今日も何か怒濤でした。
午前中は,共同研究のインタビューでここ。
|
早く着きすぎました。 |
災害復旧・復興のお話し。
最後は,「人」(胆力)だよな,と感じました。
僕にそれだけの胆力があるか…。
大学に戻って,
11月末の合同ゼミの打ち合わせ。
すっかり放っておいたので(失礼),
大急ぎで,次第等作り始めました。
同時に,今月末の合同ゼミの次第等も整理。
ホスト校なのに,出席者が少ないかもしれません…恥ずかしいですね。
僕の指導力不足に起因します。
来てくれる先生方・学生たちに申し訳ない気持ちです。
夕方,明日の3年ゼミのジャッジと打ち合わせ。
試みは良かったですが,も少し内容を考えて,と指示。
夜は,ラテン語講読会。
成果を続々と出していきます。
溜まった事務仕事をやっつけて,
やっとこれから,自分の研究です。
なぜか(トレーニングのしすぎか)とっても
疲れているのですが,
今日は,まだ気力が残っているので,
もう少し頑張ってみようと思います。
日曜に山を走って以来,
走れていないので,そのストレスが過多気味。
***
昨日のトレイルの記事。
なぜ,走るのか。
冬になると,バックカントリーのトレーニングのため,
スノーシューで藻岩山を登ったりしています。
一昨年の冬か,藻岩山の登りの途中,
雪の登山道を走っておりてくる方と出会い,
降りの途中,またその方と出会いました。
往復しているのですか,と聴いたところ,今日,三往復目と。
マラソン・トレランのトレーニングですか,と聴いたところ,
それもあるし,心のトレーニングでもある,と。
実は,僕も,同じ感覚です。
仕事やもろもろで苦しいときに,
普段のトレーニングでの心の鍛えが活きてくる(精神論ですが)。
仕事をしていると,
どうしても頑張らないとならない局面に必ず直面します。
そのときに,いかに頑張れるかが,
その人の価値にもつながってくる(と僕は思っています)。
普段から,鍛錬しておかないと,
いざ,というときに,頑張りが利きません。
そういう事態に備えているというのもあります。
(同時に,口ばっかや文句ばっかは格好悪い,
という自分特有の思いも。)
しかし,純粋に気持ち良い,という思いや,
自然・環境を考えられるという思いもあります。
サーフィンやバックカントリーも同じ思いでやっています。