2018年12月31日月曜日

20181231 res cottidianae

何回書いているんだ…という感じですが,
2018年も終わりです。
大学は,年度なので,
この時期,まだまだ作業が続きます。

年内,何か達成できたか,と考えると,
今年も何もで業績を残せなかったな…と。
来年こそは,基礎研究をしっかりと究めたいと思います。
問題関心・研究が拡散気味ですが,
自分としては,根っこは通底しているし,
1つの問題意識に収斂しているように思っています。
いかに,それらに取り組んでいくか…。
この仕事(あらゆる仕事)が完成はないので,
いかなる業績・実績を挙げても満足することはないと思いますが,
考えること・書くことは,エンドレス,
命の続く限り,追求していきたいと思います。
有り難いことですよね。

 大学・大学教員というあり方に,
 限界を感じているのも事実。
 型に縛られずに,社会に働きかけていくためには,
 他のあり方もあるのではないか,と。

同時に,
自分のライフワークも,
かたちにしたいと思います。

***

R.I.P CC
promise to survive.

20181229&1230 res cottidianae

通常?業務中です。

研究のための勉強,
学生案件,
諸事務などなど。

外は,晴れたり,吹雪になったり,ですね。

休暇中になると,いつも書いていますが,
こういう時期に,
勉強をしていることに贅沢さを感じてしまいます。
腰を落ち着けて(そうでもないけれど),
学問-探求や研究に沈潜できる。
そこからいろいろな着想が出てきます。
やること・やるべきこと・やりたいことが過多で,
常に焦ってはいるのですが…。

でも,facebookに書いたように,諸業務も多く…。
何かと勉強に沈潜できていないのが正直なところです。

あ,月末原稿もあったんだった…
書くことは決まっているので,
数日でやっつけないと。

昨晩を持って,不義理を少しクリアーできたので,
これから授業開始までが本当の勝負だな…。
学問・研究者に休みはない!って感じです。
 でも,やっぱり疲れています。

***

働く女性
学生にも考えて欲しいな…。

ゴーン
どう考えるか,ですよね。

死刑執行
これも,どう考えるか,ですよね。

通貨外経済
経済が,国家の枠組みを融解させるのではないか,とも。

人間と羊のハイブリッド
とっても危うい研究だと思います。

謎の漂着船
これは,僕も問題と思っています。
乗組員はどこに…。
著者は,留萌のサーファーですね。

***

神戸製鋼steelers
平尾の魂か。
少し反則気味の補強のような気もするのだけれど。

小笠原引退
鹿島,大丈夫かな…。

***

我われは,こういう現実にも目を向けないとならないと思います。

2018年12月29日土曜日

20181228 res cottidianae

昨日は旭川。
日中,プライベートを楽しんで、
20時過ぎにofficeに戻りました。

a star is bornでも観ようかと思いましたが,
さすがに仕事をしないと,と。
で,少し仕事を。本格的には明日から再開ですね。
ただし,明日も,
今年度,お世話になり,
来年度も,ご迷惑をおかけする皆さんと懇親会です。
マイナス査定の件と,胆振東部復興の話しを聴こうと思います。

ゼミフェイスブックに書いたのですが,
尊敬すべき先生ー旭川大学の江口先生と会ってきました。
1時間ちょっとの話しでしたが,話したりなかった!
定期的に話しを聴きに行かないとならんな,と。
当然,31日も1日も仕事と!
刺激を受けました。僕も頑張らないとなりません。

仕事もそうなのですが,
返信をしなければならない人も複数あり。
そこまで時間が回りません。
こちらも不義理,申し訳ない気持ちです。
少しずつ取り組んでいきます!

***

そして,昨晩は,前任校のゼミ生たちと久しぶりに邂逅。
3年で辞めちゃったので,
ゼミ指導が,中途半端になっちゃったのでした。
申し訳ない気持ちですね。
でも,皆の元気な顔を見られて,嬉しかったです。
立派になったし,大人になったよね!
今でも君たちのことは,気にかけているんだよ
こういう関係を築けるのも有り難いことです。
本学のゼミ生に対しても同じ思いを持っています。

***

デジタル通貨
取り組まないとならん問題です。
時代遅れなの…そうじゃないの…。

書店員お薦め本
会計の世界史ってのは,東大生も薦めていたような。
白川方明の中央銀行は,数日前に読まないと,と思った本なのでした。
学生諸君も,本を読みましょうね!
(昨日の記事にも書いたように。)

national geograhic動画
すべてリアルタイムで観ていました。

2018年12月27日木曜日

20181227 res cottidianae

昨晩は,講義期間中ずっと不義理をしていたお付き合い。
 この辺は,信念に基づいて,立ち居振る舞いをしています。

ずっとお世話になっており,
ゼミの活動を陰日向に応援してくれている
学部のベテランの先生との懇親会でした。
 共同研究の先生です。

自分の勉強不足を痛感させられましたね。
先生の読書量に圧倒されました。
また新たな刺激をもらいました!

