2018年1月28日日曜日

20180128 res cottidianae

明日からの不在に向けて,勉強の蓄積。
予定の一つは終わりましたが,
もう一つ(一冊),まったく入れませんでした。
むぅ。

昨日の雪崩講習,今朝のランニングで,
腰痛がぶり返しています。
やはり痛み止めを飲んでないと,痛むのか…。

3日不在にしますが,その3日が惜しい。
仕事が山積みになることは明らか…これまたむぅ。
若い頃は,休みが待ち遠しい感じでしたが
-そういったところで,
休みは単に時間を浪費していただけのような気がする-,
今は,休みの時間が惜しいと感じるようになりました。
休みって何するのって不安になる。
大人は,どんな休みをしているのだろう…。

***

波力発電
再エネ問題。
これなら設置費用だけだよな。
しかし,コスト感覚からしてどうなのか。
それだけの電力を生み出せるのかな。

***

ニュースによれば,フェデラーが優勝したよう。
つくづく凄いプレーヤーです。
僕も,フェデラーのようになりたい
-立ち居振る舞いが。

夜,録画でやっているのだろうか。
少し期待して帰ろう。

***

明日講義っていうobligationもないから,
思う存分,勉強できるんだよな。
そのわりには,出来ていないのだけど。

2018年1月27日土曜日

20180127 res cottidianae

本日は,趣味のための講習に。
夕方から大学に出てきました。

1年生が,民法Ⅰについて教えて欲しいとやってきました。
そういう行為は,良いことです。

自分の仕事は,今日は,イマイチ。

お腹空いたし,明日に備えて,
今日は帰るとします。

***

流出資産
卒論がタイムリーになりましたね。
しかし,この問題,どう考えたら良いか,
法的構成を考えないとなりません。

***

フェデラー。
観てしまいます。
明日は決勝,どうなるか。

2018年1月26日金曜日

20180126 res cottidianae

本日もバタバタでした。

学生が気遣って差入れをくれました。
いよー

疲れたときには,糖分を。
ありがたいことです。
本当にありがとうございます。

これもそうだったな~。

油断すると居眠りしそうになります。
そういうときは,少しでも寝ちゃう。
寝ている時間の方が多いかも…。










学生に気を遣われています。

***

卒論の提出がありました。
どうなるか,と思いましたが,
手堅くまとめてきましたね。
事前準備でサポートできませんでしたね。
これから,もろもろアドバイスをしていきます!

***
ビットコインバブル

第二新卒
気持ち・方針の転換は,
勇気のいることです。

摂食障害って辛そうです。

2018年1月25日木曜日

20180125 res cottidianae

エクステンション。
大学教員や元大学教員,医師などなど,
なかなか緊張感のある講義です。
しかし,その緊張感が溜まらない。
豊穣な時間と思っています。

夜,図書館にいくと,
経法で卒論を履修?している二人の学生に,
偶然,出会いました。
明日,提出ですからね。
最後の追い込み,頑張ってください。

僕は,研究資料の複写の時間。
ペラペラとめくるに,
自分の勉強不足を痛感し
(思考の浅さに辟易とし),
先達の知的営みに圧倒されます。

 どうして,こうも,
 いろいろな分野で,
 それだけのレベルの業績を発表できるのか。
 時間をどこから捻出しているのか,などなど。

 彼らに追いつくためには,
 浅学,さらなる努力が必要となる。

 何かを削らないとなりません。
 山か滑りか走りか・・・。
 いずれもないと,ストレスが溜まる。

 学生対応かな・・・,
 却って、その方が学生には喜ばれるかも,ですが。

***

有り難い手紙をいただきました。
こういうことがあると,嬉しくなりますね。

明日は4年が法教育の打ち合わせで,
小学校訪問ですが,
2年の勉強会に行かせてもらおうと思います。
重点のかけ方を変えていかないと。

***

まさかの噴火

寒波で電力逼迫
エネルギー問題をどうするかは,
考えていかないとならない問題です。
大震災後,話題になった再エネ,
最近は以前ほど話題に上がらないように思います。
だからこそ,取り上げないと,と思っています。

