2016年3月9日水曜日

20160309 res cottidianae

本日は,ラテン語読書会。
この世界は,豊穣です。
現役学生にも,是非,触れて欲しい。


今日は,事務仕事ほかに明け暮れた感じ。
自分の仕事に取り組めてない←これがストレスです。

その他,企画書書きに負われています。
ゼミ関係の企画,新たな基軸の企画が2つ動き始めました。

4年ゼミ企画:面白くなりそうです。
 本日,訪問しましたが,
 予想外の申出も受け,
 衿を正す思いです。

3年ゼミ企画:新たな評判を確立しましょう。

★しかし,ゼミ生に限らず,
 門戸を開いても良いのかなと思っています。

学生関係の企画は,あと1つ。
下調べをしていますが,どうアプローチしていくか。
最初は地味な作業を継続しないとなりません。

もう1つは,自分の仕事(研究)関係。
早急に依頼書を作成しないとなりません。


途中,ある4年生の相談に乗りました。
学生には分からなかったと思いますが,
僕は,再び怒でした。
学生に対して,ではなく,
学生の様子や行き先に配慮しない教員の有り様ですね。
僕にできることがあれば,サポートしたいと思います。


明日は,奥尻島復旧・復興関係の打ち合わせ。
時間がないのですが,大きな物語を結実させたいと思います。
(3.11の衝撃が,僕を,奥尻研究に向かわせたのでした。)


日銀のゼロ金利政策。
これを,奨学金の有り様にも反映させられないのか,
という短文を,経済雑誌で見かけました。
この種の問題意識を学生にも持って欲しいと思いました。

奨学金の問題は,どこかで,学生に伝えないとなりません。


気分とやる気が落ち気味なのですが,
エクストリーム超手前のアクティビティで,
ちょっと上向きに。
激しく滑りたいという欲求も出てきました。
朝一,行っちゃいそう。

0 件のコメント:

コメントを投稿