2018年10月30日火曜日

20181031 合同ゼミ(拓殖大学・筑波大学・本学)

明日13時半から、拓殖大学・筑波大学との秋季合同ゼミを、C402で開催します。

前期は、我われが、拓殖大学に遠征したので、

後期は、拓殖・筑波が本学を訪問してくれます。

前期は、緊張した雰囲気でしたが、明日は、リラックスモードで。

夜の懇親会も、北海道名物?を食します。

見学自由ですので、興味のある方は、どうぞ!18時頃までやっています!

2019年度ゼミの履修を考えている学生も、遠慮せずに見に来てください。

ゼミの様子が分かります。

※facebookの記事を貼り付けたら,変な感じに…。

2018103003 法学

今日は,前回の債務不履行責任の続きを,
かなり自由に話しをしました。
経法以外の学生も,低学年の学生も多いから,
なるべくいろいろな情報提供を,と。
経法の学生は既に聴いた話しばかりですよね。

次回,契約の主体の問題の話しをします。

2018年10月29日月曜日

20181029 res cottidianae

週末,留守にしていたので,事務仕事が山積み。
大急ぎでやっていますが,まだまだ終わりません。

週末,講義でも話しをしましたが,学会でした。
相変わらず,学会・その懇親会は苦手ですが,
学会発表は,参考となり,刺激を受けました。
我われ,全く怠けているし,
もっともっとactiveに動かないとならないと思います。
熊本,関西の研究者が,胆振東部地震調査に北海道に入っているのに,
僕は何をやっているんだ,と恥ずかしい気持ちになりました。
「災害を考えるゼミ」も立ち上げられていない。
今,取り組んでいる原稿に決着がついたら,
早速,実践活動に入ろうと思っています。
停滞していてはいけません。

したがって,
原稿がスクランブルですが,
水曜は,合同ゼミ,
木曜も,アトラクションを考えないとなりません。
しっかりとやりきらないとなりません。

***

茶飲み話的なですが,参考になりました。
進次郎
名刺の件ですね。
石破の写真に悪意を感じます。

レッドフォード
生ける伝説でしょう。

この記事を読んで,
自分は,自分の決断が恥ずかしくなりました。

研究テーマの一つです。
研究しにいかないと。

望月
ルスツのトレランで遠くから見ていましたが,
野生の眼でした。
こういう生き方をしたいと思います。
僕が,トレイルやハードなことをする理由です。

ミック
シャークアタック,離婚と
大変な時期を乗り越えつつあるんでしょう。
オーストラリアでは国民的ヒーローなんですね。

こんなことを書いている暇はないんですが,
合間合間の気分転換に。

2018102903 債権総論

今日は,債務不履行責任の効果・前半。
もっとactiveにやりたいのですが,
フォローの余裕がないので,今は,講義のみです。

来週は,休講です。
再来週くらいから,動きを持たせた講義をします。

後ろの方の学生は,ダラダラしているのが,
前から見ると,丸見えなのです。
今日は通路側の学生たちを敢えて怒りました。
ただ居るだけなら,出てこないで,良いのにと思います。
失礼と分かることを何故するか。
言葉・態度を軽く考えすぎだと思います。

僕は妥協しません。


2018年10月28日日曜日

20181028 res cottidianae

少しばかり留守にしました。


新千歳から大学に直行。

締切を過ぎちゃった来年度ゼミのシラバス書き
(明朝には提出&こちら(別書き込み)から
見られるようにします)と,
共同研究原稿の校正を。

前者は,来年度のゼミ,開講を悩んでいたのでした。
それもあって,今年は,
来年度ゼミに向けての準備が,少しばかりストップ。
しかし,来年度も開講するので,これから準備を。
例年,ゼミ生にゼミの説明を依頼し,
ゼミ生にゼミ説明会をお願いしていましたが,
ゼミⅡ,Ⅲについては,僕が説明し,説明会を開催します。
ゼミⅠについては,例年通りの予定です。

後者は,学問分野が違うので,なかなか難しいですね。
勉強になります…。
このテーマは新たな発展を遂げることになるので,
そこで,自分の見解を主張しようと思っています。
科研のテーマでもある(まず採択されないでしょう)。

先週日曜に,北海道ロードレースで,ハーフを走ってから,
確か先週火曜に10キロを走っただけ。
走れないストレスが溜まっています。
そのストレスで過食気味。
時間を有効に使って,ストレス解消の時間を捻出したいと思います。


