2020年4月22日水曜日

20200422 res cottidianae

本日も同じ感じかな…。

共同研究原稿について,
校正が送られてきたので,書き入れて,
全体の見直しをして,送付。

その後,学務(ゼミ業務)ですね。

そして,
sequester関係,
担保権の競合,
外国資本まで行かなかったな…。

月末原稿の構想は練り始めています。

***

コロナ禍の状況なのですが,
講演の依頼が来たので,受けちゃいました。
コロナ禍で受講者が集まるんだろうか,という心配も。
書いてないと,来ないんですよね。
ここが理解されていない。

***

住宅ローン支払いのモラトリアム
これは,良いことです。

オンライン講義
僕も慣れないと,ですね。

コロナ禍,学生に対しての影響
これは考えないとならない問題です。
 ↑
これを受けて,こういう対応も
思い切ったな,と思います。
先陣を切った勇気は素敵です。

第2波
これはその通りだと思っています。
歴史が証明していますね。

若者批判
スケープゴート探し。

ハラリの視座
不勉強ながら,僕はハラリを余り知らないのですが,
これから勉強しようと思います。

リーダーには共感力
そうだよな,と思う。
安部,小池に限らず,いろいろなレベルで,
そういうリーダーが最近,減ってきたなと思っています。
自分はこれだけやった,とか,
自分の功績ばかり強調するような人が増えたような。
褒められ症候群って呼んでいます。

やっぱ若いときの,
リーダー経験,特に失敗経験って必要だよなと思います。

大学でも就業制限がされそうなので,
少し働き方改革をしないとなりません。

0 件のコメント:

コメントを投稿