2013年12月31日火曜日

2013年も終わり

大学閉鎖期間に課題を持ってきてくれた学生さんは,
ありがとうございます。
僕のアナウンス不足でしたね。申し訳ございません。

2013年も終わろうとしています。
年明け,まだ講義があるといえども,
試験だったり,補講だったりで,
レギュラーの講義とは少し違った感じです。

 年明けはなんだか忙しない感じです。
 もっと腰を落ち着けて講義したいものです。

最近は毎年,講義スタイルを変えています。
今年は,課題中心の講義。
たぶん,方向性は間違ってないのかな,と思います。
システマティックに進めていかないとなりませんね。
事前準備が大切です。
 来年度はさらに変化させていこうと思っています。

 学生は,我われにとって,商品でもある(失礼)。
 いかに実力と付加価値を付けさせるかは,
 我われの腕の見せ所なんでしょう。
 しかし,言ってしまうと,
 学生の方にも力を付けるぞ,という気持ちと努力が欲しい。

***

少しにおわせていましたが,大学の姿勢に激怒していました。
12月21日から1月6日まで大学を閉鎖することはいかがなものなのか,と。

 書きたいこと,言いたいことは,山ほどあります。
 そして,言うだけでは腰抜けなので,実際に行動にも移しました。

僕は,大学が学生の方を向いていないのではないか,
という疑念を持っています。
向いている,と言うかもしれませんが,
それは,形式的,頭のなかだけでの話し。

政治・保身から距離をおいた,
何ものにもとらわれない発言・立場。
研究者の存在価値ってのは,
それを実践できる,というところにあると思います。

僕はそうありたいと思っています。

***

pearl jamを聞くと元気がでます。
年末は,これ。意識やあり方を共有できます。
そして,i am mine.

2013年12月28日土曜日

思いつき(1)

ですが,即,実行したくなる。

来年度,担当する講義
前期 担保物権,相続
後期 債権総論,親族
で,講義を受けている学生のための,
スチューデント・アシスタント(SA)を募集します。

SAとは,
講義を受けている学生の質問に答えたり,
勉強の仕方を教えたりする役目です。

担保は,新4年生,
相続,債権,親族は,新3年生で,
SAをやっても良いという学生はいませんか。

実際に講義に出てきてもらって,となると,負担が大きいので,
講義受講者に,SA希望者の北星メールを開示して,
質問がある場合,SAの誰かに相談してください,というかたちで
できないか,と考えています。

 メールで応えてくれても良いし,
 実際に相対して勉強を教えくれても良い。
 ただ,SAの活動については,
 担当者まで報告・連絡・相談して欲しいのです。

ポケットマネーから,謝礼を出せるほど,
稼げていないので,現役学生の厚意にすがりたい。
ボランティアで引き受けても良い,という
奇特な学生がいれば,担当者のメルアドまでお願いします。

調子の良い呼びかけであるのは、重々承知ですが…。
他人を教えることで,知識の定着を図れたり,
新たな発見や気づきがあるかもしれない,
就活の際のネタにもなりうる,というのが,
メリットでしょうか…。

やっても良い,手伝ってくれる学生は,
担当者まで連絡を願います。

2013年12月24日火曜日

遅ればせながらメリークリスマス!

先週土曜から移動続きなので,
落ち着いて連絡をする時間が取れませんでした。
 移動先です。

法学の課題,21日まででした。
ところが,21日すでに研究棟が施錠されていた,とのこと。
アナウンスができていずに,済みませんでした。

 ★もっとも,早すぎる大学の施錠については,
 明日か明後日,何か書きます…僕は激怒しています。

施錠されている間に,持ってきた学生に対しては,
年明けでも受け取ります。
また,施錠中に大学に来る学生については,
A館1階の用務員さんに,足立に渡してください,
と言って預けてください。

***

僕は年内,25,27~31日まで大学に出る予定です。
何かあれば,hokusei-mailに連絡してください。

***

内容に即していませんが,メリークリスマス。
皆さんは,プレゼントあげましたか,もらいましたか。
僕は……………


2013年12月20日金曜日

2013122004 金融取引法

で,金融取引法です。
前の講義の流れで,数十分遅刻。
受講者の皆さん,申し訳ございませんでした。

今回は,まず,
前回の課題でもあったABLについて,
その法的構造の説明をしました。

 ※これは,就活学生に対してのアイデアにもなるかな。
 講義でいろいろ言っていますが,その言われたことを,
 実践してみて欲しいです。
 素直さは,大切ですよ。

次いで,その流れから,譲渡担保についての説明。

時間がなかったので,最後端折り気味でしたね。


講義でも言ったように,講義レジュメが全然終わっていません。
僕の講義スタイル,考えないとなりませんな。


***

講義も終わり近くなので,
出席カード等で,
講義の感想を聞いています。

多忙さを理由に,
講義にしっかり臨めていない姿勢が,
もろに出ている評価ですね。

excuseは止めましょう。

ただ,できる範囲で,
最大限の努力をしていることは事実です。
この点は,理解していただきたい。

しかしながら,もっともっと頑張ることが必要だと思います。



2013122003 親族法

今日の講義は,
弁護士 平岩篤郎先生をお招きしての講演会でした。

例の如く,学生による企画。
僕がいつも講義している以上の人数が集まっていました。
ジェラシーですね。

講義の内容は,副題が,
「理想の結婚とは…」であったことからも分かるように,
理想の婚姻だったはずが,現実はそうでもなく…。
離婚をめぐる様ざまな法的トラブルを,どう解決できるか,について,
弁護士 平岩先生に解説していただきました。

受講者は興味深く聴くことができたでしょうか…。

***

前回の講義で,補講で配布したレジュメを,
本日の講義(講演会)で配布すると話していたのですが,
講演会準備ですっかりと忘れちゃってました。
申し訳ございません。
なんと明日から大学が閉まってしまうので,
明日以降,渡すことができません。

 しかし,25,27~31は確実に大学に来ているでしょう。
 何かあれば,前日夜にでも連絡をしてください。

なので,レジュメの配布は,年明け(テスト時)となります。
★補講で使ったレジュメは,試験範囲から外しますね。

***

学生による企画は,頑張っていましたね。
時間が押したのは,充実した証拠でもあると思います。

詳細は,また追記します。



2013122001 債権総論

本日の講義は,年内ラスト。

今日は,前回の課題を素材に,債権譲渡の話しをしました。
譲渡禁止特約,
債務者が債権者に対抗できる抗弁事由,
債権の二重譲渡
これらが論点として重要でしょうか。

講義でも若干触れましたが,
債権譲渡の考え方は,
実務上,大切であって,
皆さんの今後の講義では,
担保物権や金融取引の際に,役に立ちます。

今日話した基本的な話しを理解しておいてください。

前回の課題の優秀者は,
1209011★★
1209023★★
1209058
1209068
1209086★
1209099★★
1209106
1209119
でした。

***

採点の仕方について,
ある程度,網羅的に回答している答案については,
課題レベルでは,高評価を上げないとならないかな,と思っています。
しかし,これが,試験レベルになるとそうもいきません。
問いにダイレクトに応えられているかどうかも問題です。

***

課題をやったことが,皆さんの力になっていると良いです。
力になるかどうかは,皆さんの日常の反復次第と思います。


2013年12月16日月曜日

2013121603 法学(共通)

年内最後の講義です。
1月6日(月)試験。
1月20日(月)の講義で回答をお返しします。

今日の講義は,基本的人権について。
ライフスタイルの自由については,
自分の思いを少々?語らせていただきました。

自由なようで自由でない,常づね感じているところです。
とはいえ,これは,あくまで,自分の考え。
学生に強要するものではありませんが,
各自,考えてみてほしいところです。

僕は,変な奴ですね。
アウトサイドしています。

***

前回の課題は,まさに今日の講義で語ったところ。
難しい問題です。しかし,講義でも言ったように,
学生にはギリギリのところまで,考え抜いて欲しい。

優秀者は,
1301001
1201066★
1201079
1201083
1308012★★
1308030★★
1308035
1309004★
1309005
1309060★
1309076
1309100★
1309105
1209035
1209047
1306024
1306049
でした。
打ち間違え等あれば,ご指摘願います。

