2016年12月31日土曜日

20161231 res cottidianae

2016年も終わりです。
で,今日も大学で,お仕事。

トレーニングのせいか,
大学に来る途中で寄ったお店で滑ってこけたせいか,
勉強が捗りませんでした。

今は,月末原稿の勉強。
先月に引き続いて,相隣関係に関わる判例の評釈。
公法と私法の関連をどう考えるかについて,
資料(素材)をまとめています。
この判例自体,次の論集で,評釈を出す予定だし,
その勉強が,最近関わっている震災復旧・復興法学にも役立ちそうです。

気付くと,外は真っ暗。
今日はさすがに早く帰ろうと思うので,
11月に出した原稿の校正を少しと,
今後の勉強の手はずを整えることに取りかかりました。

***

自分の研究,そして,学生教育では,ゼミに,重点をおいている結果,
講義のレベル・講義に対しての熱意が低下している,という実感があります。
それでも,Q&A講義,課題の添削と,新たな試みは取り入れているのですが…。

来年は,研究,ゼミに加えて,
講義についても,力を入れていかなければならないと思っています。
と言っても,従来型の(古典的な)大学の講義に戻るわけではなく,
Q&A講義,課題の添削の,さらなる充実を目指さないとなりません。

さらには,我われ教員は,芸人でもある,という意識を持とうとも思っています。


ところで,学生さんたち。
今のままの自分で良いと思っていますか,
さらに,ステップアップしたいと思いませんか,
知的でありたいと思いませんか,
僕は,学生には,そうあって欲しいし,
学生が希望するのであれば,
それを積極的にサポートしたいと思っています。

 大学教育も,サービス業であり,
 同業他社(他者)より,
 いかにベターなサービスを提供できるかが我々の仕事でもある。
 それが,顧客獲得に繋がっていく。

学生にも意識改革を求めたいですね・・・。


と,厳しいことを書いてしまいましたが,
皆さん,良い年をお迎えくださいませ。


***

こんな記事が。
世の中,厳しいよな~。

年の瀬に済みません。

愛情一本












そろそろ帰ろう!

2016年12月29日木曜日

20161229 res cottidianae

月曜に講義を終了して以降,何かとバタバタしています。

ずっと行けなかった病院に行ったり,
不義理していた方々とお会いしたり,
折角の休みなので,精神の解放へも
(その割には,身体を痛めた)・・・。

そんなこんなで,なかなか,仕事に取り組めていません。
講義の復習や,来年度の講義の準備もあり。
いつも同じことを書いているな~。

仕事ができない方が,却ってストレスになります。


先日,江別の製紙会社の役員の方とお話し。
工場が動いているから,休みは大晦日と元旦くらい。
仕事ってそんなものだと思います。
仕事をするなら,責任のある仕事をしたいですよね
(学生,卒業生への言葉)。

もっとも,僕の仕事は,自分で勝手に期限を決めて,
勝手に責任を負っているに過ぎない。


2016年12月26日月曜日

2016122603 債権総論

詐害行為取消権について,話しをしました。最後に,課題の解説。
177条と詐害行為取消権について,触れて欲しかったですね。

課題優秀者は,
042
055
079
086
124
です。
よく頑張りました。

課題の考え方,書き方など,分からない学生さんは,
メールで連絡をくれたうえで,相談に来てくださいな。

で,講義では,債権総論のレジュメをすべて配布。
年始めの最初の講義では,債権譲渡について話しをします。

残りは,補講で。

で,最後の講義が,試験となります。
試験返却の時間も設けます。
それは,試験の際にアナウンス。

冬休み中に復習をしておいてくださいね。

***

3年前期に,担保物権法の講義があります。
来年度も,担保物権法講演会を開催。
誰か,ゼミ生と一緒に,企画を創りあげていきませんか。
希望者は,遠慮せずに,連絡をくださいな。



2016年12月25日日曜日

20161225 res cottidianae

クリスマスですね。
長めのトレーニングをして,大学です。
明日の債権総論のレジュメの点検(大量に配布します)と,
2017年新2年ゼミ面接の事務,
そして,溜まった事務作業を片付け・・・まだ終わっていません。
なかなか自分の勉強に入れないもどかしさを感じています。

しかし,自分の好きなことをやらせてもらっているので,
この種の事柄も,しっかりとやっていかないと,と思っています。

これから,少し自分の勉強です。


2016年12月24日土曜日

20161224 res cottidianae

イブですね。
僕は今日もお仕事でした。
前回落としたローマのsequesterの論文の勉強です。

一応,明日昼に,メールを送る予定ですが,
2017年度新2年ゼミの面接可能日です。
1人15分で,1時間に3人面接とします。
①が00分から,
②が20分から,
③が40分から,です。

12月26日(月)
15時~16時 ①,②,③
16時~17時 同上
17時~18時 同上

1月6日(金)
10時~11時 ①,②,③
11時~12時 同上
12時~13時 同上
13時~14時 同上
16時半~17時 ③のみ
17時~18時 ①,②,③

1月10日(火)
15時~16時 ①,②,③
16時~16時半 ①

1月11日(水)
10時~11時 ①,②,③
11時~12時 同上
12時~13時 同上
13時~14時 同上
14時~15時 同上
15時~16時 ③のみ
16時~17時 ①,②,③
17時~18時 同上

1月12日(木)
13時~14時 ①,②,③
14時~15時 同上

です。
明日メールで回しますが,
この書き込みを見た方は,
僕まで連絡をお願いします。


今日,図書館で,雑誌を読んでいて,
文藝春秋の田部井淳子の夫の手記に目がとまりました。
良い記事でしたね。
ゼミのネット上のドライブに記事を保管しておきました。

※ゼミでは,学生にとって,有益と考えられる記事を,
 僕がスキャンして,ネット上のドライブに保管しています。

you too,知っていますか。
帰り際,街の灯りを見ていて,u2を聞きたくなりました。

,

2016年12月22日木曜日

20161222 res cottidianae

2017年度新2年ゼミの希望表が出てきました。
提出してくれた学生さん,ありがとうございます。
この連休中に,面接日程を,大学メールに送るので,
確認をして,返信してください。

面接では,
①志望動機
②ゼミでやりたいこと
③将来の夢・希望
その他が聞かれます。

ちなみに,2017年度新2年ゼミは,火曜5限でしょう。
オーバーすることが多いので,火曜は,
バイトを入れるなら,20時からにしてください
★ゼミで,勉強や企画の仲間を作るのも楽しいんですよ。

***

今日は5限ゼミを終えた後,
19時から雪の中をランニング。
まるで雪山をラッセルしているようでした☆
いいトレーニングになりました。

その後,シャワーを浴びてから,
図書館に行くと,
債権総論の課題をやっている学生が2人,
顔を知っている1年生が2人,居ました。
エライ!ですね。

課題の学生は,締切の23時まで粘っていたようです。
君たちの頑張りを,僕は見ていますよ。processが大切です。
ネタバレ教えて欲しいと言われましたが,それは,月曜日にね。

あ,ちなみに,課題の問題文の文言,間違えていましたね。
ご免なさい。

最近,たまに,学生や人の名前が出てこない・・・。
疲れているのか・・・そう思いたい。

討論会が終わって,やっと自分の仕事と思いましたが,
討論会前よりも,自分の仕事ができていない・・・。
今日も,まだまだ学生&事務マターが続きます。



2016122202 基礎力養成塾

2016年ラストでした。最後に言いましたが,
後期の塾は盛りだくさんでしたね。
よく頑張りました。

大部の資料を渡したので,
辟易としているだろうな・・・しかし,頑張ってください。


2016年12月21日水曜日

2016122003 法学

弁護士の先生による,
人権に関しての講演でした。

パワポを使っての双方向的講義。
先生もエネルギッシュな方で,
僕にとっても,講義の仕方等,勉強になりました。

2016122002 親族法

扶養の話しをして,
判例ディスカッションを二つ。

最初の頃から比べたら,皆さん,
随分と話せるようになりましたね!

虚偽の嫡出子出生届の養子縁組届への転換の判例について,
僕は,転換を認めない立場です。

悪魔ちゃん事件については,
擁護派と批判派の差配を,僕が怠けたにもかかわらず,
学生は,僕の意を汲んで,ちゃんと考えてくれていましたね。
ありがとうございます。
この判決については,手続的には判例の立場,
命名権の問題については,判断が付きかねますね。
本件の命名は,ふざけた意図があったように思うので,
本件の判断を一般化することはできないようにも思います。


2016年12月16日金曜日

20161212 2017年度新2年ゼミ関連

ゼミの内容は,シラバスと,
シラバスとともに上がっているPDFを参照してください。

ゼミの内容は,盛りだくさんですね。

学生を育てる→学生の夢・希望の実現に繋がる,
という「情熱」をもって,取り組んでいるので,
学生が頑張ってくれれば,
僕もそれを全力でサポートして,
学生に実力を付けたいと考えています。

折角,高い授業料を払って,大学に来ているのだから,
バイト・部活・サークルに時間を費やすだけではなく,
大学の施設・設備・制度を使い倒すくらい利用して,
充実した大学生活を送って欲しいと思います。

その方が,後で振り返ったときに,
大学時代は良かったな・・・と思えるのではないか,と。

 僕自身の反省も含めて,ですね。

今日,学生が言ってくれましたが,
大学生活でしか経験できないことを提供できるゼミ。
それが,僕のゼミだと思います。

 現ゼミ生に指摘を受けましたが,
 僕としては,
 早稲田・慶応の学生に負けないくらいの
 学生を育てていきたいと考えています。

 北星で,そういう教育・指導を受けることができるって
 お得だと思いませんか。

 そして,その方が,
 皆さんの夢・希望を実現することに繋がると思うのです。

時間が無いので,今日はここまで。
引き続き追記をしていきます。


【追記】

ゼミ選択に当たっては,
教員の研究業績も参考にすべきと思います。
ここから,各教員の業績をみることができます。

もちろん,僕についても,ですね。
僕の興味関心の広がりを理解できるでしょう。

研究と教育とは,連動する,という感想を持っています。
研究することで,教育も深まり
(僕の場合は,手が回らなくなり・・・???),
教育から,新たな研究のテーマを得ることができます。

僕の本当の研究分野は,ローマ法という
非常にマニアックな領域ですが,
今となっては,もうなんだか分からない状況です。
これからも,やりたいこと・書きたいことは,山ほどあります。

また,大学のゼミ告示HPに,
学生教育・指導スケジュールを挙げてあります。
これは,おそらく,大学教育ではあまり考えられていないことかもしれません。
外部講師との交流で,そのような体系的な教育・指導スケジュールが必要だな
と感じたことから,自分なりの教育・指導システムを表化してみました。

j上記のごとく,多分,僕の一番のウリが,
学生教育・指導に対しての「熱」の厚さにあると思われます。
高い授業料を払って来てもらっているのだから,
授業料以上のサービス・付加価値を与えたいと考えています。
一応,民法・私法教員なので。

【追記】

ゼミのウリの一つが,縦の繋がりでしょうか。
先輩,OGOBとの繋がりが,とっても密です。

就活,勉強の仕方,社会人としてのあり方を学ぶことができると思います。

説明会で,学生も言ってくれましたが,
僕自身,多分,他の先生から比べると,敷居が低いように思います。

 外見はまったくそう見えないかもしれませんが。

【追記】

ゼミの内容について。

毎週の判例研究は必須です。
 しっかりと指導をします。

そして,シラバス・説明会でも言ったように,
イレギュラーの活動は,任意となります。
 取り組めば,力になりますね。
 取り組まない学生も,少しサポートして欲しいです!