2018年1月24日水曜日

20180124 res cottidianae

本日は,午後、外講義,
夜,見学に行ってきました。
21時にofficeに戻ると,事務作業がたくさん。
その後,研究に取りかかりました。
過去の業績に圧倒されましたが,面白い。
たじろぎそうになりますが,何とか持ち堪えたいと思います。
少し研究の道筋が見えてきました。

***

見学では,偶然の出会いがありました。
素敵な選択だと思いました。

 僕のto doがメチャクチャなので,
 定期的にお手伝いできないのですが,
 なんとか関わりを見つけたいと思います。

***

サロマ50キロにエントリーしようと思いましたが,
20時のエントリー開始で,21時半の時点ですでに締切。
何たること。
譲り期間があるので,そこでもチャレンジしようと思います。

その1ヶ月後の浜頓別50キロは今年も走ります。

***

あ,採点しないと。
しかし,お腹空いたから返ります。
明朝は,魂の洗濯をしてから,officeに出てきます。

***

ビットコインバブル?

発達障害の子に自己決定の力を

残業規制・同一賃金
お金で働いているわけではありませんが,
僕の職でも,なんだかな,と感じるときがあります。

一生懸命取り組めば取り組むほど,
浮く,というのも,変な職場です。
あ,僕のpersonalityがいけないのかな。

独身女性に迫り来る破綻
だからといって,早く結婚しないように。
社会・世間が分かって,
見る目を肥やしてからでも,
決して遅くはありません。


2018年1月23日火曜日

20180123 res cottidianae

本日は会議三昧の日。
夕方,眠かったので走りに行きましたが,
ラッセル状態でいつもより時間がかかりました。

夜は久しぶりの外国法。
読めなくなったな・・・地道に取り組まないとなりません。

***

日本刀の発見
ロマンのある話しですね。

ノーベル平和賞
改めて考えてみないとなりません。

白根山噴火
人事ではありません。
ゲレンデ滑っていて,噴火されたら,
どうしようもない。

夜には,アラスカで大地震
災害復旧・復興法学としては関心が。

しかし,地球,なんだかヤバくないか,と思うのです。

2018年1月22日月曜日

20180122 res cottidianae

午前中は外講義打ち合わせ,
大学に大急ぎで戻って,
債権総論の試験の見直しで,
債権総論の試験でした。

難しかったでしょうか。
1月26日(金)にお返しします。
早く採点をしないと。

試験後は,4年ゼミのラストに向けての準備。
相変わらずの雪遊び。
2年ゼミ生とグランド整備。
ありがとうございます。

雪遊び後は,
ゼミ室に戻っての懇談。
感慨深い時間でした。
伝えたいことは沢山あるのですが,
伝えきれない…。
僕の思いや考えが伝わったでしょうか。


話したことは,ゼミone driveの僕フォルダに入っていますので,
興味のあるゼミ生は参照してください。

ゼミ後,officeに戻ったら,くたくたで,
いつの間にか居眠りしていました。
学生たちも,明日から試験なのに,
付き合ってくれて,ありがとうございます。

講演会企画後に,こういう写真,沢山撮りましたね。
まだ企画はありますが,感慨深し。

やらなければならない仕事は,
山積みですが,
この時間は,
あって然るべき時間。
大切な時間でした。

これまで,ありがとう,
そして,これからも宜しくお願いします。




*****

日本の賃金

ドイツの政局

ISモスル

小児喘息の薬を減らす取組み

就活関連

東北の魅力
見せ方が上手いね。


20180121 res cottidianae

誰が観ているのか,このブログ。

作業中,ちょっと休憩。

今日は4年ゼミ生とここ。
-13度。指先が痛かったし,
身体が変な感じになりました。
そうした極寒のなか,
学生たち頑張ってました。
滑れるようになると良いですね。
またいきましょう。

