2024年12月31日火曜日

20241231 res cottidianae

大晦日。
OBが来てくれた。
途中から腹痛で体調悪くなり申し訳なかった。
その前後も研究だったが,体調不良と眠気であまり進まなかった。
そんなときもある。

一応,今日で仕事納めなんだけれど,当然の如く納まってない。
考えないとならないこと,やらないとならないことは沢山。

少し早めに出たが,車の隣に,車が。
仕事に来ている人もいるのね。学究の生活には休みはない。良いこと。

この1年,在外から戻って,痔に苦しんで,年末,左手首を骨折して,
怪我に苦しんだ一年だった。2回手術。11月末までリハビリ。完全には戻らない。
それもあり,ずっと気持ちが沈んでいたように思う。
在外の成果もまとめないとならないし,アグレッシブに研究を進めたかった。
通常の一日ではあるけれど,明日から,気持ちを入れ替えて頑張ろうと思う。
生き方を変えていかないとならない。学問と実践にシフトする。

こういう現実,なんとかしたい。

学問に停滞はない。



20241230 res cottidianae

学究の生活に戻るためのリハビリ???
落ち着かなくて,なかなか戻れないが,少しずつ。
構成を考えないとならない。明日ランニングしながらだな。

講義中,読めなかった資料を,読み始めている。
忘れていた資料もあり,新たな発見となる。
しかし,時間が足りない。
知りたいこと,深めたいこと,たくさんある。

事故や事件のニュースが多くて,気が滅入るな。
長期休暇,皆,どうやって過ごしているんだろうか。
何度か書いているが,休み方が分からないんだよ。

なんでもかんでもビジネスなんだけど。
この種のビジネスは当てにならないよなと思っている。

2024年12月30日月曜日

20241229 res cottidianae

日中,OGと会った。
ますます立派になっていて,凄いなと思った。
自分の成長(成熟)の無さを痛感した。
研究者としてのレベルが落ちている実感がある。
立て直さないとならない。

大学に出てきたが,体調がイマイチでなかなか進まず。
研究と部屋の片付けを同時並行でやっている。

他人がどうこうではなくて,自分なんだよね。
どこの大学にいる,どういう立場にある,は,関係ない。
いかに考え抜いた研究を行い,
社会と斬り結んでいくことができるかが大切。

現在,2つほど原稿を同時並行で書きつつあるが,難しい。

大学・研究者としても何かすべきではないかな,と思うのだ。
研究と実践を軸に据えないとならない。
おそらくmovementを起こすことを厭わない点が自分のウリでもあると思うので。

大学時代に読んだが,すっかり忘れている…。

このブログを読んでいる学生や教職員にはあまり知られていないと思うが,
僕は山や海の人なんだよ。ただ,最近は,研究の方が重要になっちゃっている。

2024年12月29日日曜日

20241228 res cottidianae

家のことをしてから,大学へ。
法制史関係の校正を提出。
スラックに書いておいた。
で,同性婚関連,法教育関連,その他。
同時並行で,打合せも21時過ぎまで。
23時頃,大学を出る。
流石に今日は誰もいなかったような。
世間は休みだが,仕事(勉強)に取り組むことができる時間を
贅沢に感じるんだが,この感覚,理解できるだろうか…。

冬休み中,
同性婚関連,
法教育関連,
月末原稿,
冬休み後の政府とのやり取りのため土地法関連,
3月の洋行のための資料読み,
2月の土地法関連の講演,
4月以降の海外雑誌投稿のための土地法関連
そして,ローマ法(イタリア・ドイツ)関連
の研究をしないとならない。

課題の添削まで進めなかった。
2年ゼミ課題,数名が出してくれていない。
今回の課題の意義を年明けにスラックに書く。

この現実に向き合わないとならない。
We should fact the fact of real Japan.
現状に文句ばかり言っているが,
自分が恵まれていることに感謝しないとならないし,
学者として,この現実に向き合わないとならない。

こういう試みは参考になるよね。
日本・本学でもこういうことができないか,
動いてみないとならない。

2024年12月28日土曜日

20241227 res cottidianae

翻訳検討会後,自分の研究。
法制史関連は明日最終チェックをして出す。
同性婚関連だんだんと本格的になってきた。
加えて,これまで読めなかった資料を少しずつ。
冬休みの予定も取りかかりで,明日には。

学務優先は違うだろう,と思う。
まずは,自分の研究だよな。
研究を犠牲にして,学務という姿勢は,
言い訳に過ぎないと思う。
 研究の方が苦しいから,学務に傾注しているような。
 それを他人に強いるのは,もっとおかしい。