「厳しい」と言われていますが,
ダラダラしていたり,
嘘をついたり,とかが,嫌いなだけで,
学生の頑張りは,正当に評価します。

 それが,部活だったり,
 自分の勉強だったり,
 学生の力(人間力・実力)になることであれば,
 全力でサポートします。
 
  学生の将来を考えると,
  いろいろな力を付けた方が良いから,
  部活・自分の勉強だけではなく,
  こっちもやったら,どうなのだろう,という提案?はしますけどね。

一応,今日で,ゼミ説明会を終了しましたが,
何か聞きたいことがあれば,
僕か,
ゼミメールに連絡をしてください。

引き続き,追記はしていくでしょう。

【追記】

本日二度目の追記です。

ゼミの見学に来てくれた学生がいました。
ありがとうございます。
しかし,1年生には難しい内容でしたね。
そして,僕は途中で退座してご免なさい。理由は・・・。

質問が出ました。
2年ゼミは,単年で考えています。
シラバスに書いてあるとおりに,
1年後にどこのゼミに行っても恥ずかしくないだけの
力を付けてあげたいと考えています。

【追記】


12月19日(月)16時30分~ の4年ゼミ・判例研究も,
見学を受け付けます。見学希望の学生は,C600までどうぞ。

また,質問も何なりと。


20161216 res cottidianae

明日の法律討論会に向けて準備をしていると…。
廊下で怪しい声が。
10時過ぎに,課題を出しに来た学生がいました。
終わらなくて,4階のEV前で苦戦中。

課題に真摯に取り組む姿勢は素敵ですね。

ゴミ箱ではありません。

課題について,
講義でも言っていますが,
僕は,正解を求めているのではなくて,
いかに真剣に取り組めているか,
頑張っているか,を問うています。

 そういう答案の評価は高いのです。

学生の皆さんも,
作者が一生懸命やっているかどうか,
って分かりますよね。
たとえば,どこかに,ご飯を食べに行って,
調理人が手抜きをしていたら,分かるように・・・。
いい加減な答案は,すぐに分かります。

僕としては,
学生には,どんなことがらに対しても,
真摯に,誠実に取り組むことができる,
そういう人間性を身に付けて欲しいと思っています。

今日,粘っていた学生は,素敵です。
チョコ有り難う!


2016121604 金融取引法

本日は,シンジケートローンについて。

良い議論ができましたね★
しかし,よく分からないところのある制度です。

2016年12月15日木曜日

20161215 res cottidianae

ゼミ説明会で,
ある学生が,僕を評して,
ストイックと言っていましたが,
ストイックではありたいと思っています。

 トレーニングはストイックです。

相変わらず仕事は沢山抱えていますが,
何かと上手くいかないことも多い。

ゼミ生には少し語っていますが,
いろいろ悩むことが多く…。

昨日,読みたい,と,強く感じた本を,
ゼミ終了後,図書館に読みに行きました。
借りようかと思いましたが,買うことにしました。

「星野英一先生の思い出」という本。
パラパラとめくりましたが,
今の僕にはハッとさせられる言葉がたくさん。
自分の駄目さを痛感するのと,
自分の有り様に少し勇気をもらえました。
230頁からの数頁が,今の僕に,勇気を与えてくれました。
頑張ろう! 一匹狼は格好良い。

研究者や,実務家を目指す学生にも,
是非,読んで欲しい本です。

2016121502 基礎力養成塾

塾生が作った素材をもとに,
模擬討論をしています。

書面は,1年生にしては,上出来です。
議論は,講義中も言いましたが,慣れないとですね。

来週も頑張りましょう!


2016年12月13日火曜日

2016111303 法学

前回の課題の解説に,
大学の教育契約についての私見を述べさせていただきました。

その後,憲法の統治制度の部分の知識の簡単な解説。

今回の課題は,少々,おふざけです。
創造力を働かせて書いて欲しいです。

前回の課題の優秀者は,

166
014
003
100
002
003
018
064
033
です。
引き続き頑張って取り組んでください。


2016121302 親族法

親権喪失宣告ほかと,
成年後見制度について。

その後は,
虚偽の嫡出子出生届と養子縁組の効力の判例のディスカッションでした。
批判派の主張・論拠が不十分でしたね。次回に持ち越しです。

次回,2つの判例を扱うので,担当者は頑張ってやってください。


2016年12月12日月曜日

20161212 res cottidianae

今日,学生にも配布したのですが,
これは,あげておかないとなりません。

ディランの言葉,
そして,ディランを選んだノーベル委員会にも感動しました。

***

大学関係者でもあるので,
この種の記事には目が行ってしまうのでした…。

僕は,こういう基準で動いている。
本学も,そういう大学にしたいんですね。


2016121203 債権総論

課題は,相殺の担保的機能について。
皆,それなりに,回答をしてくれていましたね。

そして,講義は,相殺の後半へ。

509条の説明は,間違えてご免なさい。
そして,511条について,こちらは重要です。

相殺の効果について,時間を気にして,さっさと終わらせたので,
遺漏がありました。それについては,次回の講義で。

補講も,学生からの指摘を受けたので,日程を変更したいと思います。

今回の優秀者は,
009
021
037
038
042
055
067
079
090
095
113
引き続き頑張ってください。


2016年12月6日火曜日

2016120603 法学

民事法,契約法に関わる部分の講義をしました。
講義の内容は,良いと思うのですが・・・,
つい,余計なことを話したくなる・・・。

社会の現実とかを話したくなるんですよね・・・。
 もっと裏事情を話したいんですが,それはマズいから。
 聞きたい方は,個人的に聴きに来てください。

***

誰が見ているのか,このブログ。
ゼミ生しか見てないんじゃないか・・・。

といっても,ゼミ生も減少傾向・・・悲しい。

しかし,僕のゼミは,
リーダーシップ教育とかもするから魅力的だと思うのだけどな・・・。

2016120602 親族法

親権について。

その後は,死後懐胎子の認知の効力が争われた判例についての討論でした。
司会,擁護派,批判派ともに,今回は,良い議論をしていましたね。

次回も期待です。

2016年12月5日月曜日

2016120503 債権総論

本日の講義は,相殺パート1。

次回は,相殺の担保的機能について,です。

今後のスケジュールを考えるに,
債権総論の範囲が終わらない可能性が高くなってきました。
したがって,大量に補講をやらせていただきます。
試験範囲は,やったところ,まで。

次回の講義でアナウンスします。

前回の課題。
優秀者は無しでした。
平均点が多かったですね。
考え抜かれた答案が欲しいところです。

☆課題提出までに,数日あるわけですから,
 それだけ準備し,考え抜かれた答案が欲しいと思います。
 ←仕事を考えたら,そう思いませんか。
 また,再提出についても,「再」提出ですから,
 この程度でよいや,という感じではなく,
 勉強の成果を見せて欲しいと思います。




2016年11月29日火曜日

20161129 res cottidianae

月末です。
月末原稿に取りかからないと。

研究も山積み。困った。

2016112903 法学

本日の法学は,
弁護士の先生による
消費者法に関しての講演。

僕も勉強になる内容でした。

講義後,弁護士の先生方と懇談。
脱線しすぎましたね。

同席した学生は,内容を口外禁です。


2016112902 親族法

本日は養子について。
特別養子まで話しをしました。

扱った判例は,
虚偽の出生届と認知の効力について。

講義でも言ったように,僕は批判説です。

今日は人数が少なかったですね~。


2016年11月28日月曜日

2016112805 seminario

このブログにゼミのことはあまり書きませんが。
4年ゼミでは,法教育企画に取り組んでいます。
小学生を対象とした法教育授業を実施します。

他の4年生たちは,内定も決まって,
おそらくは,大学生活を遊びに費やしているのでしょうが,
ゼミの学生は,ゼミ活動にも時間を割いてくれています。

 僕に付き合ってくれているんですね。

 しかし,僕の意図としては,
 やっていることに意義はあり,
 学生たちには,最後,良い気持ちで,
 本学で学んで良かった,と思って,
 そして,本学への帰属意識を持って
 卒業して欲しいと思い,
 企画に取り組んでもらっています。

いろいろ問題はありますが,
なかなか良い仕事をしていると思います。
詰めが甘いですけどね。

僕自身,私法の基本理念についての理解を深めなければと
気持ちを新たにしています。

2016112803 債権総論

本日は,
第三者の弁済,
債権の準占有者への弁済について。

次回は,債権の準占有者の復習を少しだけして,
新たな内容-相殺に入ります。

前回の課題の優秀者です。
037
086
095

新たなメンツになってきましたね。
引き続き頑張ってください。

2016年11月21日月曜日

2016112103 債権総論

本日の講義は,
前回の課題の解説と
受領遅滞と,
弁済についてパート1

前回の課題の優秀者は,
025
042
085
093
です。

引き続き頑張ってください。

今日の課題は,
損害賠償の範囲と,
今日の講義でもやった部分が
関わりますね。
※また言い忘れた。
 誰かこの書き込みを観た学生は,皆に伝えてください。

2016年11月14日月曜日

20161114 res cottidianae

振り返りで,書くとして,
朝からハードな月曜日。

反省会を終えて,
夜,研究室で疲れて切っていたら,
東京土産をいただきました。
ありがとうございます。


しかし,最近,
走り込み不足なので,
少し肥えてきました。

今週末,1人トレランを予定しています。
4時間かな。誰か一緒に走りませんか。


2016年11月11日金曜日

2016111104 金融取引法

今日は,金融取引の法的な基本構造について。
いつも学生たちなので,会話での講義です。

本学に赴任してきた頃と比べると,
講義の仕方が,変わったな~と。

今日の課題は,投資信託です。


2016年11月9日水曜日

20161101 seminario

今日から,ゼミ募集開始です。
募集期間終了まで,この書き込みを
トップにおいて,随時追記していこうと思います。

ゼミのシラバス等は,こちらを参照。
1年間(3年間)の学生教育・指導スケジュールも付けてみました。

今日の説明会では,
あまり時間も無く(,学生に沢山話して欲しかったから,)
語らなかったこと。

シラバスに書いてありますが,
ゼミの柱は,2つ。
①民事判例研究
②企画活動
です。

①は,民事判例研究を通じて,
学生に,大学生としての学力を付けてもらうこと,
②は,社会人基礎力を育成すること,を,
目的としています。

僕の学生指導・教育の方針?としては,
早稲田や慶応の学生に負けないくらいの力を持った学生を育てること,
就職するのは当たり前で,就職後,信頼されるような人材を育成すること
(10年後,20年後を見据えた学生指導・教育,リーダーシップ教育)
を考えています。

厳しいと言われていますが,
やるべきことを,しっかりとやっていれば
ー当たり前のことですよねー,
何ら問題は生じません。

却って,大学生活が充実するでしょう。

大学生活,このままで良いのか,
力を付けたい,
変わりたい,
という学生に,是非来て欲しいと思います。

今日言ったと思いますが,
僕は,学生を育てます。

品質保証については,
今日発表してくれた学生の姿を観てくれれば分かると思います。



ゼミ説明会の日程は,
2日(水) C601 12時15分~
4日(金) 同
7日(月) 同
です。

***

僕のゼミのメリットって・・・ふと考えました。
・外部(社会人)との連携がある
・OGOB・学年間交流が密
・ゼミ活動を行うためのハードが整っている
  ゼミ・パソコン,ビデオ,カメラ・・・