僕も教えるスキルを磨かないと。









仕事があるので,その後officeへ。
極寒の影響が残っていて,身体が変な感じ。
しかし,やることやらにゃなりません。

明日の債権総論の試験。
通常の僕の試験とは異なって,
記述が多くなりそうです。
現時点で,未完。

明日午前中は、外仕事なので,
今晩中にカタを付けないと。

そして,ここ数日は,これも読んでいます。
こちらも,いつまでも待たせるわけにはいきません。









昨年後半から,仕事のスピードが富みに遅くなっているのです。
精神的なものか,加齢か,双方か…。

休みが必要なのかもしれませんが,
休み方が分かりません。誰か教えてくれ。

***

トイレのタイミングを予測
僕も必要かも。

再エネ問題
このテーマにも早く取りかかりたい。
そのためには,今のテーマをやっつけないと。

***

プレミア,マンチェスターの動向が気になるし,
巨人の仕上がり具合も気になる,
全豪の勝敗も,
早稲田ラグビーの行く末も心配,
自分で運動もするけれど,観戦も好きなんです。

テニポンという球技と,
ラグビーのクラブチームへのお誘いもありますが,
今は,久しぶりに,テニスに打ち込みたい気持ち
(しかし,お金がないから行けません)。

BCが怖くなってきたこの頃。
こういうときは慎重に。

2018年1月19日金曜日

20180119 res cottidianae

本日は午前,出張講義。
担当の高校の先生に,
自由主義者?っぽいですね,と言われました。
また,確かに,そうなんですけど。
シラバスに載っている内容とは,
まったく違う話を,アジテートするような話しですね。
生徒たちの心に落ちたかしらん。

講義後,少し自分のことを。
ゼミ生は企画中でしたが,失礼。

夕方,所用で街に出て,再びofficeへ。
事務も追いついていないし,
勉強も追いついていません。
かなりヤバい。

来週半ばの警察学校のレジュメを,
明日お届けするか,と,
前回のアンケートを見返してみて,
レジュメの再構成を思い立ちました。
したがって,明日は出せない…明後日もどうか。

いよいよ本格的な春休みに入り,
これまで断ってきた付き合いや,
行けなかったもろもろがあるのですが,
毎年,長期休み後に感じる,
もっと真剣に勉強しておけば良かった,
という反省を繰り返さないよう,
この休みはしっかりと研究の成果を出そうと思っています。

しかし,この時点の勉強は愉しいです。

明日,サロマ100キロのエントリー。
50キロにしておこうかな・・・。悩む。

***

ガキ使の問題のシーン

今日は,この記事
身につまされました。
僕もこうなる可能性は多分にあった。
 ここまで業績はできなかっただろうけど。
まったく仕事をしていないのに,
パーマネントの職を得ている者もいれば,
こういう人もいる…。
世の中,分からないし,不条理だなと思うのです。
だからこそ,自分は,恵まれた立場にあるのだから,
しっかりと仕事をしないと,と思うのでした。

経営者

痛めた腰も復活してきているので,
明日,登校前に,山登りしてこようと思っています。

2018年1月17日水曜日

20180117 res cottidianae

本日は,補講が2つ。
1つは,昨日の試験の返却をしました。
もう1つは,債権総論について。
多数当事者の債権債務関係。
最後は,駆け足になってしまいましたね。
来週月曜試験ですので,しっかりと勉強をしてください。

夜は,ラテン語の勉強会。
いつもながら豊穣な時間でした。

その後,図書館で資料の複写等。
尊敬する民法学者が3人います。
法セの記事,やられたな,と思いました。
行動力に恐れ入ると同時に,
僕の方向性も間違ってないだろうし,
僕も負けてはいられないな,と思いました。