明日は流石に家のことをやらないとならないので,
それらを片付けてから,大学に出る。
見たい資料がいくつか出てきた,図書館が開いていないのが悔やまれる。

今日も大学を出たのが23時近かったが,車が数台。
頑張っている先生もいるんだろうな…良いこと。

想像できない状況,
分かると言ってしまうのは簡単なんだけれど,
こういう現実を受けとめていかないとならない。

政策形成訴訟だからね。
今,書いている原稿に関わるのだが,
どう考えたら良いのかは分からない。

このような社会に対して,
学問から声を上げるべきだと思っている。

トランプ大統領の危うさ。
どうしてこういう人物が選出されるのかは理解できない。

マンチェスターまた敗れた
負のスパイラル。
それを考えると,ファーガソンは偉大だったのかもしれないけれど,
時代が良かったんだろうな。

2024年12月27日金曜日

20241226 res cottidianae

同性婚関連と,法制史関係。
今日で図書館が閉まるので,
必要な資料と、読みたい資料の複写。
何人かの先生が複写していた。

法教育関連が取り組めていない。
年明けに締切があるから,流石に資料を集めないとならない。
年末年始に取り組む案件,整理しないと。

明日は午前中,翻訳検討会,
午後,法制史関連の校正を終わらせる。
時間が足りない。

昨年,ニューボードを購入した。
怪我のため,一度も使えず,
今年は,行きたいが,
怖いのもあり,そして,なかなか時間が取れない。
年内無理そうだし,年明けも三が日だから混みそう。
札幌,雪が降ってくれれば,モエレで試走か。

2024年12月26日木曜日

20241225 res cottidianae

午前中は、定期健診。
風邪気味で,ワクチン打てなかった。
胃痛,3月のドックで検査となった。
病院は混んでいた。会計や薬待ちで,並んでいたけれど,
並んでいるのを分からないのが,それを無視した方がたを散見。
自分がされたら,おおごとなんだろうけれど…なんだか,と思って見てた。

で,戻って,今日は,同性婚関連の助走。
イタリア語,ラテン語もあった。
 ラテン語は,クリスマスなので,早めに終えたけれど。

終えて,資料整理と研究だった。
洋書は家で。

コロナを経験して,
その経験や反省が活かされているのだろうかと思うことがある。
ハード面,ソフト面ともに,だよな。
世の中がますます殺伐としているように思うんだ。
自分だけでも変えていかないとならないと思っている。

隣国だから大事にしないとならないけど…。

2024年12月25日水曜日

20241224 res cottidianae

イブ。
大学休みか、と思ったら,やってた。
図書館も開いていた。有り難い。
夕方,研究資料を探しに行ったら,
経法の先生が資料を印刷していた。
良いこと,業績が出ると良いね。

人間ドックの時間が空いたから研究と思ったが,
体調不良を引きずっていた…。
滞っていた連絡や事務を終えて,やっと研究に。

実定法学者と思われているのかもしれないけれど,
歴史学者(法史学者)でもある。
 歴史は難しいし,厳密にやらないとダメなんだよ。
それもあって,たまに,歴史系の原稿も書いている。
その原稿の校正。原稿に掲載する写真などを図書課で探してた。

明日,図書館は流石に休みだけれど,
明後日の年内最終日で,再度探さないとならん…。

言っていることが滅茶苦茶なんだけれど。
国土にするんではなくて,大統領が個人的に買ったらどうなんだ,と思うが。
しかし,しかし,それも大きな問題だと思う。
これは,研究対象ね。

行く末は気になるのだよ。
同様に,研究に関わるん。

前も挙げたかもだけれど。
大学生協でも実践したいんだ。
今日,消費者庁で何か指針が出たみたいね。
法律の悪い使い方があると思っている。
法化社会とか標榜して,
それが間違った方向に進んでいると思うんだ。

興味のないテーマだけれど,どう考えたら良い?

羨ましい…

明日は,ワクチン(打てるの?),
定期診断がいくつか…。

今日もcoldplayを挙げておく,イブだしね。

2024年12月24日火曜日

20241223 res cottidianae

年内の講義,終了した。
書いているように,体調不良で,
講義,ゼミともに消化不良で終わってしまった。
明日,人間ドックだったが,病院に電話したところ延期。
明後日,インフルのワクチンだけれど,打てるのか…。
すっかり予定が狂ってしまった。
空いた時間を仕事に使いたいが,
この調子の悪さ,いかんともしがたい。
やっぱり身体が資本だよね。

とはいえ,ゼミ後,図書館で,
休みの間,読みこむ資料を探して複写できた。
流石に学生は少なかったか,と思ったが,
個人ブースで勉強している学生は多かったね。
学問をしてくれると良い。

