2015年1月28日水曜日

2015012804 債権総論(補講)

定期試験を返却しました。
解答は,補講中に言いましたね。

記述式の解答について,
補講でも言いましたが,
keywordの説明は良いのですが,
それを使って,いかに説得的に論じられるかが大切です。

僕の能力不足で,なかなか上手く表現することができません。
学生の皆さんには,
論文,教科書をしっかりと読み込むことをお勧めしたいです。
1回だけでは駄目で,何度も何度もしっかりと理解できるまで,
繰り返し読み込むことが必要です。

そういう地道な努力が,皆さんの力をアップさせることに繋がります。

定期試験の優秀者は,
009
015
079
095
102
です。
よく頑張りましたね。

課題で,皆さんには,多くのことを書いてもらいましたが,
今回,試験をして,その成果が試験に活きてこなかったなと感じています。

指導の仕方をもっと考えないとなりません。

来年度以降は,
課題の評価も満点の半分以上,
試験の評価も満点の半分以上と,
評価基準をさらにリジッドにしていこうと思っています。
★来年度,僕の講義を取る方は,気をつけて下さい。


***

最後に質問?もの言い?にきた学生を叱りました。
言っていることが,嘗めきっているし,あまりにも失礼と感じたからです。

ほぼ毎週,70名近くの課題を採点する僕の労力を,
彼は,考えているのでしょうか。
(彼が,僕の立場に立ったら,どう思うのでしょう?)

社会,大人は,そんなに甘いモノではありません。

甘えた・嘗めた態度を,僕は許しません。


2015012803 基礎力養成塾(後期)

後期の塾の補講でした。

課題の添削と,
模擬裁判の仕上げ。

1年生だから仕方ない,ということを言いましたが,
本心では,仕方ない,なんて思っていません。
1年生でも,しっかりやれ,と。


1年生には,自由な時間を浪費するのではなく,
自分に力を付ける時間として欲しいです。
意識的に大学生活を送ることを進めたいです。


同じキャンパスにいるのだから,
きっとまたどこかで会うでしょう。
その際には,相変わらずチェックを入れます。


***

今年の1年は,評判があまり良くありません。
実は,僕もそれを感じています。

でも,そういう評判があるからこそ,
その評判を覆したいと僕は思うし
(鍛えて,評判を覆したい!),
1年生諸君も,そんなふうに思われるのは,
嫌じゃないですか。

2015年1月26日月曜日

cogito ergo sum


イスラム国

※とりあえず,この記事で。

どう考えて良いか,
どう対処して良いか,は,
よく分からないところです。

しかし,日本としては,
こういうときこそ,
国,リーダーのあり方が問われるものと思います。

いかに責任を負いきれるか。

どこぞの大学の経営陣にも言いたいところですが…。

***

債権法試験解答返したくない感じです。


2015年1月23日金曜日

2015012804 債権総論

試験返却のための補講です。
14時40分から。
教室確認のうえ,出てきてください。


2015年1月19日月曜日

2015011903 債権総論

明日(今日?)試験です。

仕事の合間にと思いましたが,
まったく時間がなく,
明日,できたてほやほやの問題となりそうです。

頭のなかで構想は練っていますが,
構想では,あれも,これもと問いたくなる。

まあ,明日次第ですな。
今日は帰ってやろう。

2015年1月15日木曜日

201501150405 金融取引法・法学

試験返却しました。
単位取得如何は,来週半ばには出ると思います。

2015年1月13日火曜日

★再掲・2015年度 2年ゼミ【希望調査票提出者へ】★

希望調査票を提出した学生で,このブログを見ている学生は,
僕に面接可能な日程を複数挙げて,早急にメールで連絡願います。
※先輩方,僕の日程調整をしないとならないので,早急に,です!
★また,連絡をくれた学生さんも,僕から連絡がない場合には,
 再度,確認していただけると有り難いです。

