2018年4月30日月曜日

20180430 res cottidianae

いつもと変わらない休日です。
ということは,お仕事。
仕事がなかなか予定通りに進まず,
苦しいところです。

やりたいこと,いっぱい。
一つ一つこなしていかないとなりません。

書きたいことはたくさんあったはずなのですが,
なぜか出てこない・・・寄る年波か…。

明日の講義の準備は明朝ですね。
頭の中では,構想はできています。
明日もグループワークですが,ピアワークで。
通常の法律の講義は,一方的な講義が多いと思うのですが,
それを突き崩そうと思って,いろいろな試みをしています。
成功するかどうかは,僕の腕の見せどころでもあるのですが,
そのためには,学生の積極的な協力が必要。
是非,僕の挑発に乗って欲しいと思います。

怠ける誘惑に負けそうな自分もいるのですが,
そこはなんとか凌いでやっていかないとなりません。
明日からまた新たな一日を!

***

ミラン・ガットゥーゾ
やるべきことを責任をもって,は,当然の話し。

今の気持ちは,こんな感じです。
なぜだろう。

20180429 res cottidianae

今日もofficeでお仕事です。
ずっと勉強か,というと,そうでもなく,
午前中は,15キロくらいランしています。
5日が今年の初レースなので,身体を慣らしておかないと。
例年,夏前は,トレイルを走らない(大会がない)のですが,
今年から6月下旬に手稲トレイルが開催されることになり,
それに向けて,身体を整えている,というのもあります。
前期の土日は,トレーニングの予定がすでにぎっしり。
山や沢に誘われても行けないのでした。
ランやトレーニングを優先してしまう。
いつもサーフィンの動画など挙げていますが,
最近は,サーフィンよりもトレラン,ランとなっちゃう。
すっかり陸サーファーです。海は東京に帰った際についでに。

午後は,3年担保組の一部が勉強していたので,少し顔を出しました。
LCを利用している学生もチラホラ。


キャンパスの桜が花開いてきましたが,
強風で飛ばされそうです。
風の感じ分かるかな…。

原稿書きは,
学生教育・指導の一環である,
講演会企画の報告も書いています。
思い出すのは最近苦しいのだけれど
←寄る年波,
調子に乗ってくると,当時の様子が生き生きと再現されてきて,
懐かしくも,楽しくもあります。
当時の学生の姿と,今の学生の姿がオーバーラップして,
変わったよな,と感じたり,
変わんねーな,と感じたり,
同時に,自分の指導・教育スキルの未熟さを痛感したり,しています。
しかし,苦しくも楽しい作業です。

 手前味噌な話しなのですが,
 ゼミでは,これまでの予定や活動をほぼすべて,
 インターネット上のカレンダーや,
 ドライブで管理しており,
 こういう振り返りをする際に,
 それらのツールが生きてくるのでした。
 僕のために,そうしているか,というとそうではなく,
 一応,学生のため,でもあるのです。
 学生も,振り返りに使ったら良いのに!
 特に就活の学生ですね。

そういうことをしていると,新たな学術的な研究もしたくなり,
今度は,判例研究に取り組んだりします。
この感覚,分かるかな・・・というか分かって欲しいのでした。

ワードの動きが遅い…。
複数の頁を開きすぎというのもあるのでしょうけど
-原稿書いているときは仕方ない,
しかし,こういうときは,注意をしないとなりません。
昨年,原稿提出一週間前に,
判例のまとめと原稿が入ったフォルダが行方不明になりました。

***

特攻隊員
親父は,予科練の生き残りなので,
自分史を書いて欲しいなと思ってます。

硫黄山噴火後
災害列島。大丈夫か。

アマゾン倉庫勤務
僕もどこかに潜入捜査をしてみようか,と。

中竹!
中竹が早稲田のキャプテンになったときには,
皆,誰?!と驚いたのですが,
当時の部員は,中竹しかいない,と思ってたらしい。
たまに,こういう人材っているんだよな。
外から見ているのと,中から見るのでは大違い。
ラグビーだからこそ,ありうる話しか。