明日明後日も図書館開けて欲しいよな。

ふと,学生と勉強会を起ち上げるか,という思いがわき上がった。
社会問題について,語り合う,というか,
たまには,誰かを呼んで話しを聞く,とか。
賛同してくれる学生がいたら,声をかけてほしい。

世界的な競争力を考えると,そうだよな,と思う。
毎回書いているけれど,こういうことを講義で法的に説明したい。

一応,災害復興法学の片隅にいる人間としては,考えさせられる。
これは,土地法とも関わる。
真剣に取り組まないとならない。

講義を終えて,一段落というわけでもないけれど,
叙情的と言われたら,それまでなんだけれど,
クリスマーティンの思想?には共感できる部分がある。

人間ドックがなくなった時間を,研究に充てる。
いい加減,校正を終わらせないとならない。

2024年12月23日月曜日

2024122303 金融取引法

年内,ラストの講義。
最判平成30年12月7日金法2105号6頁,
学生からいろいろな意見が聞けて嬉しかった。
もっと突っ込んで考えて欲しい!

2024年12月22日日曜日

20241222 res cottidianae

トレーニングしてから大学へ。
復活するか,と思ったら,そうでもなかった…。

明日の講義,ラテン語の準備,
その他,研究の資料集めに終わった。

校正に取り組もうと思ったのだが,
体調が芳しくなく,今日も早々と退散。
鼻水,くしゃみ,喉痛???…。
部屋が寒いのかな。


2024年12月21日土曜日

20241221 res cottidianae

昨日の体調不良を引きずっていたので,
朝のトレーニングを止めて,少し寝てみた。
復活はせず…,寒気と腹痛…,熱は出てないんだけれどね,困った。

補講,意識の高い学生が出てきてくれた。
学生の期待に応えられているのかどうか,甚だ心許ない…。
準備の時間,能力が足りない…。

とはいえ,補講を終えて,来週月曜で年内は一段落。
もっとも,債権総論の補完動画は,何回か撮る…。

年末年始,落ち着いて研究に取り組める時間をとる。
図書館で必要な資料も集めないとならない。
社会・世界をより明晰に理解したい。

体調不良だが,明日はトレーニングをしてから大学に出る。
まずは,明後日の講義準備と,学生対応。
そして,年内締切の原稿の校正をしないとならない。

痛ましい事件。
補講で話そうと思っていたのだが,話しそびれた。
医師だとのこと。なぜ?テロ?
排外志向が強まるだろうな。

昨日,旭川に行くにあたって,
観光客が多く,いかがなものかと思っていたが,
これも排外主義につながるかもしれない。

2024122105 債権総論

第2回課題の解説をした。
といっても,あまり丁寧な話しじゃなかったね。
レジュメも不備があり,申し訳なかった。

明日から少しずつ見させてもらう。

202412210304 法学

法学,課題解説と,自分の研究の方向性について,を話した。
来てくれた学生には,付き合っていただき,ありがとう,と言いたい。

昨日,出突っ張りで,今日も,あまり体調が芳しくなく,
準備が完全でなかったのを謝りたい。

勝手なことばかり話して申し訳ないと思っている。

2024年12月20日金曜日

20241220 res cottidianae

1限終了後,旭川市役所にインタビューに行ってきた。
市役所後,旭川市の図書館で調べ物。
もう少し見たかったが,明日の補講に備えて,早めに出た。
体調が芳しくなく,行き・帰りの電車ともに苦しかった。
平日だが,いずれも満員だった。

今回のインタビューで得た成果をいかに活かすか。
年末年始の研究にかかっている。

明日の補講,このまま体調が保てば,できそう…。
準備は完全ではないのが申し訳ない。

札幌,閉店間際の本屋で,本を探索?
知らない本がたくさんあった。
買って読まないとな…。
取り組むべきことが多い。

明日の補講は,
学生の回答をまだ見ていない,
課題の解説と,
新たな研究の方向性を示す。

103万円の壁や,
教育無償化が議論されている。
教育機関に属する者として,疑問に感じている点もある。
法学の講義で,学生とやり取りしているが,
政治の人気取りに容易く流されているようにも感じる。
学生には,徹底的に勉強をすることを奨めたい。
基礎的な勉強は苦しいのだが、
その先には,ドイツ語だが,Aufklaerungがある。

2024122001 債権総論

学生の生活にとっても重要な保証について。
基本構造のみ。

細かい話しは動画で補う。

体調不良と外出もあり,
いつもより少しだけ早く終わったかな。

ここ2,3回,講義内容を終わらせることを考えて,
世間話をしていないのが反省点だ。
 学生にとっては,どうでもよいことかもしれないけれど,
 僕にとっては重要なのだよ!