優秀者の学籍番号を見るに,
下級生の方が多い。
上級生になるとだらけちゃうのかな。
人間は環境に左右される存在です。
緩い雰囲気に慣れないで欲しいです。



100円朝食

先ほど,テレビを観ていたら,特集されていました。

どこの大学?と思ったら,立命館大学と。
合点がいきました。
 立命館は,僕から観ると,進取の気性がある大学。

本学もこのくらいの試みや心意気が欲しいと思います。
真似だって良いんです。

こういうことをしたら,面白いんじゃないか,
学生に喜ばれるんじゃないか,
学生のタメになるんじゃないか,を考えて,
思いついたら,リスクばかり気にせずに,
とりあえずやってみる,という姿勢が大切と思います。
★このことは,学生諸君にも言えることですよね。
あ,大人がそうだから,学生もそうなのかもしれませんが…。

2013年度・後期試験(+試験返却補講,講義補講)のアナウンス

後期試験のアナウンスです。

法学(共通) 2014年1月6日(月)13時10分〜
債権総論 2014年1月10日(金)9時00分〜
親族法 2014年1月10日(金)13時10分〜
金融取引法 2014年1月10日(金) 14時40分〜

いずれも80分で行います。
持ち込みは,六法のみ。※判例・解説付き六法はNGです。
ボールペン書きで回答してください。

***

いつも言っているように,
成績評価は,平常点80%,定期試験20%です。
平常点とは,講義で毎週出している課題への取り組みです。
課題について毎回出していた(出席していた)としても,
課題の評価が常に1,2点であれば,再提出で高評価を得ない限り,
たとえ定期試験が100点であったとしても,単位の取得は困難でしょう。
再提出の評価は,「再」提出である以上,評価の仕方は厳しくなります。
調べたり、考えたりする時間があったのだから,
それ相応の取り組み(調べ,考える労力)を要求するからです。
当たり前のことですよね。

***

回答は,それ以降の講義,
レギュラーの講義があるのであれば,そこで。
レギュラーの講義がないのであれば,補講で返却します。

***

債権総論については,回答返却をしてから,
債権総論の残された内容について講義を行います。


2013年12月14日土曜日

補講の後…。

来週の親族法の講義で行う
「親族法講演会」の告知のため,
新札幌・ドラマシティFMしんさっぽろ,の収録へ。

講演会を企画してくれている学生が,FMで告知を行いました。
時間にして,15分くらいでしょうか。
パーソナリティとアシスタント(北星・英文)が,うまく盛り上げてくれました。


数年前,金融取引法講演会の告知をしたことがあるんです。
 そのとき,僕は,多分ボード帰りで,それなりの服装,
 否,休みの日は,いつも,あんな格好なんですが…。
パーソナリティがそのときのことを覚えてくれていて,ビックリでした。

***

その後,新札幌で所用を済まし,大学へ。
図書館で資料収集,学生事務作業です。

自分の研究ができていませんね…。
ストレスフルではありますが,
教育も研究もしっかりやる,というのが,
僕のモットー。頑張りたいと思います。


2013121404 金融取引法

統一補講日,最後の講義。金融取引法です。

今日のメンツは,やろうやろうやろう。
それなりの話しをしました。

もちろん,ちゃんと講義も。
今日は,担保不動産収益執行の話しと,
やっとこさ,非典型担保の話しをしました。

金融取引法のレジュメは,
実は,これからの方が長いんです。
毎年,レジュメのも3分の1も終わらずに,
講義を終えてしまっています。

しかし,この講義は,事例問題を素材に,
経済合理性なんかも考えながら,
戦術的・戦略的に法的思考をめぐらす,
という講義なので,僕は楽しいんです。

できうるならば,学生からもっと刺激を受けたい。

***

今日講義に出てきてくれた学生が,
明日,フランス語のスピーチ?コンテストに出ます。
時間があれば,見に行ってあげたいと思いましたが,
それは叶わず。頑張って欲しいですね。
コンテストの様子は,学科ブログで紹介したいと思います。

2013121403 親族法

3講目は親族法の講義です。
こちらも意外に?人が集まってくれました。

今日のテーマは,
後見制度(未成年・成年)と扶養について。
後見に時間をとっちゃったので,
扶養についてあまり語ることができませんでした。

 後見制度は,民法総則でも語られているのかな…。

今日でもって親族法の内容は終了。
ここまでが試験範囲となります。

来週は,弁護士の先生をお招きしての
「親族法講演会」です。

例の如く,学生が作成してくれました。
詳細は,学科ブログをどうぞ。






















後ろから,レジュメを配りましたが,
一番前の学生は,自分の前にレジュメを置くだけ。
こちらにまとめて!と,今日は指示をしました。
この辺のことは,言わないでも,できるようになって欲しい。
社会人になったら,そういうことは,必要ですよ。
こういうことを言うから,僕は嫌われる…。

201312140102 債権総論

統一補講日。
文科省からのお達し?で,
15回講義が確保されないとならない,
ということで,設けられている補講日です。

僕は,余裕で15回をやっていますが,
範囲が終わらない以上,補講はやる。
(来週で終わりですが,またまた範囲が終わらない…。
試験後に,範囲を終わらせるための,補講を行います。)
※以前,15回以上やることに,某所からクレームが寄せられましたが,
あれは何だったのか。超過手当てを要求するなら問題だろうが,
こちらはあくまでボランティアである(自発的)。

で,今日は1,2講
(開始時間を遅らせましたが),
意外に,と言っては失礼ですが,
学生が集まってくれました。

したがって,講義。
朝一は,口も頭の調子も悪かったですが,
だんだんと調子にのって話しをすることができました。

今日のテーマは責任財産の保全でした。


来年度の講義,どうするか,悩んでいます。
学生に勉強してもらうために,課題を出していますが,
最初の頃の真剣さから考えるに,惰性になっている。
僕がもっと親身に添削をすることも必要だし,
シビアに採点することも必要なのかな…と思ったりもしています。
講義のやり方について,学生の方で,何かあるのであれば,
アドバイスを願いたいです。


2013年12月13日金曜日

20131213 金融取引法

今日の講義は,
個別価値考慮説と全体価値考慮説について。

前回出した課題,
東日本大震災での復興事例から例を取って,
金融機関の取るべき法的態度・措置について考えてみました。
この種の講義-戦術・戦略を考える講義は楽しいですね。

学生の積極的な参加を望みたいです。


20131213 親族法

今日の講義は,親権の内容について。
さして教えることもなく,内容を解説するだけでした。

11月22日の優秀者は,
1209011★★
1209021
1209023
1209058
1209068★
1209086
1209093★★
1209099★
1209106
1209119
でした。

11月29日の優秀者は,
1209011
1209023
1209035
1209058
1209068
1209072
1209087
1209093★★
1209099
1209108
今回,少なかったかも,です。

このときの課題は,子の取り違え事件で,
60年後に,取り違えの病院を相手どって,
損害賠償が請求され,それが認められた判決を
テーマにしました。
新聞報道によれば,事実は,生臭いものですよね。

そして,12月6日の課題は,
1209018
1209021
1209023★
1209051
1209068★
1209072
1209075★
1209093★
1209099★
1209102
1209106
1209117
1209119
が優秀者でした。
嫡出推定の空洞化の問題。
水野紀子教授の主張にかかわる問題です。

社会はシビアと学生を脅かしてばかりですが,
本当にシビアと思います。
自分の人生を切り開いていくのは,自分自身。
それをはっきりと認識して欲しいです。

20131213 債権総論

遡って書こうか,と思いましたが,
そういう時間もないので。
時間ができたら,遡って書こうと思います。

今日は考えたら13日の金曜日でしたね。
外は朝から大雪です。一面真っ白な世界。

今日の講義は,受領遅滞の残り,
前回の課題の解説から,債権者代位権へ,です。
代位権は,金融取引において,意義のある制度と思います。
しかし,学生は,この辺,理解し難いのかな…。
概念の世界ですからね。

11月29日の課題の優秀者。
1209009
1209011★
1209023
1209058★
1209068★
1209086★★
1209055★
1209106★
1209117
です。
この課題は,損害賠償の範囲の問題でしたね。確か…。

そして前回の課題
12月6日の優秀者
1209023
1209054
1209058★
1209068
1209086★
前回の課題は,僕の問題の出し方が悪く,
1問目と2問目を同じ事例と勘違いしてしまった学生が多かったのです。
しかし,そうしたなかでも,こちらの意図を汲み取って,
書いてくれた学生がいたのは,有り難いし,よく頑張りました。
債権者代位権の転用の問題と,
詐害行為取消権の問題でした。
 典型的な問題ではあるのですけどね…。

***

雪積もってます。山行きたいですね。
今日はちょっといい気になって横乗りの話しを。

講義で話しをした
andy ironsです。

そして,
drift
chasing marverics
講義では言わなかったけれど,
soul surfer

映画の話しで,15回講義行けるな。


2013年12月11日水曜日

20131213 親族法トピック

性別変更の元女性と,精子提供の子は,父子

なんだか混乱しますね。
親子関係揺らいでいます。

課題のネタになりそうな予感。


2013年12月9日月曜日

20131214 補講のアナウンス

15回講義は余裕でクリアしているのですが,
内容が終わらないので,補講をします。
 内容が終わらないので途中で講義を辞めてしまう
 姿勢は,僕からしたら,契約違反。
 学生にとっては迷惑か!