・チャレンジ応援態勢(逃げは駄目)

★ゼミ・マーケティング作戦などを立ち上げようと思っています。
 これは,後で,ゼミブログに。

***

あ,個人情報を,
趣味は,
トレーニング,
ランニング(ハーフマラソン,トレイルランニング),
山登り,
スノーボード,
サーフィン(最近,口だけ)・・・
-といいつつ,バリ島の法制度を研究して,
 バリ島に留学とか考え中。一体何をしに行くんだ-。

皆,知っているのか,知らぬのか,
運動部(ラグビー)出身なので,
運動部出身者には理解がある分,
厳しいかもしれません。
基本,体育会系だよな(熱血か)。

その割には,
音楽(研究室では常に音楽が)も,
映画(週一で劇場で観てる)も
好きです。

「懇親会しなさい」と言うわりには,
飲み会が嫌いなので,
ほとんど顔を出しません(が,
お金は(少し)出します)。

 先生たちとや,大学の飲み会も行かないから。
 飲み会行くくらいなら,
 走りにいくか,映画に行った方が良いと思っちゃう。
 あるいは,学生と一緒にいるか,か。

という感じなので,
厳しい・忙しいんだけど,
イケイケでしょう。

真面目に勉強やってきたタイプではないですね。
★学生は気付いていないと思いますが,
 僕の心性は,学生にとても近いように思います。

20161109 res cottidianae

今日の午前中は,南区の高校での出前講義でした。
30名の学生に対して2時間講義をしましたが,
なかなか難しかったですね。
高校生はアニマルだと思いました。
課題を預かってきたので,
フィードバックをしようと思っています。

で,午後は,会議会議会議。
なんだか。

先週提出した原稿の続きと,
反映でき無かった論点と,
原稿提出前から取り組んでいたテーマと,
新たな研究に取りかからないとなりません。
そして,自分の勉強もですね。


「魂」で仕事をしたいですね。

2016年11月8日火曜日

20161108 corgito ergo sum

ラテン語エクステンション終えました。
いつも,ケアレスミスをしてしまう・・・。
いけません。

nihil agendo homines marle agere discunt.


明日は,市内の高校に出張講義です。
テーマは,法教育素材の作成。
高校生に,法教育素材を作成させつつ,
高校生自身にも,私法の理念を伝えていく,
という講義です。

こうして,どんどん,やることが増え,
テーマが拡散していきます。

しかし,楽しい。

自分の本来の専門のテーマからはほど遠い話しですが,
これも,チャレンジしなければ,できなかったテーマです。
チャレンジすることで,自分のできる範囲・ことが広がっていく。
もちろん,チャレンジには,厳しさと苦しさが伴うのですが,
それを乗り越えた後の,豊穣さを知っているので頑張れるのです。

学生さん・若いひとは,
チャレンジした,その後の世界のことが分からない,
そして,失敗するかもしれない,と思って,
チャレンジしないんでしょうが,
チャレンジしてみないことには,何も分かりませんよ。
やらずに,偉そうなことを言うのは,格好が悪い所作です。

チャレンジすることは,
今いる自分の環境から足を踏み出すことになるので
-交友・友人関係を失ったり,今いるフィールドからの隔絶だったりを
伴うこともあるので,ビビっちゃうんですが,
自分が変わっていくためには,それは必要なことだと思います。
大人になるためのイニュシエーションです。



2016110803 法学

本日は,不法行為の要件と効果について。

消極的損害の賠償額の算定について,
学生に応えてもらいましたが,
男子の消極的損害額が下がる,という応えも,
外れてはいませんでしたね。
うまく拾うことができずに,ゴメンナサイ。


2016110802 親族法

本日は離婚の効果について。

判例は,パートナーシップの解消に関わる
慰謝料請求が求められた事件について。

ふう…。

20161107 res cottidianae

月曜は朝からバタバタしていました。
そもそも日曜夜,家に戻ったのが,深夜3時過ぎ。
それから,課題の採点等をして,少し寝たら朝。
午前は,打ち合わせがあり,
午後,債権総論,
そして,4年ゼミ生と,北星女子での打ち合わせ,
その後,来週の債権法講演会のリハでした。

8時30分過ぎに学生と別れて,図書館で資料の複写。
で,やっと月末原稿を,今,書き終えました。
明朝確認して,送付ですね。期限徒過行けません。

今回のテーマはも,相隣関係について。
いろいろなことをやっています。

明日も何かとやること多し・・・。
夕方気分転換にランニングでもしようかと思っています。

2016110703 債権総論

今日も,損害賠償の範囲について。
重要な箇所は,損害賠償額算定の基準時が,
どう解されているか,について,ですね。

予見可能性の箇所は,言い換えをしているうちに,
分からなくなって,講義を止めてしまいました。
ごめんなさい。誰かの言葉では,疲れているのかな〜。

後半は,課題の返却とアドバイス。
迷ったら,厳しい道→自分の殻を破ることができます。

債務不履行責任の細かい規則−過失相殺とかは
触れられませんでしたが,各自,見ておいて下さいな。

課題の優秀答案の学籍番号は,明日追記します。


2016年11月1日火曜日

2016110103 法学

久しぶりのような,法学です。
今日から,民法分野に。
まずは,不法行為の話しから。
要件の途中まで,話して,
なぜか体調不良に陥り,
途中終了させてもらいました。

おかしいですね。今までで初めての事態です。
夕方,研究室で,仕事をするも,途中で居眠り・・・。
一体どうしたんだろう・・・。


2016110102 親族法

今日は,離婚の要件の話し。
そして,その後は,
面会交流についてのディスカッション。

なかなか強硬な意見も出て,楽しかったです。
勢いに負けた・・・???


2016年10月31日月曜日

20161031 債権総論

今日で,10月終わり。早いですね。

本日は,まず,アンケート。
債権法講演会(11月14日)のテーマは,面白い!
しかも,企画の学生は頑張っています★

講義はいつもと違う取組み。
他人の書いた回答を読んで,皆は,どう感じたでしょうか。
人の振り見て我が振り直せ,としたい!(それは,自分も)。

今日の講義テーマは,416条の解釈でした。

***

原稿取組み中です。
今週は,本物のスクランブル。
頑張らないと。

***

明日昼は,ゼミ説明会です。
久しぶりに僕も話しますが,どうなるか・・・。
変わりたい,
力を付けたい,
という学生は,是非,門戸を叩いてください。
品質保証は確実です。


2016年10月28日金曜日

20161028 金融取引法

本日も最初は課題についての見解。
お小言を言ってしまいますが
ー煩いと感じている学生も多いでしょうねー,
やはり,将来を考えると,いろいろと言いたくなってしまうわけです。

で,今日は,信託について。
なかなか難しい法制度ですが,
これから,大切になってくる問題と思っています。

***

講義後,図書館で,論文資料の複写。
最近の図書館,多分,やる気のある職員がいるからと思いますが,
新規の企画とかあって,なかなか,と思っています。

仕事は,明日から一週間が勝負です。
魂をかけた仕事ができているか,と言われると,
胸を張って,はい,とは言えない。
気持ちを引き締めていかないとならないと思っています。

原稿書きって,命を削る仕事と思っています。
なかなか苦しいんですよ。
学生も,レポート書きを考えてみれば,分かるのでは・・・。

我われの仕事は,
講義準備,講義,学生対応などを終えてから,
自分の研究の仕事が始まる・・・。
そういう部分が理解されていないと思います。


2016年10月27日木曜日

20161027 基礎力養成塾

今日から,具体的なシナリオ作りの作業へ。
1年生ですから,今日は,図書館で,
資料のありかを伝えました。
あとは,先輩ゼミ生にバトン・タッチ。
懇切に指導してくれました。

1年生は,先輩から,たくさん学んで欲しいし,
先輩は,その姿勢を継続してくださいね。

***

午後も,校務&学生対応,
そして,ゼミ,ゼミ後企画,
やっと,先ほど,研究室に落ち着きましたが,
もう眠くて眠くて…。

 ゼミ中も朦朧としてたな…。
 ゼミ生が優しいから,そっとして置いてくれました(感謝)。

さ,これから,また別のテーマです。

2016年10月26日水曜日

20161026 Topica


大川小訴訟,難しいですね。

リーダーシップ論
ゼミ生に読んで欲しいですね。

さて,お勉強です。
疲れているな・・・と思ってたら,
日曜に,ハーフ走ったんだった。
そりゃそうだよな。


20161025 法学(刑事法講演会)

今日の法学は,
札幌弁護士会からの弁護士派遣講義でした。

5人の弁護士の先生が来て,
刑事弁護について,ご講演。
模擬接見もあり,
学生たちが,ドンドン引き込まれていました。

僕が指すと答えてくれないので,
ジェラシーを感じました!

で,今日は,
司会的な役目と,
教室管理と,
途中から,写真・ビデオ撮影と,
マイク係と,
レジュメ配布係とを
1人でこなそうと思っていたのですが,
まったく上手くいきませんでした。

 眠いのと,
 疲れているので,
 バタバタ・・・。
 申し訳ありません。

 先生のお迎えは,
 塾の学生と,
 前期の法学入門で出会った学生が,
 手伝ってくれたので,助かりました。

ゼミ生がこのブログを読んでいるのか分かりませんが,
講演会を仕切る学生の力量を見直しましたね。

法学では,あと2回,弁護士講演があるので,楽しみに。
ちなみに,11月14日債権法でも弁護士講演があります。

***

前書き込みでも記しましたが,
11月4日まで,学内紀要原稿を2本抱えています。
それまでは,講義も十分な準備ができないのでご免なさい。
てへぺろん。


20161025 親族法

婚姻の効果について。

そして,その後,
有責配偶者からの離婚請求の判例について,
討論を行いました。

ゼミみたいな講義になっていますが,
学生たちが熱心に取り組んでいるので,
僕としては,楽しんでいます。
途中,何度も口を出したくなるんですけどね,
そこは,学生が主役ですから,我慢です。