2024年12月19日木曜日

Topica


金取で言っているけれど,学生みてくれているかな。

法学の講義で何度か問題になっていることだよな。

20241219 res cottidianae

塾,先週はどうなるか,と思ったが,
少し法的な議論のある書面ができていた。
頑張ること,苦しいことから逃げちゃダメだよ。

塾後は,所有者不明土地・地域創生の専門家委員会
-まさに,求めていたものだった。スラックに書いたー,
小学校での法教育打合せ,
4・3年ゼミでの法教育だった。

officeに戻って,英会話と土曜の補講の準備。
朝からずっと調子が良くなかった。
寒気,腹痛。一体どうしたんだろう…。
ガッツリ仕事が出来なくて困った。

明日は1限後,外仕事なので,直ぐに出ないとならない。
折角なので,調べ物もしてくるつもり。
明後日の補講の準備は,行き帰りの電車のなかで。

首尾一貫してないんだよ。

政治的な理由もあるけれどね。

良くも悪くも巨星堕つ,という感じか。
こういう人物がいなくなったよね。
大学も小粒な人間ばかり。

2024年12月18日水曜日

20241218 res cottidianae

会議後,イタリア語,ラテン語だった。
会議が早く終わったので,準備ができた。
いつもこうあって欲しい。

連日なのだが,寒気がずっと…。
少し咳も出てきた。
流石にヤバいと思って,早めに帰宅。
やらないとならない案件がいくつかあったけれど,仕方ない。

格好良い生き方をしたいと思っている。
守銭奴,嫉妬心,
そして,大学にぶら下がるような生き方はしたくない。
そんな人間,世の中に多いが,堕してはいけない。
学者は,学問で勝負しないと。
評論家的なことは誰でもいえる。
社会と対峙しないとならない。

当然の成り行きだと思うけれど。
こういうことの法的なスキームを説明できるようになりたい。

20241217 res cottidianae

4年ゼミの時間,
自分の時間に使わせてもらった。

金曜の旭川市役所インタビューの質問事項の作成。
改めて考えると難しく,
質問事項を考える前に,資料を読む必要があった。
久しぶりに落ち着いて資料を集めることができた。
大体の構成はできたので,明日完成させて送付する。

その後,法学の課題添削&補講のための勉強。
知らない資料,読まなければならない資料,
こちらもまずは収集,読みこみを開始した。

で,気付いたら,22時半。
途中で終わってしまった…。

研究,原稿を書いていたつもりだが,
全然足りなかったことを思い知らされた。
自覚と覚悟が足りないよな。

北星論集の初稿が出てきた。
今回,多くの原稿が出ていた。良いこと。
学科の経済教員全員が投稿してた。これも良いこと。

『思想』という雑誌,
学生は読まないかな…。
難しい雑誌(内容)だが,
学生にも毎月チェックして欲しい。
現在の知的水準を確認することができる。

2024年12月17日火曜日

2024121703 法学

にんしんSOSほっかいどうサポートセンター
所長 田中先生のご講演だった。

外部講師の講演中は,事務手続きやらで,教室を出ることも多いのだが,
今日は,話しを聞き漏らしたくなくて,外に出ていかなかった。

後ろから拝聴させていただいた。
学生たち,どう考えてくれたか,どう聞いてくれたか,心配だったが,
アンケートを見る限り,こういう現実がある,ということを,
自分事として捉えてくれるような内容だった。

こういう現実を前にして,
自分たちは,どう生きていくか,有りようを変えていくか,考えを変えていくか,
社会をどうしていくべきか,自分はどう行動すべきか,などなどを考えて欲しい。

田中先生の明るさ・ユーモアに,温かさを感じた,素敵だよね。

いかんともしたがたい現実に,どう向き合っていくべきか,
研究者として,どう考え,行動していくべきかが問われている。
 話しを聞いていて,何度か涙が出そうになった。
 感情や気持ちで,仕事(研究)をしていはいけないのかもしれないが,
 それだって良いと思っている。

 早稲田の棚村(家族法専攻)は,
 「家族法は愛だ」と言ったらしいが,
 僕もそれはその通りだと思う。

20241216 res cottidianae

講義,ゼミの合間に,新2年ゼミ面接。

ゼミ後は,翻訳検討会。
その後,やっと自分の時間だったが,
事務や資料探しで終わったな。
図書館が22時まで開いているのは有り難い。
今日は学生が少なかったな。

明日,4年ゼミが木曜に移ったから,夜は勉強の時間。
いろいろ考えることは多かったが,忘れてしまった…。

2024年12月16日月曜日

2024121603 金融取引法

判平成18年7月20日民集60巻6号2499頁について
準備が行き届いていなかったので,届いたかどうか。
出席者が確定してきちゃったな。
今日,課題を出しています。

