分も登山をするので,
痛ましい事故ですよね。
自然災害ばかりは,なんともできない。

関係ないですが,
銀行,相続で顧客つかむ

事業性融資って?

景気回復なお鈍く…。

東京圏の特区

2014年9月29日月曜日

2014092903 債権総論

本日はプレテスト返却。
そこからの,債権総論の前提の話し。

プレテストの出来は,少し悪かったですね。
しかし,長期休みの後,できないのも当然と思います。
今日の講義で言った,基本的な事柄については,覚えておいて欲しいですね。
あとで(いつ?)役に立つかもしれません。

成績優秀者は,最後に。

債権総論の前提の話し。
実は,プレテストの解説で力尽きていました…。
しかし,本番はこれからです。


プレテストを受けていない学生には,
最後,厳しく指摘をしました。
ちゃんとすべきところは,ちゃんとする。
これは,大切なことです。
※部活の怖い先輩と考えて欲しいです。

***

プレテストの優秀者。
014
022
036
088
093
105
★25点以上。
※成績には関係ないですけど,
 良く勉強していますね。

***

金融取引法topicでも挙げていますが,
「世界で通用する大学」の記事とかみると,
これで良いのか,という気がします。

世界で通用,とか,いうと,
すぐグローバル化みたいな,
目立つことを思いつきがちですが,
実は,それ以前に,自分の足下をみることが
大切なんじゃないか,という気がします。

いかに,根を張らせるか。

***

OCの紹介ヴィデオで,
「頑張っている学生を支援してくれる」大学とか
言っていましたが,
頑張るべき対象を見つける・与える,
なんでも自由が良いのではなく,
適切な道筋を付けてあげることが必要なのではないか,と,
思ったりしています。


2014年9月23日火曜日

20140926 金融取引法 topic

まずは,巨額和解金で着地

今更、アップするな,ですが,
日本語って難しい

そして,ちょっと驚き。
宇沢弘文逝去。

2014092203 債権総論

本日,1回目の講義でした。
プレテスト,まだ採点していませんが,
皆さんの出来はいかがだったでしょうか。
次回の講義で,回答を返却します。

久しぶりの大人数でした。
今日,講義のやり方を説明して,
何人の学生が残るか………。

しかし,継続することで,確実に力は付くと思います。
昨年度の学生は,そうだった(と,言いたい)。

大学生の本分は,遊びでも,部活でも,バイトでもなく,勉強です。
それを忘れて欲しくないと思います。


2014年9月19日金曜日

2014092203 債権総論予告

債権総論の最初の講義は,プレテストです。
民法1,2の復習をしておいてください。


2014年9月18日木曜日

20140919 金融取引法 topic

講義のテーマとは関係ありませんが,
関心のあるnews。

スコットランド独立?!

同じく関係ありませんが,

無戸籍解消

2014年9月11日木曜日

2014年度後期 開始予告

来週から,後期の講義が始まります。

後期の僕の担当は,
債権法
親族法
養成塾
金融取引法
法学
です。

それぞれについて,
情報発信していくことになります。

いずれの講義でも,
1回目の講義で,
シラバスを配り直す(再確認)します。

シラバスを読んだうえで,
履修の如何を決めて欲しいと思います。


2014年8月19日火曜日

2014年度前期 担保物権法・相続法救済レポートについて

遅ればせながら,です。

読んでいて,感じたのは,
誤字脱字が多い,
意味内容がよく分からない
(文章の脈絡が通じない)ことでした。

毎回,課題を出していますが,
このレポートは良い経験になりました。

今後の講義・ゼミでは,
長文のレポートを課していかないと,
よろしくありませんね。

※ある先生が(も),今年度,
 今年の学生はまったく文章が書けないと言っていました。

本学の教育力が問われることになります。

その中でも,良く書けていたのは,
担保・相続ともに,
113

レポートを返却して欲しい学生は,
アポイントメントを取って,取りに来てください。

***

後半,地理的な余裕ができたので,
講義の振り返り(方法論),
後期の講義について書いていこうと思います。


2014年8月4日月曜日

20140804 2014年度担保物権法・相続法試験・救済レポートに関して

レポート出していただいた方は,拝受しています。

今週末には採点を終えるので,結果を聴きたい方は,
メールにて問い合わせしてください。


20140804 2014年度相続法試験・採点終了

採点終了しました。

1.は,先日の小テストに続く問題ですね。
 遺言,遺留分を問う問題。
 同じ文言が入るところもありました。
 下線部の趣旨を問う問題も多く出しました。
 同じような趣旨となってしまいましたが,
 なぜそれが規定されているのか,理解していることは大切です。
 悩んだときに,立ち戻ることができる。

2.説明問題です。
 すべて以前の課題で問うた問題ですね。

3.遺留分と法定相続,両方を考える問題です。
 時間もなかったので,ここまで辿り着いた回答が少なかったです。

優秀者は,
086
113

8月7日(火)17時~1時間,試験の返却と解説を行います。

***

講義の仕方については,
担保と同様,考えないとなりませんね。


2014年8月3日日曜日

20140803 2014年度担保物権法試験・採点終了

しばらく書き込めませんでした。
怠慢。

採点終了しました。
うむ~という感じ。

1.は穴埋め。
 前回の小テストに続く問題でした。
 レジュメを勉強してきて,
 六法を引ければ,できる問題。

2.は抵当権に関する語句説明。
 物上代位に関しては,詳しく書いて欲しかった。
 そういう点数配分。

3.は事例問題。
(1)は共同抵当ですね。異時配当の考え方。
(1)のもう一つの問題は,応用問題で,
物上保証人がいた場合の対応の仕方。

(2)は法定地上権の成立如何。
②,③出題の仕方が微妙だったので,
出題の意図を誤解した学生もいたようです。
それは,僕のミスを忖度するかたちで採点。
使用借権という耳慣れない出題の仕方をしましたが…。

総じて,出来は良くなかったですね。

学生の思考力・応用力を鍛えようと,
毎回,課題を出しましたが,
いかんせんroutineと化した面もあり。
後期,来年度以降の講義の仕方に課題が残りました。
これにつては,また後日に記したい。

引き続き,アメリカ的な講義の仕方は追求していこうと思います。

優秀者は,
086
099
です。

★2014年8月7日(木)16時~1時間回答返却と解説の補講です。
 4限からとなっていますが,16時からでお願いします。

2014年7月18日金曜日

cogito ergo sum

今週の講義で、
不確かなかたちで話しをしてしまったのですが、
注目の判決が出ました。

僕は最高裁の判断に賛成です。
双手を上げて賛成した。

皆さんは、どう考えますか。

2014年7月15日火曜日

2015071503 親族法

もっぱら,遺贈の話しでした。
相続をさせる旨の遺言は,
いろいろと難しい問題です。
おさえておいてくださいな。

2014年7月14日月曜日

2014071404 担保物権法

今日の講義では,質権の概略を話しました。
今日だけで終わらせようと思ったから,駆け足になってしまった。

理解できなかった点は,質問に来るなり,
教科書を見るなりで,補ってください。

7月30日(月)の課題を返却しました。
7日の講演会のPDのテーマでもありましたね。
この問題は,教科書を読んでも,モデルが見つからないケース。

学生の思考力・理解力が試されました。
今まで学んだ知識をどう活かしていくか,展開していくかが問われます。

回答を求める声が多かったのですが,
回答のない問題です。自分で,どう考えるか,ということが課題。

011,068さんは,頑張っていましたね。


設問を見たら,何が論点か考える,
論点についての,判例・学説の状況を押さえる,
その上で,それらを,答案にどう表現していくか考える
(答案構成の問題),
それから書き始める,という流れで回答して欲しいと思います。
※書きながら,考え,あーでもない,こーでもない,と。