良い映画です。
これを機に,サーフィン後に,
海岸でヘロドトスを読み始めました・・・あはは。

さて,疲れたから,帰るとします。
明日も午前中から。
学生が10時から打ち合わせするみたいなので,
途中顔を出そうと思います。

2018年4月29日日曜日

20180428 sum ergo cogito

今日は,
学会事務であったり,
研究会であったり。

研究会については,
成果を公表するので,
少し力を入れて取り組まないとなりません。
あとは,チェックと体裁かな…。
解題を書かないとなりません(これが難儀)。

ラテン語文献ですが,
日本語,英語,ドイツ語,フランス語,スペイン語にも
目を通さないとなりません。
ギリシア語にも行かないとなりませんが,
そこに手を出すと,収まりがつかなくなるので,
意図的に,ストップしています。
学問的には不誠実な態度です。

明日,明後日で,obligationの原稿をやっつけたいと思っています。

***

就活が害悪
大学人,学生も?,そう思っている人は多いのじゃないでしょうか。
建前が,堂々とまかり通ってしまう社会・世間,
僕は大いに疑問を感じるのでした。
くそ真面目すぎるのでしょうか。

***

andy
これは,後で追記。

さすがに疲れたので,帰るとします。


2018年4月27日金曜日

20180427 cogito ergo sum


就活
就活って何?

津波訴訟
評釈を絶対に書きます。
とっても難しい問題。

何気なくスルーしちゃいけないニュース
歴史的瞬間(かも)
この芽を潰しちゃいけません。


2018042703 契約法

今日もワーク。
まだまだ皆,頭が固いですよ。
想像力を働かせて考えないと。

少しだれてきているような気もします。
今日の僕の始まりもイマイチでしたしね。

次回もワーク。
そして,次回はさらに頭を使います。

2018年4月26日木曜日

20180425 res cottidianae

今日は、ゼミ後,
講演会企画の外部講師前プレゼンでした。
21時半に終わって,食事会があったので,
財布として!,少しだけ顔出し。

学生たち,とっても良い経験をさせていただいています。
この機会を逃さないで欲しいし,有意義なものにして欲しい。

研究室に戻ってきましたが,やはり疲れちゃって,
しかもお腹も少しすいてきています。
今日は,帰るとするかな。

 この種の取り組みが,理解されない,
 無視されているってことに,哀しさを感じますね。
 足だけは引っ張らないで欲しい。

***

大川小津波訴訟
どうなったかな。

強制不妊手術問題
この問題は,以前に書いた。
人権では括れない話しでもあると思っています。


2018年4月25日水曜日

20180424 res cottidianae

例の如く研究中です。
社会的にも,法律学的にもインパクトのある判例・裁判例については,
たとえ評釈がたくさん出されており,評価が固まっていても,
自分なりの見解を示さないとならない,と思っています。
それが,(一応,なんちゃって)法学者の責務でもあるし,
大学で教鞭をとっている以上,学生に対しての義務ではないか,と。

それをすることによって,自分自身の理解も深まるし,誤解も解けてくる。

そんなことを考えています。
だから,あれもこれもやらないとならない,と。

***

衣笠が死にました
最近,多いよな。

これ,どうなんだろ。
最近の研究の一つの動機となっているのですが,
法律学(や立法学?)が実務(・利益)にべったりなんじゃないか,と。
抵当権侵害や物上代位の一連の判例の流れを追っていると,
なおさらそれを感じるのでした。
そこで,possessioの平和的性格が出てくるんです。

これ,僕も気を付けないとなりません。

就活中の学生と話していると,
北海道の活性化として,観光が挙げられますが,
諸手を挙げて賛成できない自分もいます。
もちろん,北海道に限らない問題。
しかし,この問題は,慎重に扱っていかないと,
差別・区別にも繋がってくるので難しい。

2018年4月24日火曜日

2018042402 契約法

今回は,契約書作成のワークを。
学生は,真剣に考えてくれていましたね,
 少し真面目に考えすぎ,という面もありますが…,
僕が予想もしなかった答えもでてきて感心しました。

