2016年6月29日水曜日

20160629 不法行為法

今日の講義は,
損害賠償の範囲の画定と,
損害の金銭的評価の問題。

ある学生に判例の発表&問題提起をしてもらい,
学生と少しディスカッションをすることができました。

難しい問題ですね。

 イデオロギッシュな問題について,
 僕の見解はありますが,
 開陳しないことが多いのです。
 極端ですからね。

***

講義に絡めて,
なぜか,モハメド・アリの話しを。
ユーモアのある偉大な人間と思います。
今日,話した映画

講義中に,余計な話しばかりするな!と怒られそうですが,
僕の学生(大学)時代の経験として,
余計な話しばかりする教員の方が好きだったし,
勉強になることが多かったから。
僕の感覚の押しつけですね・・・。
しかし,僕も,学生に,タメになる話しができるようになりたいです。

ついでに,リーダー論も語りました。
昨日の書き込み,
先輩たちには,これを分かって欲しいと思うのでした。

2016年6月28日火曜日

20160628 res cottidianae

僕のゼミは,入っちゃいけないゼミNo.1の評判
ーこれは,これで,誇らしいことです。
★僕が,本気ですから。

その3年ゼミは,今まさに佳境です。
教科書だけでは解決できない問題・事案。

1ヶ月前に比べると,随分と,議論が深まりましたが,
来週月曜の講演会を前にして,行き詰まっています。
リーダー・サブリーダーともに極限に近い状況です。

行き詰まるときも,あるんです。
そういうときは,寝る(僕は,走る)。
それで,明日の朝,頭がクリアな状況でもう一度考えてみる。
意外と良い思いつきがあったりするものです。

今日も言ったように,
君たちの頑張りを僕はずっと見てきました。
それだけでも,君たちは自信をもって良いと思います。
胸を張って,前を向こう。

苦しい・厳しいけれど,今が頑張り時。
この問題を何とか乗り越えてor乗り越えようとして欲しいです。

それは,君たちの力・自信となるでしょう。
(10年後・20年後にその成果は出てくる。)

お菓子しか持って行かない不良教員ですが,
僕は,君たちの最大のサポーターだと思っています。
僕に限らず,外部講師,先輩,OGOBもですね。

 先輩は,あり方を少し考えないとですね。
 僕は,今までに,君たちに,
 そういうこと(これは,自分で考えてください)を伝えてきたつもりです。

***

今週木曜昼休みに,法学入門の試験を返却します。
昼休みに来ることができない学生から,
気持ちの良い連絡をいただきました。
今日は返事できませんが,
その種の態度・有り様はとても素敵なことです。
今後もその姿勢を持ち続けて欲しいと思います。


2016062803 相続法

本日から,遺言です。
知識ですね・・・詰まらん講義でゴメンナサイ。

***

今日は,学科HPの取材のために,
根室に行く予定でしたが,先方の都合でキャンセル。
いつ行けるか………。

講義中にも話しましたが,
イギリスのEU離脱は関心事です。
何を気にしているかは,講義中に話しをしました。

もう一つ気になったのが,これ

講義から戻ると,居眠り。
金曜の外講義の準備をしないと。


2016年6月27日月曜日

2016062704 担保物権法

本日の講義は,法定地上権について。

 来週の担当者に任せましたが,
 大丈夫か!?

次回,C501号室で外部講師による講演会です。
いつものこと,と言わずに,是非是非来て欲しいですね。

***

5限ゼミ後,研究室に戻ると,眠くなる…居眠りです。

ゼミ生は企画準備中でしたが,
今日は,僕は自分の仕事をさせてもらいました。
おかげで,少し学者のようなことができた。

21時過ぎに企画準備中の部屋に行くと,当然まだ頑張っていました。
ナイスな議論でしたよ。












あと,もう少し頑張りましょう!