 発言の少ない学生は,
 こういう機会に,
 発言の練習をしましょう。

現在,論文を抱えていて,
なかなか十分な対応ができていません。
その点は,少し待ってくださいね。


2016年10月24日月曜日

20161024 topica

話題提供です。

インターンと中途採用

模擬原爆,こんなこと知りませんでした。

国際人の育て方

マネジメントの転職

灘校の天才

イクメンの甘さ

以前書きましたが,
海外版News WeekやTimeの記事を
伝えたいと思っていますが,
時間がなくて,そこまで手が回らないのが困りモノ。

誰か僕に時間をくれ。

20161024 債権総論

こちらも,久しぶりの講義報告。

強制履行の方法,再提出になった学生はしっかりと。
OKを出された学生も,再提出して構いません。

 ※最初,説明を間違えてゴメンナサイ。

そして,今日は,債務不履行責任の要件について。
なんだか久しぶりにちゃんと講義をしているような気も。

 受講者がいつも少ないから,対話型講義ばかりですからね。

課題は,頑張って取り組んでください。
やる以上,丁寧にやってくださいね。


2016年10月23日日曜日

20161023 res cottidianae

久しぶりの書き込み。
 放置していたわけではありません。

講義で久々に激怒をして,
書き出したら,何を書くか,分からなかったから。
要するに,冷却期間です。

本日,ハーフマラソン。
その後,大学で仕事していますが,もう居眠り三昧。
しかし,まだまだ頑張ります。

昨日の父母懇談会。
親御さんとお話しをすると,
やはり学生をしっかりと育てなければ,と思うのでした。

親御さんにも伝えましたが,
「迷ったら,厳しい途を選択しましょう」。

***

考え方は,いろいろ
僕も常に自分のあり方を顧みています。


2016年10月19日水曜日

20161019 res cottidianae

今日は朝から校務,校務,会議,勉強会。
21時にofficeに戻ってきたら,疲れて…。

 疲れてばかりですね。

金取関係ではないが,
これ,いろいろ考えさせられるよな…。

昨日の講演会のテーマの一つですが,これも。

明日も,校務あり,法テラス企画あり,ですな。
仕事ができない・・・。 はい,今から頑張ります。

2016年10月10日月曜日

20161010 res cottidianae

体育の日でした。
 朝,トレーニングに行こうと思ったら,
 膝に違和感…
 officeに来たら,直ってました…。
 折角,テーピングとか持ってきたのに。

で,今日もお仕事です。
今日は明日の打ち合わせに向けて,
まだまだ続く…。

勉強は疲れ気味でした…。

ゼミ生企画は,今日も,2つプレゼンが。
学祭中にもかかわらず,よく頑張っています。
今日もOBが来てくれました。有り難いです。

2016年10月9日日曜日

20161009 res cottidianae

無計画?に勉強をしているせいで,
1本,論文を落とす決断をしました。
 無計画というよりも,
 論文を理解するのに時間がかかりすぎた
 (まだ理解できていない)。
 最近は,もっぱら,イタリア語文献ばかり読んでいましたが,
 追加で,フランス語とスペイン語論文が出てきて,
 こりゃ無理だと思った次第です。
 次回こそ,絶対に,出さないと。

 これで,この分野(ローマ法)に関しては,
 抱えている案件が,明確には3つ,
 控えているのが2つとなりました。

で,実定法分野。
構成はできているので,後は書き出すだけです。
抵当権の問題ですが・・・,
学生に自分の考えを小出しにはしましたが,
外部講師にメモ書きも渡しましたが…,
今となっては,
自分の浅はかさに恥ずかしくなっています。
 学生の見解の方が,筋が通っているんじゃないか!

災害復旧・復興法学。
こちらは,あまりに膨大な資料を前にして,ビビっています。
どうまとめていったら良いのか,
神が降りてきてくれるのを待ちましたが,
降りてきてくれないので,
やっつけ作業を始めています。
当然,今回では終わらないので,
この資料群との格闘と,
新たな取り組みの開拓にチャレンジしていかないとなりません。

***

キャンパスは学祭です。

 僕の分野では,毎年,この時期,学会ですが,
 例の如く,学会には出ていきません。
 だって,内容は発表されるし…。

そして,毎年,この時期は,学生企画の真っ最中。
今日も,一部の学生が,企画の勉強をしていました。
OGOBも駆け付けてくれた。
もちろん具体的なサポートもしてくれているし,
顔を見せてくれるだけでも,力をもらえますよね。
有り難いことですし,
現役の学生(ゼミ生)にも,
そういうところ,学んで欲しいなと思っています。


2016年10月8日土曜日

20161008 res cottidianae

明日から学祭ですが,
今日も自分の勉強です。

昼からやっていますが,
途中何度も居眠り・・・疲れが取れません。

皆が,休んでいるときに,
自分の好きな勉強に打ち込むことができるのは,
至福の時間と思っています。
とはいえ,motivationが保てないときもあるのも事実。

 途中,OGが集まって飲んでいたんでしょうか,
 連絡をくれたので,ちょっと元気になりました。

マラソンと同様,土壇場の頑張り力がなかなか湧いてきません。
疲れているのかもしれませんが,そんなことを言っちゃられない状況です。
頑張らないと。


明日はちょっと長めのトレーニングをしてから,
大学に来ようと思います。
それで,また,疲れる(居眠りする)のですが…。


この記事
残業というより,ずっと仕事しているのだが,
これで死んだら,過労死申請ができるのだろうか。
裁量労働だから,無理かな。

2016年10月7日金曜日

2016100704 res cottidianae

本日は,協同組合的金融機関の話しの予定でしたが,
前回の課題の話しから,いろいろと話しは展開し,
時代(歴史)認識,社会認識の話しにまで。
三島由紀夫とか川端康成の話にも至りました。

三島・川端を読んだことがない,という学生の対応に愕然。
話しをしましたが,このくらいは読みましょう!

何度か書いていますが,
何も知らないよりは,
知性・知識を付けたくありませんか。
しっかりとしている人間と思われたくありませんか。

難しいけれど,簡単です。
やれば良いのだから…。

皆さんの覚醒を期待したいです。


2016年10月6日木曜日

20161006 Topica



組織の変革
ゼミの企画にも役立つかな。

セブン&アイとH20リテーリング資本業務提携
M&A

次の人生があるなら,
学者になることはしませんが,
会社法の知識と実践は身に付けたいと思っています。


2016100602 基礎力養成塾

今日は,欠席者が多かったので,
あまり進みませんでした。

塾生には,婚姻届を,取りに行ってもらいました。
紙っぺら1枚で,法律上の婚姻が認められてしまう。
なんだか拍子抜けしてしまいますよね。

残った時間で,これまでの塾で作成した動画を鑑賞。
今年も後半に,動画を作成してもらいます。
先輩たちにもお手伝いしてもらいましょう。

2016年10月5日水曜日

20161005 res cottidianae

昨晩から発熱しています。
寒くて寒くて。

今朝走ろうと思っていたのに,
走れなかったのが残念でしたが,
昼に原稿を提出。

午後は,動脈瘤の定期健診と,
大学FD,
勉強会(ラテン語),
最後に,ゼミ生企画打ち合わせでした。
これから,自分のお仕事です。

大学FD,この種の会議に出れば出るほど,
大学に対してのroyaltyが失われていきます。

 いかに,行動しているか,
 実績を上げているか,が一番重要だと思っています。

 あと,人間性ですね。

2016年10月4日火曜日

20161004 res cottidianae

で,夜は,ゼミ企画打ち合わせでした。

煮詰まっていますね。
しかし,今が頑張り時です。
メンバー全員がリーダーシップを発揮していかないと。
そこは,誰も助けてくれません。

僕も何度か書いているように,
今月はもの凄くタイト。しかし,頑張る。
学生も頑張って欲しいですね★


2016100403 法学

刑法総論について,でした。
講義でも言いましたが,
大学時代までは,この種の話しは好きでしたが,
今は,好かん! 現実の話しがしたいです。

そして,今日も思いを垂れ流しました。
一年生が多いですからね。

やっぱり良く生きて欲しいんです。

そして,問い忘れたのですが,
今後の人生,生きていくのなら,
知的に生きていたくありませんか。

皆さんの倍生きている僕は断言します。
知識・学問は,皆の人生を豊かにします。


2016100402 親族法

本日は,婚姻の成立要件について。
また,前回の課題,親等の数え方の理解が甘かった学生もいたので,
しっかりと理解できるようにしましょう!

そして,判例討論は,最判平成7年12月5日について。
司会は,レジュメを用意して,議論を整理してくれたのは良かったですね。
もっと効果的に介入して欲しかったです。
擁護派は,遠慮があったのでしょうか。もっと言えることはあったと思います。
批判派は,判例のトレンドでもありますが,
ただトレンドを繰り返すのみでは面白くない。

次回担当者。
二週間あきますが,しっかりと準備をしてくださいな。


2016年10月3日月曜日

20161003 Topica

親族:
赤ちゃん相談
一度,熊本には実地調査に行きたいと。

金取:
民泊やリフォーム


2016100303 債権総論

プレテストを返却しました。
知識ですから,覚えれば良いだけです。
できない・できなかった学生も,
僕の言うとおりにやっていれば,
できるようになります!

本日から講義,
特定物債権と種類債権。
種類債権の特定は理解しておきましょう。
今日の課題も,特定の問題です(応用問題)。

くだらん話しが多くて,終わらなかったので,
次回,種類債権から復習をしますね。


2016年10月1日土曜日

201601001 res cottidianae

あ~10月です。
また予定をこなすことができませんでした。

今日は先ほど,ゼミ企画のプレゼン。
まだまだ詰めが甘いですね。
もっとテーマに入り込みましょう。

先ほど,ふと漏らしてしまいましたが,
なんか寂しい感じですね。

昼は昼で,ローマ法関係。
これからは,実体法&月末原稿の当たりをつけないと。
 もう月末過ぎていますが…。

やるべきことがあるのは,有り難いことですが,
最近,やはり,疲れ気味です。

で,明日は,札幌ハーフ。9時半スタートですから,
チンタラ走っても,12時にはゴールしているでしょう。
あ,11時半少し前から,ゴールで待っててくれてもOKですよ。
午後は,原稿書きがあるから,早々と退散しますが…。

夜も学生と話しをしないとなりません。

というわけで怒濤の後期が始まっています。
ゼミ生の皆も頑張って行きましょう。


2016年9月30日金曜日

2016093004 金融取引法

本日は,金融機関についてpart1。

課題は,今日言った通りですよ。
皆さん,新聞を読みましょう。

そして,topicは挙げているものの
皆,見ていないと・・・悲しいな・・・。
誰が見ているのか,このブログ。

***

今まで学生マターで,これから自分の仕事。
気付いたら,月末原稿にも取りかからないと。
1ヶ月,頑張るぞ!

2016年9月29日木曜日

2016092902 基礎力養成塾

2回目です。今日は,講義★
少人数なので,対話をしながら,やりましたが,
なかなか難しい。
皆,もっと元気出して欲しいですね。

そして,午後は,札幌地方裁判所見学。
開廷していた刑事事件が一つだったため,
傍聴席が埋まっていて少ししか見られない学生もいたのは残念★
また来ましょう!

課題。重い課題でしたか?

今度は,皆で,牛丼を食べる会を催したいと思います。


ところで,遅ればせながらの図書館・書評です。
先日の発表みたいですな★

江口マンセーの世界です。

2016年9月27日火曜日

20160927 法学

法学。今日は刑法分野。
教科書通りに進めようかと悩んでいましたが,
それも詰まらないので,
最近の事件を素材に,犯罪の認定の仕方を。

学生を指しましたが,皆,応えてくれましたね。
もっと積極的なコミットを期待します。

正解はないんです。

次回は,理念的な話しと,ワークをしようと思っています。


***

僕の思いを,また,垂れ流し・・・。


20160927 親族法

今日の講義は,親族の範囲と,
最判昭和44年10月31日についての討論。
社会通念上,夫婦と認められる形態とは何か?
「愛」という答がありましたが,「愛」とは何か?
突っ込みだすと大変なことになりそうなので,
そこは止めました。

擁護派の学生はよく勉強していましたね。
司会の仕切りも良かったです。

次回は,最判平成7年12月5日。
担当者はしっかりと取り組んでください。

課題は,親等の計算について。
さっそく今日,出した学生もいたようです。
その姿勢は,goodですね。


2016年9月26日月曜日

20160926 Topica

債権の打ち合わせでした。
まとまりがなくなってきました。
ちょっとヤバいですね。

で,Topic

債権企画にも関わりそうだし,
学生に考えてもらいたい問題。
25歳若者を苦しめる貧困連鎖

これは,決して学生に限られる問題ではなく,僕にも関わる話し。
貧困強制社会

金取関連の話題提供。

債券釘付け

日銀政策に関して評者の意見

***

民法関連
京都の大通り,登記漏れ
札幌にもあるかな・・。

男女共同参画チラシについて大学教授が提訴
僕にはよく分かりません。

***

さて,これから,明日の講義の準備をして,
それから,自分のお仕事です。


20160926 債権総論

2年生を相手の本格的な講義の始まりです。

今日は,初回なので,オリエンテーションで,
僕の教育姿勢の解説と,プレテスト。

教育姿勢の解説は,少し脅しましたね。
バイト,部活,コミュ力で,なんとかできる,と思っている学生もいるでしょうが,
僕は,学問・学習が学生を育てる,そして学生のタメになることを信じています。