実務・学生は,(とりあえずの)答えを求めるのでしょうが,
研究者としては,答えはない(敢えて答えを出さない),
その過程で脇道・横道に逸れることもある→それから,本質が見えてくることもある,
ギリギリまで考え抜いて,いろいろな可能性を提示して欲しいと思うのです。

効率性を求めるのではなくて,
思い悩む・苦しむ,その思考のプロセスを体験して欲しい。

それが,頭・思考の活性化に繋がると考えるからです。

この点,学生(・教員)と(も)共有できずに苦しんでいるところです。

***

今日の講義では,
講義の感想・アドバイス・意見を学生に書いてもらうことにしました。
学生が出してくれるか…。

今年度の講義は(おそらくは今後も),
基本しか教えないこと→学生が自発的に・自主的に勉強することを
テーマとしていました。
これをもって,アメリカ式?講義,とか言っていました。

講義中,学生間または学生と教員とで,
ディスカッションすることができれば,と考えていました。
僕の指導力不足,・余裕の無さから,うまくいきませんでしたが。
後期の講義でも,その方向性を探っていきたいと思います。


そのためには,僕自身,勉強の時間が欲しいのですが…。


2014年7月8日火曜日

2014070803 相続法

今日から,やっと遺言に入りました。
今日は,遺言の方式まで話をしました。

講義中,言い忘れましたが,前回の課題,
まだ採点し終わっておりません。
次回,返却できれば,と思います。

かなり早く終わりましたが,
体調が優れなかったので…
ー頭痛と目眩が治まりません…,
それに,たまには良いでしょう。


これまでの課題の点数をまとめたものを返却しましたが,
△評価の方は,課題に取り組んでください。
課題の成果は,かなりのレベルを要求しています。

2014070704 担保物権法講演会

本日の講義は,
僕の講義ではなく,外部講師による講演会。

例のごとく,学生に企画・運営をやっていただきました。

 学生企画は,途中,企画がぽしゃったり
 (見通しが甘かったですね),
 停滞があったりで,いろいろ大変でしたが,
 最後の10日間くらいで一気に集中力が高まりましたね。

講演会に,学生によるPDが入りましたが,
レベルの高いものになりました。
ゼミの学生たちだから,
自画自賛みたいに聞こえちゃうかもしれませんが,
彼らの頑張りから,受講した学生も何かを感じてくれると良いです。

★僕は,ゼミ以外の学生が,企画に参加することも受け入れていますよ。
 後期も,いろいろと策を練っているので,興味のある学生は,連絡してください。
 ただし,厳しい。しかし,付いてきてくれれば,力は付けます。


2014070103 相続法

また空いてしまいました。
何しろ,やることが多い(excuse)。

法定相続の残りの部分を話しました。

そして,小テストをを返却。
なんと今回は満点(60点)がいました。
086です。

55点以上は,
068
099
です。

よく頑張りました。


2014年7月1日火曜日

2014063004 担保物権法

前回の講義で,抵当権を終了して,
今回は,根抵当権について話をしました。
講義時間も少ないので,概略を。

講義でも言いましたが,実務では重要な制度です。

次回,外部講師による講演会です。
良い話が聞けると思うので,是非来てください。

 インセンティブは,
 ・有益な経験ができる
 ・課題が出る(←定期試験に直結する)
 ・甘く採点する?
 ・これまでの成績一覧を発表する(対応策も)
  ※僕も鬼ではない………???

出した課題は,講演会に関わるものです。
提出は金曜(7月4日22時)までです。

★7月23日(水)3,4講に補講を入れます。
★試験は,7月27日(月)です。

***

前回の課題は,
自分が関心を持っていた建物の合体ケースでした。

良くできていたのは,
023
058
068
086
099
117
119
です。

答案構成について,
考えて欲しいのですが,
それは,今日の親族法の講義で述べましょう。

***

久しぶりにちゃんと書いたな…。

2014年6月27日金曜日

2014062403 相続法

小テストを行いました。
試験結果は,来週告知します。

試験は、基本的なことを問うたつもり。
まだ採点できていませんが,結果はどうか,
楽しみです。

2014062304 担保物権法

遅ればせながら,やっと報告。

先週の試験を返却しました。
25点以上の学生です。

123
058
086
099
119
106
068

点数順で記しました。

試験は,基本的なことを問うたつもりですが,
中間点が少なく,二分化された感じです。

試験解説後,法定地上権について,
本日で,抵当権の説明を終えました。
以降,それ以外の担保物権について解説していきます。


2014年6月17日火曜日

2014061703 相続法

今日は,相続の承認・放棄の基本を。
その後,全員で課題をやりました。
教室を巡回するも,あまり質問はなし。
アメリカ式講義が…。

次回,30分の小テストです。

今回もスーパー優秀者のみを。
058
086

なんだかやはり疲れ気味ですね。


2014年6月16日月曜日

2014061604 担保物権法

本日は,最初,法定地上権の話をして,残りは,小テスト。
ざっと見させていただきましたが,
小テストをやって良かったという印象を持っています。
基本知識の確認になった???

前回の課題のスーパー優秀者です。

058
068
086
099
106
119
123

今日の小テストは,次回にお返しします。




2014年6月15日日曜日

20140614010203 補講(ビジネス法務,担保物権法,法学入門)

補講日でした。

ビジネス法務,回答返却。
出てきてくれたのは,経法の学生だけでした。

担保物権,予想外の人数でした。
担保不動産収益執行の話しと,
少し,法定地上権の話題に入りました。
明日,小テストです。

法学入門。4人の学生が来てくれました。
試験の回答返却。
回答の解説と,いつもながらの説教(人生訓)。

★試験を返却して欲しい学生は,
メールでアポをとってから,取りに来てください。

2014年6月13日金曜日

2014061206 「私」的研究会

senecaのde vita beataを読んでいます。

今回はこの一文のみ。
quamdiu quidem passim vagamur non ducem secuti sed fremitum et clamorem dissonum in diversa vocantium, conteretur vita inter errores brevis etiam si dies noctesque bonae menti laboremus.

含蓄の深い言葉でした。

2014年6月12日木曜日

2014061201 法学入門

本日,試験でした。
相変わらず問題数が多い。

今週土曜14日3限に補講を行って,答案を返却します。
そして,講義でちゃんと触れられなかったテーマについても,
お話をします。時間のある方は,いらしてください。

また,用事があって補講は来られませんが,
答案返却を希望する学生は,メールでアポを取ってください。


2014年6月10日火曜日

2014061003 相続法

本日の講義は,相続と登記の問題,
細かい説明は省きましたが,
基本となる考え方を理解してください。

次回は,相続の承認と放棄の話をします。

今回の課題の優秀者は,
023
041
058
068
086
093
099
117
123
です。

出席率,取組み度が低いですね。
僕の講義スキルもまずいのですが,
これで良いのかという気もします。


今日はちょっとだけ元気でした。

そして,再来週,小テストです。
六法のみ持ち込み可。


2014年6月9日月曜日

2014060904 担保物権法

今日は、共同抵当の実行方法について。
みなさん、課題をしっかりとやってくれていたので、
大して話す内容もありませんでした。

今週土曜の補講は、エクストラで。
少し話を進めます。

そして、来週は、これまでの範囲の小テストを行います。
基本事項を抑えておいてください(30分のテストです)。

今回の課題、皆、出来が良かったので、
スーパー優秀者のみを。

011
058
086
099
106
119

***

早く終わったのは、サボりではなく。
切りの良いところで。

なんだか口が回らないこの頃。
積日の疲れが出ているのでしょう。


2014年6月5日木曜日

2013060501 法学入門


余計な話しが多くて,講義スケジュールがまったく終わりません。
試験返還日を兼ねた補講を,14日(土)3限に行います。

今日は,意思表示,物権変動,前回の課題について話しをしました。

前回の課題は,債務不履行責任の問題。1年生には難しい問題でしたが,
上級生顔負けの答案を出してくれた学生もいます。
そういう学生は,今後,怠けないようにしてください。

