2022年8月31日水曜日

20220830 res cottidianae

別用があったのですが,キャンセルをして,研究です。
といっても,月末原稿を仕上げないとならないのと,
論集の校正もあったので,それも。

シンポのための研究で終わったかな。
次の論集4本投稿予定なので,さすがに書かないとヤバい。

4年ゼミ生が作ってくれた動画が送られて来ました。
良い子たちです。有り難い。

そして,集中講義で来てくれている先生も顔を出してくれました。
有り難いことです。

夜,体調不良と,両目の眼球の痛さで,勉強にならず,
明日,目医者なので,診てもらいます。

***

何度か取り上げていますが,
月末原稿はこれについて書いています。

金融教育
これについても書く予定なのだけれど,
資料をもっていかないとならないから,どうなるか。

2022年8月30日火曜日

20220829 res cottidianae

仕事デイ。
夜は,図書館後,打ち合わせも。

イロイロ間に合わなくなってきつつあるので
集中力を高めないとなりません。
読んでいる論文・資料は相当に上ると思いますが,
うまくまとめていかないと。

OGOBから連絡が。有り難いです。
現役へのアルバイト紹介もあり,これも有り難い。

***

僕も発言を気を付けないとなりません。
同じく。
しかし,客観的な評価は必要だと思っています。
こちらも気を付けないとですね。

家族法,子ども法,親子虐待研究に関わってきます。
結実させないとな。

こういう生き方素敵ですよね。

実践しますよ。

2022年8月29日月曜日

20220827 res cottidianae

予定では,今日から,仕事と私用で在京の予定でしたが,
体調不良と仕事の状況から予定を変更しました。

で,今日も相変わらず仕事デイです。

途中,OBが来てくれました。
いろいろあった年代だし,
大人だったので,かなりぶっちゃけた話しも。
いろいろな意味での気遣い感謝です。

で,仕事の再開。
星野英一の論文をいろいろ読んでいますが,
やっぱり凄いですね。
彼には信仰がある。信頼できる学者だと思っています。
 僕も?,家族法のヒューマニズムとか言っているので…関係ある???
大学院時代,司法試験も思い立って,星野の教科書を通読しましたが,
よく分かりませんでした…,今,星野のいろいろな論文を拾い読みしていて,
星野の言いたかったことが少しずつ理解できています。
 若い頃にそこまで突っ込んで読むべきでしたね。反省です。

仕事が間に合わなくて焦っています。
月末原稿に取り組む予定だったけれど,
そこまで到達できませんでした。

事務連絡も滞っている。

***

プライベートなんだから,
そんな問題視しなくてもと思うのです。
彼我のマスコミ同様ですな。

知らない視点でした

言われた学生がダメージを受けたのは
なんとかしないとならないけれど…,
発言内容がいけなかったのか,
男子生徒がいたからいけなかったのか,難しいよな。
この件は,オープンに語れるようにしないとならないのではないか,
というのが,翻訳を通じて学んだ,僕の一貫した主張です。

気候変動の影響だね。
早く研究をしたい。

2022年8月28日日曜日

20220827 res cottidianae

研究デイ。
昨日,行けなかった図書館には10分だけ。
散逸した資料を複写に。
ついでに新たな資料も見つけてしまった…。

途中,ゼミOGが来てくれました。
大人になってましたね。
でも,相変わらずでした…。

研究で大家の論文を読み返してますが,
安心感があるし,勉強になる。
これを原稿に落としていく作業をしないとなんだけれど,
やっとそういう流れになってきたかな。
苦しくも楽しい時間。
これが,この仕事の醍醐味の一つだし,
学生にも分かって欲しいところなんだよな。

体調が良くないから,休みたいんだけれど,
そうもいかないのが苦しいところ。

こういう問題に即応できると良いのにね。
それが,大学のプレゼンスを高めるし,
学生集めにも繋がると思う。

リーダー論にも繋げているのは面白い視点。


2022年8月27日土曜日

20220826 res cottidianae

今日も研究デイ。
1つしか進められませんでした。
で,相変わらずの体調不良です。
夜は,イタリア語のレッスン。
今日も調子が悪かったな…。
体調不良もあり,
予定をドンドン変更せざるを得なくなっています。

昨晩,衝撃のニュースを。
潮見佳男がなくなった,と。
著書を持っていますが,
あまり使ったことがないのですが,
猛烈な勢いで仕事していましたよね。
残念です。
彼ほどの実力は全くありませんが,
見習わないとなりません。