20241215 res cottidianae

小樽・札幌ランの予定だったけれど,
荒天を懸念して,いつものコース+α,
とはいえ,やはり雪道は,足・腰に来る…。

時間が短くなった分,今週の講義準備ができたが,時間が足りない…。
講義準備とはいえ,今後の研究にも繋がる話しなので,悪くはない。
11月最初に原稿を出して以降,自分のレベルが下がっているなと反省。

合同ゼミや討論会で読めていなかった資料もいくつか濫読。
これまで何で時間がなかったのか。
自分の時間の使い方が拙かったのだと思う。

ゼミ関係の企画がいくつか終わったので,自分の研究に沈潜しようと思う。
今週は木曜・金曜が土地関係の会合と調査がある。

紋別も行ってみるかな…。

2024年12月14日土曜日

20241214 res cottidianae

討論会だった。

久しぶりにジャッジを務めたが,
学生にとって満足のいく仕切りとなっていたか…。
うまく学生の議論を引き出せなかった。

出題者の解題はあったが,
僕の考えとも微妙なところがあり,
どうしたものか,と思っていたところ。
自分の考えは,月曜のゼミで学生に提示する。

討論会。合同ゼミと比べるとアウェイ感が拭えず…。
ドグマティークな雰囲気に付いていけないのだよね。
異端児?と言っていたのが理解されたかもしれない…。

とはいえ,討論会後,学生たち良い顔をしていた。
参加して良かったのかな。
学生たちの反応を聴いて,来年度の参加如何を考えたい。
あるいは,再び,自分で討論会を起ち上げちゃうか…

久しぶりに早めに家に戻って
ー片付けを手伝わなかった後ろめたさはあったがー,
手続かずの事務-法学の返事も含めて,取りかかることができた。
今週も,補講という名の特別講義があるから,それに取り組まないとならない。
 もっとも,原稿に関連する部分もあるのでね。
明日の小樽・札幌ランを止めて,いつものコース+αとした。

20241213 res cottidianae

13日の金曜日ね。

何をやっていたのか…。
2025年度2年ゼミ二次募集の面接,
来週の講義の準備?,
明日の討論会の準備?…

ずっと前に出した原稿の再校がやってきた。
年内に仕上げる。
外国の大学の研究者に,
再び,質問とセッションを依頼した…。

研究の停滞…。

これから考えると,大学の世界は恵まれているのかもしれない…。

喫緊だよね。
日本は自助文化というか,

なぜなんだろう。何かあるんだろうね。

2024年12月13日金曜日

2024121301 債権総論

債権譲渡について,
学生たちに落ちたかな…。

譲渡制限の特約と,
債権譲渡の対抗要件ね。

学生はGood Noteを使っているのね。
分からなかった。

Topica

今週(来週)の講義で話したいこと。

リハビリで週1,2で病院に行っていたが,
病院の支払いも機械で行われる。
慣れてないと時間かかるのよね。
カード化しても良いんだけれど,会話って大切だよね。

この問題は,深いよ。

ギリシア参加辞退
学生はどう考えるかな。

研究に関わるのだよ。

確実に法学で話すね。

僕もブラックフライデーで,
おそらく電気ストーブを買っちゃうけれど…,
背後にはこういう現実があることを知っておかないとね。
学生はそういうことを考えないかな。

今朝見つけた。
脅しだよな,なんだか…。
反面,仮想通貨を推進とかよくわからん。

挙げよう挙げようと思って忘れていたこと。
必要なんだろうけれど,立ち止まってしまう…。


20241212 res cottidianae

養成塾,勉強となったら,途端に勢いがなくなったな…。
ここが,今後の人生の分かれ目でもあるんだからね,頑張ろう。
一向に面談の連絡が来ないのはいかがなもんなんだろう…。

今日はなんだか学務が多かった。
明日の講義準備を終えられたのは良かったけれど。
 講義準備だったけれど,知識の確認ができたのは良かった。

3年ゼミは,合同ゼミの反省会。
いろいろあったみたいだけれど,学生の仲は深まったかな。
後半,4年ゼミが来てくれて,法教育の準備も本格化。
心コミから助っ人が来てくれた。有り難い。
ゼミは,オンとオフ,しっかりとしようね。

年末の研究に向けて,
集めないとならない資料がたくさんあるのだが,
時間がない。来週,時間を作らないとならない。
海外資料,今日,少し集めることができたのは良かったかな。