ところで,新聞には,阪神・淡路大震災の記事が多く。
災害復旧・復興に関心のある僕としては,当然気になる。

専門からは,まったくかけ離れる部分ですが,
なぜ取り組むか。
僕のhumanitasを充たすものだし,その表れのつもりです。
突き動かされるものがあって,行動しています。
困っている人がいるのであれば,
僕のできることをしていきたい,その思いです。

考え,実践しないとならないことは沢山あります。
1つ考えていることもあり,2年で実現するつもりです。

海外のnewsで,阪神・淡路大震災のことが論じられていないか,
探したのですが,残念ながら,見つけることができませんでした。
見つけた方は,教えてください。

***

地方インフラ維持より,解体
北海道では,早急に考えないとならない問題だと思います。
今日の講義でも話しましたが,JR北海道。どうする?!
角栄がいうように,北海道開発局の下におくか。

大学教員・職員の給料っていいんですね。
その分,働かないとならない,と思う僕は,
間違っているのでしょうか。
究極のサービス業でもあると思うので,
差別化も図りたいし,
こっちの店の方が良い店だよなと思われたい。
 必ずしもそれが評価されないのが苦しいところです。
 もっとも,僕のやり方が間違っているのかもしれません。

阪神・淡路大震災の海外ニュースを探していて出会った記事
見せ方が上手いよな,と。
女子学生には,こういう記事を読んで欲しいし,
社会(世界)の流れにおいていかれないで欲しい。

遺産相続
今度の法改正(変更)は,相続法でしょうね。

明日は通常事業。
金曜の高校出張講義の準備もしないとならないし,
共同研究のobligationが溜まっているし,
スクランブルです。
しかし,それが愉しい。

ストイックに生きたいと思います。

2018年1月16日火曜日

20180116 res cottidianae

講義ブログじゃなくなっちゃっていますが…。
本日は,親族法,法学(試験),2年ゼミでした。
法学は,明日,試験を返却(これから採点をしないと)!

2年ゼミ,ラスト。
なんだか最後に相応しくない感じでしたね。
ちょっとセンチメンタルな気持ちです。

図書館で資料を複写して,21時頃officeに。
新たな研究を少し進めました。
学生の卒論関係(僕も本格研究しますよ!)
-卒論を引用します。
そして,親族法が二つ。
まずは,判例研究からです。

コンスタントに判例研究をしていますが,
判例研究をすると,その分野に対しての理解が深まります。
今,相続法の研究が印刷にかかっているので,
あと,契約法(債権総論・各論)プロパーの判例研究を出せれば,
民法全分野カバーできるかな。
判例研究。勉強をしたい人には絶対的にお薦めです。

4年ゼミで取り組んでいる法教育,
来年度は手放すか・・・考え中です。

明日は,2018年度新2年ゼミのプレゼミ。
再び厳しい自分で接していこうと思います。

***

ムーミン谷
粋な問題です。

いびきで
いかがなもんなのでしょ。
眠くなるのはもの凄くよく分かります。
だから,僕はずっと座りません。

人的ネットワーク
これは,もの凄く大切だと思います。
僕は,敢えて,大学人・研究者とのネットワークに
深く関わっていません。その常識に染まりたくないから。
あくまで僕のpersonality。
 大学院時代からそうです。

AIと自動車
社会は確実に進んでいます。
置いて行かれないようにしないと。

Kings dream or Trumps nightmare
キング牧師は僕の尊敬する歴史上の人物の一人です。
映画としてはイマイチでしたが,とりあえず。


20180115 res cottidianae

明日の法学の試験完成しました。
翌日返却しますからね,それなりに,です。
その後,明日の2年ゼミ内討論の準備。
学生の書面をまだ確認できていませんが,
問題に沿った論理の構築…愉しい作業です。
 4年から指摘があり,その論点,僕は見落としていました。
 ありがとうございます。