***
在外研究に行かなければ,実地調査をなんですが,
来年度,やります。

どうなんだろう,と思っています。
自由なんです,
制度を使うのも自由なんです。
「婚姻」という国が定めた制度。

これも研究対象です。
やれるかな。

こういうのに取り組んで欲しいんですよね。

これは,学問的に詰めないとですね。
所有権概念がどんどん拡散・希薄化している,
そもそも所有権をどう考えるかが,
問題になりつつあります。
その現場を見るために,在外研究に行くのです。

酷いよな…。
注意しないと。

なるほど。

2022年8月26日金曜日

20220825 res cottidianae

今日も研究デイ。
午前中は,家でシンポ業務を,そして,送信。
それから大学でした。
相変わらずの体調不良…。

しかし,研究は少し進んだかな。
予定どおりには行かなかったけれど。
図書館で資料の読み込みの予定でしたが,
時間が足りなくなりました。
明日明後日もかな…。

在外研究にもっていく資料をデータ化しないと。

***

奨学金関連
バイデンが奨学金の返済免除を宣言しました。
当然,議論が。

僕もサーフィンしたい,は,別の話しですが,
女性だから,男性だから,という見方はしていません。

ブラック企業
僕も学生指導を気を付けないとなりません。

2022年8月25日木曜日

20220824 res cottidianae

研究デイ…。

途中,病院へ…なんだかな…でした。
 相変わらずの不調です…。
夕方,科研のレビューを。勉強になりました。
その後,研究資料の読みこみ。
そして,Plinius。途中,接続不良で中断。
その後,シンポのための研究でした。

イタリア大使館とやっと繋がって,
まだ先方の大学から手続きが届いていない,と。
 イタリアらしい…。
15日出発が怪しくなってきました…。

***

難しいな,と思います。

こちらも,難しいな,と。

ダイレクトではありませんが,
総コミュニケーション不良時代(事態)に突入しているような…。

大丈夫か?!
僕がそうならないようにしないと。

2022年8月24日水曜日

20220823 res cottidianae

研究の途中で,外部講師との懇談会に。
折角の機会なのに残念ですね。
他人に合わせることを学んでいかないとなりません。
大人の厚意には応えていかないと。
どこかで変わらないとなりませんよ。
問題点が分かっているのであれば,
後ろ向きに逃げずに,直面して克服していかないと。
言い訳は格好悪い。
いずれ変わらないとならないのだから,
今,変わっておいた方が先先,良くなります。

懇談が早めに終わったので,懸案の病院へ。
症状を伝えたら(PCR陰性でも)予約をとってきてください,と。
明日,予約を取りました。コロナ禍ですね。

そして,これまた懸案の図書館へ。
原稿のための資料,
そして,在外研究中のための参考資料,
早急に印刷をして,PDF化しないとなりません。

 在外研究は,多くの人に良いな,と言われていますが,まだまだ準備も整わず,
 こっちで済ませないとならない研究ややることが山積みで,実感が湧いていません。
 準備不足は,現地で体当たり。

 しかし,この閉塞した状況を突き破るには,良い機会だと思っています。
 ヨーロッパで学問・実務の最先端の動きを見てこようと思っています。
  良い出会いがあれば,それを生業にします。

***

身に詰まる話しです。
パーマネントな職にあるので,運が良かったですが,
僕もこうなる可能性はあった。
何度も書いているけれど,
だからこそ,研究・教育に情熱を持って
当たらないとならないと思っています。
怠けている有り様は,その人の自由ですから,良いですが,
僕は,そうはなりたくはない,と思っています。

いろいろあるのね。

難しいなあ。

良い男っぽいね。

2022年8月22日月曜日

20220822 res cottidianae

体調不良のため午前中は休みました。
心配だったので,PCRを。陰性でした。

で,大学に出てきて,
午後は,他大の先生と打ち合わせを。
 何処の大学も同じ感じなんでしょうか。
その後,成績付けでした。
 途中,体調不良でダウン。
20時過ぎて,やっと終わり,
お盆休み中,図書館資料を欲していましたが,
図書館に行くことができませんでした。
明日か,明後日ですね。