先輩ゼミ生と僕による面接を行います。

志望動機とゼミでやりたいこと他を考えてきてください。

★面接を受けていない学生は,履修を認めませんので,
 早急に連絡を取るようにしてください。

***

ゼミの面接を行っていますが,
信憑性のない噂が多いようです。

確かにやることは多く,忙しい…。

学生に問いたいです,
あなたたちが,メインにやるべきことは何ですか。

***

面接の合否は,先輩方から送られています。
メールが来たら,必ず返事をするようにしてください。

そして,もうそろそろ合否を確定しないとならない時期です。
合否が確定したら,早速,プレゼミを行うので,
active mailを必ず確認するようにしてください。





cogito ergo sum

ここ数日,心を痛めています。
原因は,これ

これは,我われにも言えることなのですが,
無知を認めることは大切ですが,
しかし,無知は狂信主義の温床でもある。

無知の状態で,善悪・正否を見極める判断基準となるのが,
僕は,教養・学識にあると考えます。
もっとも,それを備えるのは最低必要条件で,
いろいろな経験を踏まえた上での思考・反省も必要です。


2015年1月7日水曜日

2014年度 金融取引法・法学・債権総論 リマインダ

もろもろの課題,今日が締切です。
嵐ですが,多くの学生が出しに来てくれています。

1月9日(金)
4限 金融取引法 試験
5限 法学 試験

1月14日(水)
3限から5限 債権総論補講

1月15日(木)
4限 金融取引法補講(試験返却)
5講 法学補講(試験返却)

債権総論のレジュメ,印刷が完成しています。
大量にあるので,補講で配布します。


2015010605 年明け講義開始

年明けのゼミ。
すっかりぼけていました。

疲れがもろに出てしまった。
体調管理がなっていませんね。
いけない。


2015年1月4日日曜日

sum ergo cogito

仕事をしていると言えども,
いろいろ本を乱読しています。

仕事向け本が多いかな…。

ある本に,
「自分が一生を懸けて,情熱を傾けられる職業」
と書かれていました。

ちょっとハッとしたのです。
僕自身,今,ここから居なくなったとしても,
最初は混乱するかもしれませんが,
少し経てば,後任が来て,滞りなく業務は進んでいくでしょう。

今の職業について,
それなりに一生懸命取り組んでいるつもりですが,
そう考えると,ふと考え込んでしまったのでした。

学生に,将来・希望を語ることを敢えてしていますが,
果たして,生業としての職業・仕事って何なんだろうか…。
不惑になっても,惑ってしまうところです。


話題は変わって,
4年ゼミとかでは,言っていることですが,
どこかで自分の限界を知り,妥協が必要になります。
 辛く,悲しい選択・決断でもありますが…。

 男・女で分ける考え方はいけないのかもしれませんが,
 これは,男に特有の考え方なのかもしれない。
 ※間違ってたら,教えてください。

それに抗っていることはありますね。


***

ゼミブログに挙げたURLですが,
このあり方。理想的なあり方だと思います。

こういう取り組みが意図的に形成されていくと良いと思います。
そのためには,学生・教員間の意識の共有が必要でしょう。


大学のあり方にかかわる本もまた乱読していますが,
大風呂敷はあるんでしょうが,
諸大学で様ざまな試みがなされている…。
その現状を見るに,これで良いのかと思ったりするわけです。

自分自身,もっとしっかりと勉強をしないとならない。


しかし,反面で,この業界に見切りを付けつつある自分もいます。
内部は,本当にアホらしい。


2015年1月3日土曜日

20150107 債権総論,金融取引法,法学 課題

新年早々ですが,確か7日(水)課題の提出日です。
最後の課題ですので,遅滞・不完全履行のないように提出してください。
さらに,6日(火)は養成塾の課題提出日です。

【リマインダ】
9日(金)
4限 金融取引法試験
5限 法学試験
です。忘れないように。



2015年1月1日木曜日

Topica 1

forumの構築を求めて。

失われた平等を求めて

2015年開始

今日は,ほどほど。
明日から,がっつり仕事開始です。