優秀者は,
005
013
023
024
057
101
106

2014060303 相続法

相続と登記の問題に入りました。
前回課題,今回課題も,このテーマについて。

財産法と相続法が絡み合う領域ですね。

課題,優秀者は,
011
021
023
041
058
068
079
080
086
093
099
117
123

011
です。

2014060201 ビジネス法務

試験でした。
出来は,どうでしたか。

14日の補講でお返ししますので,
希望者はいらしてくださいな。


2014060204 担保物権法

今回,(不法)占有による抵当権侵害と,
抵当権の処分について話しをしました。

抵当権の譲渡・放棄の際の説明,
間違った説明をしてしまいました。
計算合わないなと,無理矢理話したのがいけなかった。
次回,訂正しないとですね。

今回の優秀者は,
011
023
068
079
080
083
086
098
106
113
119
123
でした。

多めでしたね。
次回は厳しくつけよう。
といっても計算問題でした。


2014052901 法学入門

契約の主体,意思表示について講義をしました。
詳しくは,後期の民法総則で学ぶことになります。

課題の優秀者は,
005
023
057
079
101
126
です。

最初の課題ですからね。
なかなか難しかったと思います。
しかし,頑張っている学生はいた!
そういう学生を見習っていきましょう!

2014年5月31日土曜日

2014052703 相続法

具体的な相続の問題に入りました。

遺産共有の,共有,合有が難しかったかな。
教科書で確認してください。

優秀者は,
058
068
080
086
093
099
117
123

011
です。

2014052604 担保物権法

サボっていたわけではありません。
時間が取れなかった。

講義では,前回の講義の積み残し
&前回の課題の解説。

課題は,次回の講義の予習となります。

優秀者は,
086
099
106
119
です。

今回,厳しく採点しました。
未提出者が多いのが気になります。


2014052601 ビジネス法務

契約書に従って,
民法の全般を講じました。
前回,売買契約,
今回,金銭消費貸借契約。

次回試験です。

2014年5月23日金曜日

2014052201 法学入門

課題は民法の原則を説明せよ,と。
1年生にしては,頑張って書いていました。
今の状態を維持して欲しいですね。

講義中,説教をたれましたが,
大学は自由な雰囲気なので,
自分で自分の身を律しないと
だらけてしまいます。
これからの人生の方が長いのですから,
先を考えて,大学生活を送って欲しいと思います。

今回の課題は,
1年生にとっては,
なかなかハードです。
予告通り,今回の課題から,
サービスなしに採点しますね。
頑張ってください。

2014年5月20日火曜日

2014052003 相続法

具体的相続分の計算について,話しをしました。

最後,夢・希望を語りました…複雑な顔をしていた学生も。
【追記】
小っ恥ずかしい話しでした。
別に自分の自慢話ではなく
ー自慢なんかする歳じゃなくなった-,
若い人は,これから,いくらでも未来が開いているんだから,
chanceをつかみ取って欲しい,ということです。

そのためには卑近な例に惑わされるのではなく
ーそれに惑わされない透徹した眼を持つ,
透徹さを獲得するためには,知識を得ないとならない-,
大きな夢・希望をもって欲しいんです。

それが得られれば,簡単なことで,
講義でも言ったように,
そのための努力をすれば良いだけ。

常にchallengeの心を持ち続けて欲しいと思います。
明るさと脳天気さが必要です。

人間は,考える葦。
sum ergo cogito.


本日の優秀者は,
3年
011
021
023
028
041
058
068
086
093
099
113
117
123

4年
011
です。


学生との付き合いは難しいなと感じます。
学生のことを考えて,現実を言うと、回避される,
何も言わない・しないほうが良いのか,と思いますが,
将来のことを考えると,やはり何か言うべきだと思うわけです。


2014051904  担保物権法

書き込みが遅れました。

物上代位と抵当権実行前の効力の話しについて,講義をしました。
物上代位で時間を使いすぎで,途中で終わってしまった。

優秀者は,
011
021
023
058
068
086
098
099
106
113
119
123
です。

引き続き。

2014年5月16日金曜日

i send a message.

明日,みなし月曜で,講義がありますが,
掲示にありますように,
所用で,講義ゼミ共に休講とします。

何か連絡等ある学生は,メールにお願いします。

2014年5月15日木曜日

2014051502 基礎力養成塾

本日から,いよいよコラボ企画です。
学生と遊んでいて?指導が疎かになった…。
図に乗っちゃうのが,僕の悪いところです。

適当な学生もいたり,
やる気のある学生もいたり,
専門ゼミでも見られますが,いろいろですね。
しかし,やる気のある学生が引っ張ってくれると良いです。

やる気のある学生への課題です。


今日の塾には,4年のゼミ生が見に来てくれました。
ありがとうございました!
良いアドバイスをもらえたと思うので,皆さん,活かして下さいね。

2014051501 法学入門

3先生によるオムニバス講義。
僕の担当となりました(5回)。

法学入門にしては,人数の少ない講義でした
-体育とかぶっているようです…。

学生さん,体育をとるなら,法学入門でしょう!
経済「法学」科ですからね,
履修の取捨選択を考えないとなりません。

最初の講義でしたので,
余計な話しをたくさんしました。
1年生には,シビアな話しでしたでしょうね。
しかし,それが現実ですから。
今から,自分の将来をしっかりと考えて,
大学生活を送って下さい。

少しだけ講義に入りました。
課題として出した,
民法の3原則,講義ですっ飛ばしてしまいました。

図書館所蔵の本(教科書)に書かれているので,
それを見て,課題に取り組んで欲しいです。

あと5回宜しくお願いします。

2014年5月13日火曜日

2014051303 相続法

本日の講義は,前回の課題だった
法定相続の順位と相続分について。
学生に確認しながら進めました。

しかし,寝ていた学生も…。
もっと学生の関心の持てるような講義をしないとなりません。

今日の課題は,次回の講義の予習です。

★今回の課題,2点以下の学生は,
 今週中に出し直さないと,単位の修得は困難ですよ。
 頑張ってやってください。

前回の課題の優秀者は,
011
023
041
047
058
068
075
086
093
099
113
117
です。

***

ゼミ生(&元も)には厳しい評価をしています。

2014年5月12日月曜日

2014051204 担保物権法

今日の講義は前回の課題の解説と,
前回の講義の残り。
少し,物上代位に入ることができました。

学生の方を確認しながら,やっていますが,
僕の説明が拙いから,ぽかーんとした顔。
もっと上手く説明しないとなりません。

前回の課題の優秀者は,
011
021
023
058
068
083
086
099
102
です。
多かったですね。

評価が2だった学生は,再提出して,
評価を上げないと,単位修得が危ないですよ。
期限は今週中です。
★しっかりとやりましょう。

今日出した課題も,次回の予習となります。

***

勉強会から帰ってきて今。
これから,明日の準備&自分の勉強です。

何に突き動かされているのか,
自分の仕事に対しての責任感ですね。
適当では済ませたくない。

学生の皆さんと話しをすると,
やり甲斐のある仕事をしたい,という話しを聴きますが,
やり甲斐のある仕事をするためには,
どこまでも完成を追い続けないとならないのだと思います。
云うは易し行うは難しです。
果たして,そこまでの覚悟があるのか。

2014年5月8日木曜日

2014050802 基礎力養成塾

GW明けの久しぶりの学生対面。緊張しました。
昨日,論文を提出し,気が抜けて,体調を思いっきり崩していました。
 5限のゼミ中もトイレに3回行った…。
 図書館で資料検索後,officeでぶっ倒れた…。
 ちょっとヤバイです。

さて,塾。
今日は,合同塾でした。
コラボ先は,スマートな感じでしたね。
こちらは,なんだか訳分からん感じ。
学生は体育会系って言ってたな………。

いよいよ本格的な作業が始まります。
大学生らしい活動ですね。
自主的に図書館に遅くまで残って勉強する,
そんな姿勢を身につけて欲しいですね。

そんな作業が意外に楽しいもんです。

皆さん,頑張ってください!