20131214 1,2講 債権総論
       ※1限は9時半から行います。
20131214 3講 親族法
       ※13時半から行います。
20131214 4講 金融取引法
       ※15時から行います。

1月の補講期間には,
試験を返すための補講をもつつもりです。

20131209 法学(共通)

先週の土曜(二日前)に講義しての再び講義。

今日は,民法,契約の部分。
二重譲渡の話しがちょっと長引いたかな…。

教科書に載っているから,
債務不履行責任(契約責任)と,
不法行為責任の相違を話ししましたが,
法学の内容としては突っ込みすぎかなとも感じています。

今日の課題は,次回の講義で扱う内容です。
予習のつもりで教科書・参考書を読んで,
理解を試み,考え,論じてください。

***

本講義は,1月6日(月)試験です。
13時10分~14時30分とします。
持ち込みは6法のみ。
ボールペンでの回答とします。

***

学生は眠そうでした。
学生を目覚めさせる講義をしたい,です★


2013年12月7日土曜日

20131207 法学(共通)

間が空いちゃってます。
時間のあるときに,書きたいと思います。

本日,土曜ですが,みなし月曜で講義です。
土曜のわりには,学生が来ていましたね。

僕の持っているレジュメと,
学生の持っているレジュメとで,
頁数が異なっていたようです。
申し訳ございません。

11月25日の課題の解説から。
そして,民法・契約法に関わる部分の話しをしました。
途中,話しが逸れて,クレジットカードの問題についても。

法学は,年明け1月6日に試験を行います。
試験方式は,多分,当日作るだろうから,そのときの気分で。
学生は,教科書とレジュメをしっかりと見てきて欲しいです。

***

講演会続きで,鈍った身体を締めるため,
朝,ランニングしてきましたが,それで疲れてしまった…。

ふぅ。


2013年12月6日金曜日

un offiro

今日は(も)まだ大学です。

明日の学科公開講座の原稿待ちつつ,
課題の添削です。

ブログ,先週の金融取引法から更新できていませんね。
今週は土曜まで講義。
講義準備して,その他のお仕事をして,
学生対応をして(僕はやりすぎ???),
いろいろやっていると全く時間が取れないのでした。

時間管理が下手くそなのかな。
原稿も締切がどんどん延びちゃっている………。

自分のこと全くできていない。
床屋にも行けない………。

正直,教員間の格差を感じてしまうわけです。

何も煩いことを言わなければ,
こんなに時間を取られることも,
恨まれたり,不満を言われたりすることもないんでしょう。

しかし,それは,僕の倫理観からしたら,許されない。
自分で自分を縛っているのかもしれませが,
自らの信念を曲げたくないから,それを貫く。
+これをしたら,喜ぶ(喜ばれる)かな,という
サービス・ボランティア精神もあり。

言動不一致は,僕の一番忌み嫌いするところです。

日和見や政治(偉くなりたい?)も大っきらい。
outsideしてます。 そのためには強くあらないとなりません。
実績もあげないと。

2013年12月1日日曜日

20131129 親族法

藁藁していて,課題を返却できませんでした。
ご免なさい。

今回の講義では,最初に,
前回講義で話したこと(&前回の課題)の確認の意味で,
学生に質問を発しました…あまり出来が良くなかったかな…。
あるいは,皆,恥ずかしがって答えないのか…。

講義は,皆さんの積極的な参加でも,活気を帯びると思うので,
間違っても良いから,答える姿勢をもって欲しいです。

今回の講義では,
非嫡出子について
認知について,
養子の要件について,
話しをしました。

講義スキルが拙いので,
学生をこちらに向けさせることができてませんね…。
もっと頑張ります。

***

今日は,明日の法学講演会のリハ作業でした。
これからも少しばかり。
学生は頑張っています・いました。
良い講演会ができると良いですね。


20131129 債権総論

遅ればせながら,の報告です。
月曜の講演会の準備等で藁藁してました。

今回の講義は,債務不履行責任の効果について。
416条の解釈を講義しました。
相当因果関係説と保護範囲説の対立ですね。
学生の皆さんは,相当因果関係説の考え方を,
まずは理解して欲しいです。

今回で,講義内容が終わらずに,
損害賠償額の算定の基準時が残っています。
これは,次回に。

前回の課題は,
今回の講義で説明した
相当因果関係説と保護範囲説の説明問題でした。
優秀者は,
1209009★
1209011★
1209015
1209021★
1209023
1209058★
1209068★
1209086
1209099★
1209116★
1209119★
でした。
教科書で調べれば,分かる問題ですからね。
この程度は,しっかりとやらないといけません。

次回の講義で,
内容の理解がなされているか確認しようと思います。

で,今回出した課題は,
講義でやっていることの事例問題です。

入試でした。

その後,作業。
学生と約束していた課題。

自分の仕事に取りかかれませんね。

優先順位をつけてやっていますが,
必ずしも計画通りに進みません。
しかし,それはそれ,
いずれにしても完成はさせるのです。

本日,22時過ぎ,トイレに行って戻ったら,
研究室前に学生が。
バイト後,わざわざ課題を出しに来てくれました。
しかも,家は反対の方向じゃん…。

よくきました。

明日は,月曜の講演会に向けてのリハです。

2013年11月27日水曜日

20131126 エクステンション

エクステンションで,
ラテン語を教えています。

ラテン語は,
変化の多い言語なので,
継続して取り組まないと苦しい!

しかし,
ラテン語を教えているときの僕の口癖は,
「ラテン語は,美しい」。

古典と戯れる時間,
僕にとっては非常に贅沢な時間です。

現役の学生さんもいかがですか。

cur, quae laundant,
ea tu solus mihi exprobras.

2013年11月25日月曜日

20131125 法学(共通)補講

で,補講です。

来週の講演会のための家族法の講義。
教室に向かうと,教室は真っ暗。
電気をつけて待っていると,
補講で事前講義をしてくれるゼミ生がやってきて,
学生がぽつぽつと…何人来てくれたかは,内緒です。
怖くて言えない…。

3限の講義で配ったレジュメの穴埋めをして,事前講義。
事前講義をしてくれた学生は頑張っていました。
(詳しい様子は,you tubeで。あ,ゼミ生限定なので,
 見たい方は,ゼミに入ってください…。)
で,講義だけで終わってはつまらないので,少々議論を。
元気な学生がいてくれて,なかなか楽しい議論ができました。

来週の講演会には,たくさんの学生が集まってくれると良いです。

誰だ,このハンサムは…。
すっかりブログ職人と化しています。
この仕事?業務外だよな~。
経法の何でも屋です!