+++

研究用の本を取り寄せ。
再び,兄弟子の本でした。



以前もありましたが,なんだか不思議な感じです。


2016年6月26日日曜日

20160626 res cottidianae

今日のキャンパスは,
公務員試験の会場だったようです。
朝から,多くの受験者が。
ゼミ生も受けていたんでしょうね。
良い結果が出ると良いですね。

3年ゼミは,
昨日も遅くまで,
今日も先ほどまで,
企画(講演会)準備中です。

疲れもピークだし,
行き詰まりもあって,
大変ですね。
しかし,泣いても笑っても,
あと一週間。頑張りましょう!

今日は,先輩も来てくれたし,
OBOGも来てくれたし,
外部の社会人も来てくれた。

その意味は,言わないでも,分かりますよね。
気持ちを大切に!

僕は,上手くサポートができずにゴメンナサイ。

***

今日は暫くご無沙汰だったOGが会いに来てくれました。
立派になってましたね。
札幌に出てきたときには,これからも顔を出して欲しいです。
頑張っている後輩たちへ。

arigatou


2016年6月25日土曜日

20160625 res cottidianae

オープンキャンパスでした。
高校の生徒たちと話すのも,新鮮。

オープンキャンパス後は,
ゼミ企画の打ち合わせへ。
ゼミ生たちは,まだ頑張っています。
良いことだと思います。

大学は,学生の就職のことも考えないとなりませんが,
「大学生活の満足度」も考えていかないとならないと思います。
ゼミは,大学の施設・システムを使い倒しているかな・・・。
彼ら彼女らが,卒業後,大学時代は楽しかったな・・・
と思ってくれると良いなと思います。

***

イギリスのユーロ離脱の決定は衝撃でした。
域内統一の流れがありましたが,それを根底から覆す決断。
世界は,どうなってしまうのか…
これが,歴史的な分岐点にならないと良いなと思います。

2016年6月23日木曜日

20160623 res cottidianae

午前中は,学科パンフレットの撮影でした。

ラーニングコモンズにて

頼みやすいのは,
ゼミ生なので,
必然的に,
ゼミの学生が多くなっちゃう。











午後,卒業生に,学科パンフレット撮影の依頼状を持っていきました。
見違えるほど立派になっていて,ビックリしました。
この様子は,また。

ゼミ生は,ゼミ後,再び,担保企画へ。
僕は,彼らのわきで,明日のお仕事…。

一緒に時間を過ごすことも意味があると考えています。

しかし,疲れたな・・・歳を感じます。

そういうときは,こういう記事を読む。
ネットでは読めませんが,ナンバーに良い記事がありました。
今度,講義で配ろうと思います。

以前,学生に配った記事で,
メジャーリーガーに関する記事がありました。
学生は読んでない,と思っていたのですが,
あるゼミ生が読んだ,と。「責任」と「正直さ」。
その言葉に誘われて,
今日の法学入門(僕の担当は今日で終わり)で,
その記事を配ってみましたが,
学生たちは,読んでくれているかな…。

数日前に,ラクロス部の2年生を叱りましたが,
彼なんかには,今回の記事を読んで,考えて欲しいですよね。

僕自身も,大学時代,そうでしたが,
自分の生き方が恥ずかしくなります。



2016062301 法学入門

契約法を少し講義して,その後,試験でした。

30分試験にしては,多すぎる試験。
皆さん,できたかな・・・。

6月30日(木)12時45分~ C501で,
解答を返却します。
返して欲しい方は,来てください。
試験の解説もします。課題も解説の予定。

試験のあとは,担保物権法講演会の告知。

10点満点なら5点だね。












前回課題の優秀者は,
014 ◎
018
028
029
030
046
055
059
062
073
083
087
097
101
104
106
107
119

最後ですから?緩めに付けました。
最初から最後まで一生懸命に取り組んでくれた学生もいるし,
だんだんと上手になった学生もいる。
最初から最後まで適当な学生もチラホラ
←そういう学生にはしっかりして欲しいですね。


