シラバスをご覧あれ。
そして,それ以外の情報を追記していきます。
いずれのゼミ(2年ゼミも含めて)も,
北星基準ではなく,
東京の大学(早稲田・明治学院)基準で運営しています。
ゼミは超きついと言われるかもですが,
東京の大学基準で言ったら,別に大したことはありません。
***
追記すると言いつつ,書けないでいる自分…。
単純に時間がない状況です。
以前から言っていますが,
慶応大学にも負けないくらいの組織・提供をしていきたいと思っています。
そして,ゼミ要件。昨日,4年ゼミ生と話していて,気付きました。
人格ですね,スポーツマンシップのある人間に来て欲しいです。
弱い者いじめしたり,他人のことを揶揄したり,
陰でこそこそする人間には,来て欲しくないですね。
★それって,とっても恥ずかしいことだと思います。
煩いことを言っていますが,
やる(べき)ことをしっかりとやっていれば,
煩いことはないと思います。
***
そして,ゼミの勉強や課題や企画については,
学生基準ではなく,
基本,自分基準で臨んでいるので,
(一端の?)研究者と同じような対応を求めたりもします。
ただ,頑張っている学生には,
精一杯のサポートをする準備はあります。
それは,ゼミの活動に限らず,ですね。
たとえば,ゼミでは,企画がありますが,
それに参加せずとも,
レギュラーの活動をしっかりとする,
企画も,当日くらいは手伝う,
礼儀・誠実さを保つっていう姿勢を
もっていってくれれば,履修は全然OKです。
***
現在,2年の企画がもろもろ進行中です。
企画のたびに,3年や4年が来てくれる。
有り難いことですよね。
彼女ら彼らは,僕にとっては宝物です。
***
シラバスに追記しましたが,
3年ゼミは,原則,4年まで継続です。
就職活動までサポートするからです。
学生を1年間見ていれば,
その学生のメリット・デメリットについて,
アドバイスできるからです。
シラバスにも書いてあるように,
就職内定は当たり前の話しで,
学生の20年後・30年後を見て,指導をしています。
本学の学生は,おそらく,
ソルジャー(就活・隠語※)としての採用が多いでしょう。
企業(会社)側のその見込みを,
入社後,くつがえす,
あるいは,
入社前から,キャプテン・ジェネラル予備軍としての
人格・スキル・心構えを身につけることを目標にしています。
(※ソルジャー:インターネットで検索されたい。)
そして,それを後代の現役学生たちにも繋いでいく。
慶応の三田会(※)のようなイメージを持っていただきたい。
(※三田会:同様に,インターネットで検索されたい。)
0 件のコメント:
コメントを投稿