2016年12月31日土曜日

20161231 res cottidianae

2016年も終わりです。
で,今日も大学で,お仕事。

トレーニングのせいか,
大学に来る途中で寄ったお店で滑ってこけたせいか,
勉強が捗りませんでした。

今は,月末原稿の勉強。
先月に引き続いて,相隣関係に関わる判例の評釈。
公法と私法の関連をどう考えるかについて,
資料(素材)をまとめています。
この判例自体,次の論集で,評釈を出す予定だし,
その勉強が,最近関わっている震災復旧・復興法学にも役立ちそうです。

気付くと,外は真っ暗。
今日はさすがに早く帰ろうと思うので,
11月に出した原稿の校正を少しと,
今後の勉強の手はずを整えることに取りかかりました。

***

自分の研究,そして,学生教育では,ゼミに,重点をおいている結果,
講義のレベル・講義に対しての熱意が低下している,という実感があります。
それでも,Q&A講義,課題の添削と,新たな試みは取り入れているのですが…。

来年は,研究,ゼミに加えて,
講義についても,力を入れていかなければならないと思っています。
と言っても,従来型の(古典的な)大学の講義に戻るわけではなく,
Q&A講義,課題の添削の,さらなる充実を目指さないとなりません。

さらには,我われ教員は,芸人でもある,という意識を持とうとも思っています。


ところで,学生さんたち。
今のままの自分で良いと思っていますか,
さらに,ステップアップしたいと思いませんか,
知的でありたいと思いませんか,
僕は,学生には,そうあって欲しいし,
学生が希望するのであれば,
それを積極的にサポートしたいと思っています。

 大学教育も,サービス業であり,
 同業他社(他者)より,
 いかにベターなサービスを提供できるかが我々の仕事でもある。
 それが,顧客獲得に繋がっていく。

学生にも意識改革を求めたいですね・・・。


と,厳しいことを書いてしまいましたが,
皆さん,良い年をお迎えくださいませ。


***

こんな記事が。
世の中,厳しいよな~。

年の瀬に済みません。

愛情一本












そろそろ帰ろう!

0 件のコメント:

コメントを投稿