2016062202 不法行為法

今日から,不法行為の効果についての講義。
損害賠償請求権の主体,相続についての
学説と判例を確認しました。

 胎児の主体性について,
 実は,今年の初めまで誤解をしていました。
 教科書の執筆で,恥ずかしながら,露呈。
 大目玉を食らった箇所でした。

不法行為に限らず,なのですが,
講義準備が追いついていません…。
学生に申し訳ないですね…。

***

不法行為後,
明日(今日)の法学入門の課題の添削に取りかかるも,
3分の1程度しか終わらず。

16時から旭川で入試相談会だったので,
ギリギリの14時に大学発。



業務等終えて,23時前に大学に戻ってきました。

課題の添削後,さすがに,明朝では危ういので,
明日(今日)の法学入門の試験問題の作成。
30分で試験をするつもりですが,バカみたいに多いです。
頑張って取り組んで欲しいです。

明日は,課題返却,少し講義,試験,
最後に,学生からの告知があります。

***

明日午前と昼は,学科パンフレットの撮影もあり,
午後は,学科パンフレットの取材依頼のため,一筆を持って,OGを訪問
←突然の依頼にもかかわらず,快く引き受けてくれて,感謝しています!

夜はさすがに,金曜の外部講義のレジュメを完成させないと,だな。
仕事ヤバい。

2016年6月22日水曜日

20160622 corgito ergo sum

昨晩は,ゼミ後?,エクステンション。
ラテン語です。

longa vita, brevis ars.
納得するところです。

エクステンションも最近ケアレスミスが多く。
考えものです。


今日は,ほぼ事務作業で終わったような気がします。
企業って,事務作業が多いのでしょうか。
もし,そうだったら,僕は苦しいですね。

多分,現状でも仕事はしているのでしょうが,
満たされない感じ…
研究に落ち着いて取り組めていないからと思います。
(しかし,これは,言い訳ですね。)


ゼミの企画は,リーダーが少し変わってきたような感じも。
このまま,ストップをかけないでいくことです。


学生には,仕事・将来へのイメージをもって欲しいのです。
happyに生きるか,そうでなく生きるか。
塾の学生には,何度も言っていますが,
大学時代は,将来,社会に出るための最後の期間です。
よく考えて,過ごすべきだと思います。


2016062103 相続法

本日は,相続と登記の問題について。
対抗の法理と,無権利の法理,
2つの考え方を分かって欲しいです。
最後,判例が二つ残りました。
担当者は,次回,板書をお願いします。

次回,もしかしたら,休講かも。
そうであれば,ご免なさい。


2016年6月20日月曜日

2016062004 担保物権法

今日は,共同抵当について。
同時配当と異時配当の考え方について,
練習問題を使いながら考えてもらいました。

分かった学生とそうでない学生がいたようですね。
次回の課題でもう一度出そうか,と。

***

実務・社会は,大きな変化(進歩?)をしている。
焦っています。
学生にも,そのウネリを伝えて,
危機感を持たせることができれば,と思います。


2016年6月18日土曜日

20160618 res cottidianae

午前中は,付属校のミニオープンキャンパス。
こういうときは,頑張ります。
いつも,このペースではできない…。

本学科を,北海道の慶応大学にする,と,
言っていますが(今日も言った),本気です,
学科,大学を変えることはできないので,
まずは自分の周辺から。

午後は,外部講義の準備と,自分の研究です。
さすがに,本気を出さないとヤバい。

 そういえば,昨日,また別の機関から,講義の依頼が。
 折角の機会なので,受けることにしました。

 でも,久しぶりに,他の大学に教えに行きたいな~。
 東京なら,いくらでも話しがありそうですが,
 札幌はいかんせん,大学数が少ない…。

  東京の大学だと,ベテランの先生が,
  若手や中堅どころに対して,
  外で勉強してこいって感じで,
  非常勤をあてがってくれることが多いかも。

  北海道には,そういう文化がないように感じます。

途中,気分転換にランニングに行こうと思います。

【追記】

ランニング後,図書館で資料収集。

最新の法律雑誌等を読んでいると,
「焦り」を感じます。

実務は,もの凄いスピードで動いている。
その分,実務家が力を付けています。

我われも,象牙の塔に安住していてはならないと思います。
もっともっと勉強しないとなりません。

誰か俺に時間をくれ,と言いたいですが,
時間は自分で捻出しないとなりません。

意識的意図的に時間を活用していかないとなりませんね。

ところで,図書館で,雑誌を読んでいて,これを発見。
自分としたことが,動きを見落としていました。
勉強させてもらおうと思います。

【再追記】

夜,法学入門を受講している3年生が,
課題を出しに来ました。いろいろお話しを。

3年生は,今の時期に変わらないと拙いですよ。
就活を考えるのであれば,ラストチャンスだと思います。

厳しいことを言いましたが,学生の心に落ちれば良いです。
自分を変えるのは,簡単です。
変わると決意し,実践すれば良いだけ。
自分に負けそうになったら,また話しにきてください。