実は昨日,遊びで腰を大いに痛めました。
今日は3限終了後,病院へ。
とりあえず痛み止めを処方されましたが,
痛みは変わらず…,
歩いていても,途中,痛くて歩けなくなります。
今週のトレーニングスケジュールが狂いました。

ゼミ後,図書館で資料複写。
ある学生と会いましたが,
僕のブログの定期読者なような!
そんな学生もいてくれるのですね。
有り難いです。

***

角栄
彼のバイタリティーは参考になると思っています。

ハワイミサイル誤警報
このニュースは人事ではありません。

株主総会
もう一度,研究者人生を送れるのであれば,
会社法もやってみたいですね。
何よりもactualなので。

一日インターン
学生は振り回されますよね。
企業人の責任は重いと思います。
将来を背負っていく若者を
社会でどう育てていくか,という問題です。
僕は,学問に価値はあると思っています。
企業人は,そうは考えてないんじゃないか
←もしそうであるのなら,それは悲しいことです。
 学問の意義を伝えてくれる人物に出会えなかったのか…。
もっとも,僕もそうはなれていない。
大学教員は,サービス業だと思いますが,
顧客を満足させつつ,
学問の価値も伝えていく(実力を付けていく)
ことも必要だと考えています。

さすがに腰痛が酷いので横になることにします。
毎日欠かさずやっている体幹トレができないのがストレス。

2018年1月13日土曜日

20180113 res cottidianae

大雪ですね…。
滑りに行きたい…ですが,お仕事です。

昨晩,身体が気持ち悪かったので,
雪の中走りに行きました。
気持ちは晴れたのですが,少々喉が痛い。
アホです。

やるべきことの取りまとめノートを作っています。
ワードで作っていますが,どんどん増殖していく。
ラテン語に来ている大学の元先生に,
研究のまとめ方を聴きましたが,エクセルを使うとか…。
人それぞれですよね。
しかし,彼の影響を受けて,2つほど新たな試みを始めています。
僕は,歳を経るごとに,
やりたいこと・研究したいことが拡散していますが,
彼もそうだったそう。
今,研究している証拠だと思いたいです。
 研究していなければ,拡散はしない。

***

リーダーシップとは,責任をとること。
君たちを信頼する,だからベストを尽くせ,と。
 (僕がリーダーの場合,
 ベストを尽くしていない仕事・課題には,
 責任を負いたくない←これは,いけないことだろうか)。
責任を回避するために,抑えつけることではありません。
それは,狭量でしょう。

***

とっても痛ましい記事でした。
我われに何かできることはないのか。
やはり以前,ここにも書いた
大学を利用してのフリースクール(スペース)。
やっていることが,手に負えなくなっているのですが,
最近のニュースを見ていると,喫緊に動き出さないとと思っています。

***

僕は拡散しませんが…ゴメンナサイ。
"Supporting whatever you’re passionate about, to me, that’s what The Promise campaign is.” 
– Chris Cornell
What’s your promise?
 Let us know how you plan to help make the world a better place 
by posting on Instagram or Twitter using the hashtag
#keepthepromise

2018年1月11日木曜日

20180111 res cottidianae

エクステンション・ラテン語,
豊穣な時間でした。
現役学生には難しいかな・・・。
興味がある方は来年度どうぞ。

一先ず喫緊の原稿等が終わったので,
図書館で雑誌を読んで,研究室に戻り,
資料を整理していたら,こんな時間。
必要な資料がどこか散逸してしまって,
困ってます。つい一昨日まで読んでいたのに…。
明日,図書館でコピーさせてもらおうと思います。

