午前は私用(といっても仕事),
昼から少し会議で,
その後,学生の卒論に寄り添いました?
苦しい時期かもしれませんが,
あとから考えたら,とっても贅沢な時間なんですよ。
今は,そういう余裕はないでしょうけれどね。
人生で,こういう経験をすることは得がたいことです。
夕方,別案件があったのですが,
学生卒論がピンチと思い,
別案件をキャンセルしました。
優先順位の付け方です。
直近の利益(自分のこと=研究)よりも,
将来の利益?(他人のこと=教育)を優先しました。
若人をなんとかすることの方が大切。
自分のことは,後でも出来る。
寄り添う,と言いつつ,
途中眠くなって,
図書館に原稿の資料集めに…。
やらないとならないことが多い。
国立大学では,
教育する教員と,
研究する教員とが分かれている,
という話しを聴いたことがあります。
しかし,研究と教育は連動するものと思います。
研究することで,教育にも影響があり,
教育することで,新たな視点・論点が生まれてきます。
それを考えると,我われには,圧倒的に時間が不足しています。
くだらんことに時間を取られるのは馬鹿馬鹿しい…。
異常気象です。
環境に関わる法的な研究の必要性を,
切実に感じています。
私法学・法史学の観点から何ができるか…,
じっくり考えつつ,早く成果を出さないとなりません。
ciniiで,資料検索なんかも始めました(この瞬間は楽しい)。
書評で,大家の業績にコミットしていますが,
学ぶことが多すぎて畏れ慄いています。
かたちにしないと。
明日は夕方,今日キャンセルした案件も含め
ちょっと外出。その他は研究に没頭します。
トレーニングを休んだから,
トレーニングをしてから大学です。
***
環境問題についてのフェデラーの発言
素敵です。
体調不良は続いています。
父・母を相次いで亡くした
疲れも未だに残っているのだろうな…と
感じています。
0 件のコメント:
コメントを投稿