悪魔のような旨さではなかったですね。

2018年10月26日金曜日

20181025 res cottidianae

昨日は講義のない日でした。
自分の勉強だったり,
書類書きだったり,
講演会的なものに出たり。

***

校正原稿。
木曜が締切かと思いましたが,
来週までOKとのことで助かりました。
他分野の研究者(尊敬する先生)との共同作業,
分野の違いがあって,勉強になります。

と言って,のんきに構えていたら,
早急に返却せよ,という別原稿の校正が…。

***

昨日の午前中,ロー進学を考えている,
という学生と話しをしました。
前向きな学生でしたね。
パンクしないかと心配になりましたが,
いろいろなことにチャレンジをして,
自分の進む途を見つけて欲しいです。
 僕も嬉しくなったし,やる気が出ました。
今度,池田弁護士を紹介しようと思います。

 ローを目指す学生が集まって,
 一緒に勉強をすることも良いと思います。

 学生と話していて,知ったのですが,
 学生のなかには,
 教員の研究業績をチェックしている学生が
 いるんですね。少しビックリです。
  我われもウカウカしていれられません。
 学生と教員との間に緊張関係を保つためにも
 良いことだと思います。

 出身大学院の学部で講義を持っていたとき,
 学部学生に値踏みされているような感覚がありました。
  自分よりできる学生が明らかに存在しました。

***

科研費の書類,やっつけました。
我われの分野は,なかなか採択は期待できませんが,
研究者の端くれとしては,やるべきことはやらないと,という思い。

***

週末,不在なので,昨日・今日と,
自分の研究を進めないとならなかったのですが,
上記の書類作りや,ゼミやらで全く手が付けられませんでした。
自分が悪いのだから,仕方ありません。
すき間時間を見つけて,何とかやっていかないと。

***

いろいろ悩み考えることが多かったというのは,excuse。
未だに悩んでいます。気づくと考えている。

***

酷いよな。どうして,そういうことが言えるのか。

日本人の基準???
なおみちゃん。


明日はここ。
米村先生を見てこようと思います。

2018年10月25日木曜日

2018102503 金融取引法

僕の思いを忖度してくれて,
グラミン銀行のことを話してくれた学生がいましたね。
ありがとうございます。

でも,いろいろ考える事って楽しくないですか。
そこから,斬新なアイデアだったりが生まれると面白いと思います。

予告で挙げたことに,なかなか触れられないのですが,次回こそは!

今日は金銭消費貸借契約の基礎を。
次回,信託に戻ります。
経情の〇〇君に説明してもらいますからね!
忘れないように

***

パートナーシップの話し,面白かったです。
折角,先生が良い機会を与えてくれてるのだから,
それを活かさないと,ですよ。

そういうチャンスを掴む眼力が欲しい。
一見,無駄なこと,
面倒くさいと思えることに,
意外にチャンスって眠っているんです。

2018年10月23日火曜日

2018102503 金融取引法・予告

金取関係のお題ではなくなっているのですが…

雇用水増し
どう考えるか。

携帯料金の値下げ
そりゃ下がった方が良いよね。

AIの進化でなくなる職業
自分の仕事は大丈夫かな…。

***

本講義も,学生をバンバン指していきます。
「分からない」という答えは,許されませんから,
集中して,頭をフル回転させて臨んでください。

後ろ向きになったり,
negativeになったり,
文句を言ったりするくらいなら,
前向きに,challengingに生き・行きましょう!

20181023 res cottidianae

経法では,昨年度から,1年生との面談が行われています。
これ自体は,とても良いことだと思っています。
継続的に学生をケア・チェックしていくことは,
学生のタメになると思うからです。

 そのようなチェック・ケアが,
 人材育成に繋がっていくと思います。
 大学は,教育機関なのだから,なおさらのこと。

本日,3限の講義に行く前に,印刷室で,
経法のある先生から,素敵な話しを聴きました。
僕も頑張らねば,と思わされましたね。
ゼミ生が,万年筆をいただいたようで,ありがとうございます。

***

昨日,原稿の愚痴を書かせていただきましたが,
原稿以外で,ずっと苦しい時期・時間を過ごしています。
苦しい決断をしました。
その決断の責任は背負っていかないとなりません。
重荷を背負いつつも頑張っていかないとなりませんな。

2018102303 法学

本日は,契約についてのワークを中心に。
積極的に発言してくれる学生もいて,嬉しかったです。
他方で,「分からない」と答える学生も…残念です。
あまりやりたくありませんでしたが,
評価をはっきりさせるために,
答えられない学生の名前もチェックしました。
ウワッと思った学生もいるかもしれませんが,
今日,講義で言ったように,
高い授業料を払って,大学に来てもらっているわけですから,
僕としては,高い授業料以上のことを
学生に持って帰ってもらいたい,そのような趣旨です。