20131125 法学(共通)

で,休む暇無く法学です。

契約締結段階での意思表示の問題について。
経法以外の学生さんには分かりづらかったかもしれません。
★分からない点があれば,質問に来てください。
 試験直前の質問には,時間もなくて,対応できませんよ。

今日は講義に,大学専属カメラマンが来てくださいました。
写されている!と思うと,講義がやりづらかったですね。
 前半は緊張していました。
 後半にやっと本調子に。

しかししかし,口と頭が回らなかったです。
学生さんには申し訳ないことをしました。

だんだんと無理が利かなくなってきました。
時間が欲しいし,秘書も欲しい…今日この頃です。

来週は,弁護士の先生による講演。
6限の時間に,そのため&家族法の補講をもうけました…。
しかし…(続く)。

20131123 法律討論会

第4回 大学対抗法律討論会でした。
僕のゼミは,第1試合,小樽商科大学との対戦でした。

問題の論点は,
製造物供給契約における所有権の移転,
占有訴権の可否,
受領遅滞における解除の如何…。

各論点の議論(勉強)の詰めが甘いし,
論点の有機的な繋がりへの理解も甘い。
勉強にせよ,議論にせよ,もっとできたのではないか,と思います。
来年度に向けて,ゼミのやり方を考えなおさないと,ですね。
厳格かつ緻密な議論が必要だと思いました。

とはいえ,討論会,お疲れさまでした。
3年はこれから就活。
これまでの活動を踏まえて,自信を持って,
就活に臨んでいって欲しいです。

記念撮影でした。右下の荷物が邪魔だ!



20131122 金融取引法

顔ぶれがいつも違う講義。
今日もそうでした。

課題を出していますが,評点不能な感じです。
課題の提出率が悪いですね。
平常点評価ですから,皆さん,単位がヤバイですよ。

講義では,抵当権に関わる様ざまな問題を。

次回は,共同抵当と法定地上権に関わる話しをします。


20131122 親族法

むぅ疲れています。
後ほど書きますが,今日の講義でも,口が回らない…。
23日討論会後,
翌日,鈍った身体を鍛え直すために,2時間のランニング。
その後,学生対応…。過労死レベルか…。

討論会前日だったのですが,
溜まった課題を大量にお返ししました。

1108の課題。財産分与の問題でした。
1209011★
1209018
1209023★
1209035
1209040
1209058
1209068
1209083
1209086
1209093★
1209099★
1209103
1209106★
1209114
1209117★
1209119★

1115の課題。内縁関係解消後の遺族厚生年金給付の問題でした。
1209011★
1209023★
1209035★
1209040
1209047
1209058★
1209067
1209068★
1209074★
1209086★
1209093★
1209099★
1209100
1209114
1209117
1209119★

1108と15と,今までと違った顔ぶれが,頑張って書いてくれました。
頑張りは,僕としても,嬉しく思います。その調子でいって欲しいです。

講義は親子の問題ですね。
嫡出推定の問題。ここは重要です。
課題でも出しましたが,よ~く整理して欲しいです。

20131122 債権総論

遅れての投稿。サボっていたわけではありません。
23日討論会の準備で手が回りませんでした。

講義では,債務不履行責任の要件を話しました。
債務者の帰責事由の箇所,講義でも言いましたが,
整理しておいてください。

次回,債務不履行の効果の話し。重要な点です。

2013年11月16日土曜日

2013111506 債権総論・補講

本日返却した課題について,
講義では十分に説明を加えることができなかったので,
補講の時間を使って,解説を加えました。

6限の講義だったにもかかわらず,
6人も!学生が参加してくれました。
補講0人もあるので,6人だと十分多い!

学生個人と話しをしながら,スローな講義を進められました。
これはこれで,面白い時間です。

***

同時並行で,3年ゼミ生が,法律討論会の勉強をしていたので,
補講終了後,まだやっているか,と様子を見に行ったら,既に終了…。

一週間後の討論会に向けて,最後の追い込み頑張りましょう!

2013111504 金融取引法

本日3つめの講義。毎週ですが,何か。

顔ぶれが少し安定した来たでしょうか。

溜まっていた課題をお返しできました。
・北海道の金融機関が使うことができる
新たな担保システムを考えてみよう,という課題と,
・共同抵当+αの課題です。

いろいろな意見があったので,ちょっと評価不能でした。
したがって,今回は,優秀者は無し。

講義では,共同抵当について,
経済合理性を踏まえて,考察してみました。
392条の解釈
←経法以外の学生は,教科書等で確認しておいてください。

次回は,今回の課題で触れられなかった問題と,
再び,抵当権の問題です。


2013111503 親族法

本日の講義は,内縁について。
内縁の保護の問題や、不当破棄の問題について,でした。

内縁・事実婚をどう取り扱うか,という問題は,
考えれば考えるほど,どうしたら良いのか,よく分からない問題です。
ヒューマニストぶる?(失礼)のは簡単ですが,
現実を考えるに,そうばっさりとやることはできない。

身分法・家族法は,非論理的というのも,やむなしと思います。

 不貞行為は,不法行為か,という問題意識は,どうかと思いますが。

そして,親族法でも課題の返却を。
まずは,有責配偶者からの離婚請求の問題です。
1209011★
1209035
1209047
1209058★
1209068★
1209072
1209076
1209086★
1209093
1209099★
1209106
1209113★
1209117
1209119★
※優秀者が,定着してきたような。
他の学生の頑張りを期待したいです。

まだ返せていない課題が,財産分与の問題。
そして,今回も性懲りも無く,課題を出しました。
こうして首を絞めていくわけです。

2013111501 債権総論

先週は講演会でした。
久しぶりの講義。

前回の講演会で,債権債務の消滅が終わって,
今回から,債権の効力の問題に入りました。
今日は,強制履行の問題について。
三類型をしっかりと覚えておいてください。

で,もろもろ忙しくて,
返せていなかった課題を返すことができました。

10月25日の課題の優秀者は,
1209011★
1209054
1209058
1209068
1209080
1209083
1209086★
1209098
1209099★
1209103
1209106
1209117
1209119

債権の担保的機能を論ぜよ,という課題でした。
金融取引法でも問題になってきます。

11月1日の課題の優秀者は,
1209009
1209011★
1209021★
1209023★
1209058★
1209068★
1209080
1209086★
1209098
1209099
1209106★
1209117
1209119★

相殺適状とされるためには,
債権が対立していることが必要となりますが,
その例外的なケースについて,説明せよ,という課題でした。
場合分けして書かないとならず,結構大変です。
しかし,整理して覚えてしまえば,そんなに難しくありません。

***

今回,課題をお休みしました。

2013年11月14日木曜日

2014年度 3年ゼミ・4年ゼミ募集

講義ブログなんですが,
演習登録の時期なので,アナウンスさせていただきます。

2014年度 3年ゼミ・4年ゼミ募集が11月5日~15日に行われます。

履修を希望するか,考えているか,相談したい学生は,

11月5日(火) 12時15分~45分 A509
11月8日(金) 同上
11月11日(月) 同上
11月14日(木)  12時15分~45分 A502
で,先輩ゼミ生によるゼミ説明会が開催されますので,
話しを聴くなり,相談するなりしてください。

また,この時間,予定があって,参加するのが無理で,
話しをしたかったり,相談するなりしたい学生は,
僕まで直接,相談しに来てください。
★事前にアポを取って欲しいです!

一応,シラバスは,来週になれば,
大学・総合情報センターの頁にアップされるでしょう。

ダイヤモンドの記事は,
同じ大学生のなかには,
こんなに鍛えられている学生もいるんですよ,
ということです。
僕のゼミは,これらのゼミに負けない気概をもって,運営しています。

シラバスにも書いたのですが,
僕のゼミは,確かに厳しいし,僕が煩いですね。
僕自身,人間ができていないし,
ふざけすぎのときもあるのですが,
学生に,真摯に向き合う,逃げない,
それを一番大切にしています。

勉強ができる・できないは問題ではなく,
人として,素直か,恥ずかしくないか,といった
メンタルな部分,“心”を大切にしたいと思っています。

卑怯な行為,嘘,逃げの姿勢,言い訳は,
僕の一番忌避するところです。

***

イレギュラーの活動については,
参加するか否かは,学生の任意です。
ただ,ゼミ・メンバーである以上,
当日の手伝いだったりは,して欲しいですけどね。

法律のゼミですから,
法律をがっちり,将来は法律系と思われるかもしれまさせんが,
そんなことはありません。
別に、アナウンサーになっても良いし,
パイロットになっても良いし,
CAになっても良い…。
目標があるのであれば,
その実現に向けてのサポートはしていくつもりです。

***

今日,面談に来た学生から,
なんで,そんなに力を入れているの,と聞かれました。

大学教員になった当初は,
そんなことはなかったのです
ー大学教員は研究して,なんぼ,と考えていました。
しかし,前任校で,
いつも深夜まで大学にいる先生(経営学)がいて
ー僕は、彼を最初嫌いだったのですがー
あるとき,先生はなぜ,いつも深夜まで大学にいるのですか,
と聞いたところ,
その先生は,経営学が専門で,
学生の就活支援に熱心だったので,
深夜でも学生が質問に来るかもしれないだろう,
それに備えて,だと,
そして,日中は学生対応に明け暮れているから,
自分の研究ができるのは,深夜だけなんだ,と。