 いろいろ気づいて,
 それを言い出すこと,
 考えとしてまとめることは大切なことです。

 そして,もっと楽しんで欲しいです,
 荒唐無稽なことを言い出すのも楽しい。

課題の内容には,今回に限らず,なのですが,
実は,僕なりのメッセージを落とし込んでいます
(無理があるときもありますが)。
 
 法律の講義ではありますが,
 社会や将来に対しての洞察を得て欲しい,という思い。
 その思いが少しでも学生に伝わると良いです。

 さらに,グループワークをすることで,
 学生同士,刺激を受けて欲しいし,
 そこから,新たな知り合い・友人関係が生まれれば,
 とかも思っています。

次回もグループワークを。
今度は,課題の環境・条件をさらに詳しくします。

今回の課題,評価して返しますね。

***

ワークは,教員にとって,楽なようですが,
実は,普通の講義よりも,大変です。
何が出てくるか分からないし
(頭を常に覚醒しておかないとならない),
あらゆる答えを拾っていかないとならない。

ただ,講義をするだけよりも,
倍のエネルギーがいる,僕の実感です。

2018年4月23日月曜日

20180423 res cottidianae

5限ゼミを終えて,研究室に戻ると,どっと疲れが。

明日の講義の準備を含め,
やらないとならないことが山積みですが,
疲れちゃって・・・。
 寄る年波には,勝てません。
 ここでも居眠りばかり。

明日の勉強を少しして図書館で資料を複写。
officeです。事務連絡が山積み。

明日は,9時から会議,その後,契約法。
明日の契約法はワークをするから,
出席する学生はご協力をお願いします。
(次々回もワークなので,明日出席しないと
あぶれる可能性もありますよ)。

***

むぅ,参考になる。
無駄,嫌,面倒なんて口にしちゃいけないね

関係の無い話しですが,
大学院時代,肢体不自由者のボランティアをしていて,
それをしたら面倒って,何気なしに言ってしまったことがあって,
その際,肢体不自由者の親御さんに烈火の如く叱られたことがありました。
面倒ならするな,それって失礼だ,と。
それ以来,その言葉に,僕は敏感になっています。
もうかれこれ2,30年になるな。

さすがに,髭が痒くなってきたので,剃ろうかと思います,
時間あるか,という問題。

2018042304 担保物権

今日は基礎知識を。
次回,抵当権の効力の及ぶ範囲論を中心に。

講義で,学生の名前を間違えました。
本当にゴメンナサイ。間違えのときは指摘してくださいね。


2018年4月22日日曜日

20180422 res cottidianae

今日もoffice。

今週,そういえば,教科書の改訂(民法総則)と,
校正(物権・担保物権)を出したのでした。
やっと先方から返信が来ました。ひとまず一段落。

今日は,研究マターです。
 途中,学生の様子を見に行ったのは,facebookに。
研究はやっぱり楽しいな・・・改めて実感。
間に合うか・・・気力と体力の勝負です。

学生指導・教育の参考になるかと思い,
経済雑誌や啓発系雑誌やスポーツ雑誌を読みますが,
今日,リクルートの記事で,
「圧倒的な当事者意識」という言葉を見つけました。
学生指導・教育にも役立つよな・・・と思いました。

指導・教育は,コーチングでもある。

***

北朝鮮問題

強制不妊手術問題

マラソンの川内
フルをボストンで走って五日後ってのが凄すぎる。
「招待を受けた以上,必ず走る」プロ意識が凄い。
「来た仕事は全て受ける」ってわけにもいかない。
外部仕事は全て受けるけど。

***

aviciiショックが大きい…。

2018年4月21日土曜日

20180421 res cottidianae

今日もoffice。
午前中走りすぎて,
昼から全く使い物になりませんでした。
 昨晩も,街で仕事を終えてから,
 走って大学に戻った。
 その疲れもありましたね。
 変態です。

昨日は,久しぶりに,金曜夕方に街にいました。
仕事帰りの皆さん,仕事を終えた充実感と,
明日(今日)からの休みを楽しみにした顔が見られました
(勝手な思い込み…)。
大学から,そのまま大学院に入って,
(苦労はしたけれど,)
大学に奉職した僕にとっては,
経験したことのない心持ちなのだと思います。

改めて,この仕事,ヤクザな仕事だよなと感じました。
しかし,好きなことを突き詰められる点,有り難い仕事だと思います。
毎日が勝負ですが。

 好きなときに休めて,
 好きな仕事ができる。
 最近は,敢えて,髭を伸ばし放題
 -外人は髭伸ばしても格好良いのに,
 どうして,僕は汚くなるんだろ-。
 学生に奨めるんですが,
 飛び込まないのですよね。

 大学卒業時,
 組織・社会に取り込まれるのが嫌で
 ーガキの頃からの反抗癖?-,
 この道に飛び込んだのですが,
 今振り返っても,
 そのときの決断は間違いで無かったなと思っています。
 もう一度人生をやり直せるなら,
 もっと早い段階で決断したかった。
 mais, c'est la vie.