逃げずに,ドンドンチャレンジして欲しいです。

次回も,契約の続きを。

馴染みの学生の名前を忘れた…自分が心配になりました。

講義に出ていたゼミ生にも言ったのですが,
今日の講義は,かなりテンパっていたのでした。


2018年10月22日月曜日

20181022 res cottidianae

昨日,今年最後のハーフでした。
考えることがあり,いつもよりオーバーペース気味。
日常のトレーニングで,ハーフ程度であれば,
よく走っているのですが,昨日は18キロ過ぎで失速。
今日も疲れが残っています。

ここ一週間強,尋常じゃない状況が続いているのにも起因。

***

これも,いつ出したか忘れた原稿の校正がやってきました。
木曜までに出してくれ,とのことですが,未だに手元に来ていません。
大丈夫か…。

その他にも,もろもろ原稿書きは続けていて,
本当に終わるのか…という状況です。

 来月半ばには,教科書の改訂,
 来月初めから,民間研究助成の研究の開始,
 再来月半ばには,受託研究の仕上げ,
 外部投稿原稿の執筆も溜まっています。

こういうときの頑張りの源となるのが,
今シーズンのギアを考えること。
頑張った自分へのご褒美として買ってしまおうかと思案中。
まだシーズン前なので安い!
今のギアは,購入当初は,とっても良かったのですが,
さすがに,ぼろくなってきたし,ちょっと重いのでした。

***

差別は,ありとあらゆるところにありますよね。
どう考えたら良いのか。

岐阜市鷺山。研究対象。忘れないように挙げておきます。

僕は観ていないのですが,
こういうトップや同僚がいる会社で働いてみたいですね。
僕自身,そうあらねば,ならぬのかもしれません。


2018102203 債権総論

月曜は国民の休日が多いので,
あまり進んでいません。

今日は,強制履行の話しと,
債務不履行責任の要件論。

次回,効果論の話しをします。
416条の解釈の問題です。

今日は珍しく余計な話しをせずに講義を進めました。
後ほど,書きますが,
仕事がいっぱいいっぱいで,あまり余裕がない状態です。
11月頭まで,この状態は続きますね。

2018年10月20日土曜日

20181020 res cottidianae

ずっと怒濤でした。
何かと所用が多く,
落ち着いて勉強ができていません。
ヤバい。

そうこうしているうちに,
また教科書の改訂も…。むぅ。









***

時間をかけるべきことに,時間をかけずに,
どうでも良いようなことに,
時間を浪費しているような気がします。
チャチャチャと決めて,
本来,時間をかけないとならないところや,
自分のやるべきことに,
その時間とエネルギーを
注入した方が良いと思うのですが…。
それは,僕の価値観でしょうか。

でも,見ていて,気持ちが良いモノじゃありません。

***

銀行内定者
だからこそ,銀行が狙い目と思っちゃいます。

イタリア格下げ
金取案件かな…。

明日は,ハーフ走ってから,大学に来ます。

2018年10月18日木曜日

2018101803 金融取引法

今日は,共同組織金融機関について,
少し判例も。

次回は,信託を扱います。


2018年10月17日水曜日

2018101803 金融取引法・予告

日経平均下げ
株安連鎖の震源地
こういうことにも目をくばっておきたいですよね。

ビジネスモデル
どうしたら良いだろうか。
契約の構造はどうなっているのだろうか。
どういう契約を結んでいったら良いのか。

製造業はなくなる
なくなるの?

就活ルールの廃止
若者・学生は修行・修業中の存在。
むき出しの競争に曝すのは乱暴だと思うのですが…。
社会・将来の社会を作っていく大人としての責任を考えると,
どういうふうに制度設計・振る舞いをしていったら良いのか。
若者・学生は,(日本)社会の将来にとっての宝なのだから。

いい会社だから辞める理屈

20181017 res cottidianae

今日も何か怒濤でした。
午前中は,共同研究のインタビューでここ。
早く着きすぎました。

災害復旧・復興のお話し。
最後は,「人」(胆力)だよな,と感じました。
僕にそれだけの胆力があるか…。

大学に戻って,
11月末の合同ゼミの打ち合わせ。
すっかり放っておいたので(失礼),
大急ぎで,次第等作り始めました。

同時に,今月末の合同ゼミの次第等も整理。
ホスト校なのに,出席者が少ないかもしれません…恥ずかしいですね。
僕の指導力不足に起因します。
来てくれる先生方・学生たちに申し訳ない気持ちです。