いろいろ事務作業など,やることが多く,
それを片付けて,今日も早めに家に帰ることにします。
明日,病院に行けると良いです。

***

気候変動の影響ですね。
早くこっち分野の研究を。

これも早めに原稿を出さないと…。

う~ん,いかがなもんだろう。

尊敬しています。
どうして,大学には,
こういう人材・人間がいないんだろうか。

体調不良をなんとかしないと…。

2022年8月21日日曜日

20220821 res cottidianae

研究と課題添削。
14時過ぎから,体調不良で苦しみました。
心配だな…。

というのもあり,今日は早めに帰ります。
体調不良困っています…。

面白い動きね。

20220820 res cottidianae

今日も仕事です。
シンポのための研究。
それ以外の研究には進めてないけれど着想だけは練っています。

夜は,ラテン語自主ゼミでしたが,
受講者が体調不良で延期,課題の添削を進めました。
内容を理解しているか,という答案が多く,
どうしたら,学生を学問に向けることができるのか,悩むこと多いです。

何でも基礎トレーニングは大変なんです。
それを超えると,また豊穣な世界が見えてくる。
そういう世界を観て欲しいんですよね。
 学生は,そういう世界を見ずに,社会に入って行く…。
 そういう世界を見ちゃうと,社会に出るに当たっての
 自分自身の身の振り方・処し方も変わってくるのになと思っています。

学者の文献をいろいろ渉猟していますが,
力づけられる文献,自分の努力不足を痛感する文献,
いろいろあって,勉強になります。
今の自分は,面白い立場にあって,
基礎法出身であるにもかかわらず,
実定法にシフトしちゃっていて,
基礎法的研究も細々とやっている。
歴史・実定法解釈,この関係を考えながら,
研究に臨まないとならないなと反省をしています。
厳密・厳格な態度が要求されている。
 そういう緊張した・凜とした世界が,
 本学には感じられないのがとっても残念です。
 サラリーマン的大学教員が増えているように思います。
 【追記】
 自分だけでも踏みとどまる。

今日は,年代の違うOG,OBが訪ねてきてくれました。
訪ねてきてくれること自体,有り難いことです。
 この仕事の醍醐味でもある。
 僕は,学生との関係を,humanに考えて,
 大学を卒業した後も,続くものと思っています。
  学生・OGOBから教えられることも多い。

今日は,とっても良いニュースを聞きました。
在学中から,いろいろあった年代なんで,とっても嬉しいニュースでした。

 OGOBに吐露したけれど,
 自分の生き方を悔いていることもあり,
 若いって良いなと改めて思いました。

 もう後が少ない僕は,この後どう生きていったら良いのか,
 同時に,若いOGOB,現役に何を伝えていったら良いのか,
 考えさせられています。

毒を一つ書くと,
大学が,こういうふうに,現役やOGOBを大切にできると,
本学も良い大学になるのにと思っています。

***

肝に銘じます。


2022年8月20日土曜日

20220819 res cottidianae

仕事です。
もっぱらシンポのためのネタ探し。

途中,課題の添削も。
イタリア語のレッスン。
ここ数週間,外国語のレッスンがうまくいかない…。
そういうときもある。

その他の研究が滞ってますね。
時間管理が大切です。

体調不良,引きずってます…。

***

ことはそう簡単ではないと思うのです。
僕は,自由を尊重する立場なのですが,
婚姻制度の揺らぎが生じちゃっている。
正面から立ち向かわないとならないのではないでしょうか。
学生はチャンスですよ。

制度的にはクリアできそうですが,
色々と考えないとならないこともありそうです。

これは取り組まないとならないかな,と思っています。

と思うと,やること一杯。
明日は,OGOBが会いに来てくれます。

2022年8月19日金曜日

20220818 res cottidianae

シンポ拝聴の予定でしたが,家の仕事を。
大学には夕方出てきました。
既に疲れており,半端だったので,課題添削を。
3年になると,格段の進歩を遂げている学生も。

ずっと体調不良を引きずっています。困ったな。
微妙に寒いんですね。半ズボンなのがいけない。

***

彼我の違いを感じますね。
日本って優しいと思います。
コロナワクチンの費用,いろいろ考えることがあるんです。
政府批判ではない。

これ,心配ですよね。
倫理の問題,
科学技術への心配。

自己肯定感
学生,OGOB向け???

