本日もoffice。
なかなか進まないな…。
ローマ法関連では,
ラテン語,ギリシア語の原典,
イタリア語,フランス語とスペイン語のモノグラフィーを
使っています。
受託研究は,
ドイツ語(オーストリアも含む),フランス語と英語で,
原書のコンメンタールと研究書と睨めっこ。
共同研究にも関わりますが,
不動産登記制度の歴史的研究にも取り組んでいます。
前回,積み残した原稿を仕上げないとならないし,
新たな判例研究にも取りかかりたい。
自分が今,何に取り組んでいるのか,
常に考えてないと,
継続性が失われてしまうので,
常に緊張感を保つようにしています。
しかし,歳かな…保たなくなってきた。
***
雨雨雨です。走れない(雨を理由に走ってない)。
お盆を過ぎると,北海道は少し寒くなります。
あと2,3ヶ月は暑くても良いのですが…。
明け方サーフィンをして,仕事に来る
生活ができたら,最高と思います。
少し寒くなると,ランニング・トレイルの季節。
怪我が怖いけれど,ラグビーをまたやりたくなっています。
その後は,BCの季節。
そろそろ
今年のギアを考えないと。
gentemstickのスプリットと,
軽いスプリットが欲しいが…25万とか買えない。
***
終戦記念日です。
何度か書いたことがあると思いますが,
父親は
予科練出身です。
まだ子どもだったのですが,自分から志願していった,とのこと。
戦場に行く前に終戦を迎えました。
実家にいた頃は,父親の予科練仲間が,
よく遊びにきていましたが,
皆,おっかないオヤジたちだったよな,という思い出が。
父には,死ぬ前に,戦争時代の話しを聴かないとならないと
思っていますが,当時のことは語らないのだよな。
戦争のこと
①,
②,
③,
④,
⑤,
⑥
海外の雑誌での記事も探しましたが,まだ。
明日でしょう。
親父の話もあるから,特攻隊関係には目が行きます。
⑦,
⑧,
⑨
親父は,生きている間に,もう一回大きな戦争がある,とか,
いつも言っていましたが,結局,大きな戦争はなかったか。
いや,現実には,今でも,世界のどこかでは戦争があるのだけど。
戦争でなくても,
人間関係のいざこざとかは絶えないですよね。
イジメだってあるし。
戦争というマクロな話しだけではなく,
人間関係のいざこざのようなミクロなことも,
考えていかなければならない,と思うのでした。
思いやり,絆,連帯,他人への想像力・創造力が
大切だよな,と思います。
僕自身は,vulnerableでありたい。
何度か書いている
LGBT問題。
これだって,通じる問題だと思います。
早く動かないと。
同じ関連で,
こういう映画
札幌ではやらないのかな…。
虐待や殺人のニュースが目立ちます…気が重いですね。
***
二歳児を見つけたボランティアのお爺さん。
凄い人だ。周りにいたらウザいかもしれませんが…。
若い人に頑張ってもらって,という言葉をよく聞きますが,
年齢を経た人の方が,行動力があったり,
斬新なアイデアを持っていたりすることもあると思います。
大学院時代に,障がい者ボランティアに取り組んでいたときに,
ベテランの人たちのアイデアや行動力に舌を巻いたし,
学ぶことが多かったよな…と思っています。
僕もそういう年齢になってきたので,
若い人たちに良い影響を与えられるような大人にならないと。
***
頭が固く(難く)見えるかもしれませんが,
意外に何でもありだと自分では思っています。
しかし,許せないことはありますが,
人として駄目な行為(逃げや卑怯な真似ね)。