夕方,明日の3年ゼミのジャッジと打ち合わせ。
試みは良かったですが,も少し内容を考えて,と指示。

夜は,ラテン語講読会。成果を続々と出していきます。

溜まった事務仕事をやっつけて,
やっとこれから,自分の研究です。
なぜか(トレーニングのしすぎか)とっても
疲れているのですが,
今日は,まだ気力が残っているので,
もう少し頑張ってみようと思います。

 日曜に山を走って以来,
 走れていないので,そのストレスが過多気味。

***

昨日のトレイルの記事。
なぜ,走るのか。

冬になると,バックカントリーのトレーニングのため,
スノーシューで藻岩山を登ったりしています。
一昨年の冬か,藻岩山の登りの途中,
雪の登山道を走っておりてくる方と出会い,
降りの途中,またその方と出会いました。
往復しているのですか,と聴いたところ,今日,三往復目と。
マラソン・トレランのトレーニングですか,と聴いたところ,
それもあるし,心のトレーニングでもある,と。
実は,僕も,同じ感覚です。

仕事やもろもろで苦しいときに,
普段のトレーニングでの心の鍛えが活きてくる(精神論ですが)。
仕事をしていると,
どうしても頑張らないとならない局面に必ず直面します。
そのときに,いかに頑張れるかが,
その人の価値にもつながってくる(と僕は思っています)。
普段から,鍛錬しておかないと,
いざ,というときに,頑張りが利きません。
そういう事態に備えているというのもあります。
(同時に,口ばっかや文句ばっかは格好悪い,
 という自分特有の思いも。)

しかし,純粋に気持ち良い,という思いや,
自然・環境を考えられるという思いもあります。
サーフィンやバックカントリーも同じ思いでやっています。

20181016 res cottidianae

最近,忙しすぎたのか,仕事が雑になっています
ーあまり考えないでやっちゃっている。
研究も講義もですね。
講義は,学生に済まない気持ちです。

研究モードを取り戻さないと。

***

シティ・マネジメント
公営住宅の歴史と政策に関する調査研究
レジリエンス研究教育推進コンソーシアム
この種の講演会の開催を考えると,
やはり首都圏の利便さに惹かれてしまいます。

昨晩から,エクステンションも始まりました。
得がたい出会いもまた。










胆振東部地震・自衛隊撤収
災害を考えるゼミ…立ち上げられていない。
誰か,代わりに立ち上げてくれないかな。

ブラックアウトの検証
責任論を追究するのではなく,
これからの話しをして欲しいです。

女子大とコラボ
本学も何か考えられませんか。

アサーティブコミュニケーション
学生とのやりとりに参考にします。

結果を出す人
素敵な生き方です。
11月10日に,トレイル行きますが,
参加しませんか。

コンビニレジ有料化
良いと思います。

出生秘密
先日のワークショップのテーマですね。
考えないとならない案件です。
忘れていませんよ!いずれ対応します。

開発と差別
これも,考えないとです。
開発は,見ようによっては,地球に対しての暴力にもなりえます。
付随的な差別ももたらしているようです。


2018年10月16日火曜日

2018101603 法学

不法行為の効果と,
女子の逸失利益の算定の問題について,
話しをしました。

裁判例の解説は時間がなくて,
端折ってしまいました。
 講義後,ある学生から,
 その他の要素の指摘があったのは良かったですね。

講義で話をした,賃金センサスです。

***

講義内容が深められていないよな,と反省。
来月頭までは,少し予定がタイトです。

2018年10月15日月曜日

2018101503 債権総論

今日で,2回目の講義でした。
債権の目的について。
特定物債権と種類債権について。
債権債務の種類での
種類債権の特定の仕方の違い,
判例でも問題になったところですから,
整理しておいてくださいね。

教科書の誤植を,
学生に指摘してもらいました。
早速,出版社に連絡をしておきました。
今秋,改訂版を作成しますので,
その際に,反映されるでしょう。
ご指摘,ありがとうございました。

講義中,学生を指しますが,
「分からない」という答えは,減点ですからね。


2018年10月14日日曜日

20181014 res cottidianae

気づいたら,もう14日。
仕事がヤバいです。

2日間,大学を留守にしましたが,
事務とやるべきことが,案の定,山積み。
眠さに負けながら,一つずつ片付けました。
まだ,終わってません…。

昨日のお仕事は,良い緊張感でした。
少しいい気になって話しすぎました。
しかし,改めて,研究への意欲を掻き立てられました。

今日は朝,手稲を3時間トレイル。
そういうわけで,眠さが酷かったですが,
走らないよりは,ストレス軽減。

ゼミでは,外部講師とやりとりをしています。
先日,その外部講師に関しての記事がアップされていました。
とってもエレガントで高潔な内容です。素敵ですね。
自分のあり方を,考えさせられました。