いつまで経ってもアップしないのはよろしくないので,

JVでやるのね。
これ,金取にも,民法にも関わるのだよ。

2024年12月12日木曜日

20241209~ Topica

学生はどう考えているかな。

全般的な法的スキームを理解したいのだが,
時間がない。誰か解説してくれないか。

働き控え,ということと,
労働力の不足,ということは,
連関するんだろうか,と思うんだ。
選挙では,耳あたりの良いことばかり言われたが,
問題提起は評価できるけれど,
功罪含めて全般的な説明が欲しいし,
そういう選挙戦略を取るべきじゃなかったか,と思う。
その方が正直だと思う。
我われの勉強・学識が問われてもいるんだと思う。

20241211 res cottidianae

胃痛のため病院へ。
午後は会議だった…。
夜はイタリア語,ラテン語。
その後,明日の塾の準備等。
気付いたら,22時過ぎだった。

今日も研究に進めず…。

外部からの仕事が今年はあまりなかったが,
ここに来て,立て続けに案件が入ってきた。
在外後,3年が勝負と考えていたが,1年半が経たんとしている。
成果をまとめないとならないよな。

もっとも,今日も会議中から寒気で体調不良に。
ほんと一体どうしたんだろ…という感じだ。
週末の東京ではこういうことがなかったから,
やっぱり寒さかな…。
昨年冬はずっと家に籠もっていたからか…。

2024年12月11日水曜日

20241210 res cottidianae

講義後,道警講義だった。
帰り道,ちょっとだけ寄り道で,ゼビオに寄ったが,
駐車場がいっぱい。清宮のトークショー的なものだったようだ。
混むのは嫌なので,ちょっとだけボードとシューズをチェックして退散。
図書館に,討論会組がいるかと思ったけれど,居なかった。残念。
officeに戻って,養成塾のシナリオの検討。
途中から,喉が痛いような,肩が凝るような,寒気がするような。
体調不良がぶり返してきた…。
しかし,気付いたら,22時半過ぎだった。
もろもろ事務手続きや,法学回答もできず。
この調子の悪さ,なんなんだろ。困ったな。

明日は午前中,診察がある。
午後は会議。
クリエイティブな時間が取れないのがストレスだ。

法的な説明が欲しい!

2024年12月10日火曜日

2024121003 法学

就活の件と起業の件,
今日もダラダラと話してしまった。
学生を巻き込めていないのが反省点だし,
話している内容がよくないよね。

講義でも言ったように,
回答への対応,時間がなくて,遅れています。
遅れていても返信はするから,少し待ってください。

20241209 res cottidianae

2日,大学に来ないと,やることが溜まる。
結局、やることを終えることができなかった。

ゼミ後は,資料収集と,明日の道警講義の準備。
あ,判例の確認忘れた。それは明日だな。

法学の回答,返せないでいる。
明日から徐々に返しますよ。

いろいろ書きたいことはあるはずだが,湧いてこない。
研究の振り返りと,今月の予定も出さないとならない。

金取で,東京での非常勤時代の話しをしたのだが,
皆には,僕に挑戦して欲しいってことだよ。
どんどん質問・批判をして欲しい。

2024120903 金融取引法

講義後,ゼミの準備で書けなかった。
前回と同じ事実関係の昭和45年判決。

ソクラテス・メソッド的に進めてみた。
学生の積極的な参加を望みたい。
発言がない場合,課題を出したとしても,
評価はしないぞ。

2024年12月9日月曜日

20241208 res cottidianae

合同ゼミ,終了。
帰札後,大学に寄る予定だったけれど,
帰札便が遅れて,駐車場が閉まる10時までに間に合わなかった。
まあ,仕方ない。

汗ばむ陽気だったけれど,札幌は真冬だった。
千歳の気温がマイナス12度。道も滑った。

合同ゼミ,やっぱり良いな,と思った。
学生にはもっと頑張って欲しかったけれど,
学生同士の仲も深まるし,
なんだかんだ言って楽しかった。
帰りの新千歳,学生たち皆疲れた顔をしてた。
そりゃそうだよな,と思わされた。

学生指導,もっと考えにゃならんし,
頑張らないとならんな。

明日の講義準備を。
明後日,道警の講義だったので,
その準備もしないとならん。
法学の回答も返さないと。
 いつもかいているけれど…。

2024年12月8日日曜日

20241207 res cottidianae

合同ゼミ。
昨日の体調不良からどうなるかと思ったけれど,
合同ゼミの途中から少しずつ復活?気にならなくなった?