 僕が一番大切にしたいのが,
 精神的・物理的な自由なのですね。
  しかし,それには自己責任が伴う。

***

別人格が万引き
社会は変化しているよな。
医療と法の問題も考えないと。

コンパクトシティに逆行
確かにこれは考えるところ。
行政法との関連も考えないと。

今日のお父さん
認知症でも私は私
2歳の長男に自閉症が
福祉の問題は考えていかないと。

強制不妊手術の問題
これも,どう考えるか。
一つ,行政文書が保管されていたから,
明らかになった。
過去の行政文書が廃棄されている現状をどう考えるか。

外国法対応弁護士増加へ
僕を活用してくれませんか?!

社会での自分の価値を知るために転職活動してみようか
確実に落ち込むでしょう・・・。

どこでMBAを取る?
済みません,真剣に考えています。

いい朝に変えてくれる偉人の名言

「ひたむきさ」という言葉。
僕がいう真摯・誠実にもつながるのではないかと思います。
学生を観ていると,そこが足りないように思うのですよね。
聞かされる学生は嫌でしょうが,
そこは,誰かが言っていかないとならないのだと思います。

***


Niel Young
大人買いしたのですが,
良かったですね。
最近は,毎年アルバムを出していて,
追いついていなかったのだけど,
少し付いていこうか,と。
le noiseとか,最高。
You tubeで,
全曲のPVが観られます。



年度初め早々,ショックなニュース
まだ若いのに。
この曲が好きだった。
これは名曲だろ。

2018042003 契約法

本日は,卒業生に,在学生に向けた一言。
刺激的な発言をしてくれました。
 少しヒヤヒヤしました。
 しかし,僕の性質を如実に受け継いでいるな・・・と
 内心思ったのも事実。
 あとはいかに成果を出すか,です。
 頑張りましょう。

講義は,前回の課題について。
申込みと承諾の問題について話しをしました。
法律学の考え方と,
民法がなぜ改正になったかの話しを。

正解がない(価値は相対的),
challengeが大切,は,
あくまで僕のスタンス。
他の先生は,どう評価するか,わからんので,
そこは気を付けて。

講義中,真剣な眼差しの学生もチラホラ,
前に座っている学生は,講義後,
いろいろ話しかけてくれました。
ああいうことは大切ですよ。

間違いか,分からないけれど,
勇気をもって発言してくれた学生。
それは,偉いことです。
僕は評価しています。

次回は,言ったように,
グループワークをするので,
皆さん,楽しんでください!
楽しめるかどうかは,僕の力量にもかかってます。
あしからず・・・。

さすがにお腹空いたから帰ります。
余裕があれば,家から。

2018年4月18日水曜日

2018041902 基礎力養成塾・教室変更

基礎力養成塾,教室変更となりました。
C609です。よろしくお願いします。


2018年4月17日火曜日

20180417 res cottidianae

講義,ゼミとすると,
夜は疲れきってしまって,
仕事がなかなか調子に乗りません。
まずは居眠りから入る。

明日,講義・ゼミがないので,
(塾生面談はあるけれど,)
さすがに原稿がヤバいから,
今日はとことんまで頑張ろうと思います。
 そう思いつつ,居眠り…。
 決断力が鈍るのですよね…。

***

集団心理で,この程度で良い,と,
傷を舐め合うのは(そういう組織は)
良くないと思います。

そうはありたくないですね。

***

なんとか一段落ついたので,
仕上げは明朝。
これを出したら,研究です。

他大の教員一覧見ていたら,
無性にファイティングスピリットが湧いてきた。
なんでだ!?

