2021年2月2日火曜日

20210202 res cottidianae

2月です。2021年に入って1ヶ月が経過してしまいました。
何も成し遂げていません…。焦るばかり。

常々書いているのですが,
講義中よりも休み中の方がやることが多いんですね。
昨日,原稿を1本提出(2本の予定が落としました。
落とした1本は置いておくとやらないから,やっちゃわないと),
そして,校正を3本(1本は共同研究原稿)でした。
午後の合同ゼミは,前日ほぼ徹夜でしたので,眠かった…。
月末原稿2本(民法改正と表題部所有者適正化法)と,
木曜の合同ゼミの準備と,
イタリア語レッスンの宿題(これが重いんです)があります。
やることは多いのですが,学究の生活は楽しくもあります。

先月出せなかった研究の振り返りと研究計画を出さないと。
いたずらに時が過ぎていってしまいます。

学生の課題を添削していますが…。
今はまずはこれを終わらせないとですね。
思考問題になると内容が少なくなる…,
複数資料では短い方を選択する…,
というような傾向が見られます…マズいですよね。
大学生なので,そこは自覚を持って欲しいです。

***

僕が若かったころは,
クーデターのニュースがもっとあったような。
今の若い人たちは,こういうニュースをどう考えるのだろうか。
誰か教えてください。

リーダーに相応しくないタイプは,
自ら降りるか,降ろすかしかないと思っています。
そういう意味で,僕は極めて過激です。

0 件のコメント:

コメントを投稿