***
再生エネルギー岐路
法律学と何が関連があるの,という問題ですが,
この問題は考えていかないとならないと思っています。
ビジネスモデルの法的構造について。
その背後には思想をもっています。

ベトナム人実習生の相次ぐ死
哀しい話しです。
今後,こういう問題はたくさん出てくると思います。
考えておかないとなりません。

11月11日はガールズデイでした。

本学でも何か行われたのでしょうか。

***

Denis Mukwege
立派な人ですよね。
信念に基づいて行動する。
そういう姿を見ると,
憧れを感じ,
自分自身恥ずかしくなります。

***

菅野凄すぎるぜ。

2018年10月11日木曜日

20181011 res cottidianae

3限後,法教育の打ち合わせのために,近隣の小学校に。
打ち合わせは,難しいですね。
法教育も,いよいよ本格的になってきました。

戻って,ゼミ。
学生たち,しっかりとやれるようになってきましたね。

そして,ゼミOGOBとの就職相談会。
10人くらいのOGOBと関係者が来てくれました。
有り難いことです。
フェイスブックにも書きましたが,
現役生が,以前ヨリも,積極的に,
OGOBと交流してくれている姿を見て,
彼ら彼女らも少し成長したかな,と実感。
長足の成長を促すことができれば,と思いますが,
そこは,焦らず,一歩一歩というところでしょうか。

そして,OGOBと関係者。
皆,仕事後に,駆けつけてくれました。
その姿に感謝したのと,皆,立派になったのを見て,
とっても嬉しい気持ちになりました。

何度も何度も書いていますが,
こういうことが,この仕事の醍醐味だし,
学生たちは,我われの宝だと思います。感謝しています。

先般の地震の際に,奥尻の震災を経験した方から,
「学生ファースト」という言葉をいただきましたが,
緊急時に限らず,「学生ファースト」で,
学生と向き合っていかないとならない,という思いを
改めて実感した時間でした。

***

金取の講義でも話ししたのですが,
講義で怒ると,それを引きずりますし…,
今日のように行事があると,
自分が弱いのですが,
なかなかroutineの仕事に戻ることができません。
強さが欲しいですね。

とはいえ,
明日は,地方で仕事,
明後日は,東京で仕事。
その準備に取りかからないとなりません…。

***

話しは全く違いますが,
憎悪・怒りが場を支配するってことあると思います。
僕は,それに染まりたくないですね。

別に格好付けるわけじゃありませんが,
セーフティネットを張っておきたいと思います。

こういう話しは,良い話しですね。

津波対策
大川小の判決の評釈は書かないとならん。


2018101103 金融取引法

昨日,久しぶりに連絡をくれたOGが,
新千歳空港に向かう前に,大学に寄ってくれました。
折角なので,少し話しをしてもらいました。
立派になっていて,ビックリしたし,感動しましたね。
学生たちから,あまり質問がなかったのが残念でした。

で,講義は,
ベンチャー企業の話し,
ゆうちょ銀行の話し,
予定していたところまで進みませんでした。

講義中,ゲームをしている学生。
以前でしたら,出て行け!でしたでしょうね。
来週から,後ろで話しをすることにします!

学問に正解はないんです!
僕からの問いにドンドン答えて欲しいです。


2018101102 基礎力養成塾

今日から交渉を始めました。
塾生が2人なので,
前期の塾生に交渉相手として,
協力してくれませんか,と,
連絡をしたところ,
なんと5名の学生が来てくれて,感動しました。

後期塾生は,最初の経験から,
いろいろな指摘を受けて,大変だったと思います。
次週も頑張ってください!



2018年10月10日水曜日

2018101103 金融取引法・予告

次回の金取で話したいこと。
追記をしていきます。

住宅ローン審査にAI活用
なるほど。
しかし,コアな部分は,人間が関わらないとなりませんよね。

ビジネスの場で「もてる」人材
ベンチャー・マインド。重要ですよね。
異質のものを排除するのはイケナイ。

日経平均下げ


準備がままならないのですが,
ベンチャー企業の話しをしたいと思います。
学生にも,いろいろ聴くから,
情報収集をしてきてくれると有り難いです。

20181010 res cottidianae

校正,出せました。
会議後,頑張って終わらせて,
郵便局(本局)まで急いで行って投函。
最終校なので一先ず安心。

今年度は,総則を改訂して,物権を書いて,
債権総論をこれから改訂するのかな。
来年度,債権各論の改訂が待っています。
有り難い話しです。

書いたことを忘れていた原稿にも手を入れないとなりません。
調査士業界にどっぷり浸からせていただいています。

***

真剣に悩んでいることがあり,
尊敬できる先生に相談をさせてもらっています。

誠実に仕事をする。

僕もゼミ生によく言っていることですが,
ある先生からいただいた言葉です。
僕なりに誠実に取り組んでいるつもりですが,
教育の面では,学生に届いているでしょうか。
しかし,常に自問自答を繰り返しながら,
展開していかないとなりません。