部屋も片付けつつ,
やらなければならない勉強を。
良い具合で進みつつありますが,
圧倒的に時間が足りません。
集中して,取り組まないと。

勉強の過程でまた新たな着想と,
以前考えていた着想の想起も。
まったく時間が足りません。

今日は,こちらも不義理にしていた
前任校のゼミの会合にお呼ばれ。
折角,旭川に行くので,
大学教員の在り方を学ばせていただいた
旭大・江口先生にも会ってこようと思っています。

早朝寒すぎて,トレーニングをサボりました。
いかん,ストイックにならんと。

学長に呼ばれました。
お叱りを受けるのかな…。

***

かいしゃで生きる?
そもそも家族にサラリーマンが居なくて,
会社勤めがイメージできなかったのですが,
大学時代,満員電車に揺られて行き帰りするサラリーマンを見ていて,
そういう生き方はしてくない,と思ったのが,
僕が,この道に進んだ一つの原因です。
そんな我われが政治的に生きて,どうすんの!?という気が!

明日もまた今日のように生きる
子ども,家族…僕の今後のテーマです。

勝たないと意味がない!
慶応ラグビー部。魂の部活ですね。
そういう在り方は,好きです。
しかし,ラグビー的には早稲田のラグビーの方が好きなんだよな。
展開,接近,連続!
慶応キャプテンは,頑張ったし,
これからの人生での大きな糧を得ましたよね。

東大野球部
規格外ですよね。
本学にもこんな学生に出てきて欲しい。

JOB
メチャクチャですが,上手い。

2018年12月25日火曜日

20181225 res cottidianae

クリスマス当日。
昼,近くのコンビニにご飯を買いに行くと,よく知った学生。
大学で印刷できなかったらしく,コンビニで印刷しようと。
もちろん学内のプリンターを使わせてやりました。
出会いは,偶然か,必然か。

夜は,ラテン語エクステンションでした。
開講当初は,小遣い稼ぎとか,ラテン語の先生とか,
揶揄されたけれど,僕には全くそんなつもりはなく,
ラテン語の豊穣さを伝えたい,という思い,
一心でやってきました。
その一つの結実が,今年出した翻訳です。
来年度も継続して出していく予定です。継続が大切。

勉強と同時並行で,研究室の整理も。
またまた同じ本を購入していました。
もう収拾がつかなくなっています。
読んだ本も忘れちゃうし,買ったことも忘れちゃう。
自分がヤバいんじゃないかと思い始めています。
問題関心の拡散も一つの要因。
購入した本,複写した資料を見ていると,
あれもやらなくちゃ,これもやらなくちゃと,
焦りを感じるばかり。
と同時に,自分の能力不足を恨めしく感じてしまいます。

まあ,そんなことを悔いても仕方ないので,
やるべきことに精力的に取り組んでいかないとなりません。

でも,やりたいこと,やるべきことが,たくさんあるのは,
とっても有り難いことです。

昨晩は,なぜか腹痛に襲われ,早々と就寝。
今朝も引きずって,走れませんでした…。
山を走りたかったのですが,
明日は夜,付き合いがあるので,その時間はとれないかな。

***

平均株価
金取マターですね。

スタートアップ企業
同上。

知識が資本の時代
最先端の知識もそうだけれど,
こういう時代だからこそ,基本が大切だと思います。
基本・基礎知識が,革新を生んでいく源になっています。
実践していなかないとな,と。

economy is storong?

***

死んでいる会社の現場
この大学も大丈夫???