こういう取組みは素敵ですよね。
何らかのサポートをしたいと思っています。

在外研究,
イタリアに留学中の外交官の卵に世話になっています。
有り難い。
と同時に,本学からも,そういう学生が出てきて欲しいのです。
そして,育てたい。

2022年8月18日木曜日

20220817 res cottidianae

シンポのための資料読み。
自分の勉強不足を痛感しています。
原稿にするためにも深くつっこんでいかないと。

途中,課題添削。
この程度で良いや,という答案が多いんですよね。
+αが見られる答案が,本当に少ない。
大学に来た意味は,何か,
学問をする意味は,何か,を考えて欲しいんです。
単位をとること,良い成績ととること,
それは,付随的なものでしょう。
キラリと光る答案,
考え出したら,調べだしたら,どこまでも言っちゃうような
答案・学生に出てきて欲しいです。

仕事・勉強のやり方を学生に示しているつもりですが,
伝わらないんですよね。
自分は,こんなことをしている,と語るのは,格好悪いし。
どう伝えたら,伝わるのか…。

同僚の先生が取材?されていたようですね。
また新聞に取り上げられるのかな…凄いな…。

***

毎日新聞でも報じられていました。

内海が引退。
良い選手だったな。
ジャイアンツにいずれ戻ってきて欲しい。

2022年8月16日火曜日

20220816 res cottidianae

検査で時間が取られました。
ピロリ菌はいなかったから,良かった。
未だ体調不良を引きずってます。
寒かったからかな…。

課題添削,研究でした。
途中見かけのCodaを見終わり,感動しました。
良い映画だった。

体調不良もありー言い訳か,
なかなか集中できず。
そういうときは,積んである文庫本や新書本を。
学ぶことが多いです。

生きていると,いろいろな塵や埃にまみれちゃいます。
自分を大きく・強くみせようとしたり,
政治したり,
虚勢を張ったり,
保身したり…。
そうはなりたくないな,と思って,生きています。
僕はどう見られているのか分かりませんが,
そういう生き方とは離れたところにいるんですよ・
いたいと思っているんですよ。

***

注目はあまりないけれど,
着目した甲斐はあったかな。
フォローするかどうかは,時間との勝負。
関心がある人は,モニカレノンと会ってこないと。

奥尻が大変だったのね。
見落としていました。
神居脇は孤立しているらしい。
心配だな。

2022年8月15日月曜日

20220815 res cottidianae

体調不良を引きずっていますが,復帰。
念のためPCRも。陰性でした。
爆発が止まらないので,皆,気を付けましょうね。

体調不良ながらも,シンポ関連の研究を。
そして,事務連絡も多数。
課題添削も少し。

終戦記念日でした。
我われが気付かない部分ですね。

明日は肩の定期健診とピロリ菌検査後,大学です。
もしかしたら,左足の検査もするかもだけれど。
いずれにしても瑣事に拘っている余裕・時間は全くありません。

2022年8月14日日曜日

20220814 res cottidianae

今日も家で。
昨日,同様,なぜかMoodleにアクセスできず,
課題添削はできず。

その分,普段読めない本の読書を。
しかし,昨日からの体調不良を引きずっており心配です。

明日から大学に出ます。
この1週間は,研究が勝負どころなので,ガッツリ取り組みます。
体調不良が回復してくれると有り難いです。

***

マンチェスター…,気がかりです。
このままズルズルといかないと良い。

ジャイアンツが復調気味なのは良かった。

生活の断捨離を始めようかと思いつつ,
なかなか実践できていないので少しずつ。

2022年8月13日土曜日

20220813 res cottidianae

大学が停電なので,家で。
なぜか,Moodleに繋がらなく,課題の添削に取り組めず…。
まあ,仕方ない。

当初,いろいろ予定をしていましたが,
体調不良と目の痛みであまり進めずでした…。
 来週,病院に行かないとな…。

今日は,別件の仕事を。本読みですね。

まじでヤバいと思っています。

20220812 res cottidianae

今日も研究デイです。
途中,少し課題添削も。

やることが多すぎて気持ち悪くなってますが,
頑張らないとなりません。

別件で読んでいたのですが,法学概論の本に災害対策が。
我妻,先見の明というか…,
この種の教科書でそういう点に触れたのは,
後にも先にもないのではないか,と。
これは,書かないとならないのですが,忘れちゃいそう。
しかし,こういう発見があるので,
勉強を止められないのです。