週末はセンター試験。
来週の講義の準備が出来ない…。
受験生のため,とはいえ,
我われ教育者・研究者には,
その時間を講義や研究の時間に欲しいと思うのでした。

おなかが空いたから帰ります。

***

アイヌ宛古文書
今日の一番の驚きのニュースでした。
ロマンがありますね。
日本人の研究チームが発見ってところが素敵。
僕もこんな研究がしてみたいです。

とっても痛ましい事件です。
SOSをスルーしないようにしないと。

異常気象ですね。
地球,ヤバいんじゃないか。
綺麗だけれど。


2018年1月10日水曜日

20180110 res cottidianae

2年ゼミ面接終了。
僕の熱いシラバス…よくお分かりで。
1人でもそれに感応してくれる学生がいるってことは,
有り難いことです。

おそらく仕事はしている・・・。
懸案の原稿を提出して,
共同研究の打ち合わせ,
説明会,
ゼミ面接,
原稿チェック,
ゼミ面接,
学生の様子見…。
気付いたら,19時も直ぐ近くでした。
これから,また打ち合わせが・・・。

明日の講義の準備にも取りかからないとなりません。
くじけそうになるときもありますが,
学生の様子見で見た,学生たちの頑張る姿を見ていると,
僕も応えないとなと思うのでした。単純明快。

午前中,学生から差入れをいただきました。
お気遣い,ありがとうございます。
ささやかな気配りが嬉しいものです。


大学に届く年賀状もあります。

久しぶりの方も…。
問題もありましたが,
再起しようとしているようで,
良かったです。

僕は見捨てないし,見ています。
ピンチのときこそ,チャンスなんです。
 自分にも言える言葉。
ピンチのときに,いかに頑張れるか,
観ている人は観ているので,周りの評価も変わっていくし,
何よりも,実力・人間性の陶冶にも繋がります。
頑張ってやっていきましょう。僕もまだまだ。

2018年1月9日火曜日

20180109 res cottidianae

新年講義開始。
疲れた・・・,2,3限ともに声がでませんでした。
ろれつが回らなく聞こえたのは,口内炎のせい。

2018年度3年ゼミ,プレスタートしています。
すでに企画の前振りをしています。

 ゼミの意義を語ることは,
 自分の意図を語ることでもあるので,
 とっても小っ恥ずかしい。

近く新2年ゼミもプレスタートします。

学科,学部,大学全体が,
僕のゼミ的な活動をしていたら,
本学はもっと上昇気流に乗るのではないかと思います!!!
うふふ。

***

月末原稿,まだ終わってない。
明朝には提出したいですね。

先日まで教科書原稿書いていたのに・・・。
実は,まだまだその他の原稿書きが終わっていない。

***

登校時,おそらく,
守衛のおじさんがぶっ倒れて,
介抱されているところに出くわしました。

守衛の方々や掃除の皆さん,
最近,高齢の方が目立つようになりました。

高齢の守衛さんが,
大学保守や若者(大学生)を見守る姿に
違和感を感じるときがあります。

社会状況を反映しているのもあるのでしょうね。

現実はどうしようもないので,
感謝の気持ちを常に忘れないようにしたいです。
こんにちわ,と,ありがとうございます,の言葉をかけていきたいし,
教室,トイレやゴミ箱をなるべく綺麗に使っていきたいですよね。

僕のブログを見てくれている学生さん,
(いるのであれば,)一緒に実践してくれませんか。

***

 研究室で出たゴミは,必ず,袋に入れて,
 研究棟のゴミ箱に入れるようにしています。
 年末年始休暇中,研究室のゴミ箱のゴミをそのまま,
 研究棟のゴミ箱(廊下)に投函していた先生がいた…
 僕と同じ階の先生ですね。
 ゴミ箱が溢れているのに
 …一体どういうつもりなんだろう,と思いました。
 キャポから,空き箱をもらってきて,
 溢れたゴミを空き箱に移し替えました。
 こういうことがあると,とっても嫌な気持ちになります。
 掃除する人の気持ちとか手間とか考えて欲しいですよね。
 いくら職務とはいえ,
 気持ち良く仕事してもらいたいです。