それから,話す機会がたくさんあって(持って),
僕は彼にノックアウトされたんですね。
正直,すごい,と。僕には勝てない,と。

 彼は,経営学専門ですから,
 実地調査をたくさんしていて,
 ゼミ生もそれに関わっていて,
 ゼミ生の移動のために,
 わざわざ車も買っていました。

それから,僕はあり方を変えたんです。
将来の負けず嫌いの虫がムクムクと出てきて,
彼に追いつけ、追い越せ,と。
彼は,最近10年で一番尊敬している人間です。


そして,やはり,本学の現状に対しての危機感があります。
就職率が高いと言われていますが,その内容はどうなのか,と。

本学の存在意義は,地域の学生をいかに育て,
地域に有為な人材をいかに輩出していくかにあると思います。
それが,本学に対しての信頼度を高め,
受験者・入学者数,大学としてのレベルを高めていくことになる。

そこで,構成員の我われが,できることといったら,教育ですよね。
教育といっても,講義では,懇切な指導は難しいので,必然,ゼミになる。
もちろん,数百人の学生を,しっかりと育てていくことも大切なのですが,
それは,時間的・物理的に難しいところもあるので,
僕にできることといったら,
ゼミで関わった学生だけでも,しっかりと育てていくことかな,と。

僕にできることは,
そのための環境を整え
ーアトラクションも考える
←うがった見方をされると,人気取りと思われるかも,ですが,
 それは,主催者としては,当然の振る舞いと僕は考えますー,
学生個人個人と真摯・真剣に向き合うことでしょう。

いやらしい気持ちは全くなく,
そういう気持ちで僕はやっています。

しかし,教育ばかりやっていて,
研究者・学者としての本分を忘れていると言われるのも,
腹が立つので,研究も死ぬほどしっかりやる,と。
それが,僕の矜持です。

20131115 金融取引法・トピック

講義前にトピックを取り上げていたのに,
最近,全然,上げられておりません。
確かに,怠慢。頑張ろうと思います。

で,前日になってしまいましたが,
金融ジャーナル2013年11月号で,
「金融機関の採用,求める人材」を
特集しています。

金融機関を受験する学生は見てみては。
まず,敵?を知らないと,ですよね。


20131114 基礎力養成塾(後期)

ここ数週間取り組んでいた,
家族法に関わるシナリオが完成し,
それに基づく動画も,
前期塾生の協力を得て,完成しました。

ここで紹介できると良いのですが。
 見たい方は,ゼミ生になってください!
僕はほろりとされました。

今日の塾では,
動画の閲覧と,
シナリオの問題点の指摘,
そして,これから,原告と被告側に分かれて,
問題点についてディスカッションするにあたっての諸注意でした。

来週の塾は,図書館で行い,
資料を探しながら,主張を作っていこうと思います。

***

そういえば,
先週,学生からラブレターもらえました………。

右横は僕の似顔絵らしいです。
単なるあっしー(死語?)依頼でした。ニセコなら良いよ。

2013年11月11日月曜日

20131111 法学(共通)

今日の講義では,
民法・不法行為の要件・効果について話しをしました。
 教科書でいうと,76頁~102頁まで進んだことになります。
 我ながら,超ハイスピード。

教科書すべてを詳細に講義することはできないので
ーそれをしたら,教科書が終わらない,
不法行為のスケルトン(骨格)のみ講義。

スピードが速すぎて,付いてこれない学生もいたと思います。
教科書で補うか,
早めに質問に来てください
←テスト間近になると,僕も対応できません。

今回出した課題は,契約法に関わる部分について。
教科書の続きの部分となります。
次回の講義の予習の意味も兼ねていますので,
教科書,図書館の民法の本を引っ張り出してきて,
自分で調べて,自分の言葉で書いて欲しいですね。

そして,講義で話したように,
12月2日(月)弁護士による講演会です。
その講演会に備えて,予備知識を付けるために,
11月25日(月)18時から、補講をさせていただきます。
家族法について講じます。
(興味のある学生は,来てください。
アトラクション?も考えています。
←誰も来なかったり,それもまたありなん)。

今日お返しした課題の優秀者です。
1301008
1301010
1201066
1201083
1308012★
1308030★
1308035★
1103028★
1003189
1309042★
1309060★
1309071★
1209054
1209076
120114
1305008
1306049
1306097
※今回,多いですね。ちょっと甘かったかな。
※学籍番号の打ち間違え等あったら,ご指摘願います。

【コメント】
刑法をやった後でしたから,
刑法と民法の混同がありましたね。
そこは,截然と区別して書かないとなりません。

***

本日,ポッキーの日だったらしく,
講義後,学生からポッキーをいただきました。
ありがとうございます。

2013年11月8日金曜日

2013110804 金融取引法

金取も同じく,課題を返せていません。
申し訳ございません。

毎回書いていますが,
毎回顔ぶれが異なるこの講義。
一体,どうなってんじゃい,という感じです。

それは良いとして,
今週は,忙しくて,もろもろ用意できなかったので
ー火曜原稿締切,水曜打ち合わせ,講演会準備,
木曜講演会準備,金曜朝別原稿提出…-,
今日もいきなり講義に。

今日はこれからの発展形の話しのために,
抵当権の基本の話し&根抵当です。
抵当権の順位の説明で,実は,少し力尽きていました。
ごめんなさい。次回,機会があれば,再度説明します。


2013110803 親族法

再び,課題の添削が間に合いませんでした。
先週は,なんとか,と言っていたのに,申し訳なかったです。

本日のテーマは,離婚の法的効果。
財産分与と養育費の話しですね。

シングルマザーの問題とか,
いろいろ考えると,難しい問題です。

***

教壇から見ていると,寝ている学生,内職している学生が多いんです。
注意すべきか,いつも,悩む。
それを考えているうちに,
前回の「婚姻族称」の訂正をし忘れました。
「婚姻続称」ではなく,「婚姻族称」です。

2013110801 債権総論・速報

今日の講義は,外部講師による講演会でした。
お願いした先生は,司法書士 三浦信一先生です。
 もう過去6年くらいの付き合いでしょうか。

例の如く,講演会は学生企画。
司会,講演会の内容・仕掛け,配付資料などすべて学生にお願いしました。

誠実な講義です。
右脇に座っている学生は何だ?!

反省会でも述べましたが,2年生にしては,良くできました。
今度があるのであれば,法律知識をもっと深く鋭くですね。

講演内容は,普段の僕の講義では聴けないような実務に根ざしたお話し。
僕自身,勉強になりました。

スタッフ一同!
三浦先生,スタッフの皆さん,ありがとうございました。

※とりあえず。後程,加筆する予定です。

2013年11月2日土曜日

2013110203 法学(共通)

みなし月曜で,月曜の講義をしました。
今は,ゼミ時間,学生たちは,討論会の勉強です。

本日の法学の講義。

午前中,ゼミOB(現在,某信用金庫勤務)が
図書館で勉強している,と,連絡をくれました。
折角なので,法学の講義で,話しをしてもらおうと思い,
連絡をとると,快諾。講義の最初の30分で,
大学生活,就活,社会人生活について話しをしてもらいました。

卒業して,少しは,頼もしくなりましたね。
 ゼミ活動の途中で(3年の夏過ぎですか),
 僕に散散怒られ,他のゼミ生からも総スカンを喰らい,
 すっかりと自信をなくした時期もありました。
 しかし,それでも2年間やり抜いたことを,僕は評価しています。
 それが,今でも,少しは役に立っているのかな(と思いたい)。  

質問が出なかったのが,残念。
したがって,お約束どおり,僕から質問させてもらいました。

大変な社会人生活のようですね。
しかし,頑張っている,という噂は聞いています。
このまま,育っていってくれると良いです。

ゼミでは,随分と怒りましたが,それも愛情があってのこと,です。


それで,講義。
今日から,民法の話しに入りました。

まずは,709条,不法行為の話しからです。

駆け足での説明だったので,なかなか理解し難かったようですね。

今日は,質問・要望書を兼ねた出席カード。
 皆さんの声が分かって,これはこれで有り難い。
皆さんからの法的な問いかけについては,
次回の講義で,対応したいと思います。