2014年5月2日金曜日

2014050102 基礎力養成塾

契約書の宿題の回答でした。
内容が濃すぎましたね。
懇切な説明ができませんでした。
塾生の皆さんの回答は,
再来週に返還したいと思います。

将来に関して脅かすようなことをいいましたが,
今日言ったことは紛れもない事実です。
常に意識を高く持って大学生活を送ってほしいです。

1年生と上級生を比べると,
1年生の方が意識が高いと思えることも。
だんだんと環境に慣れちゃうのかな…。

僕だけでも冷酷に厳しくいきたい。

2014年4月29日火曜日

2014042804 担保物権法

対応が遅れました。
なにしろスクランブルです。
と言いつつ,花粉症気味で苦しい。

それは,良いとして,担保物権法。
最初は,前回の課題の解説でした。
大げさなことは言いましたが,
「自由な発想」は大切です。

良く出来てたのは,
058
083
119
の学生さんです。
※学籍を載せてほしくない学生は,連絡くださいな。

その後,やっと抵当権の説明に入れました。
対抗要件の話の途中で終わってしまいました。
次回,またそこから。

今度の講義では,
抵当権の効力の及ぶ範囲について話をします。
有名な判例の話ですね。


2014年4月26日土曜日

2014042804・0513 担保物権法・親族法:報告

別に報告しなくても良いのですが,課題締め切りました。
今後,特段の事情のない限り,受け取りませんので,そのつもりで。

担保は自由に考えるテーマでしたから,
皆さんの課題を読ませてもらうのが,楽しみです。


2014年4月24日木曜日

2014042402 基礎力養成塾

建売住宅の売買契約書の発表でした。
1年生にしては頑張ってましたが,
ネット上の見本をみて作ったものだったので,
理解が相当に甘かったですね。
それは仕方ない。

でも,沢山質問してくれた学生は,
よく頑張っていると思いました。

課題を出しています。
これをしっかりとやれば,
今回の契約書の内容も理解が深まるかなと思います。

***

大人になると,学生の将来が或る程度見えるのです。
happy lifeを送りたいなら,しっかりやって欲しいですね。

そのしっかりやる・実践する,というのが,難しいんだけど。


2014年4月22日火曜日

2014042203 相続法

今日の講義は,前回の課題の解説でした。
財産法の課題-取得時効と登記の問題です。

相続法にダイレクトに関係はないのですが,
財産法の法理論を思い出して欲しいと思い。

相続法については,
相続欠格と相続人廃除について,
レジュメを参照しておいてください。

次回の課題は,
相続の順位と相続分の問題です。

2014年4月21日月曜日

2014042106 研究会

ラテン語読書会です。

セネカ「幸福な生活について」を読み始めました。
牛歩のごとき歩みですが,
一文一文を味わって読んでいきたいと思います。

vivere beate omnes volunt,
sed ad pervidendum quid sit quod beatam vitam efficiat caligant.

豊穣な時間を過ごしたい方は(学生も)どうぞ!


2014042104 担保物権法

本日は,プレテストの返却&解説でした。

債権者代位権と詐害行為取消権の説明を
端折ってしまいましたが(担保の講義ですからね),
この二つの制度は重要です。

民法の教科書等で確認しておいてください。

***

その後,担保の概観。
説明がまずかったですね。面目ない…。

今日の課題は,自由に考える問題です。
typicalに考えずに,自由な発想を期待します。


2014年4月20日日曜日

2014042104 担保物権法・予告

明日は,前回行ったプレテストの返却を行います。
そして,全員による答え合わせも。
プレテストの結果,債権法の知識がちょっと怪しいかな,とも感じたので,
同時に,債権法の知識の概括的な復習と,
これから学んでいく担保物権法の見取り図を描きたいと思います。

明日も課題を出す予定です。


2014年4月19日土曜日

res cottidianae

私事ではありますが,これからGW明けまでは,
仕事の追い込み時期です。

講義,ゼミ,塾など,手が回らなくなることもあるかもしれません。
昨年の講義でできなかったこともあるのですが,
遅れたとしても,必ず,後からやるので,暫しお待ち願います。

予めアナウンスしておきます(※excuseではない)。

2014年4月17日木曜日

2014042702 基礎力養成塾(前期)

養成塾でした。今日は,前回の課題の発表。

どうなることか?と思っていたのですが,
皆,熱心に発表してくれました。
 ちょっと投げやりな感じの学生もいましたが,
 それは,照れ隠しととっておきましょう。

いくつかのグループ・学生には,
1年生にしては,頑張っているなと思いました。

言ったのですが,
法律の知識・考え方は,
社会に出たときに,思わぬところで,
役立つこともあります。

そして,塾では,法律を素材にしていますが,
塾でやっていることは,
皆さんが社会に出て仕事をするときにも,
役立つ知識・スキル・心構えです。

大学に入ったばかりで,
遊びたい!ざかりでしょうが,
勉強もしっかりと取り組んで下さい!
それが,皆さんの将来の糧になるのです。

また,ゼミでは,いろいろな企画に取り組んでいます。
1年生から,それらを見てみたい,という学生は
遠慮せずに,声をかけてください。

2014年4月16日水曜日

20140416 2014年度大学対抗法律討論会打ち合わせ

今年度の討論会は,12月20日(土)です。

例年,長屋ゼミと足立ゼミの参加でしたが,
今年は,両ゼミ以外にも,参加者を募っていきます。
5月になったら,募集チラシを配布するので,
我こそは,という参加者は,積極的にチャレンジしてください。

で,今日は,学内で,討論会に関して,
ちょっとだけ打ち合わせ。
また,この季節がやってきましたね…。
12月までは怒濤の時期が続きます。

2014年4月15日火曜日

2014041503 相続法

今日の講義は,家族法全般の概観,
そして,親族法と財産法の復習をしました。

親族法の親等図,常識として覚えておきましょう!
 婚姻障害事由にも関係ありますから。

財産法の課題は,中途で終わってしまった…。
今週土曜までの提出です。

★5月下旬,中間テストしますからね。
★今回,初めて講義に出てきた学生は,
 シラバスをしっかり読んでください。
 この講義は,ヤバイですよ。

☆ご協力いただいた清田高校出身者,
 函館出身者,ありがとうございます。

2014年4月14日月曜日

2014041406 研究会

本学に赴任以来,エクステンションでラテン語を講じています。
講座を終えて,まだラテン語を読みたい,という受講者のために,
「私的」研究会=ラテン語読書会を開催しています。
まったくのボランティアです。

エクステンションを継続していることを,
小遣い稼ぎ・アルバイトと揶揄する輩もいますが,
僕は,地域・一般とのつながり,
大学の知的文化?を社会に還元するものとして,
エクステンションで講義を持つことは,
大学人として,当然の務め,というような意識を持ち続けています。

エクステンションを通じて,一般の方々と交流することは,
僕にとっても刺激となる,勉強になる。
そして,何よりも,ラテン語の豊穣な世界を伝えて,
その贅沢な時間を共有できることに,楽しみを見出しています。
僕はいつも言うのですが,「ラテン語は美しい」んです。

次回から,セネカ「良い人生について」(de vita beata)を輪読します。

***

ラテン語はヨーロッパ言語の源の一つです。
ラテン語を学ぶことで,
さまざまなヨーロッパ言語に対して近づきやすくなります。

学生諸君もいかがですか。
私的研究会への出席を認めます。

「私的」研究会ですから,
文法の教授はやりませんが,
豊穣な世界に触れる機会は提供できます。


dubitantibus ceteris nos id ausi sumus.