2018041702 契約法

契約法の基礎と,
申込みと承諾の効力発生の問題について。
後者は,内容を少し割愛しました。
持ち帰り課題にしようかと思いましたが,
最後,無理矢理時間をとって,説例課題を。
次回,お返しします。

他人と話すこと,
他人のアイデアからインスピレーションを得ること,
大切です。

講義では,学生たちのブレインストーミングにも
役立つような試みをしています(就活にも繋げています)。

次回,グループワークをやれるかな…。

伝え忘れましたが,教室は今後も,A501です。
そして,パソコンでノートを取ることも可能ですよ。

一つ,「分からない」という答えは許しません!
講義への積極的な参加を望みます。
本学を,早稲田・慶応にも負けないような大学にしていきたいと思っています。
(早稲田・慶応の学生も,「分からない」と答える学生がいるだろうけれど…。
だからって,それで良いわけではない。)

2018年4月16日月曜日

20180416 res cottidianae

ゼミ後,担保物権法講演会のプレゼンでしたが,もう眠くて眠くて…。
プレゼン後,図書館で資料を探して,やっと明日の準備と自分のお仕事です。

インターネットの記事を見ていたら,
お金持ち体質は,大型連休に,仕事をする,
という記事を見ました。
僕も,連休・大型連休は,仕事をしますが,
なぜかお金持ちにはならない。

 連休はどこも混んでいるし,高いし。
 そんなことなら,平日に休む。

なぜか知らないけれど,
昼過ぎから腹痛に見舞われていました。

+++

熊本地震
やはり放ってはいけない。

JR北海道
鉄道旅をしてみたくなりました。

2018041702 契約法・告知

契約法の講義,
教室の変更をお願いしましたが,
収容可能な教室がない,ということで,
従来のままとなります。

あの教室だと,グループワークがしづらいのですよね…。

仕方ありません,そこは工夫で何とでも。


2018041604 担保物権法

第2回講義。
本日は担保物権を外観した後,
事例を通して,金銭債権の担保の仕方を考えました。

とば君とWの1人が,良い答えをだしてくれました。
きし君も,突拍子もなかったけれど,チャレンジングでしたね。
※名前を出されて嫌な方は,申し出てください。


2018年4月14日土曜日

20180414 res cottidianae

本日も仕事。
懸案の改訂作業。やっと終わりが見えてきました。
結局,全体を見ることになりました。
自分の見立てが甘かったということです。
申し訳ない。

大概,閉館1時間前に,
図書館に資料を見たり,探しにいったりします。
それより前に行くと,ずっと図書館に居続けることになるから。

開架雑誌をペラペラとめくるに,相変わらず,焦る…。
考えねば,と思っていたことを先取りされていたり,
考えもしなかったことが書かれていたり,
社会の流れがもの凄く早かったり,
読まなくちゃならない資料が沢山見つかったり,で。

とにかく時間が欲しいと思うのでした。
そして,疲れない体力と,強靱な精神力。

***

図書館の閉館の音楽が流れ始めて,
研究室に戻ろうかと思ったら,
2年ゼミ生が判例研究をしていました。
1人は朝から来てる!
終わらないから,まだやる,とか。
足立ゼミ恒例のやつですね
-二年生はまだ日が浅いのに…。
しかし,そこまで粘る学生に久しぶりに会ったような気がします。
頑張って欲しいです。と同時に,上級生も負けないように。

***

昨日,いろいろ買っているけれど,
使ってないじゃん,という指摘をされ,
確かに,そういう自覚もあり,
しかし,いじる時間がないのでした。

やること・やりたいことが多過ぎるのです。
しかし,いろいろ動き,学ぶと,
ドンドンやりたいことが増えてくるのでした。

***

US strikes Syria.
世界は動いています。

ビットコイン
一時期より騒がれなくなりましたが,
油断してはいけません。
今年の後半には原稿を出そうと思います。

警察官殺害
衝撃的な事件ですよね。
警察官の問題というよりも,
もっと大きな問題であるように思うのです。
我われにも関連があるように。

熊本地震2年です。
風化させてはなりません。
早く成果をまとめて,
次に進まないとなりません。

災害ポータルサイト
我われが取り組んでいるのもこれです。





2018年4月13日金曜日

20180413 res cottidianae

午前中は,ローマ法関連の研究,
途中,3年ゼミ判例勉強組に顔を出しました。
少しアドバイスをして,退散しましたが,
あとは自分たちで自分たちの頭を悩まして考え抜くこと。
ギリギリまで努力することが大切なのです。