と同時に,学生の面倒を見切れていない学科の教育に
問題を感じてしまいました…。
我われの給料は,学生の授業料から成り立っています。
ただ講義をして,会議に出るだけが,我われの責務(債務)ではないでしょう。
たとえ,それが責務(債務)であったとしても,
僕は,それ以上のものを,学科の教育,教員には求めたい。
それが人情だし,それがノブレスオブリージュでもあると思うのだよな~。
おめでたい人か。

2016年6月16日木曜日

2016061602 基礎力養成塾

養成塾,今日から交渉でした。
僕が見ていたグループは,準備不足でしたね。
この反省を活かして欲しいです。












***

今は,ゼミ後,担保企画打ち合わせ中。

ゼミ中,学生たちは,元気がありませんでしたが,
今は,元気だし,良い目つきですね。

僕もゼミ中は,眠くてヤバかったです。
仕事はありますが,今日は,学生たちに少し付き合い。
しかし,眠気は続き,こくりこくり(学生を怒れないですね)。


君たちは、凄い。


***

法教育原稿の校正を
まだ提出できていませんが,
本学紀要の校正が来てました。
やらナイト。



2016061601 法学入門

今日は,物権変動から~,債務不履行へ。

 二重譲渡に絡めて,
 債務不履行に進もうと思っていましたが,
 時間配分を間違えて,ごちゃごちゃ。

なんだか今日は調子が悪かったです。

前回の課題は,二重譲渡の問題。
勉強が進んだ学生のような答案もあれば,
自分なりに頑張った答案もあり。
相変わらず,よろしくない答案もありました。

良い学生は毎回良い,
悪い学生は毎回悪い…と固定化してきちゃいましたね。

しっかりやって欲しいです。

優秀答案は

014
046
059
063
094
096
101
104
106
107
119

です。

いつかやる,では,駄目です,
今,やるんです(誰かみたいだな)。

2016年6月15日水曜日

20160615 res cottidianae

立て続けですが,
今日夜は,勉強会。

エクステンションで学んでくれた方々と
勉強会を催しています。
成果は来年夏過ぎに出るでしょう!

 しかし,水曜夜,僕はいつも疲れていて,
 半分寝そうな状態。
 呆けていて,申し訳ないです。

自分の研究をできないのが,苦しいです。
考えなくちゃならんこと,沢山あるのに!

これから,例の如く,明日の法学入門の採点・・・。

例の如く,regret


















前々からアイスの約束をしていたので!