出している課題については,予習できる内容が良いようですね。
 今後,そうしようと思います。
字の汚さと大きさは,済みません,という感じです。

分からないことがあれば,遠慮せずに,質問しにきてください。
ただし,アポを取ってくださいね。

2013110801 債権法講演会告知


11月8日(金)8時50分~10時20分,
司法書士 三浦信一先生をお招きして,
債権法に関わる実務ついての講演をしていただきます。
「債権法講演会 滞納!借金!どうなる人生!」


僕が話すのとは違って,
実務に関わる具体的な話しを聴くことができますので,
受講者はもちろん,それ以外の学生にも,参加して欲しいです。

フライヤー
もののけ~。



時間の空いている方は,
是非来てくださいな。

2013年11月1日金曜日

2013110104 金融取引法


この講義は,毎回,メンツが違う感じが。

ブログにトピックを挙げていますが,
学生さんは見てくれていないんでしょうね。

今日の説明も無理矢理でした。

*****


講義は,質権の基本的性質について。
途中,内容を先取りしましたが…,
何度も同じことを講じても良いでしょう。

この講義でも,課題は出さずに,出席カードのみで。

*****

ケアレスミスが多すぎます。
字の間違えや,言葉や人名が出てこない,というのが,
よくあります。
 学生に申し訳ないです。
病的なものではないと良いのですが,
ただ猛烈に疲れている・常に眠いのは事実です。
学生さんが,ミスに気づいたら,教えてください。

*****

明日も講義。
自分の勉強もしないとなりません。

2013110103 親族法

親族法の講義でも最初に,
来週の債権法講演会の告知でした。
 1限より,3限の方が,人数が多いですから。
 来てくれると良いですね。

今日はレジュメと一緒に,
生活保護の新聞記事を配りました。
そこから,持論を控えめに述べました。
 ※控えめに言おうとすると,
 無理をするから,まとまりがつかなくなる。
 炸裂させてしまっても良いのですが…。
 そんなことをしたら,学生は引いちゃうでしょう。
40過ぎてまだまだ碧い。それで良いと思っています。

今日の講義は,離婚の身分的な効果についての話しでした。
「婚氏続称」。板書の字が間違っていました。
 指摘してくれた学生さん,ありがとうございます。
板書は,「族称」としてしまったようです。
「続称」が正解です。
★来週,訂正しないと,ですね。申し訳ございませんでした。

「子の利益」と何度も言いましたが,
「子の利益」,「子の福祉」ってなんだか,分かりませんよね。
僕は,実は,この問題を深く突っ込んでみたいとも考えています。

人身保護請求の主体は誰か,という質問が出されました。
答えをpendingしましたが,
被拘束者自身その他の誰からも,人身保護請求をすることができる,
とのことです。答えになったかな…。


今日の親族法は,課題はなし。
久しぶりの出席カードで,いろいろなご指摘がありました。
我われにとって,このようなご指摘は,有り難いことです。

***

先週の課題は,次回の講義でお返しします。

2013110101 債権総論

早いもので,もう11月。

今日は,講義始めに,
来週の債権法講演会の告知。

※講演会は,ゼミ生にやってもらっているので,
ゼミ生ひいきと思われるのも嫌なので,ツンデレしています?

今日のテーマは,相殺が禁止されているケース。
とりわけ,511条の判例の変遷が大切です。
参考書・教科書で復習しておいて欲しいです。

課題は,前回,講義で話しをした,
相殺適状での,債権が対立していない場合について。
復習の意味で,やってもらいます。

相殺について,抽象的な話しで,
学生の理解が追いついていない気がするので,
相殺,特に相殺の課題オンリーで,
補講をやらせていただきます。
11月15日(金)18時~19時半。
場所については掲示を確認してください。

来週は,司法書士三浦先生の講演です。
皆さん,楽しみにしてください。

***

先週の課題は,来週返せたら返すか,再来週返却します。
または,15日(金)の補講時に,ですね。


2013年10月31日木曜日

2013103102 基礎力養成塾

本日の養成塾もシナリオ作りでした。
皆,しっかりとやってきているようで,良かったです。
あとは,法的問題ですね。
今日の打ち合わせでは,いろいろと出ていたようですが,
実際に調べだしたら,難儀するかも。
しかし,その難儀も,皆で共有し,乗り越えるのも,
また楽しいものです。

そして,今日も,2年の演習の学生が,
アドバイザーとして来てくれました。
ありがとうございます。

後期養成塾では,裁判所見学にも行きます。
担当者,連絡してくださいね。
※前期の養成塾履修者で一緒に行きたいという学生がいれば,
僕まで連絡してください。

***

図書館でやっていましたが,
近くには,討論会に取り組む3年演習の学生が。
明日,書面提出ですから,これまた正念場です。
今日はハロウィンということで,仮装?していました。

2013年10月28日月曜日

2013102803 法学(共通)

本日の講義は,刑事裁判の流れ,について。
実体法中心の講義と思うので,その流れを簡単に追いました。

前回の課題は,刑法についての問題。
傷害罪,暴行罪の可能性がありますが,後者の方が良いかな,と思いました。
ひっかけ,というか,皆に,自分で調べて,探し当てて欲しかったのが,
「原因において自由な行為」でした。
講義でも言ってないし,教科書にもちゃんと書いてないけれど,
そこは,自分で調べて,見つけて欲しかったのです。
 講義でも言ったように,大学の講義なんですからね。
 →当たり前のことですが,予習・復習は大切です。
 ※自分で調べて考えることの効用は,以前の講義で言いました。

で,回答(の仕方)についての解説は,講義でしたので,ここでは良いでしょう。

***

講義でも言ったのですが,
回答を見させていただいて,一生懸命取り組んでいるか,
適当に取り組んでいるかは,分かるものです。
 それは,皆さんが今,僕の立場に立っても分かると思います。

同じ構成,同じ文言という回答もいかがなものか,です。

皆が,法律の専門家になるわけではないですから,
がちがちの法律論を望んではいませんが,
分からないながらも,設問と格闘している,自分なりに考えている,
そういうチャレンジ精神を見せて欲しいと思います。

忙しくて,というのもあるでしょうが,
そこは,優先順位だったり,
隙間時間を無駄に過ごさないだったりで,
カバーできると思います。

そういう地道な努力を継続していって欲しいと思います。
皆さんのライバルは,北星の学生だけではなく,全国の学生なのです。
周りの環境がしてないからって,それに流されてはいけません。

またまた子煩い話しをしてしまった…。

で,今日,お返しした前回の回答の優秀者です。
1201051★
1201066
1308023
1308030
1309044
1309078
1309088
1309113
1209047★
1209048
1209054★
1209073★
1209076
1209114★
1305008
※★は,良くできた回答です。
※学生番号の打ち間違えがあったら,教えてください。

今週土曜に講義がありますが,しばらく講義がありませんね。

今日,出した課題は,次回から触れる民法についての問題。
予習も兼ねた問題です。
講義に対しての要望,疑問・質問なども,
課題回答に書いてくださってもOKです。
あ,ボールペン回答の件,書き忘れ・言い忘れた。

***

今日は午前中から絶不調で,その影響が講義にモロ出てしまいました。
頭が回らない,口も回らない,言うべきことを忘れる…。
体調管理ができていず,申し訳なかったです。
体調悪いも休むことができない。いい加減苦しくなってきました…。

2013110104 金融取引法トピック

学資保険・元本割れ返還
説明義務ですね。

日銀経済見通し上方修正
正直,疑問を感じることも多いのです。

またまた,前日に追加。
昨日に見繕っていたのですが,
アップに時間がありませんでした。

みずほ問題の波及
コンプライアンス違反は,こんなところまで影響を及ぼしていきます。

米マクドナルド・ケチャップ変更
別にマックが好きじゃありませんが。

***
講義テーマとは異なりますが,

乳幼児遺棄
なんでこうなってしまうのか。

ペルー古代神殿
ロマンを掻き立てられる…。

2013年10月26日土曜日

r.c.1

本日,法学の課題の締切日でした。
土曜にもかかわらず,
ボチボチ学生がやってきてくれました。
20時過ぎに,研究室をノック。
図書館終了まで課題に取り組んだ学生が,
課題を持ってきてくれました…。
また,22時頃,バイト終わりに提出に来た学生も。