各ゼミ,特徴が出ていた。
しかし,皆,良い学生だった。

学生は,どう考えているか分からないけれど,
こういう経験は,得がたいよね。
東京では,普通に合同ゼミが行われていたりするので,
本学の学生にもそういう経験を味わって欲しいし,
そこから刺激を受けて欲しいと思う。

学生たちには,もっと拘って欲しかった。
分からないところを分からないではなく,
分かるよう準備していく,というか。
そこは,僕の仕事でもあるんだよな。
 指導・教育のあり方を考えないとならないl

来年度で10周年,何か考えないとな。
明日も頑張るぞ!

2024年12月6日金曜日

20241206 res cottidianae

体調不良を引きずっている。
1限講義中からヤバかったが,頑張った?

歯医者や研究会があったのだが,キャンセル。
明日から合同ゼミで東京なので,
来週の講義準備や学務やらを済ませて,やっと夕方帰宅。
先週(先々週)から体調不良で,まったく研究に進めない。

明日に備えて早く寝ることにする。
法学の回答は順次するので暫し待たれたい。

羨ましいね。


2024120601 債権総論

詐害行為取消権について。

体調が毎回芳しくなくて,

エネルギッシュな講義ができていない。

申し訳ない。

流石に,歯医者,研究会キャンセルした。

2024年12月5日木曜日

20241205 res cottidianae

塾,お遊びはここまでで,これからが本番ですよ。
塾後は,法務局インタビューだった。
人当たりの良い登記官だった。
 学生にも見せてあげたかった。

戻って,ゼミ。
準備はまだまだできると思うんだよ。
もっと徹底的にやって欲しいんだよな。

塾後,仕事の予定だったけれど,
頭がクラクラして苦しくなって撤収した。
と言っても,21時半頃だが。
週末の合同ゼミに備えないとならない。

もう三週間くらい調子が悪い…困った。
トレーニングもろくにしていないのに疲れてるし。
腰も油断をすると拙そう。どうしたんだろ。
明日1限でもあるから,今日は早めに寝る。

20241204 res cottidianae

朝ランニングしようと走り出したら,腰にきた。
そこから歩くこともできなくなった。
徐々に回復して,夜には気にならなくなったが…,
用心しないとならない。
今週末,合同ゼミなので,それまで自粛だな。

夜は所用があって,イタリア語,ラテン語休みにした。
残った時間で,合同ゼミ,討論会の準備ほかを。
研究には至ってないが,学問的な作業なので悪くはない。
というか全て,研究に結び付けてしまう。

気付いたら22時半過ぎだった。
明日の法務局インタビュー,準備は家で。

会議,久しぶりにアドレナリンが出る話題があった。

例の如く,フライングで,新2年ゼミに檄を送ったが,反応がない…。

いつだったか,本学は,研究ではなく,教育のための大学と
聴いたことがある。その割には,と思うのだが。
しかし,僕は,研究と教育は連動すると思うのだ。
教育だけだったら,高校や専門学校と変わらない。

2024年12月4日水曜日

20241203 res cottidianae

今日も何かと。
研究に進めなかった。
とはいえ,月末原稿を出せたのは良かったかな。
さらに検討を深めないとならない。

4年ゼミ,法教育。
授業案の心臓について,学生と議論した。
事象を違った側面から見ている,理解できたかな。
しかし,楽しい時間だった。
学生にはもっと勉強をして欲しい。

体調は良くない…困ったな。
病院の予約がAI予約になっており,
ゼミ中に病院から連絡が来ていた。
なら,最初から電話で繋いでおけば良いのに,と思うのだが。

明日,2025年度2年ゼミの連絡を回す。
人数が多いので,運営の仕方を考えないとならない。

分からないではない。
僕の研究の方向性でもある。
しかし,僕の方向性とは違う気がする。

この組織,研究対象なんです。

2024年12月3日火曜日

2024120303 法学

少年法他と,
婚姻制度他について,話しまくりだった…。

こんな講義で良いんだろうか。
学生の感想が聞きたい。

ドンドン学生が少なくなっていくのは良いのだが,
学生の学力や人間力が心配だ。
少なくなったら少なくなった分で,
ドンドン落としていくようにしたい。
 趣旨は昨日書いた。

20241202 res cottidianae

あまりに体調不良だったため,
朝のトレーニングを止めて,意図的に寝てみた。
復活せず…どうしちゃったんだろ。

僕は,この大学を,慶応や早稲田に負けない大学にしたい,と思っている。
それは,研究・教育両面でだ。
それが現在の学生のためにもなるし,
学生が卒業して,卒業大学が良い大学という評判を得た方が嬉しいと思うからだ。
 僕の勝手な思い込みかもしれない。
そのためには,我われだけの努力が必要なのではなく,
学生にも,北星だからこの程度と諦めたり,怠けたおすのではなく,
学ぶ,という姿勢をもつことが必要だ。
教職員の意識だけではなく,学生の意識も変えたい,と思っている。
怠けること,言い訳をすることは簡単だ。
我われ教員?の役目は,研究を深めて,その研究成果を教育に反映することだと思う。
と同時に,我われ自身,人格的な陶冶も必要とされる。
今日の講義では,こんなことを思わされる出来事があった。