講義後,学生と勉強会の予定でしたが,「今,起きた」との連絡!
取りかかっている別の仕事の時間に当てさせてもらいました。
あと10歳若かったら,ブチ切れてたな・・・・・。ふっふっふ。

夕方,塾の学生と面談をしました。
良い顔をしていましたね。今の気持ちを忘れないで欲しいと思います。

ありがとうございます。
僕の趣味が分かっている?
夜は,2年ゼミ判例研究に顔出し。
今週加わった新ゼミ生も頑張ってました。

***

今日は13日の金曜日。
何もないと良いです。

週末は,原稿書き,打ち合わせと,
いろいろな意味で仕事漬けです。

頑張らないと←いつもだけど。

2018041303 契約法

本日は少しワークを。
学生が身近に関わっている契約について考えてもらいました。
導入ですから,入口だけを。

誰か答えてくれますか,と問いかけると,次々と手が。
今までの講義では無かったことです。
対応してくれた学生さん,ありがとうございます。
そして,引き続き,学生の皆さんが,
積極的に対応をしてくれると有り難いと思います。

次回は,ワークの予定でしたが,
少し講義をしようと思います。
契約の成立に関わる細かい話しですね。

2018年4月12日木曜日

20180412 cogito ergo sum

ゼミ終わりで,研究室です。
書類等整理し,事務連絡を一部終わらせて今。

研究室に戻るとノブに差入れが。

お世話になります。

差入れは要りませんからね。
元気な顔を見せてくれるだけで嬉しいです。








ゼミに行こうと思い,トイレに行き,戻ると,
知った顔が,研究室の前に。OBでした。
仕事帰りに寄ってくれた,とかで。
ゼミだったので,連れていってしまいました。
明日,仕事なのに,ありがとうございます。

スキルを活かして,活躍できると良いですね。

OBからも心配りを。有り難い話しです。

学生に喰わされている…。

はは,しかし,
我われの給料は,
学生の授業料からも成り立っていますから,
ある意味,学生に喰わされているわけです。
教育提供契約を結んでいる以上,
履行補助者?としても,サービスをしたくなる。

ゼミ後の担保打ち合わせは,
担保を学んでいない学生にしては,
よく頑張っているな,と思いました。

事案の裏の裏の裏まで読むと,
いろいろなことが見えてきます。
中途半端なところで諦めて欲しくないです。

***

自分の研究が全く追いつけてないのですが,
なんとか頑張りたいと思います。

***

僕も,本学に来て,10年間過ぎたとか。
雇用が流動化している今,
同じ所に10年間いるのも,
自分に能力がないようで,
恥ずかしい気持ちになります。
さらに,この10年間で,
何かを成し遂げたか,と振り返ると,
何も成し遂げていない。
それを考えると,
とってもとっても恥ずかしい気持ちになります。
永年表彰なんか,恥ずかしくて受けられません。

***

10年も居ながら,恥ずかしながら,
羽田に降りると,未だに,安心する自分。
北海道人にはなりきれません…。
どこかで言ったように,12,3年で動いているから,
周期から言ったら,そろそろ転地の可能性もありますね。

災害復旧・復興関係の研究をし始めてから,
都市の構造・あり方を,防災・減災・復旧復興の観点から,
見る癖がついてきました。

今回,山手線に乗っていて,当たり前のことですが,
東京という都市の災害に対しての脆弱性を改めて感じました。

災害列島。関東で何か起こってもおかしくないですよね。
そこで,我われに何ができるのか,が,僕の現在の課題でもあります。

***

これを見ると,癒やされる…。
僕もかんなふうに走りたい。
tommorrow is another day!

2018041202 基礎力養成塾

今年は12名。どうなるかな。
例年に比べて,少し元気がなかったかな。

しかし,良い目をしている学生もいました。

だらけず,しっかりと。

2018年4月11日水曜日

20180411 res cottidianae

今日は,バタバタでした。
今,ここに居るのが,少し不思議な感じです。
夜,大急ぎで,大学にやってきて,
ラテン語聖書翻訳会の準備。
本業の勉強にまでなかなか到達できません。

当然,購入しました。
インド哲学,今更ながら,どんなのだろうって?