2014041404 担保物権法

担保物権法,今日から講義開始です。
 民法は年々,受講者が減っていく……。

で,本日は,プレテスト。
債権法分野の復習でした。
次回,返却&債権法の復習&担保の基礎知識を講じます。


2014年4月11日金曜日

20140414 担保物権法・告知

第1回の担保物権法講義は,プレテストを行います。
1時間弱ですね。

前提科目である債権法の分野を復習しておいてください。

***

プレテスト作成終了です。
プレテスト制度よりも,必修の方が良いなと思う今日この頃。

***
geronimo@geronimineで,講義関係について呟いています。
講義中も公開して,学生が分かりづらいとか呟いてくれると良いと思ったが,
ツィートするくらいなら,直接言って,という感じですね。
しかし,いろいろなチャンネルを用意しておくことは,悪くはないだろうから,
こちらもオープン化しておこうと思います。



20140410 基礎力養成塾

今年度の塾,始まりです。

35名の応募がありました。
約3分の1に選抜。

自己紹介をしていただきましたが,
経法をそんなに志望していなかった学生もおり。
照れ隠しと思いたいですが…。

ある先輩学生が言ってくれましたが,
大学生活はすぐ過ぎてしまいます。
そして,その責任は自分でとらないとならない。
 中高のように先生は助けてくれません。

高い意識をもって大学生活を送ってほしいですね。
これらの話しはおいおい。

2014年4月8日火曜日

res cottidianae

ゼミについても。

今日のゼミは19時半終了。その後,4年ゼミ生と面談。
研究室戻った後,2年ゼミ生がもろもろ相談に。
22時過ぎに,解放後,自分の仕事(事務処理)です。

これが,講義中の日常風景。

これに,あと90%のシャドウワークがあります。
ふぅ。しかし,いい加減,最近,少し疲れてきました。

でも,自分自身の主張だったり,
自分自身のあり方を貫き通すためには,
頑張っていかないとなりません。




20140408 相続法

2014年度,最初の講義終了です。

今日は,講義の概要説明と,
民法全体における相続法の見取り図と,
学生とのコミュニケーション。

***

ますます厳格になってきているので,
履修者はどんどん減っていくんでしょう。
それも僕の講義スキルの拙さゆえですね。

役に立つ,
面白い,と
思わせるような講義をしないとなりません。


geronimo@geronimineでは,講義について呟いています。

2014年4月7日月曜日

2014年度 講義開始です。

2014年度 講義開始です。
前期の僕の講義は,
月1 ビジネス法務
月4 担保物権法
火3 相続法
木1 法学入門
木2 基礎力養成塾となります。
その他,ゼミが3つと,
エクステンション(ラテン語)が1つと,
ボランティアのラテン語読書会が1つです。

これらの講義について,
連絡・考えたことなどを記していきます。

***

担当者情報を開示します。
オフィスアワーは設定していますが,
それ以外でも質問等受け付けます。
希望者は,メールでアポを取ってください。

また,僕のスケジュールの公表は,
以前は,ゼミ生onlyでしたが,
今後は,openにしていきます。
これ

また,今年は,新機軸として,
講義twitterも開設してみました。
geronimo@geronimineで,検索してください。
使い方をいろいろ考えています。

***

昨年度,学生から,
大学への提言をいただいたり,
また,講義評価で,
講義についての感想をいただきました。

これまた自分の怠慢で,対応できていません。
常に頭の片隅にはあるので,どこかで,なんらかのかたちで,
対応していきたいと思います。

***

シラバスは出していますが,
柔軟・臨機応変に,
講義スタイルは変更していきます。
僕の性格ですね。
その点は,理解いただきたい,です。

2014年2月5日水曜日

2013年度後期 債権総論・親族法・金融取引法・法学(共通)・成績について8

レポートについて,
提出者にメールを出しましたが,対応してくれた者・そうでない者。

多分,メールをみる習慣が付いてない学生もいるんでしょうね。
うるさいことを書きますが,
学生には,自分は大人である,という自覚をもって欲しいと思います。

 そういうお前が一番大人じゃないと言われれば,それまで。
 このあと,続けて書くと,嫌な奴になるから,やめておきます。

救済レポートについては,予告の通り,
感情を抜きにして,客観的に評価していきます。


2014年2月2日日曜日

2013年度 債権総論・親族法・金融取引法・法学(共通)・成績について7

レポートを提出してくれた学生には,
講評を北星メールに送付しました。
早急に確認して,対応願います。


2014年1月31日金曜日

2013年度後期 債権総論・親族法・金融取引法・法学(共通)・成績について6

本日,18時をもって,レポートを締め切りました。

出されたレポート数が少なかったので,
提出者には週末か週明けに結果をお伝えします。


2014年1月30日木曜日

2013年度後期 債権総論・親族法・金融取引法・法学(共通)・成績について5

救済策のレポートの期限は,明日18時まで,です。

この点,しっかりと認識して提出してください。

***

私事になりますが,猛烈に忙しい状況にあるので,
細かな対応をすることができません。
※これまで細かな対応はしてきたつもりです。

空いている時間で,レポートを拝読して,
体裁・内容ともに,レベルに達していないと判断した場合,
機械的に却下していくことにします。



2014年1月26日日曜日

2014年度 演習1(2年ゼミ)プレゼミのお知らせ

1月27日(月)16時半~ 1時間程度
B400教室にて,
2014年度 2年ゼミの第1回プレゼミを行います。

やることは,
○自己紹介(各自1分前後)
○ゼミ長の決定
○春休み中にやること
 図書館ガイダンスの受講
 判例研究練習会(2回)
○連絡先の交換
○メーリングの作成
○名刺掲載情報の足立への連絡
 ローマ字表記
 メールアドレス

など,です。

履修者の皆さん,以上の点,用意しておいてください。
※今後,ゼミ連絡は,ゼミ・ブログへ。
 (一応、ゼミブログにも転載しておきます。)

2014年1月21日火曜日

2013年度後期 債権総論・親族法・金融取引法・法学(共通)・成績について4

問い合わせが寄せられています。
☆★明日から二日間,出張のため,対応できません。

救済策のレポートは,
wordで作成してください。
末尾に,
・文字数
・参考文献3冊以上,
必ず明記です。
体裁も重んじるので
レポートとしての体裁を整えていないものは,
受け取っても読みません
☆レポートの書き方の本を参照して,体裁を整えてください。

また,救済策で出す以上,
出せば,単位がもらえる・加点される,というものではなく,
相応の内容・レベルを求めます
内容・レベルが,大学生のレベルに達していないと
評価されるレポートについては,加点の対象としません。
要は,かなり辛い評価をしていく,ということです。

以上を踏まえて,レポートに取り組んでください。

***

お小言になりますが,
皆さんから問い合わせのメールを頂いて,
メールが,問い合わせの体裁になっていないな,
と切実に感じました。
指摘をしても,それに対応できない,
あるいは,対応しない。

