2018年2月5日月曜日

20180204 res cottidianae

本日もoffice。
気付いたら,来年度のシラバスを書かないと。
例年,あーしよう,こうしようと思っていますが,
そこまでなかなか手が回りません。
しかし,少しばかりの工夫はしています。

相変わらずの原稿地獄ですが,
今日は,4年ゼミ生が,明日の法教育授業第1弾に向けて,リハ。
2年のサポート組も来てくれました。
4年には,はっきり言って,やらせちゃっているのですが,
そして,理不尽に怒っちゃったりしていますが,
よくやってくれていると思います。

法教育の意図,メインの意図は,4年の教育・指導です。
そして,その学びを,地域に還元できれば,と思っています。
「私的自治の理念」,「契約自由の原則」
簡単ですが,実はとっても深遠なものと思っています。
それを言い表せていない。自分自身もどかしさを感じています。

4年は,明日は,これまでの大学生活を振り返って,
楽しんで欲しいですね。
自分たちが学んできたことや思いを,
小学生に伝えて欲しいと思います。
それは,君たちのoriginalityです。

***

水戸納豆
確かに水戸の納豆は美味しいんですよ。
たまに食べたくなる。

仮想通貨
この問題は原稿を書く。
そして,学生が卒論で取り組んでいます。
こちらも,法教育,仕事の準備と大変ですが,
やり切って欲しいです。
今は苦しいけれど,その先に絶対に見えてくるものがあります。
僕も併走しているつもりです。

***

学生が頑張るから,僕も頑張れる,
学生の変化や笑顔を見ると,
それまでの苦しいことや嫌なことも忘れて,
またやっていこうと思えるのでした。
なんて単細胞。
しかし,その方がお目出度くて良いと思います。


0 件のコメント:

コメントを投稿