 言い過ぎかもしれませんが,
 もし,本学科の教員が全員,
 僕みたいだったら,
 本学(科)も早稲田慶応なんか目じゃないと思っています!
 現状は,学生の逃げ場がありますからね。
 心を鬼にして,学生指導・教育をやらないとなりません。

プレテストは,民法総則・物権法・契約法の基本問題。
講義中も言いましたが,公務員試験で,民法がある学生は,
このくらい理解してないとマズいですよ。

ペラペラ見る限り,出来はあまり良くないか,
1人よく出来た学生を見つけました。
しかし,今は,できなくても良いんです。
僕の講義を終えて,できるようになれば,と思っています。

***

債権法講演会のスタッフ募集をしました。
斜に構えず,チャレンジして欲しいと思います。
確実に力は付きます。

***

夜,金取他のtopicを挙げようと思っています。

2016年9月25日日曜日

20160925 res cottidianae

珍しくofficeに出ていません。
家で,学生マターの処理。

ルスツ・トレラン。
あと3キロの地点で,足が攣り,歩きましたが,
無事完走です。今回は,2つの山の登り降り。
2つめの山の頂上まで50mくらいで燃料切れ気味でした。

ゴール後,頭は痛いは,
温泉に入っても,却って,湯に浸かっているのがキツいわ,でしたが,
走って良かったです。
確かに苦しかったけれど,基本,笑って走れていた。
トレランは,楽しいです。

あ,ちなみに,今日一日で,多分3キロ体重が落ちました。

ゴール後,靴を洗う際に,
ほぼプロ的な参加者と話しをしました。上には上がいるな,と。
彼は,来週の札幌ハーフを走ると,ちなみに,僕も走ります。
会場での再開を約束しました。

今日の写真は明日にでも。

***

大学のFDで,学生指導・教育の予定は,
「情熱」と豪語しました。
「情熱」は消尽しやすいものと思います。
だからこそ,それを支えるのが,「体力」なんです。
はい,僕の根性論・精神論です。

しかし,emotionalな部分って大切だと思います。

***

明日の債権総論は,プレテストですよ!

さて,少し自分の仕事です。

2016年9月24日土曜日

20160924 res cottidianae

キャンパス説明会でした。
その後,お仕事。疲れて居眠りばかりです。

震災関係の資料読了後,
ゼミ企画の企画書等チェック。

 これらの作業,おそらく,
 他の先生方,職員さんには知られていない。

疲れて手に付かないときもあります。

ひとまず終えたので,これから担保関係の仕事へ。
その後,sequesterの問題ですね。

明日は,スーパーハードという触れ込みの
ルスツのトレラン(16キロ)。二つ山を登るみたいです。
4時間の制限時間で走れるか・・・ちょっと自信がありません。
スタートが11時からなのが,救いです(今日少し寝られる)。




 

2016年9月23日金曜日

20160923 金融取引法

今日は,金融取引の主体について(1)。

皆,会社法を取っていないのがビックリでした。
といっても,僕の民法を取っている学生も少ないか・・・。

課題は,サブプライムローン・続編。
しっかりと考えて書いてください。

***

今回は1本習作と,
そして思いの丈を少しだけぶちまけました。

2016年9月22日木曜日

20160922 res cottidianae

本日もで仕事です。なかなか進まず。

26日(月)債権総論の講義は,プレテストです★




2016年9月21日水曜日

20160921 res cottidianae

今日は,大学FDでした。
FDとは,faculty development。

課題発見とactive learningということで,
僕も,ゼミの取組みを発表。
※ゼミの取組みについては,夏から立て続けに
 原稿を公にしています。

少々趣向を変えて,と思いましたが,
最初だけで,尻すぼみとなってしまいました。
普段,学生を怒っているのに,恥ずかしい・・・。

しかし,教育は,情熱と体力です。

先生方の発表を聞いて,勉強になりました。
僕はやっている,と思っていましたが,
僕以上に体系的に取り組んでいる先生もいて,
恥ずかしくもなったし,刺激も受けました。

けれども,法律学で,どのような取組みができるだろうか・・・。
次回のFDで聞いてみようと思います。

その後は,自主的に開いているラテン語文献講読会。
相変わらずの豊穣な時間です。

少々,興奮気味で,なかなか勉強に取り組めません。

少しキリの良いところまでやって,
明日に備えようと思います。

***

金取用記事。

日銀,長短金利操作の金融政策

こういうのをちゃんと説明できるようになって欲しい。

***

そして,なぜか,
エクソシスト神父

僕の刺激を受けた映画の一つがエクソシストなので。
ホラーに分類される映画ですが,深い映画です。

2016年9月20日火曜日

20160920 法学&res cottidianae

法学でした。
実は,レジュメを1枚印刷し忘れましたが,
そこは,勢いで。

学生は,一見,元気がなさげだったので,
どうなるか,と心配でしたが,
指したら,ちゃんと応えてくれて良かったです。

平常点が重要ですからね,
今後もドンドン話して欲しいです。

「正解はありません」。

***

先週の外講義のフィードバックが戻ってきました。
アドバイスがあり,有り難かったですね。
雑談の方が面白い,という意見が・・・。

***

夜は,ラテン語です。
僕にとっては,豊穣な時間です。

per aspera ad astra.

20160920 親族法

忘れちゃうから。
親族法,いつもの顔でした・・・。

来週から判例発表と討論です。
最判昭和44年10月31日民集23巻10号1894頁です。
担当を割り振りましたので,担当者はしっかりとやってください。

アメリカのロースクールのような講義がしたい。


2016年9月19日月曜日

20160919 res cottidianae

敬老の日。
自分も,そろそろ老に入りつつあるのが,怖い。

今日は,25日ルスツに向けてのトレーニング。
そして,大学でした。
共同研究の取りまとめをどうするか,
大量の資料を前に,途方に暮れていて,
なかなか勉強が進みませんでした。
他の仕事にも影響があり-まだまだ修行が足りません。

個人ブログにも書いたのですが,変な出会いが。
自転車で日本一周をしている若者と(また)話しをしました。

ステッカーくれた。


















類友でしょうか。

21日に,ゼミの取組みについて,
先生たちの前で事例紹介をします。
まとめないとなりませんが・・・雑談で終わりそう。

懇意にしている先生から差し入れをいただきました。
こういう心遣いは,とっても有り難いです。



結局,勉強も予定通りに進まず。
いつもの如く,大変なことになります。

2016年9月17日土曜日

20160917 res cottidianae

今日は,延び延びになっていた学生との登山。

-イオンが効いたかな。












時間の関係上,山頂まで辿り着けませんでしたが,
来週のルスツトレランの良いトレーニングになりました。

下山途中で,プロに近いトレランナーに会いましたね。

トレーニングの動機・理由は,
定期的に大会に出ているのもあり
(といっても,タイムや順位は全く気にしない),
健康を慮っているのもあり
(ぶくぶくデブリたくない),
何するにも,最後は体力だからな・・・というのが大きいかな。
研究も,最後は,体力勝負だと思っています。

 以前書いたことがあるかもしれませんが,
 飲んだくれたりしているよりは,
 スポーツをしている方が格好良いのではないか,と。
 (風体がださいから,生き方だけでも格好良くしないと。)

で,トレーニング後,資料の複写があったので,大学です。
さすがいに疲れて居眠りも…。

しかし,この連休中,頑張っておかないと。

2016年9月16日金曜日

20160916 金融取引法

例年,経情の学生が出てきてくれるのだけれど,
今回は,知った顔ばかりでした。
講義展開をどうするか・・・。

4年生が出てきてくれたのは,嬉しいですね。
単位修得のため,とはいえ,気持ちが感じられる(勝手に?)。

経営者タイプですって。

この講義では,3年の就活対策も兼ねて,
いろいろな問を発していきます。

このブログでも発信をしていくので,毎日観て欲しいです★

***

夜は,講演会のために,弁護士訪問でした。
僕も勉強になりました。しかし,緊張した。

この記事,考えさせられます。


***

人物重視で増えたのか,経済・社会状況で増えたのか

2016年9月15日木曜日

20160915 基礎力養成塾

後期,初めての講義は,養成塾でした!

皆,緊張していましたが,頑張ってやって欲しいです。

5講は,相変わらずの,ゼミ。
学生はまだ企画準備中かな・・・。


2016年9月14日水曜日

20160914 res cottidianae

明日から,講義開始です。
まずは,養成塾。
久しぶりの講義なので,緊張しています。

今日は,外講義でした。
これも,初めての場所なので,緊張でしたが,
外講義は,気合いを入れて,いろいろ。
先ほど,3年ゼミ生に,お話しをしました。












明日以降,フィードバックが返ってくるから,
次の機会に活かさないとなりません。

***

先生方の間でも,自己点検評価報告ってのあります。
昨年度のものが出てきて,
先生方の活動を観てみると,皆,頑張っているんだな・・・と。
 もちろん,なんだこりゃってのも,ありますが…。

僕も,忙しい忙しい,というわりには,
先生方ほどではないなと思うのでした。

時間の使い方が下手くそなんでしょうね。

***

ゼミ生には言っていますが,
いろいろなことをやっているわけですが,
それを,どうやり繰りしているか,というと,
僕は,時間を区切って,やっている。
合間合間に,気分転換のため,
学生連絡・メールをしたり,
事務作業をしたり,ですね。

もちろん調子が悪いときもあるんだけれど,
そのときは,そのとき。
(基本,楽観思考)。

さて,お仕事に戻ろう。

4年生への返事のペンディングがずっと気がかりです。
時間を作って,しっかりと向き合わないと。


***

先ほど企画プレゼンをしてくれた3年生に話したこと。
こういう生き方も良いよな,と思うのでした。
僕が,あと25年若ければ,こういう生き方をしてかも。
当時,僕は,しくじっていたのですが。




2016年9月13日火曜日

20160913 res cottidianae

本日は,久しぶりのラテン語講義。

今日の格言は,
fuga culpae in vitium ducit.ですね。

明日,外講義です。
これまた,なかなか,講義の神が降りてこない
(いつも,だけれど)。
レジュメ・内容作りに四苦八苦しています。

学内の書評的なものを請け負っていて,
すでに幾つか書いていたものがあったのだけれど,
上手くまとめられないでいます。

昨日の抜歯の影響もあるのかな,というのは言い訳です。

***

午前,2年の企画組と話しをしました。
先日の就活相談会で思い出したのですが,
以前,僕は,企画のたびに,
「誰かが死なないかぎり,責任を負う」から,
積極的にチャレンジしたら良いと言っていました。

いつからそう言わなくなったのだろう…。

魂の仕事が,感じられなくなったから。
しかし,そう言うのは,言い訳です。
僕が,そういう態度を取ってこなかったら,
学生の後ろ向きな姿が生じてきてしまったのか。
これは,反省ですね。

2年の企画,人が集まって欲しいです。

***

外部講師から,お叱り?!を受けました。
企業努力が足りない,と。
「ウソを付きたくない」というのは,照れ隠しですが,
積極的なアプローチをしていこうと思います。

自分の山師的な傾向を知っているので,
そこは,封印してきた・やらなかったというのもあるんですよね。

ゼミ生の協力もあると,相乗効果もあると思うので,
特に4年には協力をして欲しいです。

 僕は,こんなに恵まれたゼミはないと思っています!