カボチャのアイスって。












昨晩のゼミ生の様子。

プレゼン前。


いつものpotato
ゼミはブラックな評判ですが,
いろいろ楽しいこと「も」ありまうす。
本物の友情ができるかも。

2016061502 不法行為法

今日の不法行為は,
不法行為の要件,損害の発生について。
判例や説例をもとに,皆で考えました。

差額説と事実説の違いが分かったかな…。

次回の判例を当てられた学生は,予習しっかりと。


20160614 res cottidianae

本日もゼミ企画です。
学内で21時まで,
学外に場所を移動して23時まででした。

ゼミOBも,仕事後,かけつけてくれました。
いろいろな人に気をかけてもらって,
学生たちにとっては,有り難いこです。

僕の評価は,まだまだ。
これからさらに詰める必要があります。

***

午後,法学入門の再提出を命じられた学生が,
再提出答案の評価を聞きに来ました。
このような有り様は,良いことですよね。,

2016061403 相続法

本日から,相続と登記の問題へ。

4年生の講義なので,
学生の入れ替わりが激しい…。
なかなか統一した講義ができません。

と同時に,自分の勉強不足も痛感。

講義準備をする時間が欲しいですね。

2016年6月13日月曜日

2016061304 担保物権法

本日は,転抵当と,
抵当権の譲渡・放棄,順位の譲渡・放棄について。
前回の課題の確認も兼ねて,話しをしました。

皆さん,計算が苦手なようですね。
今日の説明で分かったかしらん………。

***

昨日,4年ゼミ生とサイクリング。
ゼミ生は元気でしたが,
僕は疲れ切っていました…。
未だに疲れが取れない…。

どんなに動いても,
負けない体力と精神力が欲しい。

若さが,羨ましいです。

今週末は,1人過酷トレランの予定です。
誰か行きませんか。
一体なんなんだ…。

***

今日も先ほどまで,
ゼミ生たちは頑張っていました。
明日は山場。頑張りましょう!


2016年6月11日土曜日

20160611 res cottidianae

午前中,トレーニングをしすぎました。
午後は,眠くて眠くて・・・,
しかも,なぜか昨日から肋骨から背中にかけて激痛が。
それらもあり,ローマ法関係の資料を読んでいましたが,全く進みませんでした。
sequesterの問題ですね-前回,落とした研究です。

明日は,学生と支笏湖一周の予定。
ここに来て,体力が心配になってきています。
長沼・ユンニ・コースにしようか・・・。

事務仕事・研究と,やること多しです。
自分で増やしている,というのもあるのですが,
猫の手も借りたい…。

外部講演の準備もしないと。

***

スポーツ選手の陰の努力は,
感動を生むことが多いが,
それは,勉強にも当てはまると思うんだよな。

スポーツと,勉強は似ている。

2016年6月10日金曜日

20160610 res cottidianae

今日は,事務作業で終わったような気がします。
朝は,学科パンフレット業務,
昼は,リレマラ対策のために,
学生と一時間ランニング(908キロカロリー消費),
午後は,7月に開催する合同ゼミ業務,
夜は,勉強会に行って,
ゼミ生たちが企画書作りを頑張っていたので,再び大学へ。
パンフレット,合同ゼミ業務は,
週明けにある程度の成果を出さないとなりません。

12月開催予定の小学校での法教育企画も
再び動き始めないとなりません。

あ,後期の講演会企画も講師準備が始まります。
法学に派遣してもらう弁護士の手配もしないとな~。

***

ゼミ生の企画。
この程度で良いや感が見られて,
どうなるか,と思いましたが,
ここに来て,やっとエンジンがかかってきたようです。

21時過ぎ,図書館で,企画書を送付したときには,
皆の顔が疲れ切っていましたが,
僕は,その顔に,彼女ら彼らの頑張った感と成長を感じました。
正直,感動しました。
学生の所作に怒ることは多いのですが,
こういう瞬間があるので,企画や動きを止められない…。
僕にとって,何よりの報酬です。

学生たちから力をもらったので,
今後の企画,自分の研究も頑張らないとなりません。
単純すぎか!? いな,単純で良いんです!

歓迎会です。
就活中の4年が参加できなかったのが残念。

2016年6月9日木曜日

20160609 res cottidianae

企画準備中のゼミ生が帰りました。
よく頑張っているし,やっと本気になったかな…。
大変ですが,帰りは良い顔をしていました☆
 勝手な解釈かな。

職業柄,というわけでもないですが,
経済系雑誌の就活特集や人材育成などの記事を読んだり
-学生指導に役立つかな・・・とか思っている-,
指導・教育について,他分野の方々と話したりをします。
象牙の塔に籠もっていては,イカンので,敢えて,ですね。

就職させる(する)ことに踊らされて,
学生に夢を与えられていないのではないか,という
反省・危惧感をもっています。

夢を与えるためには,どうしたら良いのだろう…。
そもそも,夢とは…。

悩みは尽きません。

***

とはいえ,就活している学生は,苦しい時期と思います。
お祈りされたりしてね。

しかし,今,感じている苦しさは,
今後の人生に,絶対に役に立つものです(と思います)。

痛み(心の痛み)を知ることで,他人の痛みを知ることもできるし,
痛みに耐えることで,人間が鍛えられる(深みを増す)と思います。
今,リアルタイムで苦しんでいる学生から,したら,
何言ってやがるんだ!と思われるでしょうが,
(そういう(上記の)意味で,)
大いに苦しんで,人間性を陶冶して欲しいと思います。