日本シリーズもあり,
体調不良もあり,で,
集中できなかったので,学生と会話。

***

本日,今年度最後の父母懇談会でした。
親御さんは,学生のことを凄く心配している。
若い頃って,それが分からないんですよね…。

父母懇談会終了後,呆けていると,ノックが。
いつも世話になっている,外部講師の方でした。
有り難いことです。


2013年10月25日金曜日

2013102504 金融取引法

この講義,毎回,顔ぶれが違う…。

今日は,印刷ミスをして,出て行ってしまいました。
日銀のサクラレポートの北海道部分を配布しようと思ったのですが。
これはまた来週ですね。

講義で話したい話題をトピックとして掲げていますが,
学生は見てくれているのかな…告知の徹底が必要です。

で,話題を話そうかと思ったのですが,
人もまばらなので,
久しぶりにいきなり講義に入らせてもらいました。
前回の続き,ですね。
金融取引法務の最先端?を学んでいくにあたっての,
基本的な法知識の解説です。

学生が理解していたかは怪しい…。
繰り返し講じていこうと思います。

***

前回の課題,
どうしたら魅力ある大学が作れるか,というものでした。

皆さんからの回答。
痛い意見もありましたが,参考になりました。
つい責任転嫁しちゃいがちですが,
我われ自身も,もっと真摯な工夫と努力が必要ですね。
良い機会になりました。

で,これに味を占めてか?
3限の親族法でも,同じ課題?を出させてもらいました。
どういう意見が返ってくるか…興味津々です。
痛い意見・提案も虚心坦懐に受け入れていきます。

金融取引法の講義で寄せられた意見について,
別スレッドを立てて,ちょこちょこ書き加えていこうと思います。

***

4限終了後,キャポで用事を済ませて,
研究室に戻って,机に向かうも,
例の如く,すぐに落ちてしまいました。

さて,これから自分の仕事に取り組まないとなりません。

明日は,父母懇談会の担当。
今回,ゼミ生の親御さんは,いませんが,
これまた真摯に話しをしていかないとなりません。


2013102503 親族法

今日の講義は,離婚について,でした。

1限と比べると,広い教室ですが,
前から見ているに,
寝ている学生,
内職している学生,さまざまですね。

今度,教室の後ろで講義しようかな。

今日の課題としても出しましたが,
770条1項の裁判離婚の事由,
判例も含めて,理解しておいて欲しいです。

手続の話しをしながらも,
学生が講義に集中できるようなネタを,
考えていかないとなりません。


2013102501 債権総論

朝から雨でした。

今日の講義では,
相殺の担保的機能,
相殺適状の条件を,
説明しました。

抽象的な話しで,学生さんは分かりづらかったかな。
これは,僕の講義スキルの問題でもあるでしょう。
もっと分かりやすく教えられるように努力しないと。

特に,債権が対立していないケースの整理と理解は大切なので,
講義で説明できなかった例は,各自,自習して欲しいです。
★分からなかったら,質問に来てください。

今日の課題&出欠カードは,
今日の講義の復習問題でした。
しっかりと調べて回答して欲しいです。


2013年10月24日木曜日

2013102402 基礎力養成塾

養成塾,今日は,これからのシナリオ作りに向けて,
図書館の使い方のレクチャー,
図書館での資料収集の仕方などを行いました。

人の一生のシナリオ作りをするだけの予定でしたが,
盛り上がって?映像として残すことに。
どんなものができるか楽しみです。

映像作りの後は,今度は法律問題の検討ですよ。
 もっともっと図書館を活用し,
 グループワークをすることになります。
覚悟しておいてください!

そして,養成塾でも,札幌地裁に見学に行くことにしました。
年内に行けると良いです。

そして,今日も,先輩のサポートがありました。
ありがとうございます。

***

午後は,外部訪問でした。
途中から,空腹のお腹ごろごろ,
その後,鼻水,頭痛,腹痛,咳…。

明日,講義できるのか,ちょっと心配です。

噂によると,10分で講義を止めてしまう先生もいるらしいですが,
僕は,そんなことはできませんね。

2013年10月22日火曜日

2013102504 金融取引法トピック

今週の話題。

景気回復・地方にも(日経・2013・10・22)

また,前日になってしまった…。

非課税商品
前々回の講義で話した信託銀行の話しに繋がりますね。

規制緩和・鈍化
講義で話題にしている,
北海道経済の活性化を考えるにあたっても。

***

私事ながら,もろもろタイトです。
対応・準備が自転車操業になりつつあります。
追いつかなくなっている。

2013年10月21日月曜日

2013102103 法学(共通)

月曜は休みが多いので,
講義が全然進まない感じです。

今日の法学の講義は,刑法分野。
犯罪の構成要素について,
前回の講義の復習的な話しをしました。
重要なところですからね,何度も話す。

 久しぶりの刑法の講義でしたが,
 刑法は勉強していてやはり面白い。

途中,講義外の話し(説教)は,例の如く。
これが長引いてしまった結果,
予定していたところまで進みませんでした。
いかん,いかん。

今日の課題(法学初めての課題)は,
刑法に関わる話しです。
問題文を読んで,
刑法の参考書を引っ張り出してきて,
それを理解し咀嚼し,
問題の解決に取りくんで欲しいと思います。
★ボールペンで書いて,というの言い忘れました。
 今度から,言わないと。

***

僕はペシミストなのか,
大学生が出て行く社会(会社)は
厳しいものと考えています。
こういう言い方はいけないですが,
酸いも甘いも知って,それは初めて分かる。
今日講義で言ったように,
大学卒業してからの60年間?を
happyに過ごして欲しいんですね。
もちろん,happyさは,人によって違うので,
画一的なモデルを押しつけることはできないし,
そのつもりもないのですが…。

学生が僕の話しを聴いていると,
僕をmaterialな人間と思うかもしれません。
しかし,もし僕がmaterialな人間だったとしたら,
こんなことは,していません。
自分の権益・利益になることしかしないでしょう。

おっとまたexcuse,説教じみた。

***

法学では初めての課題。
皆さんから,どのような回答が出てくるか,
楽しみです。

2013年10月18日金曜日

2013101804 金融取引法

今日の最初のテーマは,
TPPと北海道経済について。
一部の学生にしか意見を言って
貰うことができませんでしたが,
今日のような議論は良いと思います。

他人の意見の良い部分は,
どんどん取り入れていって欲しいです。

そして,社会・政治・経済問題についても,
関心を持っていきましょう。
これからの社会を作っていくのは,君たち,です。

講義は,金融取引の契約的側面について。
諸則として,相殺の話しもしましたが,
これは,今後の講義の基本ともなるので,
考え方を理解しておいて欲しいです。

講義後,質問が出たので,
次回も,復習したいと思います。
★ああいう質問はgoodです!

前回の課題で,良かった・面白かった回答は,
1104006
1104048
1109009
1109030
※学籍番号に間違えがあれば,指摘願います。
※採点漏れ,済みませんでした。

今回の課題(出席カード)は微妙な問題です。
インサイダーしないように。
しかし,僕は危機感を大いに持っています。

*****

僕にありがちなのですが,
1回記事をアップしても,
書き替えたり,
追加したりしています。

ちょこちょこ確認してみてください!


2013101803 親族法

今日の講義は,婚姻の財産的効果について話しをしました。
といっても,講義は30分程度,残りの時間は前回の課題の解説です。
講義内容は,レジュメと条文を見れば,分かりますからね。

前回の課題は,重婚的内縁における非嫡出子の改氏のケース。
現在,評釈を書いている裁判例の類似ケースです。

今回の優秀者は,
1209011★
1209023★
1209035
1209054
1209058★
1209067
1209068★
1209075
1209076
1209080
1209083
1209086
1209093
1209099★
1209106
1209117
1209119
です。ちょっと甘かったかな。
※学籍番号の間違い等あれば,ご連絡願います。
※★は,中でも優秀だった答案です。

重婚的内縁関係の改氏の問題は,
判断が難しいところですね。
 僕の立場は,今度の評釈を読んでみてください。

誰か学生も言っていたし,書いていましたが,
本件はまず,離婚をしてから,という主張もあり,です。

***

金曜は講義が3つ。
夕方になると眠くて眠くて…。

先ほど,課題の回答の仕方について,
学生が質問にやってきました。良いことですね。
一週間に130枚くらいの添削があるので,
1枚1枚,詳しくコメントを付けていくことはできません。
疑問に感じたら,やり方が分からなかったら,
メールでアポをとって,質問に来てください。
できる限り,対応していきます。

***

ゼミ生には採点が甘い?

