2014年5月31日土曜日

2014052703 相続法

具体的な相続の問題に入りました。

遺産共有の,共有,合有が難しかったかな。
教科書で確認してください。

優秀者は,
058
068
080
086
093
099
117
123

011
です。

2014052604 担保物権法

サボっていたわけではありません。
時間が取れなかった。

講義では,前回の講義の積み残し
&前回の課題の解説。

課題は,次回の講義の予習となります。

優秀者は,
086
099
106
119
です。

今回,厳しく採点しました。
未提出者が多いのが気になります。


2014052601 ビジネス法務

契約書に従って,
民法の全般を講じました。
前回,売買契約,
今回,金銭消費貸借契約。

次回試験です。

2014年5月23日金曜日

2014052201 法学入門

課題は民法の原則を説明せよ,と。
1年生にしては,頑張って書いていました。
今の状態を維持して欲しいですね。

講義中,説教をたれましたが,
大学は自由な雰囲気なので,
自分で自分の身を律しないと
だらけてしまいます。
これからの人生の方が長いのですから,
先を考えて,大学生活を送って欲しいと思います。

今回の課題は,
1年生にとっては,
なかなかハードです。
予告通り,今回の課題から,
サービスなしに採点しますね。
頑張ってください。

2014年5月20日火曜日

2014052003 相続法

具体的相続分の計算について,話しをしました。

最後,夢・希望を語りました…複雑な顔をしていた学生も。
【追記】
小っ恥ずかしい話しでした。
別に自分の自慢話ではなく
ー自慢なんかする歳じゃなくなった-,
若い人は,これから,いくらでも未来が開いているんだから,
chanceをつかみ取って欲しい,ということです。

そのためには卑近な例に惑わされるのではなく
ーそれに惑わされない透徹した眼を持つ,
透徹さを獲得するためには,知識を得ないとならない-,
大きな夢・希望をもって欲しいんです。

それが得られれば,簡単なことで,
講義でも言ったように,
そのための努力をすれば良いだけ。

常にchallengeの心を持ち続けて欲しいと思います。
明るさと脳天気さが必要です。

人間は,考える葦。
sum ergo cogito.


本日の優秀者は,
3年
011
021
023
028
041
058
068
086
093
099
113
117
123

4年
011
です。


学生との付き合いは難しいなと感じます。
学生のことを考えて,現実を言うと、回避される,
何も言わない・しないほうが良いのか,と思いますが,
将来のことを考えると,やはり何か言うべきだと思うわけです。


2014051904  担保物権法

書き込みが遅れました。

物上代位と抵当権実行前の効力の話しについて,講義をしました。
物上代位で時間を使いすぎで,途中で終わってしまった。

優秀者は,
011
021
023
058
068
086
098
099
106
113
119
123
です。

引き続き。

2014年5月16日金曜日

i send a message.

明日,みなし月曜で,講義がありますが,
掲示にありますように,
所用で,講義ゼミ共に休講とします。

何か連絡等ある学生は,メールにお願いします。

2014年5月15日木曜日

2014051502 基礎力養成塾

本日から,いよいよコラボ企画です。
学生と遊んでいて?指導が疎かになった…。
図に乗っちゃうのが,僕の悪いところです。

適当な学生もいたり,
やる気のある学生もいたり,
専門ゼミでも見られますが,いろいろですね。
しかし,やる気のある学生が引っ張ってくれると良いです。

やる気のある学生への課題です。


今日の塾には,4年のゼミ生が見に来てくれました。
ありがとうございました!
良いアドバイスをもらえたと思うので,皆さん,活かして下さいね。

2014051501 法学入門

3先生によるオムニバス講義。
僕の担当となりました(5回)。

法学入門にしては,人数の少ない講義でした
-体育とかぶっているようです…。

学生さん,体育をとるなら,法学入門でしょう!
経済「法学」科ですからね,
履修の取捨選択を考えないとなりません。

最初の講義でしたので,
余計な話しをたくさんしました。
1年生には,シビアな話しでしたでしょうね。
しかし,それが現実ですから。
今から,自分の将来をしっかりと考えて,
大学生活を送って下さい。

少しだけ講義に入りました。
課題として出した,
民法の3原則,講義ですっ飛ばしてしまいました。

図書館所蔵の本(教科書)に書かれているので,
それを見て,課題に取り組んで欲しいです。

あと5回宜しくお願いします。

2014年5月13日火曜日

2014051303 相続法

本日の講義は,前回の課題だった
法定相続の順位と相続分について。
学生に確認しながら進めました。

しかし,寝ていた学生も…。
もっと学生の関心の持てるような講義をしないとなりません。

今日の課題は,次回の講義の予習です。

★今回の課題,2点以下の学生は,
 今週中に出し直さないと,単位の修得は困難ですよ。
 頑張ってやってください。

前回の課題の優秀者は,
011
023
041
047
058
068
075
086
093
099
113
117
です。

***

ゼミ生(&元も)には厳しい評価をしています。

2014年5月12日月曜日

2014051204 担保物権法

今日の講義は前回の課題の解説と,
前回の講義の残り。
少し,物上代位に入ることができました。

学生の方を確認しながら,やっていますが,
僕の説明が拙いから,ぽかーんとした顔。
もっと上手く説明しないとなりません。

前回の課題の優秀者は,
011
021
023
058
068
083
086
099
102
です。
多かったですね。

評価が2だった学生は,再提出して,
評価を上げないと,単位修得が危ないですよ。
期限は今週中です。
★しっかりとやりましょう。

今日出した課題も,次回の予習となります。

***

勉強会から帰ってきて今。
これから,明日の準備&自分の勉強です。

何に突き動かされているのか,
自分の仕事に対しての責任感ですね。
適当では済ませたくない。

学生の皆さんと話しをすると,
やり甲斐のある仕事をしたい,という話しを聴きますが,
やり甲斐のある仕事をするためには,
どこまでも完成を追い続けないとならないのだと思います。
云うは易し行うは難しです。
果たして,そこまでの覚悟があるのか。

2014年5月8日木曜日

2014050802 基礎力養成塾

GW明けの久しぶりの学生対面。緊張しました。
昨日,論文を提出し,気が抜けて,体調を思いっきり崩していました。
 5限のゼミ中もトイレに3回行った…。
 図書館で資料検索後,officeでぶっ倒れた…。
 ちょっとヤバイです。

さて,塾。
今日は,合同塾でした。
コラボ先は,スマートな感じでしたね。
こちらは,なんだか訳分からん感じ。
学生は体育会系って言ってたな………。

いよいよ本格的な作業が始まります。
大学生らしい活動ですね。
自主的に図書館に遅くまで残って勉強する,
そんな姿勢を身につけて欲しいですね。

そんな作業が意外に楽しいもんです。

皆さん,頑張ってください!

2014年5月2日金曜日

2014050102 基礎力養成塾

契約書の宿題の回答でした。
内容が濃すぎましたね。
懇切な説明ができませんでした。
塾生の皆さんの回答は,
再来週に返還したいと思います。

将来に関して脅かすようなことをいいましたが,
今日言ったことは紛れもない事実です。
常に意識を高く持って大学生活を送ってほしいです。

1年生と上級生を比べると,
1年生の方が意識が高いと思えることも。
だんだんと環境に慣れちゃうのかな…。

僕だけでも冷酷に厳しくいきたい。