今日は夜,イタリア語のレッスンだったのですが,
先生が今,イタリアなので,接続が難しかったのかな…。
待ちぼうけでした。

感染爆発が止まりませんね。
気を付けても感染するときは感染しちゃうんで,
なんとも言い難いですが,気を付けましょう。

***

大学をどう考えるか。

確かにそういうところありますね。

2022年8月12日金曜日

20220810 res cottidianae

今日も仕事です。
まずは,シンポの勉強,
ついでに,原稿を出すのを忘れていました,
そして,自分の研究…。
まだまだ真剣味が足りませんね。

課題の添削をしています。
問い合わせの連絡とか来ていますが,
Moodleに添削の基準を掲げているので,
それを参照して欲しいですね。

インターネット資料は当てにならない,
これは,大学の講義を受けていれば,
僕が言わなくても,他の先生方も触れているでしょう。
そして,参考「文献」なのですから,
「文献」資料に当たるのが,「大学生」として当然の所作です。
聴いていない,教えられていない,は,excuseになりませんよ。
仕事をし出したことをイメージして欲しいのです。
そういう言辞は,仕事では通用しないですよね。
大学生時から,そういうマインドとスキルとマナーを身に付けてほしいと思います。

***

研究対象です。

こういう人いるよね。
僕も気を付けないとなりません。

僕は否定的です。
二足のわらじを履くことは簡単ではないし,
名誉?や名前?を求めるのは筋違いです。
教育ってのは,そんな動機で取り組むものではありません。

2022年8月11日木曜日

20220810 res cottidianae

相変わらず,左腿を発端とした左足・腰の不調に苦しんでます。
何なんだろ。病院に予約を入れようかと悩んでいるうちに時間が過ぎてました。

英会話,課題添削,研究,図書館で資料検索と複写,研究でした。
学究の生活に少しずつ。在外研究が少し悔やまれるようになっています。
研究室の本(宝)の山が惜しい(ドラえもんがいれば良いのに)。

5月に原稿を出して以来,講義やゼミの波に流されちゃって,
気持ち・体力ともに落ち気味でした(途中,いろいろ大きな失敗もした,
それは,自分が悪いのだから,受け入れないとならない)。
研究・研究対象の山に恐れ・畏れを抱いてビビってたのもあったのですが,
ファイティング・スピリットが湧きつつあります。
日本・社会の研究者を見ていると,
いろいろな研究対象や実践を同時併行でやっている研究者がいます。
僕も負けちゃられませんね。
取り組むことに価値があると思っています。

ここに来て,図書館に大量の複写依頼と借用を。
毎年のことですが。この瞬間は楽しい。
取り組むまでが大変。

***
学生,注目しないと。
公務員は良いのですが,
何のための公務員になりたいのか。
安心安全とか言ってちゃダメです。
大学も,公務員養成とか言ってるのではなく,
どんな公務員を育てたいのか,それを明示しないとなりません。
そのためには,我われがアクティブに動かないと。

なるほど,実践したいと思います。

やっぱり海外の動きをフォローしないと。
原語では必須。

研究対象,書けるかな…。
突き動かされないと。

僕はやり過ぎだけれどね。
この考え方は分かる。

堆く積み重ねられた資料を片付け始めています。
地域の良い取組みを見つけて,
時間はありませんが,コミットしようと思っています。
自治体OBにもいろいろ聴かないとなりません。

2022年8月10日水曜日

20220809 res cottidianae

夜は,9月のシンポの打ち合わせでした。
なかなか良いネタが浮かばず,やっつけで臨みましたが…。
時間を気にして,端折りまくりましたが…。
意外に楽しかったですね。
しっかりと準備しないとなりません。
こういう刺激が足りなかったのかな…確かにそうだけれど。

打ち合わせ後は,拾い読みと勉強を少し。

左腿と腰の調子が良くないので早めに帰る。

当初明日午後は,研究会にお呼ばれの予定でしたが,
感染爆発気味なので,自重しました。

***

必要ですよね。

硫黄島
地殻変動も。

2022年8月9日火曜日

20220808 res cottidianae

明日の打ち合わせ準備と,
原稿の校正(すっかり忘れていた)でした。

一つ一つこなしていかないと。

***

どう考えるべきか…。

社会・世間は我われが考える以上に動いています。

学生にも読んで欲しいですね。

2022年8月8日月曜日

20220807 res cottidianae

課題添削をして,シンポの準備。
読み漁ってますが,なかなか下りてこないし見えない。
法教育における歴史的な素材…難しい。
明日夕方までに一応のまとめを付けます。

いろいろな研究を同時併行でやっているのですが,
すべてが通底しており,そこが面白いところです。
やっている人間が同じなんだから,当たり前のことですが。

***

クマの出没が問題になるけれど,
クマからしたら我われも迷惑な存在なんだろな。
哀しいニュースです。

負の遺産ですよね。

2022年8月7日日曜日

20220806 res cottidianae

課題の添削を少し,
その後,OGが訪ねてきてくれました。
有り難いことです。お気遣いも。
学生に影響を与えることは,
申し訳なくも思い,嬉しくもあり…難しいです。
僕は,異端だから。