ゼミblogには,書いてあるんですが,
ゼミ生の回答に対しては,厳しい評価をしています。

念のため。

***

採点・評価について。

課題を出すのは,金曜日,提出は,翌週の水曜日。
6日間あるわけです。
であれば,調べて,理解して,考えて,
それを自分の言葉で表現する時間はあると思います。

それを加味して評価しています。

また,学生諸君も,
一見して,その答案が,ちゃんと考えて書かれた答案か,
適当に済まそうと書かれた答案かは,
見れば,大体分かりますよね。
回答者が真剣かどうか,ちゃんと考えているかどうか。

そうした誠実さについても,採点・評価の際には加味しています。

課題は,文章を書く訓練とも言いましたが,
それだけではなく,
物事を調べ,理解し,考える訓練の意味もあり,
さらに,
仕事・課題に対して誠実に取り組む姿勢を
つけて欲しい,という思いももって,出しています。

『何事にも』誠実に一生懸命に取り組めることは,大切ですよね。
それを繰り返すことで,その人の人間性が磨かれるんだと思います。

また同じこと説教してる…。

2013101801 債権総論

本日の講義は,
前回の講義で途中で終わってしまった,
債権の準占有者への弁済,
そして,相殺の基本枠組について,話しをしました。

債権の準占有者への弁済は,
講義では詳しく話すことができませんでしたが,
銀行取引の問題について,
教科書で確認しておいて欲しいです。

相殺については,
今後の講義展開にも関連があるので,
基本枠組をしっかりと押さえておいてください。

前回出した課題は,
今日触れた相殺の基本的構造と,
511条の問題について。
511条の問題は,次回の講義でお話しします。

前回課題の優秀者は,
1209011★
1209021
1209086
1209098
1209099★
1209119
※学籍番号の打ち間違えがあったら,ご連絡ください。

1限だからか,出席者が少なくなってきましたね~。
採点に疲れたので?,今回,課題は提出しませんでした。

久しぶりの出席カード,
学生の意見や希望が聴けたので良かったです。
板書はごめん,汚いのです。


2013年10月17日木曜日

2013101702 基礎力養成塾

本日,養成塾でした。
今日は,これまでの講義を踏まえての,
人の一生シナリオの発表でした。

書いていたら,時間を忘れるくらい,楽しかった,という発言や,
シナリオに,これまでの塾でやったトピックを入れてくれたのは,
嬉しかったですね。
創意工夫に富んだシナリオには笑わせてもらいました。

途中,専門ゼミの学生に来て貰って,1年生へのアドバイス。
ゼミの学生の顔を見るに,1年生と比べると,大人になりましたね。
少しは自信をもつことができたのかな。

養成塾の学生は,1週間,図書館で調べ物をして!,
来週は,図書館で,資料検索とまとめです。

いよいよ大学生らしい勉強になってきました。

***

他方で,親族法のシナリオを作れていない自分。
そこまで,手が回りません…excuseです。

2013101804 金融取引法トピック

前日に挙げるな,ですが…,
担当者の怠慢です。

やはりこれ,ですね。
default
default 2

次回は定期的に挙げていきたいと思います。


2013年10月11日金曜日

2013101104 金融取引法

出席者の顔ぶれが,ちょっとずつ,落ち着いてきました。
それにしても,暫く見てない顔もありますね。

今日の講義では,
まず,前回の課題の解説ー就活ネタ?,
それに絡めて,本日配布の資料の解説,
本題の講義でした。
今日は,銀行の話し,信託の話しをしました。

この講義の課題は,
講義に関わる問題というよりも,
時事ネタに関わるトピック。
※講義で触れたいネタを,
 随時,ブログにアップしていきます。

今回,興味深かった回答は,
1109009★
1109020
1109030

1009085

世間の風潮とは異なった,
自ら考えた回答には,
高評価を付けてしまいます。
その意味で,★印の回答は,
とても面白かったです。

「ピンチのときこそ,チャンス」。
人生,まさにその通りです。

*****

今日の業務は,これでひとまず終了です。
これから図書館に行って,資料検索・蒐集をして,
自分の勉強(研究)。連休中は,自分の仕事です。

本日の講義でも言いましたが,
人と同じことをしていたのでは,
差別化は図れないんです。
付加価値を付けるためには,
200%の努力と取り組みをしないとなりません。

★私ゼミ事になりますが,
討論会に取り組む学生は,
今がまさにその時期です。
人間,やるときにやらないと,
鍛えられないし,力もつきません。
3年にとっては,この時期がラストチャンスです。

説教ばっかですね。
良いんです,頑固親父で。

2013101103 親族法

先週の課題は,
仮装婚姻の効力に関する問題でした。
講義で挙げた判例まんまの事案でした。

講義でも言ったように,
調べて書くことは,誰でもできます。
 もっとも,これさえやってこない学生もいますが。
 悲しいな~。
事実を理解し,法律論を理解し,
その上で,自分はどう考えるか。

今回の事案のように,
常識(or感情)と法的判断とが対立しうる?問題は,
皆さんに,ギリギリのところまで考え,利益衡量を行い,
法的解決を図ってほしいと思います。
それが,皆さんの人生観?,リーガルマインドを鍛えることに
なると思うからです。

今日配布した課題も,まさにそのような課題です。

今回の優秀者は,
1209008
1209011
1209023
1209029
1209048
1209058
1209068
1209072
1209080
1209085★
1209093★
1209098
1209100
1209106
1209117
1209119

1109009
1109069
※優秀者が多いかな…採点が甘いんです。
 学生の頑張りは評価したい。
※★は,very goodな回答をしてくれた学生です。
※打ち間違い,書き漏れがあった場合,
 次回の講義の際に指摘してください。

【注意】毎回1点,2点の学生は,
たとえ講義に毎回出席したとしても,
救えない可能性もあります。
誠実に取り組んで欲しいです。

*****

貞操義務の説明では,
皆さんにいろいろ考えて欲しかったので,
敢えて極論を述べてみました。

絶対的価値と思っても,
よくよく考えてみると,
その絶対性も疑うことができると思います。
全ての価値が,相対的なものなのだと僕は思います。

次回の課題も頑張ってください。

2013101101 債権総論

先週の課題は,今日の講義で話したように,
債権の準占有者(478条)に関わる問題でした。

詐称代理人という認定も多かったのですが,
これは,NGでしょうね。
講義で述べた類型に該当すると思います。

また,詐欺という構成もありましたが,
確かに考えられますが,
そのためには詐欺の証明をしないとなりません。
これは,これで,なかなかむずかしい。
民法総則の知識を総動員して書いてくれたら嬉しかった。

今回の課題の優秀者は,
1209011★
1209023★
1209058★
1209068★
1209080
1209083
1209086★
1209099
1209117
※★はvery googな回答でした。
※打ち間違え,書き漏れがあった場合,
講義の際にご指摘願います。

学祭を挟みますが,次回の課題も頑張って書いてください!
調べることは大前提,
それを理解して,
判りやすく表現することが必要です。

*****
課題の成績優秀者については,
講義終了後,またはその翌日までに,
アップしていくことにします。




2013年10月9日水曜日

2013101104 金融取引法トピック

今週の冒頭話題の候補

会社運営上のコンプライアンスの問題ですかね。

組員融資

株価低下


*****

教育の大切さを考えさせられますな。

ノーベル平和賞候補マララさん

これも,ですね。
サハロフ賞授与

先日,親族法の講義でも語ったことなのですが,
教育の必要性

*****

都民銀と八千代銀 経営統合

地方銀行の生き残り戦略か…。

***

明日の講義は3コマ。
前晩は課題の添削…。
研究に進めないディレンマがあります。

2013年10月8日火曜日

res cottidianae

講義で取り上げたい(話したい)トピックや,
講義の補足や,講義で課した課題の評価などなど,
日々の業務で感じたこと(希望,愚痴なども)を書いていきたいと思います。