***

いつも,そうですが,これから2ヶ月は,
super スクランブルです。

いかにやっていくことができるか。

ビビったら・恐れたら,やれなくなるので,
そこは,チャレンジしていこうと思います。

自分との勝負です。
イチローに負けない(鈴木一郎です)。


2016年9月12日月曜日

20160912 res cottidianae

今日もバタバタ。
討論会の打ち合わせ。
実施日,僕の勘違いで,12月3日ではなく,12月17日でした。
ゴメンナサイ。

その後,眼鏡のレンズの交換(また辞書が見えなくなった)と,
抜歯。 歯医者後,何人かの学生と会いましたが,顔左半分がシビれてました。
今は,麻酔がきれて,ひたすら痛い・・・。

仕事にならないので,書いています。

***

錦織が敗れましたね。
しかし,しかし,彼は凄いと思います。
あのゾクゾクとするような緊張感,僕も味わいたいです。

広島,優勝も,感慨が深い…やはり黒田でしょうか。
黒田のような人間になりたいし,そういう人間を育てたいと思います。

パラリンピック開催に伴って,
イチローのコマーシャルが流れています。
「イチローが嫌いだ」ってCM。
イチローを観ているとと,
僕ももっとストイックに仕事しないとなと思っちゃうのは,単純なのか・・・。

しかし,僕は,いつも書いているように,
勉強とスポーツは相通ずるものがあると思うのでした。

***

奥尻調査。

震災時の「生」の記録が残されています。
当時の担当者のファックスのやり取りも残されていて,
危機的な局面における人間の営為を痛感したのでした。
それが,復旧・復興に繋がった(復旧・復興をどう評価するかは別)。
「もう疲れた」,「頑張りましょう!」という短い言葉に,
彼らの仕事に対してのpassion,使命感が表れていた。
★これらのことを,
 誰かが,どこかに,記録として残さないとならないと思っています。
★そして,それらの言葉,それらの言葉に対しての共感が,
 彼らの原動力になっていたんだろうな,と思います。
※今であれば,担当者のメールのやり取りが貴重なデータとなっていくんだろうな。

書いたと思いますが,
奥尻を発つ際,役場元職員がアポなしでの見送り。

僕らの研究・行動に,何かを感じてくれたからだろうし,
彼を介して,災害救助,復旧・復興に専心した人たちのためにも,
(評価は別として,)その記録を残さないとならないと決意を新たにしたのでした。

まあ,僕の思い込みかもしれませんが…。

しかし,そういう人と人との信頼や情熱で,
やりがいのある仕事ってのが生まれてくるんだろうと思います。

信頼,情熱を得るためには,
与えられるのを待つのではなく(待ってたって来やしない),
自らが,誠実に,真摯に取り組む必要があるのだと思います。

***

映画紹介。

とっても古いのですが,
ユーモアありで,好きな映画です。
続編も良い。

今,観ると,ちっぽけと思いますが・・・。

中学時代のバイブル的な映画を二つ。
この映画で言うのなら,僕は傍観者ですね。
モーターサイクルボーイに魅せられた映画

大人になるためのイニュシエーション的な物語です。

さて,仕事。


2016年9月10日土曜日

20160910 res cottidianae

1週間の奥尻調査も終わり,午後に札幌に戻りました。
英会話のあと,officeに。
案の定,事務作業とお仕事が…。

まずは,奥尻調査の資料の整理と取りまとめと,
お世話になった奥尻の方々へのお礼の連絡を。

今日は早めに奥尻空港に行って,荷物を預けて,
徒歩で元被災地の視察を…。

時間がヤバいと思って,走って空港に戻ってきたところ,
なんと,お世話になった役場元職員さんがお見送りに。

有り難いことです。
調査結果をしっかりとまとめないとならないし,
何かお役に立てることがあれば,手伝わないとなと思いました。

まずは,奥尻バーガーの提案でしょうか!
そして,実は,一つ見つけたポイントか。多分リーフですけどね。
水量がもっとおおいときに,どうなるか。

ボード持っていたら,入っていました。

人と人との関係って大切と思った瞬間でしたね。

今は流行りませんが,
人情と仁義です。






officeのパソコンで,少し勉強をしましたが,
やはり,勉強はしやすい。
ノートパソコンだと目が疲れるし,
キーボードの誤動作が多くて…年とりました。


拝見した資料のなかには,
災害救助のものも含まれていました。
身につまされましたね…。
と同時に,復旧・復興に当たっては,
人びとの尽力を思い知りました。

気持ちって大切だよなと思います。
僕だけかな………。


2016年9月9日金曜日

20160909 res cottidianae

4年ゼミ生への返事を書かないとならないんですが,
少し時間をおいて書こうと思います。考えないとならん。

そして,奥尻,いよいよ最後の夜です。

東日本大震災の被災地を実際に見て思い立った,
震災復旧・復興過程の研究。
大震災の前には,奥尻の経験があるじゃないか,
というのが発端でした。

月曜から先生方にもチェックしてもらった資料を,
改めて,閲覧しましたが,
これが,奥尻震災後,しっかりと整理されていたら,
東日本大震災の復旧・復興に当たって,
有益な情報となったと思います。

その意味でも,今回の調査の成果をしっかりとまとめないとなりません。
そして,震災復旧・復興調査・研究は,東日本大震災へと進んでいきます。

僕のオリジナルの研究テーマは,ローマ法。
随分と逸れて・離れてしまっています。

しかし,それができるのも,研究者という仕事の醍醐味と思います。

今回お世話になった資料たちです。

持って帰りたい。

受け入れてくれた奥尻役場の皆さんに感謝です。

その後は,奥尻周辺の復旧・復興関連の写真撮影。
ランと一緒に。

暗くなってしまった。
君はだれ?


やっぱりビーチは気になる。
波があれば,もっと居られるんですが…。

宿にも,経法のパンフレットを置いておきました。
今日の夕食。一週間,魚づくしでした。












奥尻名勝?鍋釣岩のライトアップを記念に。

何か写っていたら,ご指摘願います。
おそらく,資料の確認と,最後の詰めのために,
もう何回か,奥尻にやってこないとならないと思います。

今回(も)ありがとうございました。

さて,勉強です。宿では,ローマ法をやっています。

2016年9月8日木曜日

20160908 res cottidianae

今日も奥尻です。

また1人先生が帰られました。

見えるか...


ファイルを丹念に見ていきます。













午後は,高校訪問。
大学の入試の説明でしたが,
勢い余って,学科のアピール(内緒です)。

途中から嵐に。
飛ばされるかと思った。

高校訪問後は,
調査の実感を得るために,
高台地域の踏査です。












で,今日も夕食。

外のお客さんも居るけれど,
1人はやはり悲しいです。
誰か来ないかな・・・。














明日で,調査終了です。
チェックと整理できていない資料が山積みなので,
明日は,気合いを入れてかからないとなりません★

学科ブログ報告もしないと。

2016年9月7日水曜日

20160907 res cottidianae

予想通り,朝食に,これが。


函館,郷土料理?ですね。









で,今日は1人先生が帰札。

函館でトラブル発生。















相変わらず,調査。
震災時の元職員に来ていただき,
また新たな資料が発見されました。

地道な作業です。















今日の夕食。

エンゲル係数が高い。デブってきました。












宿の前からは,なべつる岩。

今日のランニングコースでした。


未知との遭遇ではありません。
明日の朝食かな。










明日,また,一人先生が帰られます。
悲しい…しかし一人でじっくり,ノンビリですね。

2016年9月6日火曜日

20160906 res cottidianae

役場調査1日目。
一日中,張り付きでした。
事務作業は疲れますね。
 途中,何度か居眠り。
 先生方,ご免なさい。

明日1人,先生が帰られます。

今晩の夕食。

左端は抜きにして,海鮮づくしですね。


タコの頭の詰め物???
明日は,もっぱらコピーと,
資料整理ですね。

奥尻でも走っています。
 トレランの疲れが今頃・・・。

2016年9月5日月曜日

20160905 res cottidianae

本日から奥尻調査。

昼に奥尻に入り,役場に挨拶をして,
夕方から,奥尻・津波語り部隊の方と懇談。
※昨年度もお世話になったので。
 水曜の調査にいらっしゃってくれることになりました。

本日の夕食ほか。

who are you?

時期を過ぎたようですね。











明日からの地道な調査,頑張ります。

20160904 res cottidianae

映画シリーズ。恋愛もの。

自分にとっては,バイブル的な映画で。
主人公に感情移入できたのでした。
デボラ・ウィンガーのあり方が伝説的。

子どものころから,何度も見ている映画
今年も,3回くらい観たかな。
シャーリー・マクレーンがとても可愛い。
是非観て欲しい映画です。

劇場で何回か観た映画
ヘロドトスをギリシア語で読み始めたきっかけ。

この映画も何度か学生に勧めましたよね。
この感じは好きです。
メラニーロランに釘付けになりました。

ユアンマクレガー繋がりでですが,これも良い映画
エミリーブラントが素敵です。

これも,ある意味,ラブストーリーか。
いろいろと最高な映画です。

挙げ出すとキリがなくなっちゃうんですが,
これは,挙げないとならない。
dead man walkingと2本立てて観た映画です。
若者には,ハードな内容ですが
(といっても,僕も初見は20代半ばですが),
ニコラスケイジが,本物みたいで,
ある意味,究極のラブストーリーと思いました。
悲しい映画ですね。

学生には,飲み会やカラオケでお金と時間を使うのも良いですが,
そのお金を,映画に回す,
あるいは,読書に回すようなことをして欲しいですね。

2016年9月4日日曜日

20160904 res cottidianae

トレランでした。
途中,久しぶりに,走れない感じになりました。
膝が笑う,ではなく,足全体が,笑う,そして頭痛。
しかし,その後,すぐ,ゴール。

疲れましたが,爽快でした。
楽しかった。

今度は,25日にルスツのトレラン15キロです。
15キロ・トレラン,走ったことは,ありますが,
最近の様子からすると,遭難するかもしれん。

ゴール。
ニセコは,やっぱり,良いですね。
そして,競技参加者も素敵でした。














***

で,トレラン後,大学で明日からの奥尻島復旧・復興関連調査の準備です。
その前に,自分の勉強と思いましたが,事務手続き等でなんやかんや。
少しサボり気味です。

奥尻島復旧・復興関連調査は,
東日本大震災の被災地巡行が契機になって始めました。
したがって,今年度か来年度には,終えて(同時進行で),
今度は,(遅ればせながら,)東日本大震災の復旧・復興関連の調査となります。

***

そろそろ,後期の塾の連中にも連絡を回さないとなりません。


2016年9月3日土曜日

20160903 res cottidianae

出張前に,ある程度,
勉強を進めておきたくて,
今日も,officeです。

遅遅として進まず・・・。

奥尻調査に備えて,
震災復旧・復興過程の勉強に進まないとならないのですが,
そこまで辿り着けませんでした…。
奥尻で勉強だな!