もちろん研究も誠実に。

謙虚さを常に持ち続けることと,
自分に対しての過大評価は,
厳に慎まないとなりません。

今日午後は,哀しくなることが多かったですね。

***

明日から週末にかけては,まさしく怒濤です。
そうしたなかでも,いかに自分の時間を作り,
勉強できるか。ストイックに展開しないとなりません。

***

報い方改革
人不足なのですね。

女子の大学進学率
そんなこと言う人いるのね。
大学院行け!と女子学生に言う僕は正反対か。

ゲップを抑える試み??
無駄な電気を消すようにしています。

2018年10月9日火曜日

20181009 res cottidianae

校正&書類書き(まとまらない)の一日でした。
校正は,明朝再確認して,提出です。
出版社の方,済みません。

今,自分が,何の研究をしているのか,
そして,ここ数ヶ月で,何を書いたのか,
自分でも全容が分からなくなりつつあります。

書いたことをすっかり忘れていた原稿,
確認してください旨の連絡が寄せられ,
自分に唖然としました…自分,ヤバいのか。
 しかし,有り難いことです。

 エクステンションの開始日や,
 ボランティア講読会の日程もグチャグチャ。

ストレスでつまみ食いばかりしているので,こちらもヤバい。

***

本庶氏「基礎研究」

働く外国人
こんな問題も出てきたのですね。

ムラドさん
暴力・差別はありとあらゆるところに
潜在していると思いますね。
僕も気を付けないとなりません。

***

慎み深さを,もちたいと思います。
厚顔無恥な真似はしたくないな,と。
「心」,「骨」のある人間でいたい,

***

ワジマ!
R.I.P.

20181008 res cottidianae

学祭中でした。
夜の音楽は,なかなか渋い選曲もあり。

夕方以降になると,
パソコンの動きがとっても悪くなります。
本気で困ったな…。


昨晩,家に帰ると,教科書の校正が。
早急に返却してください,とのことなので,
優先順位をあげないとならなかったのですが,
日中はずっと外国語文献を読んでいました。

辞書と睨めっこをしていると,肩凝りが酷く,
30分も集中していられません。
レンズを変えにいかないとなりません。

校正は,今晩と明日午前中に,頑張らないと。

ありとあらゆることに時間が足りない。
余計なことに,時間とエネルギーを使いたくありません。
学生指導も,しっかりとやらないと。
我われは,学生のお医者さんみたいなもんですし。

トレーニングのしすぎで,眠くなっちゃうのですが,
こればかりは止まらない。しない方がストレスなのです。
トレイルに行きたいですが,
今週の予定を考えると,そんな暇はありませんね。

***

この餃子。忘れないようにしないと。
今週末,在京なので,行く時間あるか…。


2018年10月8日月曜日

20181007 res cottidianae

1人札幌マラソンしてから,大学へ。
学祭も,台風の影響で中止。仕方ないですね。
しかし,良い判断だと思います。

仕事はなかなか進まず。

札幌マラソンの中止について,
ネットを観られる人は,中止を把握できましたが,
ネットを確認できない人は,真駒内に行っちゃったんじゃないでしょうか。
ネット社会の盲点ですね。
昨日とか,中止のニュースを取り立てて,やっていなかったようだったし…。
10時半頃,真駒内公園内を走りましたが,
大会スタッフや,出場者らしき人は見かけませんでした。

***

先日の林先生のワークショップから,
親子の問題には敏感になっています。
親族法は,僕のライフワークの一つ。
暫く休んでいましたが,今回の原稿で,復帰の予定です。
まずは,評釈から。

これ。考えさせられますね。

***

どこかに書いたのですが,
学生が変わってきている以上
(もちろん,変わらない部分もあるけれど),
学生教育・指導も変えていかないとなりません。

その参考として,
僕は,スポーツから学ぶことが多い。


2018年10月6日土曜日

20181006 res cottidianae

台風直撃でしょうか…。
今日も地震がありましたね。
慣れてきています。

台風によっては,
星学祭,中止,開始時間の変更などあるようです。

原稿に取りかかっています。
実際に書かないと,取り組み方が違う。
でも,昼間は眠くて…。

自分の研究の全容が見えなくなっており,
どこかのタイミングで整理をしておかないとなりません。
やりたいこと一杯。

今月末,珍しく,災害復興学会に参加します。
講演者に東大の米村先生の名が。
東大法学部教授でありつつ,内科医という経歴。
前から知ってはいましたが,改めて凄いと思いました。