こういうところからも,
しっかりとして欲しいなと思います。

社会に出たら,通用しないし,
社会に出る前に,習慣をつけておかないと,
まずいですよ,と思います。

2014年1月20日月曜日

2014年度 演習Ⅰ(2年ゼミ) 2次募集

2014年度 演習Ⅰ(2年ゼミ),
1月22日から,2次募集が始まります。

1次募集の人数が半端な人数だったので,
1名限定で,2次募集を行います。

希望者は,担当者まで,メール連絡をして,
面談のアポを取ってください。

合否のポイントは,
「やる気(へこたれない心)」と「ユーモア」です。

以上,宜しくお願いします。

2013年度後期 法学(共通)・成績について3

今日の講義(1月20日)での際に言った
救済のための課題について。
次のテーマから1つ選んで,レポートを書いてください。

・死刑廃止論について
・自己決定権について
・非嫡出子相続分差別規定について


4000字以上
 ※レポートの末尾に,字数を明記する。
・参考資料は3冊以上
 ※インターネット情報のコピペは不可。
・締切 1月31日(金)18時まで

※レポートを出したから,と言って,
 救済される,というわけではなく,
 レポートの内容を吟味して,評価します。

***

単位修得の可否,具体的な成績評価の問い合わせ,
提出課題の返却については,
21日14時以降,メールにて受け付けます。

***

何だか久しぶりに講義をしたような…。
先週水曜は,4コマもやったのだが…。

2014年1月19日日曜日

2013年度後期 債権総論・親族法・金融取引法・成績について2

成績評価の仕方は,
いつも言っているように,
平常点 80%
定期試験 20% です。

毎回の課題が,3点を超えていないと,
たとえ,毎回課題を出していたとしても,
単位修得は難しいと考えてください。

試験返却の講義の際にアナウンスした救済策です。

いずれもレポートとします。
8000字以上(末尾に字数を記す)
 天の声があったので,4000字以上とします。
・参考資料は3冊以上
 ※インターネット情報のコピペは不可。
・締切 1月31日(金)18時まで
※先に書いたように,レポートを出したから,と言って,
 救済される,というわけではなく,
 レポートの内容を吟味して,評価します。

【債権総論】
債権総論に関するテーマについて

【親族法】
親族法に関するテーマについて

【金融取引法】
非典型担保物権に関わるテーマについて

雑ぱくな課題ですが,
各人が,広範な領域から,
何かテーマを探して論じてください。

***

単位修得の可否,具体的な成績評価の問い合わせは,
20日21時以降20日23時以降,メールにて受け付けます

担当者は,1月21日午前,22日,23日,29日は不在のため,対応できません。
それ以外は,原則,大学に出てきていると思います。
ただ,猛烈に仕事が溜まっています………。

2014012003 法学(共通)試験結果

法学の採点終了しました。

これまた,あまり返したくないかな…。
採点の基準や回答は明日,解説します。

成績優秀者,今回,点数順です。
1209054
1209048
1309029
1309088

総合的な成績評価は,平常点80%,試験20%です。
課題は,明日,返却できると思います。

法学については,
21日以降,単位の取得状況,評価をお伝えします。
救済策についても,21日夜には,ブログにアップの予定です。

***

救済策を出していますが,
今になって,失敗したかなと反省しています。
土壇場になって,あたふたするなら,
普段からしっかりやるべきではないか,と。
(この発言は,学生・自分に向けて,です。)
当たり前のことですよね。

***

法学の最後の課題には,
講義に対しての感想や,
大学への提言を書いてもらいましたが,
いろいろと考えさせられることが多かったです。
ありがとうございます。
その他の講義でも,
感想や提言を書いてもらっています。

それらについては,春休み中に,
何らかの反応をしたいと思います。
来年の講義スタイル,シラバスには,
確実に反映させていただきます。

一つひっかかっていること,
「北星の学生に期待しないでください」
というメッセージがありました。
ちょっと悲しいですね。
皆さんの将来は,開けています。
目標希望があって,
それに向かって然るべき努力をしていけば,
目標希望に近づくことができます。
 そのためには努力が必要です。
今から人生を諦めたり、投げては駄目ですよ。
と同時に,人生嘗めてもいけない(と辛口も述べたくなる)。

2014年1月16日木曜日

2013年度 債権総論,親族法,金融取引法・成績について

1月20日(月)以降
最終的な成績評価の問い合わせを受け付けます。
また,課題の返却も受け付けます。

希望の学生については,
メールで問いあわせか,
返却のアポイントメントを取ってください

☆また,合格点に達していなかった学生については,
 何らかの救済策を考えます。
 救済策が何にせよ,締切は1月中とします
 19日夜には発表したいと思うので,
 本ブログでのアナウンスに注意してください。

 救済策について,
 おざなりのレポート・課題は評価しません。

☆大学生と言えども,大人。
 すべてについて,
 大人・社会人としての対応を求めます。

 
 

2014011601 債権総論・試験結果

試験結果です。

難しかったのか,僕の採点が厳しかったのか。
これまた,あまり返したくないな,と。
解説は明日の講義で行います。

優秀者は,上位2名のみ。
1209119
1209015

同じく,課題を返せませんので,
添削終了次第,
このブログに載せていくので,
確認を願います。

***

明日は1限,試験の返却。
2限,講義で終わらなかった
多数当事者の債権債務関係について解説します。


2014年1月15日水曜日

2014101603 親族法・試験結果

親族法の試験結果です。

問題は多かったのですが,
事前にちゃんと理解しておけば,
できなくはない問題だったかな,と思います。

採点結果はちょっとやばいですね。
あまり返したくないかも,です。
事前準備が足りないかな,という印象を持ちました。

☆来年度は,毎回の課題と,
 知識の定着のための途中試験を何度か
 やらないとならない,と思いました。

詳しくは,明日の補講で解説します。

優秀者です。

上位3名
1209119
1209048
1209008

1209011
1209054
1209068
1209074
1209080
1209086
1209099
1209106
1109019
1009125

***

課題,添削が終わらず,
明日,返却できません。
このブログで添削状況を随時,
お知らせしていくので,
添削終了次第,取りに来てくださいな。

***

親族法は最初にやってもらった
シナリオが,結局無駄になってしまった。
日常の雑務に忙殺された…これは僕の落ち度です。
申し訳ございませんでした。

債権法は,深夜に報告します。

2014011604 金融取引法・試験結果

かなりヤバイ状況です。
僕の教え方が悪かったのか,
問題が多かったのか…。
回答返却しますが,覚悟して臨んでください。

一応,最高点数者(しか挙げられない)
1009101

困った………。

***

課題の添削まで,手が回ってません。
課題の返却は,個別にします。
債権法・親族法も同じくかな…。

2014年1月12日日曜日

悩み中

16日の補講,
午前中,急遽,東京での仕事が入り,
補講を優先すべきか,仕事を優先すべきか,悩んでいます。
どちらも,仕事。むぅ。
体調良くないから,医者にも行かないとならないし。困った。

ラグビー大学選手権,早稲田敗れる…悔しい。
勝ち負けは当然だよな。その悔しさが,来年に繋がる。

***

追記 まだ悩んでます。明朝までに決断を出さないと。
決断。補講を優先することにしました。
したがって,明日,やります。


2014年1月11日土曜日

2014年度 演習Ⅰ(2年ゼミ)応募・締切

昨日,2014年度2年ゼミの希望票が出てきました。
予想外の数字でした。

希望票を出してくれた学生には,
北星メールに,連絡メールを送ったので,
早急に対応願います。

カレンダーを見ていただけると分かりますが,
 続々と面談の予定が入っています。
 僕も予定が立てられないので,
 早めに連絡をいれてくださいね。

☆☆予想外の数字でしたが,
  ちょっと半端な数なので,
  人数限定で,2次募集をするかもしれません。
  このブログを見ている学生で,
  考えている・悩んでいる学生がいれば,
  相談してください。

  ※また,僕のゼミは,ゼミ生でなくても,
  もろもろの行事への参加も歓迎しているので
  (ただ,参加する以上,責任は発生します),
  やってみたい,という学生は,
  経法の学生に限らず,連絡・相談してください。
  そういう想いにはできる限り,対応したいと思っています。

☆希望者へのメールにも書きましたが,
 一生懸命・誠実に取り組めば,
 1年後には,絶対に力が付いています。
 1年前の自分とは違った自分を実感できるでしょう!