その後,研究をいくつか。
あ,夜はラテン語自主ゼミも。
外国語に進んでないのがマズい。それは家で。

僕のゼミもこれに近いけれど…。
理論化と覚悟が必要なんだよな。

MTBコース。
昔はしていたけれど,今は危ないな。

こういうの良いね。

学生に見て欲しい。

2022年8月6日土曜日

20220805 res cottidianae

今日は人間ドックから大学でした。
1点のみ,再検査…。

午後は,シンポの準備,在外研究準備。
途中,学務も…。


知りませんでした…

素敵ね。
就活のポイントになると思うな。

こういう生活も素敵ね。

学ばないと。
はい。

2022年8月5日金曜日

20220804 res cottidianae

今日も,いろいろ。
途中,添削等。
10点満点で添削しています。
5点以上が合格です。
成績の問い合わせの連絡は対応しません。

まだまだ学究には程遠い。

3年ゼミの問題でしたね。

父は特攻隊でした。

2022年8月4日木曜日

20220803 res cottidianae

本日は,定期健診,リハ,
大学に戻って,事務,英会話,研究,事務でした。
添削まで進めず。

横着はいけないと思うことが。

参考になりますね。

前も挙げたけれど,
この研究,やはりしたい。

2022年8月3日水曜日

20220802 res cottidianae

自分の事をしてから大学に。
月末原稿を2本提出。
諸事務ももろもろ。

図書課で資料を閲覧・複写・借り出し後
-なぜかフランス史-,
再び諸事務を行い,研究でした。

この3ヶ月は,講義,ゼミ,企画に関わり,
研究者としての態度が曖昧・後ろ向きでした。
それが,悪い結果をもたらした。
何とか一歩一歩,研究の道へ。


タコうどんだけど,こういう取組みは良いですね。

学生を育てるのは本当に難しい。
学生側にも問題があると思うのですが,
いかがでしょうか。
成長したい,変わりたい,ステップアップしたい,
という思いを持っていれば,
素直,正直,真摯になれると思うのだけれど,
どうなんだろう。
そもそも,甘えているのは,問題外だけれど。
学生と真剣に話してみたいです。

その前に,自分が研究者として持ち直さないとならないけれど。

2022年8月2日火曜日

20220801 res cottidianae

前期講義終了。
締まりのない終わり方でしたね。
哀しい気持ちです。
しかし,補足の動画も撮り,図書館で資料も収集。

講義にずっと出続けていた学生は,
最初から比べると,随分と力が付いた。
これは実感・事実です。

明日から,自分の研究(と少しずつ課題の添削を)。

以前,書いたけれど,
こういうふうに赤裸々に描くことは良いことだと思っています。

疲れてたんで,週末,
Prime videoのMoonFallを一気見したけれど,
ネット評に比べると,僕は落ちる評価。

いよいよプレミアも始まる。
Ten Hag期待している。

2022年8月1日月曜日

2022080103 担保物権

留置権について。
抵当権や質権に比べると分かりやすかったと思います。

担保物権法の改正についても,
僕がやっていることはオーソドックスな研究と言いましたが,
実はそこが大切だと思っています。

2022080102 債権各論

最後の転用物訴権は難しかったかな…。
対面もzoomも少ない講義でした。
大丈夫か,という思いも。
講義の総括は後ほど。

20220731 res cottidianae

7月も終わり…。
講義に明け暮れ,疲れきっていたような。

金曜から疲れ気味でサボっていました。

とはいえ,仕事をしていないわけではなくて,
月末原稿は,なんとかかたちに,
シンポの準備も少しずつ,
その他の研究,停滞気味です…。

感染爆発気味だったので,
PCRも。陰性でした。
安心を購入。

***

考える材料になるよな。

「まあいいか」
確かにそうね,僕もその繰り返しかもしれない。
しかし,この辺で,結果・成果を出していかないと。