苦しさ・哀しさ,僕は分かっているつもりだし,見守っています。


2016060901 法学入門

今日の講義は,
意思表示の問題と,
契約の客体「物」について。

5回(4回)の講義なので,
基本的なことしか伝えられていません。

専門的な内容にについては,
それぞれの科目で学んでくれると有り難いです。

しかし,僕の言っていること,伝わっているか・・・心配です。

前回課題の優秀者。
014 ◎
046 ◎
073
101
104
106
107 ◎

092
です。

継続で良い点数を取っている学生も多いですね。
引き続き頑張ってください。

***

課題のやり方や,
学生生活の過ごし方などで,
質問がある学生は,
遠慮せずに,言ってきてください。


***

先ほど,履修している学生が,
前回の課題を返して欲しい,と言ってきましたが,
そういう姿勢は,宜しくないですね。


2016年6月8日水曜日

20160608 res cottidianae

ゼミ生の企画プレゼン後,
図書館で資料を複写して,
21時頃から,研究室です。

明日の法学入門の用意と,課題の添削…。

この量に,毎回失敗したと思う。
その結果は,明日の講義とブログで。















1年生とは思えないくらいの良い答案。
明らかに手を抜いたな~と思える答案。

大学生活は自由と言えども,
勉強に手間ひまをかけることを惜しまないで欲しいですね。

例のごとく,説教ですが,
将来,学識がある人間になるのと,
ない人間になるのとでは,どっちが良いか。
僕は前者の方が良いかなと思うのです。

講義でも話しましたが,
マラソンランナーと同じく,
学問も直ぐには学識は付かない。
今から地道に力を付けていって欲しいです。

働き出したら,そんな時間はなくなるので。


今回,意思表示の欠缺のケースのつもりでしたが,
僕の学内での評判は,まさに学生の錯誤だな・・・と思った次第。
自分に良いように解釈しすぎかな…。

さて,もう一踏ん張りです。

2016060802 不法行為法

今日は法律上保護されるべき利益について,
学生に判例を紹介してもらいながら進めました。

僕はくだらない無駄話が多いですね…。
一応,学生に伝えたい内容はあるんです
-伝わってないと思いますが…。

僕の表現力不足です・・・悪しからず。


バリ大学・・・パリじゃありません,留学してみたいです。
何しに行くんだ・・・という感じですが。


3限は,リレマラに参加してくれる学生と,
第1回トレーニング。グランドを30分走りました。
なぜか体育の先生に怒られましたが・・・。


今日はこれからは夜の学生プレゼンまで何もなし。
溜まった事務作業と,
学生プレゼン事案の勉強に取りかかります。


学科ブログが滞ってますね…。
なんだかちょっと書きづらくなってきてしまいました。


2016年6月5日日曜日

20160605 res cottidianae

本日も午前中は,トレーニング。
先週のランで,膝を痛めて,
少し大人しくしていて,復活気味でしたが,
左膝の痛みがぶり返してきました。

ランニング膝という奴らしい。
やっぱ歳なんでしょうね。

で,今日も,ゼミ生たちが,
企画の準備中だったし,
仕事もあったので,研究室。

緊張感が足りないので,効率が悪いです。

***

学生対応は,原則,every time, every where。

今年度のオリエンテーション,養成塾の入塾学生募集時,
先生方が,週末,メールには対応できません,と言っていたのに,
驚いたのでした。


僕も専任教員として赴任時は,そうだったのかな(もう忘れた)。

前任校で,学生教育に命をかけている経営学の先生に出会って,
あり方を変えたのでした。
 (否,もともと,その素質?があったのか。
 大学院時代の彼女に,君のあり方は危険とか言われていたからな。)
-ゼミの学生(4年生以上)は,この先生を知っていますね。-

経営学専門なので,
地場企業の調査等を熱心にやっている先生で,
道北地域の自治体等から,調査の委託等を受けて,
積極的な調査活動をしています。

ゼミでその調査活動をしているのですが,
その成果の一つが,これ

この先生の凄いところは,
とことんまで学生の活動に付き合うところ。
挙げ句の果て?には,
学生の調査のために,バン(車)まで買ってしまった!

