昨晩,本を読みすぎて,起きられなかった。
思考の整理のために必要だったのに。
意思が弱かったなと反省。
この歳になっても悩むことが多い。
逡巡して決断がつかない。
そのためのランニングだったりする。
なにげない他人との会話のなかで,
決断することもあり,
敢えてやりとりを続けることがある。
決断がつかない,ときは,
大体,格好ツケの自分が裏にいる。
研究開始は果敢だけれど,
結論がでないのも,そんなところがあるんだろうな。
同性婚の問題は,家族の解体と脱構築の方向に向いてきた。
と同時に,憲法の歴史的規定性。
立法を待つのではなく,解釈によって変化させていくこと。
法史的な観点でも,興味深いテーマとなってきた。
今日は,OGOBデイだった。
まず,OBが訪問してくれて,
その間に,OGから嬉しい連絡があって,
その後,明日講義をしてくれるOBともう1人のOBと会食。
それぞれがそれぞれの場で活躍していて嬉しくなった。
と同時に,僕も頑張らないとと思わされた。
3年ゼミ,LINEで打ち合わせ,
2年ゼミも同様,大丈夫かという思いが。
できない理由を探すのではなく,
やれる・する時間管理をしていかないとです。
この点でも,発想とあり方の転換が必要と思うけれど,
学生にそれを伝えるのにはどうしたらよいか。
失敗させて学んでもらう,という方策もあるけれど,
失敗を失敗と感じないかもしれないし,
失敗で忌避してしまう可能性もある。
愚直に努力することも才能なんだけれど。
難しい。
0 件のコメント:
コメントを投稿