2014年1月10日金曜日

2013年度後期・債権総論・親族法・講義課題について1

今期の講義課題の趣旨は,
自らの労力(時間・手間・(可能であれば金(複写代))を使って,
調べ,理解し,考え,書くことを主眼としていました。
(※最低限,調べて,写す(書く),だけでも良い,と妥協も。
写す(書く)だけでも,主体的に取り組めば,自らの血肉化するから。)

最近の学生は,与えられることに慣れています。
 中高教育は,もっぱら,与えられるものだから,
 仕方ない側面もある。
自ら,主体的に調べることをしない。

大学には,図書館という知的財産(宝庫)があるんです。
その知的宝庫を縦横無尽に駆使して,
物事を調べるクセを付けて欲しかったのです。

 自分の時間・体力・手間暇をかけてこそ,
 その学んだモノ・ことが,自分のモノとなる。

 与えられる,
 大した労力もかけずに,
 得た知識・モノは軽いモノです。

そのクセは,学生が将来,社会(会社)に出たとき,
社会(会社)内での生存競争で自らを差別化するときに
活きてくると思います。

 人並みのことをやっていたのでは,
 差別化なんてできません。

したがって,今期は,
内容ももちろん評価していましたが,
それと同時に,
手間暇かけて調べていたかどうか,についても,
評価対象としていました。

僕の課題で,そういうクセ・スキルを学べた学生は,
そのクセ・スキルを持ち続けて欲しいと思います。

怠けた学生は,やった方が良いですよ。

学年があがって,3年次(担保物権・金融取引)は,
調べ,理解し,それを自分の言葉で表現し,
その武器を有効活用できるかを,問うていこうと思います。

※2年は,同じく,調べる,という作業から,になります。

2014011004 金融取引法

こちらも試験。

人数が少ないですね。

債権,親族と比べると,
すべてが論述問題で,レベルが高い試験になったかなと思います。
とはいえ,すべての問題について,講義で触れています。

昨日,問題を作りながら,
自分自身で回答を楽しんだ試験でした。
準則を武器に,縦横無尽に戦略・戦術を練っていけるから。

これが面白いようになると,
そうとうに法学の知識・経済の知識も身についてきた,
といえるのではないでしょうか。

来年度はさらにレベルアップしたいと思っています。

同じく,1月16日(木)4講,補講で試験をお返しします。


2014011003 親族法

同じく,試験でした。

解答に関わる点ではありませんでしたが,
またもやミス。散漫でした。済みません。

レベルアップの問いをすると言いつつ,
見直してみると,ひじょうに簡単な問題でした。
穴埋め,事例問題は,
親族法を学んだ学生にとっては,
常識的な話しで,
問題1,2の説明問題が勝負というところでしょうか。

親族法は,債権法とかと比べると,
常識的な判断が通りやすい分野なので,
履修者も多い。

1月16日(木)3講の補講で試験をお返しします。


2014011001 債権総論

債権総論,試験でした。
 時間がなくなるから,即レス。

穴埋め問題で,番号の混乱がありました。
チェックしたつもりだったのですが,済みません。

問題1は,説明問題。
①,②を,僕は重視しています。
 勉強しているかどうか,見極められる。
③以下は,当たり前の話しで,
点数をとってもらうための問いでした。

問題2は,穴埋めです。
これは,基本中の基本。
法学と同じく,
資格試験をやるような学生は,
何も見ないで,解けるようになってほしいところ。
同じく,点数をとってもらうための問いでした。

問題3は,告知通りのレベルアップ問題。
大きな論点は,2(3)つ。
論点を見つけられていれば,
相当に勉強・理解が進んでいます。
この問いは,来年度の担保物権法,金融取引法への
連結を考えている問いです。


アナウンスし忘れましたが,
16日補講します。
試験の解説と,
講義で触れられなかった
多数当事者の債権債務関係について講じます。

***

3限,4限もミスがないよう見直さないと。


2014年1月9日木曜日

2013年度後期・試験情報2

明日,試験です。
なんだか朝から(年明けてから),調子が良くなく,
試験作りに取り組みましたが,遅々として進まずです。

今更ながらの試験情報として,
相変わらず,試験問題が多くなりそうです。

基本+レベルアップ問題ですね。



なんどもアナウンスしていますが,
平常点 80%,試験 20%の評価です。
毎回の課題を返しているし,
優秀者を発表しているから,
この時点で,単位取得の予想は
皆ついているのではないでしょうか。

※来年度の講義は,評価の割合を変えます。
 講義を履修した全ての学生に,
 力を付けさせるための方策をとろうかと考えています。
 懇切な課題対応と,補習時間の確保でしょうか。


大学業界といえども,サービス業。
いかに商品(学生←失礼)に付加価値を付けられるか,
そして,それは自分にもフィードバックしてくること,
さらに,いかに自分に付加価値を付けられるか,に,
チャレンジしていこうと思っています。

楽しないで,頑張っていきたいと思います。



明日の試験,頑張って下さい。

***

今年度の課題について,
僕の意図が伝わっていなかったので
(意図をいっていないのだから,当然),
明日,試験後に,開陳したいと思います。

2014年度 演習Ⅰ(2年ゼミ)の募集

12月18日(水)から1月10日(金),
2014年度 演習Ⅰ(2年ゼミ)の募集・検討期間です。

この間,
12月17日(火)12時15分~45分 A706
12月19日(木)同 A402
1月7日(火)同A502
1月9日(木)同A502
です。

かつて,演習Ⅰは,3年からの専門的な勉強のための
助走期間である,と,捉えていましたが,
最近は,この考え方を改めています。

学年が上がっていく前に,
勉強する,何事にも一生懸命取り組む習慣を,
学生には,身につけて欲しいと考えているからです。

したがって,2014年度の演習Ⅰタイトルは,
「最初からフル・スロットル」。

 詰まらん,はい,ボキャブラリー不足です。

2014年度の演習Ⅰのシラバスです。
演習Ⅱ,Ⅲのシラバスや雑誌記事も見られると思うので,参照してください。
★20131227,考えあって,シラバスを改訂しました。
 2年ゼミのシラバスのみ改訂しましたが(波線箇所),
 改訂箇所は,3年ゼミ,4年ゼミにも当てはまります。
★20131230,再び考え合って,シラバスを再改訂しました。
 同じく改訂箇所は,波線箇所。
 活動記録シートも,シラバスと同じ共有フォルダにアップしてあります。
★担当者のゼミのゼミ用カレンダー
希望調査票を提出した学生には,
 1月10日から13日の間に,
 北星メール宛てでメール連絡をしますので,
 必ず確認,対応するようにしてください

