身体と頭が,研究モードになかなかなりません。
とはいえ,ダラダラと研究(勉強)は続けています。
国立大学では,
研究する教員と,教育する教員とが分かれている,
という話しを聴いたことがありますが,
研究・教育ってのは連動すると思っています。
原稿を提出すると緊張感が失われる。
ストイックにいかないとなりません。
連休,奥尻に打ち合わせに行っていました。
胆振東部地震について,
学生を引率して,研究を深めたら,良いのに,
というご指摘。まさしく,その通りです。
災害を考えるゼミの立ち上げと言いつつ,
そこまで手が回らない,というのも,
excuseにしか過ぎない,というのは,分かっています。
時間配分・管理を,ゼミ生に言っていますが,
自分が出来ていないのは,格好悪いと思います。
なんとかやっていかないと。
最近,アフリカ音楽とか,
フュージョン系に凝ってしまっていて,
研究室では,それらの音楽をかけまくっています。
周りの研究室の住人に迷惑をかけているかもしれません。
***
早慶戦,
慶応の10番(スタンド)は医学部の4年です。
そういう学生がいるのを見ると,
僕自身,怠けていられないよなと思うのでした。
早稲田の13番のディフェンスが良くなかった,
という指摘がありましたが,
僕が見る限りでは(途中までしか見ていないけど),
それほど悪くなかったような気がしています。
早稲田のスタンドのドロップゴールが注目を浴びていましたが,
スタンドは,目立ったプレーヤーではないけれど,良い選手です。
【追記】
試合後の早稲田のキャプテンのインタビュー。
キャプテンはリザーブで,
試合には出場できなかったけれど,
立派なスピーチでした。
彼は,良い経験をしています。
キエッリー二
慶応のスタンドではないけれど,
こういう選手が評価されるってのは素敵だと思います。
政治(偉くなりたい,とか),
自分の主張を通したい,とか,
そんなアホな世界ではなく,
自分もこんな世界で勝負したいと思います。
Living Legend
こういう生き方も凄いですよね。
自分なんて,まだまだ甘いと思います。
マンチェスターがまた負けたのは,面白くない。
0 件のコメント:
コメントを投稿