前任校赴任時は,この先生に
追いつけ・追いこせをモットーにゼミ活動を展開していました。
今もそうですね(個人的には,この先生を超えた自負あり???)。

昔ながら(伝統的?古典的?な)大学で良いのであれば,
こんなことまでする必要はないんだろうけれど,
現在の大学は,そのあり方を,
時代に合わせて,変えていかないとならないと思います
(もちろん,変えないでも良い部分も多々あり)。

今となっては,
「大学教員は,学生のお医者さん」というような意識をもっている。

教員になりたくて,この道に進んだつもりは全くないんだけれど,
学生を眼の前にすると,このままではいかん,と,
つい発破をかけ,行動したくなっちゃうんだよな。

ということを書きつつも,
未だに,教員のつもりは全くないし(格好から推量せよ!)
-講義は,苦しい-,
基本的に,学生のことはあまり・・・。

***

図書館に資料の複写に行ったら,
雑誌架から取り出した資料が,
図書返却台に整然と返却されていました。
素敵です。

気持ち良いことですね。















さて,お仕事です。

2016年6月3日金曜日

20160603 res cottidianae

東北調査をキャンセルして,くすぶってます。

昼に,1本原稿提出。
これから,教科書の校正です。

途中,昨日の法学入門の受講生が,
質問にやってきました。

課題の回答の書き方等悩んでいる学生は,
僕に相談に来るか,
これを利用してください!
 ↓
センター棟です。























質問ついでに,
僕からも質問させてもらいましたが,
話しができて良かったかな・・・。
将来に関わるお話しに繋げることができました。

そうこうしているうちに,
先日出した査読原稿の校正の連絡もやってきました。

ずっと詰まっているような気がします。
 これで,また,長距離走って,
 体調悪くなるんだろうな…。

7月には東北調査に足を伸ばしたいです。


2016年6月2日木曜日

2016060201 法学入門

今日から本格的な講義。
契約の主体についての問題です!

課題は,意思表示の問題。
今日の講義で,最後に触れた問題に関わることがらです。

分かりやすい文章!と強調しましたが,
日本語の書き方については,
ラーニングコモンズの日本語講座へ!

前回の課題の優秀者は,
014
018
028
046
082
096
101
104 ◎
106
107
です。

よく頑張りました。

アナウンスし忘れましたが,
4点以下の学生は再提出を認めます。
今週中ですね!

***

講義終了10分前に,堂々と入ってくる学生。
久しぶりに激怒(ダークな怒り方)をしました。
講義後,説教と思い,残れ!と言いましたが,
居なくなっちゃいましたね。 いけません。

皆さん,マナーをしっかりしましょう!

どこでも,誰でも,どんな場合でも,
態度を変えるようなマネをしちゃなりません!

***

週末,いない予定でしたが,
体調不良(全般的,眼)のため,
大学に居るでしょう!

目医者行かないと。



2016年6月1日水曜日

2016060102 不法行為法

要件②違法性に入りました。
今日(も)判例の検討です。

人数が少ない(このくらいが適正人数かな)ので,
ソクラテスメソッド型講義です。

ももなかけん事件と,
大学温泉事件ですね。なんじゃそりゃ。

次回も要件②の具体化バージョン。
判例が当たっている学生は,
しっかりと勉強してきてください!

***

明日の法学入門の課題の添削中です。

毎回,課題出して,失敗したと思う…。















1年生にしては,頑張っている答案,
残念だな・・・と思う答案,様ざまです。

学生にとっては,大変・嫌でしょうが,
この種のワークが学生の力を付けていく,
と信じたいです。

僕も誠実に向き合わないとなりません。

***

学科ブログが停滞気味ですが…。
書くネタはあるんです,
そして,書くことも苦じゃないんです。


お腹が空いたから,帰ります。
家でやろう!