高橋由伸
監督としては不運だったけれど,
好きな選手でした。

2018年12月24日月曜日

20181224 res cottidianae

イブ。学生たちは,どう過ごしているでしょうか。

12月走れなかった分を取り戻そうと
今朝もランニングをしましたが,
昨日の疲れか,膝がアレで,
ほとんど走れず,ウォーキングでした。

で,今日から,気持ちを一新して,
中断していた研究に…なかなか集中できませんでしたね。

研究棟の同階の林先生と少し研究の立ち話しを。
アカデミズムですね。刺激を受けました。

大学は,ほぼ今週末から約2週間休みですが,
僕にとっては,この2週間が勝負の時間です。
ダレないで(後悔しないように)勉強します。

 とはいえ,
 講義中に不義理していた付き合いにも応えねばならず,
 時間を有効に使っていかないとなりません。

先日,年末年始の休日の話しをしていて,
2週間も休みがあるなんて羨ましい,という発言,
僕だったら,そんな仕事には就かない,と答えました。
その背後にある考えは,もっと過激です。

研究職からすると,この間,
図書館が閉まるのは,大きな痛手です。
講義中,落ち着いて調べることができなかった
雑誌・文献資料を見ることもできないし。
研究職には,1年24時間,図書館を自由に使える
パスが欲しいと思います。
社会・世界は,もの凄いスピードで動いています。
僕なんて,ほんとちっぽけな存在ですが,
それでも,そのスピードに,
ゲリラ的に,食らいついていきたいと思っています。

これまた先日,2年ゼミ生から,
僕の政治的スタンスを聴かれました。
ノンポリかな…
かといって,現在の政治に従うわけでもない,
関心がない,というか,
もっと大きな流れ-世界・社会と対峙したい,
世界・社会に対して,自分がどんな貢献をすることができるか,
を考え,行動・実践しているつもりです。
一つ,反権力・反権威の立場ははっきりとしています。
子どもの頃から,権力・権威的な存在には,
徹底的に抗ってきたように思います。
年齢を経て,抗い方には,いろいろなやり方があることを学びました。

***

夜,キャポに,クリアファイルの買い出しに行くと,
クリスマス関連の飾り付けや装飾品を
熱心に物色している小学生くらいの子どもが。
(要らぬお節介なんでしょうけれど,)
なんだか少し哀しい気持ちになりました。

***

明日は,今年最後のラテン語講義。
短文を読みこみます。

明朝も走るでしょう(山を走ろうかと思っています)。

***

emperor,
この存在をどう考えたら良いのかは,わかりません。
つっこんで調べて見ることが必要です。
imperium

中国の動きは常に関心をもって観ています。

仮想通貨
ずっと研究しないと,と言っている。
来週できるかな。

資金調達
金取関連ですね。試験に出そうか…。

再生可能エネルギ-
こちらも同上。

震災関連
これも,研究対象。
気合い入れてやらないとならないところ。
図書館閉館がとっても怨めしい。
法律系雑誌で,震災関係の記事を,
ローラー作戦でつぶしていきたいのだよな。

子ども問題
ダイレクトな問題関心ではないけれど,
今後の人生のテーマの一つにしようと思っていることです。

***

イブなのに,問題発言ばかりになっちゃいました。
一応,

20181223 res cottidianae

予告通り,ロングラン。
小樽・札幌間38キロのランニングをしてきました。
後半,ボロボロでしたね。

討論会,前日準備,当日,最後の片付けと,
ゼミ生は,しっかりとやってくれました。
誇らしい学生たちです。
 他大学の先生や,他のゼミの学生にも,
 その点,分かって欲しかったです。

ロングランで,疲れ気味で,
今日は珍しく大学に出られませんでした。

明日から,心と習慣を入れ替えて,
新たな研究に取り組もうと思います。
頑張るぞー!

2019年度ゼミで少し哀しいことも。
まあ仕方ないですね。

2018年12月22日土曜日

20181222 res cottidianae

法律討論会でした。
3年ゼミが,プレーヤー,
2年ゼミは,運営のお手伝い。

教室の原状復帰まで,4,3,2ゼミ生が残ってくれました。
有り難いことです。
これまでのOGOBが築いてくれた伝統が息づいています。

討論会,3年ゼミ生は,どう感じたでしょうか。
彼女ら彼らの声を聴きたい。

僕自身の反省として,
学生に対して,学問の厳しさを伝えきれていないかな,
という反省があります。
それもあり,来年度からは,
判例研究をかなり懇切に行っていこうかなと思います。
僕自身,学問的にも体力的にもパワーアップしていかないと。

 2019年度2年ゼミのゼミ面接も行っており…,
 来年度のゼミ生たち,4月から頑張りましょうね!