読む時間あるのか。









悲しみが今の成功を導くって言葉を聞きました。
もう随分と長生きしてきたので,その意味は分かっています。

僕は,師匠筋がすべて死んだり,頼りにならなくなったりしていますが,
今日,あるベテランの先生から,脳天を貫かれたような言葉をいただきました。
甘えていまいたね。頑張らないとなりません。

***

居るところを間違えたのかもしれません。

2018年4月10日火曜日

20180410 契約法

本日は知識確認試験。試験後,皆で,答え合わせ。
ただ君,よしかわ君が手を挙げて応えてくれました!
素敵なことですよね。
おそらく出来ないだろう,と思って出していた問題に
答えられている学生もいて,見所があるなと思いました。

次回は,ワーク,
おそらく,次々回も,ワーク。
ご協力願いたいです。

教室変えられるかな。

講義で言い忘れましたが,
僕の講義は,パソコンやダブレット端末で
ノートを取ること可能です。

2018年4月9日月曜日

20180409 res cottidianae

今日の授業の整理,明日の授業の準備を少しで,
やっと学生教育業務が終わりです。

これから,研究マター。

今日は,本当に何かと,いろいろなことがありました。

ちゃんと講義をした,とは,言い難いけれど,
やっぱり疲れますな…。さすがに歳なのかもしれない。

 講義前には突然腹痛(学生みたい)。

ひとまず秋まではスケジュールがぎっしり。
走り続けないとなりません。

今年度(も),姿勢を良くしようと思っています。
そして,ランニングの際には,すれ違った人に挨拶をする!

***

開幕順調だったジャイアンツが負け越したのが残念ですが,
(鹿島の低調気味も気になる),
Manchesterが,良い試合をしたので,少し機嫌が良いのです。

***

明日の契約法も,知識確認試験です!!!
このブログを見た方は,拡散を!!!

***

【追記】
こういうtrailerは興味深い。

2018040904 担保物権法

そして,担保。
久しぶりに受講生が多かった。

2限同様,知識確認試験。
ニッチな問題でもあったので,
分からない点もありましたね。
問題文のミスは済みませんでした。

担保は,最近は,ある意味,僕の得意分野。
学問が体系化しきれていない,
実務に追いついていない,
本質論を考える必要がある点で,面白いところ。

次回は,ワーク(アトラクション)の予定です。


2018040902 相続法

2018年度,始まりました。
まずは,相続法。
前提が,親族法ですから,
親族法履修のいつものメンバー。

本日は,親族法の知識確認,
次回は,親族法の復習をします。
そして,次々回は,判例を扱います。

4年生だから,リクルートスーツ姿の学生も。
面接上手くいったかな。

2018年4月8日日曜日

20180408 res cottidianae

本日もoffice。
昼,担保組の様子を見に。
その後は,ひたすら原稿作業でした。
行き詰まってますね。
疲れているのか…。

明日から2018年度講義開始。
疾風怒濤の毎日ですが,それが楽しみだったりします。

***

奨学金返還の実情
今年度も取り上げます。
特に,2年ゼミ生には読んで欲しいですね。


20180408 Are You Passionate?

いろいろなところに書いていますが,
暫く,不在にしていました。
今年は,そういう機会が多くなると思います。

来週から,講義。
僕の最初の講義は,知識確認テストですから,
皆さん,少しは勉強してきてくださいね。
このブログをみた人は拡散願います。

不在中,実家(茨城)に行っていました。
いろいろ考えさせられる帰省でした。
介護,家族,自分自身の問題。

学生に,腹を括れ,と言っていますが,
それが一番必要なのは,僕かもしれません。
学生教育に対して,僕は情熱をもって取り組んでいます。
僕の信念だったり,価値観。
だからといって,教育一本槍では格好悪いので,
それに負けないくらい研究もする。
それが僕の矜持(pride)でもある。
 研究したいことは山ほどあるのは,
 このブログにも記載していますね。

価値観の違いから,批判を受けることも多く,
ここ1年くらい,それにたじろいでいたように思います。
 その割には,いろいろやっていたけれど。
自分の信念・価値観に従って,突き進むしかないな,
たとえ,それが主流にならなくても,と思い始めています。