***

明日は,ニセコ・トレランです。10キロ。
まあ,普段走っている距離だから,大丈夫でしょうが,
油断は禁物です。

 出張前に,今更ながら,失敗したとか思っています。
 しかし,走らなかったら,後悔するんで。

トレランは,平地を走るより,苦しいですが,
山の中を走るってのは,
マイナスイオン?を感じて,爽快なんです。

***

3年ゼミ生は,昨晩,OGOBと話して,
今日は,ルスツに合宿?に行っています。
事故がないと良いですが…。

関係を深めてくれると良いです。

と,書いていたら,ゼミ生から連絡が。
楽しんでいるようで,良かったです。
彼ら彼女らの良い関係を見ていると,僕も嬉しくなる。
僕にとっての,学生教育・指導の報酬ですね。
なんて単純なんだ!

誕生会らしい。












明日,早いから今日は帰るとします。
お腹も空いたし。

2016年9月2日金曜日

20160902 res cottidianae

相隣関係についての原稿を昼に提出後…,
何をしていたのか・・・居眠りが多かったような。

夜は,3年がOGOBと話していたので,そこにちょっと。
僕にとっては,宝ですね。

 人対人の関係の話し。僕が行ってからの話しでしが
 (その前も話していた???),大切です。

 マナー違反は最大の失敗。その通りと思います。

 現役は,与えられることに慣れないで欲しいと思います。

 自分は,これまで,そして,今も,さらに,これからも,
 たくさんの人に支えられているんだ,という思いを忘れてはいけません。

 話しは逸れますが,
 実るほど頭を垂れる稲穂かな…という気持ちは持ち続けないとですね。

研究室に戻って,仕事と思いましたが,残務整理が残ってます。
明日だな。

***

良い記事と思いました。
最後のリーダーシップの件は,
まったくその通りですよね。

婚姻年齢。民法が動いていますね。


社会,学問の動きを見ていると,
ダラダラ過ごしては居られない,という気持ちになります。
それが,頑張りのmotivationになりますね。

2016年9月1日木曜日

20160901 res cottidianae

9月だー。

今日は,高校訪問。合間に,校正提出。これから原稿。

札幌周辺の3つの高校を訪問しました。
最後の高校では,高校生たちと少し会話。
marchクラスを狙っているんですね…。
本学も良いよ・・・というも,反応はアハハ…。

ゼミ生はご存じと思いますが,
負けず嫌いの虫がムクムクと…。

僕の回りだけでも,
東京の大学なんかに負けないくらいの
雰囲気,教育・指導,有り様を実現したいと思ったのでした。
ゼミ生諸君には,協力をお願いしたいですね!

さ~て,原稿。
今は,相隣関係についてのものを書いています。

2016年8月31日水曜日

20160831 res cottidianae

8月最終日。
月末原稿と校正に追われています。

昼間は校務と,夕方は講演会講師訪問。

訪問後,反省会。
カルカッタ・・・。













なんだか疲れています。
そして,腰(尾てい骨)が痛い。
今週末のトレラン心配です。

奨学金記事

2016年8月30日火曜日

20160830 extention

エクステンションのラテン語再開です。
ラテン語は,読んでいて,楽しいのです。
パズルみたいだし,意味内容が豊穣です。

現役学生で学びたい学生がいれば,参加してもOKですよ。

***

今日は,講座の前に,
・進学学生の勉強会
・企画打ち合わせ
でした。

ゼミ・学生指導も本格的に始動です。

***

東日本大震災2000日

本日のネットニュースです。
こういうニュースを見ると,
奥尻島復旧・復興関連の調査も意味があるか。
しかし,準備がまったく追いつかない状況があります。
他の先生方にも悪いから,しっかりとやらないと,です。

***

誰か,記念に,僕と走りませんか?!
ゼミ・ブログでも宣伝しよう!


2016年8月29日月曜日

20160829 res cottidianae

お久しぶりです。もう8月も終わり。
夏に予定していた,やるべきことも,
ほとんど達成することができませんでした。

これから頑張らないと。

で,久しぶりに図書館に行きましたが,
相変わらず,焦燥感に駆られました。
前にも書きましたが,社会・学問の流れは速い。

もっともっと努力しないとなりません。

原稿校正,月末原稿,来週からの奥尻調査の準備,
そして,1週間居なかった分の事務処理作業・・・。
今週はほぼ,午前様になりそうです。

***

 僕のやっていることは,
 別に学科教員の義務でもないし,
 頼まれてやっていることでもないし,
 自分で勝手にやっているだけだから,
 考慮するに値しない的なことを言われたことがありました。
 
 確かにそうなんですが, 
 なんだかな,と思ってしまう次第です。

 社会人経験があるのであれば,そういうことは言わないと思うのは,
 僕の勝手な思い込みか・・・。

***

明日から,エクステンションのラテン語も再開です。

2016年8月21日日曜日

20160821 res cottidianae

GW明けに出した原稿の校正,
やっと提出することができました。

 なかなか日本語の神様が降りてきてくれない…。

明日から留守にするので,
勉強関係の資料の整理と持参資料の選定作業を。

来週からは,後期講義の準備にも取りかからないと…。

うむ~。

***

ゼミでは,
債権法講演会の企画と,
親族法講演会の企画が動いています。

ゼミ生以外でも,鍛えられたい,という学生が
いれば,受け入れますので,遠慮せずに連絡をしてください。

***

そういえば,前期の塾の学生は,
しっかりとやっているかな・・・と。
後期に学内で出会ったときに,
思いっきり崩れていやしないか心配になります。



2016年8月19日金曜日

20160819 res cottidianae

今日もお仕事です。
バタバタですね。

原稿の神様が降りてきてくれないので,
なかなか上手くいきません。

最近は,外国語文献を読むことが多く
(こういうときにしか,じっくりと読めない,
といっても,十分な時間が取れていないんですが),
数カ国語の文献を回しています。

自分が研究者なんだ,ということを再確認できる時間です。
文献を介して,いろいろな国の研究者との対話をしている
豊穣なひとときと感じています。

***

想いを綴ってくれた4年生と話しをしました。
勝手なことばかり言ったので,嫌な気持ちにさせたかもしれませんね。
しかし,敢えて,自分の現状を見せたのもあります。

今日も言いましたが,
僕が言っていることは,簡単なことで,
人として,どうなの?ということです。

まあ,そんなことは,考える必要はないのかもしれませんが,
僕としては,皆が,自分の生き方が,人としてどうなのか,
ということを考えて生きていたら,
世の中,もっと良い世の中になっていくのではないか,と。
優しい世の中になっていくのではないか,と,
そんなことを考えています。

殺伐とした,利己的な世の中よりは,
そういう世の中の方が良いと思いませんか…。

ゼミでの学生指導については,
僕は,それを基本に据えて,接してきたつもりです。

さらに,我われ,大学教員の役目は,
学生に息吹を与えること,でもあると思うので
(何回も書いていませすね),
前向きなチャレンジについては,惜しみないサポートをしていきます。

***

映画について。

マフィアの映画ですが,
この映画は,僕のチーム感覚だったり,
信頼関係だったりの原点でもあります。
お前は,やくざか! 
仁義,任侠は大切です。

やっぱり2が一番良いかな。
組織が足下からガタガタと崩れていく感覚。
僕には凄くよく分かります。

そして,これも(僕のGmailの由来ですね)。
pikeが,lets goと叫ぶシーンからは,シビれます。
ウィリアムホールデンと,ロバートライアンの枯れっぷりが格好良い。

最近では,これも。
こういうチームで仕事がしたいです。

いずれも滅びの美学みたいなのがある映画で,しかも暴力的。
僕の怪しさを表していると思います。

昨年のアカデミー賞を取ったこの映画
正義,信念,チームのあり方を考えさせられます。
学生にも,こういう映画を観て欲しい。

チーム,信念で思いついたのが,これも
アルパチーノがチームに向けて放つ言葉(長尺)にもシビれます。

信念というか,生き方というか,そういう点で,
若い人に見て欲しい一つが,この映画ですね。

アルパチーノは,僕の好きな俳優の1人です。
いっちゃっている,というか。

というふうに,止まりません。
またの機会に。


2016年8月18日木曜日

20160818 res cottidianae

昨日の台風一過で,今日は晴天っぽい。
早いもので,もう8月半ばを過ぎようとしています。

今日明日と図書館が開館しているので,
企画に取り組むゼミ生や,その他が図書館に来ていました。

休みないな・・・とある学生に呟いたところ,
やることがあるんだから,感謝しないと,と。
まったくその通りですね。

今日は,夕方から進学を目指す学生との第1回勉強会。
腹を括るのと,集中力を付ける(強い気持ちをもつ)ことが大切です。

19時にofficeに戻るころ,研究棟はほぼ真っ暗。
まだまだ,これから,やらなければならないことがあります。

 校正もしていますが,
 いつも,感じるように,
 自分の日本語の下手さに落ち込みます。
 なんでこんなこと書いているんだろう,と。
  
  今回の原稿は,あまり学術的なものではなく,
  自分の思いを吐露したものなので,なおさら,
  その感が強い。

***

これ,参考になるよな,と。

***

映画シリーズ。

子どもの頃に観たアルパチーノ主演の法廷もの

ポールニューマンが渋い。有名な映画ですね

数年前,学生と観たことがありましたね。
コッポラによる法廷ものです。

以上の映画は,
主人公の理想が,現実に押しつぶされる(それに抗う)というか,
その後の主人公のやるせなさ・虚無感に,シンパシーを感じるのでした。
僕自身,今まさに,そういう状況にあるかもしれない。
しかし,立ち上がらないとならないと思っている。

これは,超有名ですよね。

これも。フォレストガンプではありません。
スプリングスティーンやニールの挿入歌も素敵です。

法廷ものとは,毛色が少し違いますが,
これも,弁護士が出てくる。
久しぶりに劇場で2回も観た映画でした。

ビッチな映画ですが,nonfiction。
ジュリアロバーツ華盛りの時代でした。

法廷ものからは外れますが,
死刑問題を考えるに当たって。
この映画は,僕にとって,とっても思い入れのある映画です。

 通っていた大学院の博士課程の試験は,
 留年当たり前の試験でした。
 修士2年目は,後期,原因不明の熱病に冒され,
 1,2ヶ月入院(キッシング・ヴィールスによる感染とか言われた)したため,
 修論を出せずに,3年目での修論提出と博士課程の試験。

 試験後,合格発表までの間に,
 今は無き銀座の映画館で(二本立てで)観た映画でした。

  もう1本は今度紹介。

 この映画が2本めだったのだけれど,
 映画を観た後,立ち上がることができないほどの衝撃を受けた。

  僕以外にも,そういう観客が何人か居て,
  観客の1人と有楽町のガード下で映画について語り合ったな・・・。

 良い映画だし,良いキャストです。

最後に,これも超有名な映画。


法廷ものは,職業柄,たくさん観ているのですが…,
今,思いつくのは,この程度か。
また,思い出したら,紹介しようと思います。

映画の話しになると,ドンドン筆が進む…。


2016年8月13日土曜日

20160813 res cottidianae

今日もお仕事です。
あるお仕事に見落としがあったので,その修正。
新たなお仕事になかなか本格的に取り組めませんな。

 ブレイクの時間に,成績も入力。

昨日は,ゴミ拾い登山の予定が,
前日,トレーニングをしすぎて,体調不良だったので,
行き先変更。

帰りは,ここで,反省会でした。

熱かったですね。












新たな仕事と思ったら,
校正作業があったのをすっかり忘れていました。
いかん,いかん。

***

世はオリンピックですね。
好きじゃーありませんが,つい見ちゃう。

先ほど,気分転換に1時間ランニング。
体育館のシャワールームでシャワー。
何部かな,学生もシャワー。
運動の後,勉強ってのも格好良いと思うのですが。
そういう学生はいるのか!? 居たら良いな~と。