ゼミ。討論会に向けての準備中。
途中で自分のことを優先する学生,
討論会に向けて頑張りきろうという学生。
僕の人生経験,そして教育経験からしても,
長い目でみたら,後者の方が学生のためになる。
僕はそう思っても,学生自身が自分事として感じて,行動を変えていかないと,
学生のためにはならない。
学生自身が,自己を振り返って,あり方を変えて欲しいと思っている。

学生が勉強しているわきで,敢えて学生たちと同じ作業をしている。
資料を集めにいく,それを読みこむ,学生たちに見せているつもりだが
(偉そうでゴメン),そこから学問の仕方や厳しさ,
さらには楽しさを学んで欲しいと思っている。
 実は,この有り様は,僕が大学院時代に,
 大学(院)の先生(一部だろうけれど)が見せていた姿を真似ているものだ。

21時前にofficeに戻る,学務を少しやって,月末原稿のまとめ。
終わりそうかな。明朝,見直して出そうと思う。
今回は,番外編という怠けから流石に脱却して,
管理不全土地管理命令について,
久しぶりなので,自分のためにも制度の確認をしている。
日本物権法・学界への挑戦と何度か書いていると思うが,
その準備になる作業だ。着想が再び湧きつつある。
時間とエネルギーが足りない。
研究!という環境が欲しいが,
東大社研らしい雰囲気に近づけるよう頑張る。

我われの職業は,恵まれていると思う。
おそらく年収をとっても,同年代から比べたら,そんなに悪くないんじゃないか。
学生にはどう見えているか,分からないが,僕はお金に執着はない。
給与外の仕事だから,やらない,とか,
給与が出るから,やる,とか,そんな基準では動いていない。
僕自身,ノブレスではないが,
ノブレス・オブリージュの精神を大切にしたいと思っている。
そんなことを考えさせる出来事が,数週間前に1つ,今日1つあった。

格好良く生きたいよな。

2024年12月2日月曜日

2024120203 金融取引法

最大判昭和39年12月23日の解説だった。
新機軸を試したが,反応が薄かった…。

講義後,いい加減な学生を叱った。
謝るくらいなら,最初からしっかりとしないとならないよ。

2024年12月1日日曜日

20241201 res cottidianae

12月。
今日も大学。
午前中,ラテン語だったので,急いで。
疲れちゃって,エネルギーが湧いてこないんだよね。
 体調不良を引きずっているのかな…。
といっても,そんなことを言ってられないくらい,
やるべきことが溜まっているから,ダラダラ?頑張った。

法学の回答?に目を通して,返信しているけれど,
考えた回答と,そうでない回答がはっきりと分かれる。
こういうところもいい加減にやるのではなく,
しっかりとやる習慣を身につけて欲しいんだ。
それが君たちの力になるんだよ。理解して欲しい。

復旧・復興が遅れている。
我われは,日本社会をどう構築していくか,
という問題に直面しているんだよね。

考えないとならない問題だよね,
ホテル業を初めとして北海道経済には
プラスなんだろうけれど,
ウェルビーイングという視点ではどうなんだろうと思っちゃう。
しかし,これは,北海道に限った話しじゃないんだよね。

20241130 res cottidianae

入試,腹痛はあったけれど,乗り切った。
その割には,入試後,ランニングへ。
体調は戻りつつあるかな…。

今日は流石に先生たち居なくなってたが,
海外事情の学生案件があったので,23時頃まで大学。
学生たちのインタビューの間,
2年ゼミの案件(解釈問題),
3年ゼミの案件(立法・解釈問題)を進める。
 2年ゼミ案件は深いね。学問的にも実務的にも詰められていない問題だ。
そして,ここ数日,体調不良でやれなかった事務処理も。

11月も終わってしまった。
今月は,書く!と宣言したにもかかわらず,全く書けていない。
学生に偉そうなことを言えないよね。
12月は,ゼミ案件,外部インタビューなどなどあるが,12月も書くぞ。
というか,本気で取り組んで出さないとヤバい。

法学の回答は,明日,書かせていただく。
月末原稿も書かないとならない,頭の中にあるので,そのアウトプットね。

勉強しないとね。

サプライチェーンの人権問題は重要だと思う。
学生もこういう記事に着目して欲しい。

ほんと,困ったよな。