2018年1月8日月曜日

20180108 res cottidianae

いよいよ明日から講義です。
まだ何の準備もできていない・・・ヤバい。

今日は成人の日。
現二年生は成人式だったのでしょうか。
 日本社会は確実に変わっています。
 これからの社会,
 僕はさらに過酷になっていくような気がしています。
明日からゼミでゴメンナサイ。
しかししかし,学生は皆,
野心や覇気がないように思います。
這い上がってやる,でかいことを成し遂げる,
そういう気魄や胆力に欠けると思うのです。
 それは我われ教員もですが…。
ガツガツ行って欲しい
僕如きのあり方に恐れていては駄目です。
それはOGOBも。

僕も星野仙一のようにありたいです
本当は,もっとガッツリ怒ったり,勝負に拘りたい。

***

今日は,校正・・・早くやれ!という話しですが,
それが終わって,今更ながら,月末原稿なんです。
今日は徹夜かな・・・。一体何をやっているのか。

 しかし,校正をやっていると,
 自分の日本語能力の無さから実力の無さまでに,
 直面して,とっても嫌な気持ちになります。
 けれども,次は,と頑張れるところが単細胞的です。

***

地域格差は,刑事事件に限らず,だと思うのです。
北海道に来て,とみに感じています。

ビットコイン問題
やはり法学的な詰めが必要です。

早稲田,ヤバいだろ



20180107 res cottidianae

本日ももろもろ。

シートの返却も出来ていないのですが,
そろそろ次年度のゼミ活動の準備もしていかないとなりません。
まずは,担保物権法講演会。
そして,新たな取り組みも少しずつ。

生熊長幸が,同じ高校出身だということが分かりました。
なんか親近感が湧きました(迷惑でしょうけど)。
水戸一出身の法学者ってあまり聴かなかったので。
実務家は,兄も含めて,いっぱいいるんだろうけど。

2018年1月7日日曜日

20180106 res cottidianae

生協の不動産担当の職員さんが退職するので,
餞別をもっていきました。
時間がないので,十分に選べなかったのが悔やまれる。
いろいろあるんですね。

午後は,
院試のための勉強会,そして学生の卒論のために,
自分の勉強を。
そこは,自分の研究にも役立てていく。

 院試のために読んでいる本は,
 契約法にとって興味深い本だと思います,
 そして,学生の卒論テーマは,
 actualだし,attractiveなテーマですね。

 いずれも頑張って欲しいです。

***

i just want to get better.
2年連続でワールドチャンピオンになった
john john florenceです。
チャンピオンになっても,努力をされると,
他の者は,もっと努力をしないとならない。
世の中には,頑張っている人がたくさんいます。

今朝,びっくりしました。
星野仙一
通じるものがある,と考えるのは,
僕の身勝手でしょうか。
怖さは,通じるかも。

冒険家。こういう生き方には憧れます。

大学のあるべき姿だと思います。

ビジネスとは全く関連がないゼミですが,
来年度チャレンジしてやろうか,と。

仮想通貨の問題は,
学生の卒論テーマであり,
それを契機に僕も関心のあるところ。

総務省の海外出張
議論になるんでしょうね。
どう考えますか。

「秘密婚」というタイトルに誘われましたが…。
マジ?
社会背景は苦しいですね。

looted antiques
古代という文言に誘われて読んじゃいます。

Sea of Trees
you tuberで話題になっていましたが。

billabongがquicksilverに吸収
今日,一番びっくりした記事でした。
これかよ,ですが。


僕のあり方に関して書こうと思ってましたが,
さすがにお腹が空いてきたので帰ろうと思います。

2018年1月5日金曜日

20180105 res cottidianae

ずっと懸案だった原稿脱稿。
申し訳ない気持ちでいっぱいです。

と同時に,
新たな原稿やら,作業やら,校正やら。
やること一杯です。むぅ。

いろいろなことをしていますが,
それが果たして,何かの役に立っているのか…
疑問に感じているところです。

社会,publicのための事柄を何かできているのか,
大学院時代の方が,そういうことを真面目に考えて,
実践に移せていたと思います。
最近(ここ20年)の自分は怠けていないか…。反省しています。
やれることは,たくさんあるのにな。
研究・教育はもちろんですが,
今年はその種の活動も展開していこうと思っています。
その成果や行動も,ある程度,軌道に乗ったら,
学生にも話して,可能なら巻き込んでいこうと思っています。