***
募集・検討期間終わりまで,
演習や学生に対しての思いを書き散らしていこうと思います。


僕の演習は,縦の関係(2年~4年まで,OGOBとの関係)が深いかもですね。
これは,僕が意図的に行っていることでもあります。

 モデルは,慶応大学です。

バイト,サークル,部活と両立できない,という噂があります。
しかし,シラバスに書いたように,これも根も葉もない噂で,
両立している学生はいくらでもいます。

 1つのことしかできない,というのは,
 いつも言っているように,学生の甘えであり,
 きちんとした大人の対応をすれば良いだけです。
  ↓
 当たり前のこと。

当たり前のことを,当たり前にやれることが大切なんだと思います。

大学生といえども,既に大人。
いつまでも子供のままでいるのではなく,
大人の対応を求めたいと思います。


ここ数日,激怒とかあり,
ゼミブログに書き散らしていました。

求めているモノが多すぎるんでしょうね。
それが押しつけがましくなっちゃっている…反省しないとなりません。

今日,ある1年生と話しをして,
・僕のゼミへ応募するのは,勇気・覚悟がある,
・民法onlyになっちゃって,
 他のやりたいことがやれなくなっちゃう,
というような話しを聴きました。

前者(勇気・覚悟)がいるってことは,良いことです。
自分で決めて・決断して,動くわけですから,理由づけがしっかりしている。
ただ何となく,友達がいるから,楽だから,履修する,という姿勢は,アウトです。

このことは,僕のゼミに限らず,どのゼミにも当てはまることで,
これがやりたいから,学びたいから,という理由で選択することはgoodです。

アウトとgoodの違いは,
いつもの嫌らしい話しになりますが,
就活の際,
なぜエントリーしたのですか,
なぜ北星を選択したのですか,
なぜ経済法学科を選択したのですか,
と聴かれる。
大人の社会では,行動の理由づけが大切なわけです。
それを考えるに,ゼミ選択にあたっても,
しっかりとした理由があることは,goodです。
適当な理由だと,アウト。


後者(民法onlyになっちゃう)について,
確かに求めているレベルが高い・多いので,
そうなっちゃうかもしれません。
しかし,それは,学生の甘えかもしれません。
自分にとって大切な事があるのであれば,
それと同時並行でやっていけば良いこと。
そこは,自己管理・スケジュール管理です。
そして,究極的には,その人の想いです。

いつも言っていますが,
大人の社会では,複数の・異なる分野の仕事を,
同時並行でこなしていかないとならないなんてザラです。
そこで,さらに,自分に付加価値をつけようとするなら,
privateの時間を使って,自分に力をつけないとならない
=勉強しないとならない。

今の時点から,そこまでやらなくて良いと思うかもしれませんが,
今から,そこまでやったって良いんです。
→自分に付加価値をつけることができる=差別化できる。

頑張ったら良いと思います。

皆さん,そう考えると,余暇がないと思ってしまうかもしれません。
しかし,今までの皆さんの人生を振り返ってみて下さい。

何もしてないときよりも,
何かやらないとならないことがあって,
自分を律していたときの方が,
人生充実していませんでしたか。

余暇も,勉強・仕事が充実していることで,
充実してくるもんだと僕は思います。

Niente e piu forte dell'abitudine.


2014010902 基礎力養成塾(後期)

本日の塾をもって,後期の養成塾が終了しました。
誰も脱落しなくて,良かったです。
途中,中だるみがあって,どうなるかと思いましたが,
ディスカッションが続いて,急激な劣化を防ぐことができたかな,
という感じです。

僕自身,勉強になりました。
今回の塾で得た経験と教訓を,
来年度のゼミ・塾でも活かしていこうと思います。
ありがとうございました。

最後は,駆け足になってしまい,
十分な指導・指摘ができませんでした。
不十分点(△の箇所)について,
どういうことを言いたかったのか,
聴きたい学生は,アポを取って,訪ねてきてください。

時間のあるときに対応します。


言いたいことは,今日のレジュメに記したのですが。

1年生は,試験が終わると,2ヶ月くらい休みがあって,新学年です。
多くは,ここでだらけてしまうんです。温い雰囲気に慣れてしまう。

今日の塾でも言いましたが,だらけるのも良いのですが,
意識・目標だけは,高く持ち続けてください。

40も半ばになった自分から言わせてもらうと,
君たちの未来・将来は開けています。

なりたいものがあり,
それに向かって然るべき努力を続けていけば,
それに通ずる道は,開けてくると思います。

目標・目的・メンターを高く持ってですね。


この春休みは(も),短期間の不在はあるでしょうが,
僕は大学にいると思います。
何か話したいこと,聴きたいことがあれば,
遠慮無しに訪ねて来て欲しいと思います。

まあ,たまには,飯食いに行きましょう,と来てくれても良いけど…。



2014年1月6日月曜日

20140105 cogendae res

asahi com
私学経営 公的管理強化へ

考えさせられる問題です。

asahi com
乳児遺棄

どうして,こうなっちゃうのか。
背景を考えるに,いろいろ考えさせられてしまいます。
新宿・大久保となると,想像はついてしまうのですが。
大学生にも感じるのですが,自分を切り売りしてはいけない。

2014010603 法学(共通)

即報告。本日,試験でした。

100名近くの履修ですが,7割受験ですかね。

試験問題。
帰りのエレベーターで
一緒になった学生に尋ねたところ,
難しかった,と…。

う~ん,この講義は,
あらゆる学科がいて,
学年もバラバラなので,
「基本」を問う試験にした,つもりでした。

☆公務員試験を目指す学生さんは,
 このくらい簡単にできないと,ですね。

ネタバレしちゃうと,
ほぼ,教科書から出している。

いずれにしても,採点が楽しみですね。
採点の結果については,
いつもと同じく優秀者の学籍番号,
そして,上位3人の学生番号を明示しようと思っています。
※異論がある方は,担当者までメール願います。

***

足と腰が痛く,
3年ゼミ生に試験補助をお願いしました。
ありがとうございます。

***

先生方によっては異論があるかもでしょうが,
僕は,試験は、基本を問うものにしたいと思っています。
もしここが,東大とかであれば,頭を捻る問題を出す,でしょうけど。

我われの責務は,
預かった学生をいかに一端の人間,
付加価値のついた人間に育て上げるか,ということ。
最低限,基本知識を備えた学生を輩出したいと思っています。

ただし,経法の専門の講義については,
レベルを上げた問題と要求をしていくので,
そのつもりで準備してください。

口頭試問なんかも考えています。


2014年1月5日日曜日

2013年度後期・試験情報

もう4日ですが,新年明けましておめでとうございます。
今年も,agressiveに行きましょう。

さて,新年早々ではありますが,試験の確認アナウンスです。

1月6日(月) 13時10分~14時30分 法学
1月10日(金) 9時~10時20分 債権総論
1月10日(金)  13時10分~14時30分 親族法
1月10日(金) 14時50分~16時10分 金融取引法
となります。

すべてもちこみは,判例・解説付でない六法。
回答は,ボールペンでお願いします。

いずれの試験も,試験時間は80分で,
終了10分前から,退室NGです。

教室では,1つ空きで,着席,
机の上にバック等置かないこと,にしてください。

以上,よろしくお願いします。

***

そして,回答の返却については,
1月16日の補講日に,補講を設けて,返却します。
法学は,1月20日の講義で返却します。

1月16日(水) 1限 9時~ 債権法試験返却・解説
         2限 10時半~ 債権法終わらなかった部分の補講
1月16日(水) 3限 13時~ 親族法試験返却・解説
1月16日(水) 4限 14時40分~ 金融取引法試験返却・解説

以上,こちらもよろしくお願いします。

sapiens

5日(日),明日から講義。

それを考えるに,
図書館が開かないのは,
やはり納得がいかない。

研究者のおごりなのか。


2014年1月4日土曜日

20131204 cogito ergo sum

20130104 asahi.com
老朽化マンションの取り扱い

マンション法,
居住福祉,
都市問題とかとも関わりますね。

20131204 asahi.com
量的緩和