最近の法学系雑誌では,
学者の写真が掲載されることが多くなってきました。
時代の変化を感じますね。
さすがに真っ黒に日焼けした人は見ない。

***

北海道胆振東部地震
「ゼミ」まだ立ち上げられていない。

ノーベル平和賞
僕は何をやっているのか,という気になります。

***

パーコ
またレジェンドサーファーが引退します。
パーコとミックは親友です。


2018年10月5日金曜日

20181005 res cottidianae

もう10月5日。いろいろヤバい。

7日の札幌マラソン。
台風接近のため,中止になりました。
残念でもあり,仕事を考えると,良かった感もあり。
【追記】中止は英断だと思います。
 たとえ,晴れ(て批判を受け)たとしても,
 その批判を受けとめて,責任を負う姿勢。
でも,多分,休日中も走っちゃうと思います。

昼は講演会企画の後始末なぞ…。
夕方,イタリア語レッスンに行き,
いったん家に戻って大学まで走って戻ってきました。
10キロ弱。変態ですね。

夜は久しぶりに落ち着いて外国語文献。
スペイン語文献がなかなか進まない…困っています。
しかし,こういう時間は贅沢な時間です。

やる(べき)ことが多くバタバタです。

台風で学祭もなんだか怪しくなってきましたね。
学祭前々日のわりには,キャンパスが静かな印象も。

***

国際ガールズデイなんですね。
本学でも何かやらないのかな。
この映画,札幌でもやるようです。
見に行けるかな。

就活関係,特に三年生。

2018年10月4日木曜日

20181004 res cottidianae

ゼミ後打ち合わせ等して,
図書館で雑誌などチェックしたら,21時過ぎ。
まあ,いつものことです。
溜まった事務を少しやっつけてて,
自分の仕事に取りかかりました。

今日の講義では,
本庶さんの件にかこつけて,
学究の話しをしました。

本学の究極の学究は,キリスト教学の先生と思います。
あれほどベテランになって,
仕事に邁進する姿,外部からの仕事委託…,
正直,凄いと思います。
身近でその姿を見られること,有り難いことだと思います。

+++

何気なく記事を読んでいたら,
知っている先生でした。
納得。

これ
最近の学生には絶対に覚えておいて欲しい。
僕の驕りかもしれませんが…。


2018100403 金融取引法

今日は,間接金融機関の話しから,
銀行についての概観。

1つの事柄から考えられることはいくらでもあると思います。
柔らか頭をもって欲しい。

疲れ気味で,口と頭が回らず,
自分としては,よろしくない状況でした。
そんななか,遅れてきた学生…。困りましたね…。
「切れるところ」とか言ってしまったのは,
よろしくありませんでした。
しかし,とっても失礼な行為だと思いました。

自分を落ち着かせるために…。


2018年10月3日水曜日

2018100403 金融取引法・予告

講義の最初に話したいトピック。

メルカリ

本庶先生
これも。

ESG投資
知りませんでした。
しかも,2017年の記事じゃないですか。
自分の不勉強を大いに恥じています。

新たな研究のネタとして,
環境融資に1ヶ月前から取り組んでいたのですが,
社会はドンドン進んでいる。焦りを感じています。

20181003 res cottidianae

大学に来る前に,ランニングを。
膝,肩はアレですが,気分的には爽快でした。

今日の昼間は学生面談。
前期の塾の学生が相談に来てくれたりして,
懐かしくも有り,有り難い話しですよね。

夜は,ラテン語講読会。
参加者に,お医者さんがいるので,
本庶先生のノーベル賞について話しをしました。
良い話しが聞けました。

なんちゃって学究だけれど,
僕ももっと頑張らないとなと思わされました。

本庶さんの言葉-正確ではないですが-,
書いてあることを信じない,
どこまでも疑問に思い,追究する,
僕も同種のことを言ったことがあるらしいですが,
実践できているかと問われると,できていない。
学生に言う以上に,自分が腹を括らないとなりません。
突き抜け切れていませんね。
くだらんことに煩わされていてはいけません。