 kelly slaterというプロサーファーがいます。
 彼は,サーフランチという人工サーフィン施設を企画・経営しています。
 そのサーフランチで,障がい者向けスポーツプログラムが開催されました。
 記事と動画を読んで,感動しましたね。涙出そうになった。

 ラーニングコモンズのランチョンセミナーで少しだけ,
 話しをしたのですが,
 障がい者支援は,僕のライフワークの一つです。

  大学院時代の障がい者との出会いが,
  僕の人生に多大な影響を与えています。

 大切なことを忘れていました。

  

***

しかし,学問。
小手先の学問ではなく,
リアルな意味での学問・学識を嘗めてはいけないと,
改めて思い直しています。
哲学・歴史を大切にしていかないとならないと思っています。

***

忖度しない経営人材
内容と題名が合ってない気も。
忖度はしても良いと僕は(も)思っています。

2018年1月3日水曜日

20180103 res cottidianae

本日から,本格?始動です。
研究室のストーブの調子が悪いのです。

新たな文献を読み始めましたが,
著者との対話が愉しくもある。
これが,学問・研究の醍醐味でもあると思います。

本格始動とはいえ,officeの前に,ここでトレーニング。

重い。

まだまだブッシュが出ていて怖いですが,
改めて冬山登山には体力が必要だなと実感しました。
冬山用の体力に変えていかないとなりません。

***

新年
ジンバブエが気になりました。

こういう仕事がしたいですね。

日本を挟んで,核のボタンがと騒いでいますが,
両者ともに,これを考えて欲しいです。

大学は,最後の教育機関です。
そのことを自覚しないとならないと思います。
大学教員の甘えは許されないと思います。

僕も他人事ではありません。
身につまされる事件です。
どう考え・どう対処していったら良いのか。

これ。はい,気を付けます。
そのためのトレーニングと準備を怠らないつもり。

2018年1月2日火曜日

20180101 res cottidianae

2018年です。

2017年,成果はいくつか出せたと思いますが,
すべて不十分だったような気がしています。
到底納得のいくものではなかった。

今年は,昨年のようにならないようにしたいと思います。
ローマ法関連は,ずっと温めて?いる研究を3本,何とか形にしたく,
実定法関連は,金融法関連,家族法関連,土地法関連をいくつか,
法教育・法学教育は,いくつかの学生の取組みを公表し,
僕の法教育・法学教育の全体像のまとめないとなりません,
災害復旧・復興法学は,奥尻関連の取りまとめと,
新たな調査-東日本,糸魚川,熊本その他,
外国法関連の新たな取り組みとして,
東南アジア,オセアニア方面の土地法を,
そして,歴史関係として,スーダンの古代史について
考えることができれば,と思っています。

やりたいこと,やるべきことは多数ですね。
頑張って取り組みたいと思います。

本学・学界・日本といった狭い視野でみるのではなく,
世界を相手にした仕事をしていきたいと思います。
くだらんことに煩わされないのも大切です。

個人的に取り組んでいる勉強についても
成果を出さないとなりませんね。

要するに,命を賭けて,仕事をしていかないとですね。

***

新年
海外

良い話しです。

この人は一体。
パワーゲームにしても。

ビットコイン問題
確かに危険と感じています。

その影響の一つです。

Dear, World
africa通信???
新たな研究テーマに加えたいと思っています。