ゼミ生にはよく語っていますが,
大学院時代のラグビーチームは,
ある大学と,ある企業のOBチームでした。
ある大学の現役学生は,部活の後,
自分の勉強や,研究室に戻っていた。
で,現役で,司法試験や国家一種(キャリア)に合格したり,
パイロットになっちゃう輩も。
当時,僕も,そのバイタリティが欲しいと思ったのでした。
彼らに負けじと思いましたね。
本学の学生にもそういうバイタリティが欲しいな,と。


2016年8月11日木曜日

20160811 res cottidianae

山の日です。

お盆期間中に業者による研究室の掃除が入るので,
今日は夕方から,研究室の片付けに。

昨晩,一応,懸案の原稿も出して,
少しは余裕ができたけれど,
前回,記したように,この一週間がまた勝負です。

***

7月31日の浜頓別50キロは,途中,熱中症でリタイア。
昨年に続き,残念でした。
 一昨年,完走できたのに,明らかに体力が落ちているんでしょうか。
 悲しい。

このことを,英会話の先生に言ったところ,
「お前は,レイジーじゃないじゃないか,
お前の生活から考えたら,よく頑張った,
残念がる必要は,まったくない」と言われました。

こういう見方ができるのって,素敵ですね。

 外人って,そんなところが多いかもしれません。
 外国かぶれか・・・。

あまりに悔しかったから,
今日は,来年の浜頓別に備えて,
炎天下,4時間走ってやりました…。
身体が焼けて,未だに熱い…。
良い子はマネしちゃ駄目です。

***

折角の休みなので,学生には,映画なんかも見て欲しい。
チョコチョコ挙げていきます。

子どものとき,この映画をみて,
僕は,考古学者になりたいと思いました。

なんで,だ!ですが。
ホラーで,有名ですが,
母親との関係を考えさせられたり(カラス神父),
老学者のあり方・生き方を考えさせりして(メリン神父),
子どもながらに,いろいろなことを考えさせられた映画でした。

そして,これも
今,見ちゃうと,もの凄く,チープな感じですが,
皆を,独断的とも思える振る舞いで,率いていく
ジーンハックマン(神父役)のあり方に,
リーダーのあり方を考えさせられたのでした。
※ジーンハックマンは,タフガイだよなと思います。

今回は,これも
オールスターキャストです。
この映画で初めて,スティーブマックイーンを見て,
マックィーンのようになりたいな,と思ったのでした。超クール。
もくもくと,自分の仕事をこなしていく姿に,
男は,こうあらないとな,と,子どもながらに思った。


明日は,学生と登山の約束。
明日のテーマは,ゴミ拾い登山です。

2016年8月10日水曜日

20160810 res cottidianae

明日から,大学は夏休みです。
職員さんたちは,なんだかソワソワしていましたね。

未だofficeですが,
先ほど,隣の先生が,帰る前に,研究室訪問。
休みの間もお仕事のようです。

昼は,他方の隣の先生と,お話し。
定年まで,毎年一本,原稿を公表する,と。
「我われには,それしかないからな」,と。
素晴らしいことですよね。

 しかし,その問題意識を,学生にも共有させて欲しい,と思うのでした。
 まあ,それは,人それぞれですから。

僕も,休み中は,仕事です。
今後の仕事のスケジュールを考えると,
この休み中に,いかに,研究の見通しを立てることができるか,に,
今後の研究の進捗がかかっています。

いつも以上に,律していかないとなりません。

イチローを見ると,まだまだ!

***

図書館が暫く閉まる前に,
新たな研究・取り組みの資料の借り出しを,と,
21時前に,図書館に行くと,
3年ゼミ生が1人で勉強していました。

この間の,合同ゼミの問題の検討,
そして,図書館が今日で閉まっちゃうから,
勉強しにきた,と。

 人によっては,笑う人もいるかもしれませんが,
 僕は,とっても素敵なことだよな,と思いました。

実は,昨日も,ラーニングコモンズで,
勉強していた2人の3年生
(明日も,どこかで,勉強する,とか言っていたな~),
資格の勉強をしていた1人の4年生。
これも,また,素敵なことだと思います。

折角,高い学費を払っているんだから,
大学を使い倒して欲しいし,
大学を起点に活動を展開して欲しいと思うのです。

***

学生にお薦めの映画とか,書こうと思っています。
しかし,いつも,そこまで行き着かない。

お腹空いたから,そろそろ帰ります。


2016年8月9日火曜日

20160809 res cottidianae

今日もお仕事です(当たり前)。

雨天の予報もあったのですが,晴天でしたね。
 ただし,風は強かった。

懸案の原稿の目鼻が見えてきました。
 集め,読んだ史料・文献から考えたら,
 原稿になる部分はわずか。
 今回,5分の1に減らしました。

少し気が緩み気味ですが,あと1日頑張ります。

意外に,classicalな蔵書がありました。
しかし,大学院時代からの史料収集が役に立った。

古典古代の著述家との対話は,
楽しくもあり,
同時に,現在を生きる我われの胸に,
グッと刺さる表現・思想にぶち当たります。

学生諸君には,
歴史の深さと,
歴史からの学びを大切にして欲しい。




大学からずっと,大学で生活をしていますが,
休みに入る大学の雰囲気も素敵です。

都内の蒸し暑さと,
ビルに映える夕日が懐かしいです。

学生も,働き出したら,分かると思うのですが,
大学での勉強・討論,学生同士過ごした時間って,
とても贅沢なものです。

それを分かって欲しいんですよね。
 普通に想像すれば,分かることだと思います。

だからこそ,その時間を大切に過ごして欲しいし,
僕としては,大学生活を充実してもらいたいのもあり,
いろいろな仕掛けを提案しちゃう。
(※自分自身も,やりたいこと,なんですけどね。)

***

今日も原爆の日。いろいろ考えさせられます。

2016年8月8日月曜日

20160808 res cottidianae

今日で,試験終了です。
僕は,相変わらず,お仕事。

夕方からゼミ生と話しをして,
その後,お疲れで,居眠りをしていました。
いかん,いかん。

 自分のことは,あまり語りたくないのですが,
 語らなくちゃならんときもあるでしょう。

***

今日は,デブの日だそうです。

僕も,夏は,また少し体重を落とさないとな…。

イチローの記録,凄いですね。
僕も,彼のストイックさを見習わないとなりません。

***

ゼミ関係の企画。

債権法講演会(掲示済み)と,
親族法講演会が動いています。

ゼミ生以外も,参加してみたい,という方は,お越しあれ。

常日頃,言っていますが,
慶応のゼミに負けないくらいの活動をする,という点。
先日,合同ゼミに行ってきて,
僕のやり方に間違いはないと自覚したのでした。

***

【追記】
なんだ,これ

2016年8月6日土曜日

20160806 res cottidianae

オープンキャンパスでした。











経法への質問は,
いつも,経済・経情が賑わってから,と,
油断していたら!,
なんと最初に質問がやってきました。
珍しい・・・経法人気か…。

 といっても,僕の人気は出ない…。
 上辺で語れば良いんだろうけれど
 (そして,それもできることはできるが),
 それは,為たくないんですよね。

  この職業に就いた意味がない。

  正直で居たいんです←オッサンが碧いことを。


懸案の原稿は,木曜朝に一つ。
もう一つ,取組み中です。
今までにない原稿なので,かなり難儀しています。

 論文の方が楽しいな,と。

***

オリンピックも始まりましたが(あまり興味がない,
それなら,巨人戦の方が良い),
今日は,原爆が投下された日

僕は,極めて,現実的な立場ですが,
いろいろ考えさせられることもありますよ。

さて,まだまだ頑張るぞ!!!




2016年8月4日木曜日

20160803 res cottidianae

試験の採点も終わり
(成績はまだ付けていませんが),
自分の研究です。

喫緊の原稿が2つ。
数日で形にしないとなりません。

***

金融取引法の講義が後期から始まるので,
また,問題提起,と言いたいところですが,
これは,金取の受講生以外にも読んで欲しい記事ですね。

札幌での話しのようです。

明日は我が身かもしれませんし,
学生が社会に出ていく最終?の教育機関に属する身としては,
学生がこのような状況に陥りやしないか,と不安・心配になります。

 これで,奨学金の返済があったりしたら,大変です。
 生活できない・・・。

 奨学金の問題については,
 後期の債権法講演会で取り扱う予定です。
 学部の掲示板にも掲示していますが,
 スタッフを募集しているので,
 問題を突き詰めたい,
 僕に鍛えられたい?学生さんは,
 アプライしてください。



就職のこと,社会のこと,自治体のこと,などなど,
いろいろなことを考えさせられる記事だと思います。

***

先日の合同ゼミの帰りに,
中古CD屋で,
miles davisの
tribute to jack johoson
を購入してきました。
これが格好良い。

***

最近は,ちょっと早く帰るようにしています。
TVで無料塾のニュース。
 事情があって,
 塾に行けない小中学生のための塾。

以前も思いつきで考えたことがあったのですが,
大学を利用して,
大学周辺の子どもたちに
同じようなことができないか,と考えたりしています。

誰か乗ってきてくれる学生いないかな…と。

僕は,大学の可能性をまだまだ信じています。


2016年8月1日月曜日

20160801 担保物権・不法行為・相続

担保,不法行為,相続と回答を返却しました。

担保の優秀者は,
076,037

不法行為の優秀者は,
037,
023

相続の優秀者は,
022,
060
でした。

回答を返却して,
2016年度前期の講義日程は終了。
 まだ,エクステンションが残っていますが…。

これから,自分の仕事が始まります。


2016年7月30日土曜日

20160730 res cottidianae

補講でした。
不法行為・担保物権ともに,
残りのレジュメを配布。

内容は・・・。

月曜の補講では,試験を返却します。
3限 担保
4限 不法行為
5限 相続
です。

明日の浜頓別に備えて,
今日は美深温泉泊。


2016年7月28日木曜日

20160728 res cottidianae

今日は,3年ゼミ後,担保物権法講演会の反省会でした。
仕事後,講師の先生も駆け付けてくれました。

まずは,事案とその解決策に関しての振り返り。

厳しいご指摘をいただきました。


合同ゼミ組が,先生方にお土産も。
ラーニングコモンズの職員さんにもお土産を買っていったらしいです。
素敵だね。
その後,いつものキャポで会食。
会食でも良い指摘を得ましたね!

ナイスなチームでした。












外部講師の先生から,今日も,良い言葉をいただきました。
社会人になると,10の仕事のうち,自分の好き・得意部分は1くらい。
仕事は,残りの(好きじゃない・不得意の)9で評価される,と。

法教育の取組みにも活かして欲しいな~。

学科ブログでも報告しよう!

2016072802 基礎力養成塾

前期の塾が終わりました。
最後の契約書の検討は,苦しかったGもありましたね。

そこは,発想の転換で,それだけ鍛えられたのだから,
良かったと捉えましょう。

最後の契約書では,契約の解除の部分に触れたかったのですが,
時間切れでした。残念。

養成塾1期後期の学生たちは,
今でも関係が続いているようです。
皆さんもそういう関係を築けると良いですね。

今後の講義で会うこともあるかもしれませんが…,
また,どこかでお会いしましょう!

★塾生と,これで,会わなくなるのも,ちょっと寂しいですね。
レジュメにも書いたように,
話しに来てくれても良いし,
講義の塾にボランティアで出てきてくれてもOKですよ!