 基礎を大切にしないと。

この映画,札幌でもやるようです。
見に行かなくては。

洋上風力
ESG投資,知りませんでした。
研究のネタになりそうな。

明日もまた怒濤です。
なかなか自分の研究に取りかかれず,
ストレスですが,
言い訳をするのは格好悪い。
クールにこなしていきたいと思います。

さすがに夜は寒くなってきました。

2018年10月2日火曜日

20181002 res cottidianae

2年ゼミ,判例を素材にした討論をしていますが,
なかなか鋭い指摘もあり,よろしいですね。
もっと勉強をして伸びていって欲しいです。

***

右肩と右膝が不調です…歳だな。
日曜の札幌マラソン,心配です。

いつもながら,締切を徒過する月末原稿,提出できました。
書いていて気づいたのですが,今回で,150回目。
10年以上,連載を続けていることになります。
途中,2本出していたこともありました。
未だ,もう1本の執筆は諦めたわけじゃないのですが,
時間がない。改正民法について,自分の整理も含めて,
講義ノートを出していきたいという思いをもっています。
書く機会と媒体を提供いただいていることに感謝しないとなりません。

というわけで,これからは,他の仕事にenergyを注力していかないと。

しかし,最近,原稿をしあげても,全く達成感はなく,課題が残るばかりです。
それが,次の原稿の課題と意欲に繋がっているのは良いサイクルなのかな…。
勉強・研究したいこと,やりたいこと,書きたいことがドンドン出てきます。
疲れない体力と時間が欲しい。

***

ノーベル賞
また,日本人が獲得しました。
僕は足元にも及びませんが,
この種の記事を読むと,
学究であることを勇気づけられますね。
頑張らないとならん。

太陽光発電事業
サウジの話しです。

学生と今回の胆振東部地震の被災について話していたときに,
太陽光発電が話題になりました。

この映画,見るか迷ってます。

2018100203 法学

今日の講義は,
不法行為(709条)の要件について。

課題をしたかったのですが,
僕が講義に遅れたのと,
講義プランの拙さのために,
時間がなくなってしまいました。

 今日の講義では,
 実は,この課題を出そうと思っていましたが,
 直前に変更したのでした。

講義数回分の内容を,
1回に凝縮しているので,
学生にとっては,
難しい内容だったかもしれませんね。

過失の考え方と,
権利侵害~違法性の流れについて,
押さえておいて欲しいです。

参加型講義を目指しているので,
「分からない」という答えはNGですよ!

***

民法の学説書と言われると,
何を紹介するか,難しいですね。
少し浩瀚ですが,
道垣内弘人『民法入門』か,
法学入門ですが,講義の教科書か,
我妻『民法案内』かでしょうか。
図書館で借りると良いと思います。
後のち,追記していきますね。

2018年10月1日月曜日

20181001 res cottidianae

台風被害。
本州は大変ですが,
胆振東部地震の被災地には
大きな影響を及ぼさなかったよう。
それは良かったです。
しかし,未だ地震が続いています。
今日昼の地震でも,officeの本が崩れました。
今日の4年ゼミでも話しをしたのですが,
大きな地震が来ないと良いです。

***

平成31年度の六法が届きました。
出版社が進呈してくれるのが,
この仕事の良いところ。
しかし,なんだかんだ言いつつ,
1年で2,3冊は自分で購入しちゃってます。

***

毎月書いているような気がしますが,もう10月。

9月に何かを成し遂げたか,と言われたら,
何も成し遂げられていない…。
無為に生きているようで気持ちが悪いです。

エクステンションの後は,月末原稿。
昨日も書きましたが,
マンション法について,簡単な概観を書いています。
うまくまとまらない…。勉強不足ですね。
小手先でごまかす癖を直していかないとなりません。
う~ん。

前任校のOGOBとやりとりをしています。
3年で辞めてしまって,ゼミ生を置いてきてしまった。
僕がいたところで,どうなる問題でもありませんが,
もっとケアができたのではないか,と反省しています。
今のゼミ生も,そうならないように,ケアしていかないとなりません。

今月こそは,心を入れ替えて,
教育・研究に沈潜していかないとなりません。
もっとストイックにやらないと。

マヤ文明
夢があるね。

2018100103 債権総論

10月です。
債権総論は,後期初めての講義。
プレテストを行いました。

結果は,意外に(失礼)良かったですね。
皆の勉強の成果が出たのか,
民法1,2の講義が良かったのか…。
優秀答案は,
01
16,
22,
52,
64,
71,
104,
115,
127,
129 ★(満点に近い)

いずれにしても,
講義履修の学生は,
しっかりと鍛えていきます。

教室変更
C402となります。
10月13日は所用により休講です
(後ほど,掲示を出してもらいます)。