この間,家族,師匠も含めた,いろいろな人に,
悩みを打ち明け,アドバイスを得てきましたが,
そういう結論に達しました(否,達さないとなりません)。

やらない・行動しない後悔はしたくないので,
行動することに腹を括らないとなりません。

***

というわけで,
塾の決定の時間に,参加できませんでした。
 サボりではない。
どこかに書きましたが,
僕の塾を選択してくれた学生さん,ありがとうございました。
明日,北星メールに連絡をします。
塾の説明で,3年ゼミ生が話してくれたのが,良かったですね。
学生の姿。それが,僕の塾だったりゼミの成果です。

***

文武両道
良い記事です。
学生の皆さん,皆と同年代には,
こういう学生もいるんですよ。
負けたくないですよね。

やり遂げる覚悟に凄み
覚悟が必要ですよね。

ももくろ?
ももクロのトレーナーを着ている人が,
たまに学内にいますよね。

未来での蘇生
僕も惹かれます。未来が見てみたい。

生涯一度の弱音
こういう話し,つい,読んじゃいます。

サブリースの落とし穴
これも,研究対象ですよね。
現実・現場は,学問よりも進んでいる。
だから,僕は,とてつもない焦りを感じているんです。

***

経済好調なドイツの闇・病み
こういう記事を読むと,行動しなくては,と思うのです。
Tafel運動,日本でも拡げると良いと思います。
誰か学生動きませんか。

以前,不登校だったり,
塾に行けない生徒のために,
大学というハードを利用して,
フリースクール的な活動(学童的な活動)ができないか,と,
書いたことがあります。
その実践のための第一歩も踏み出そうかと考えています。
僕の専門ではありませんが,教育問題に関心をもって,
僕のなかで突き動かされるものがあるのです。

***

マルティディスプレー
僕も数年前から,マルチディスプレイですが,
仕事の効率は格段にあがりました。
ゼミでの学生の勉強にマルチディスプレイ態勢を作るために,
i Pad Proを購入しようと思っています。
これが,また僕自身の研究に役立っていく。

***

「情熱」と先に書きましたが,
今月号のNumberというスポーツ雑誌のコラムでも,
その言葉に直面しました。
NBAの話しですね。コービーとレブロンの記事。
その元ネタとなった記事を見つけました。
俺たちは黙ってドリブルなんてしない」。

Are U Passionate?実践していこうと思います。
腹を括らないと。

2018年4月4日水曜日

20180403 res cottidianae

新年度,早々,この違和感は何なんだ。
やはり公の場には出ていかない方が良さそうです。
なんで,あんなに偉そうなんだろ。
僕は,自分の研究や教育に常に自信がなく,
微調整を加えまくっているので,あんな態度はどれない。

***

今日も午前から,学生と一緒。
午後は,担保組,レクチャー。
時間配分を考えtレ講義すれば良かった。

午後の新2年ゼミ判例研究で。
学生がはにかみながら,差し入れてくれました。
ブログの甘い物に癒やされた,という記事を読んで。
有り難いけど,気を遣わないで良いですからね。
しかし,こういう気持ちが,元気の源になったりします。

甘い物,助かりました。
そして,僕のこの駄・堕ブログの
読者がいることに感謝です。

***

産学でデータサイエンティスト

再生エネルギー

認可保育施設

新入社員関連
丁度,今年卒業して,働き始めた学生からラインが来ました。

マンション問題
気を付けないとですね。

清涼飲料水に砂糖税
モンスター控えないと。

メガバンク採用減

小平奈緒

戦後regime

コインチェック買収
早く研究しないと。

***

リーダーシップ論
担保組には読んで欲しいな。
僕は,何型か。

研究も時間が勝負。
取り組もうと思っていたテーマに,
他の人に取り組まれて,少し凹みました。

最大の凹みは,科研費だよな。
自信があったのに。しかし,頑張っていかないと。



2018年4月1日日曜日

20180401 res cottidianae

本日もお仕事…。

やっと原稿の手直しに入りましたが,
少し逃げ腰です。いかんな…。

明日は新入生オリエンテーション。
どんな学生が入ってくるのやら。

今年がラストですね。
高田純次のように生きようと思います。