今日の討論会をもって,今年の企画は終了です。
年度内,残す企画は,法教育。
今まであまり関われなかった分,
具体的なアドバイスをしていきます。

しかし,討論会を終えて,
自分自身の仕事(研究)にも取りかからないとなりません。
以前,書きましたが,多分,1月末まで,
足立史上,最大のピンチ?忙しさと思われます。
頑張って,成果を出したいと思います。
頑張るぞー!

でも,明日は,気持ちと精神の疲れを落とすために,
ロング・ランニングしてきます!


研究室のパネル。
2000年!

捨てられないのです。

2018年12月21日金曜日

20181221 res cottidianae

今日は朝から,2019年度2年ゼミ,面接。
1年生の様子,
先輩ゼミ生の逞しさー3年と2年ではまた違う。
ゼミ活動を通じて,大きく成長した姿を見ることができました。

夕方からは,明日の討論会の準備。
明日,出場する3年ゼミ生が手伝ってくれて,
2時間半で,おおまかな準備をすることができました。
3年ゼミ生,ありがとうございました。
明朝は,2年ゼミ生が,討論会スタッフとして,
運営の手伝いをしてくれます。有り難い話しですね。
何らかのかたちで報いないとならないと思います。

僕は,未だに,討論会事務。
毎年,討論会前日に,
問題のおさらいをしようとか思っていますが,
その時間もとれなくなっています
ー学者として忸怩たる思い。

明日は,3年ゼミ最後の企画。
悔いの残らないよう,果敢にチャレンジして欲しいです。

***

officeに戻ると


有り難いことです。
平井先生の恩に報いないとなりません。
恩は,研究で返さないと!





そして,討論会の準備中に,OBが訪ねてきてくれました。
また,時間のあるときに,ご飯でも食べましょうね!


こうして,OBが訪ねてきてくれるのも,
本当に有り難い話しです。
頑張って仕事をしてくださいね!

20181220 res cottidianae

今日もバタバタでした。
塾で,裁判所見学ー哀しい事件の傍聴でした。
急いで戻って,講義ー事案練習(金取)。
この講義は楽しいんです。
そして,2019年度2年ゼミの面接をして,
3年ゼミへー模擬討論 4年が相手してくれました。
4年は,本当によくやってくれています。
彼の姿を,3,2年のゼミ生は見て,
彼の思いやpositionを想像して欲しい。
ゼミ途中で退座して,僕は外仕事へ。
21時過ぎに戻って,戻り際,4年と少し立ち話し,
22時過ぎに,勉強を終えた3年が挨拶に来てくれました。

って,わけで,いろいろと事務をして,今です。
部屋を片付ける時間も取れませんでしたが,
少し余裕が出来たので,部屋の片付けと資料の整理。

他館から借りていた本があったので,
必要箇所を複写しないとなりません。

明日は講義なし日ですが,
日中は,ゼミ面接,
夕方から,明後日の討論会準備です。

これを終えたら,研究に専心しないと!

***

懇切な学生指導もできてない最近,
それがストレスだっりしています。
研究できないのがもっとストレス。

2018年12月19日水曜日

2019年度 2年ゼミ

2019年度2年ゼミの募集が,
12月10日(月)から始まります。

ゼミ情報を記載していきます。

先輩ゼミ生によるゼミ説明会
12月13日(木)14日(金)17日(月)
12時15分~45分,C608で開催しています。
お昼休みなので,ご飯を食べながらでもOKです。

ゼミ見学
12月11日(火)16時20分~ C606
2年ゼミ 見学可能です。
企画の反省会をやっています。
現2年ゼミ生(3年ゼミに持ち上がり)がいるので,
ゼミの様子を聴くことができます。
12月18日(火)の2年ゼミは,
ゼミ生と弁護士事務所訪問なので,
教室にはいないと思います。

シラバスは,こちらへ。
3,4年ゼミのシラバスと添付資料も見ることができます。

セレクション
先輩ゼミ生による面接です。

厳しい,という評判ですが,
意外に,楽しいゼミだと思います。
レギュラーの活動の判例研究とディスカッションについては,
堅苦しい雰囲気では,議論もできないので,
弁当やカップラーメンはNGですが,
お菓子・飲み物をとりながらでもOKにしています。

やることが多いゼミですが,
学生の10年後・20年後を考えた指導を考えて,
スケジュール等,考えています。

 皆さん,自分の人生を振り返って欲しいのですが,
 ①ダラダラと過ごしていた時期と,
 ②やることも多くて,目標・目的をもって過ごしていた時期,
 どちらの時期が,充実していましたか。
 僕のゼミは,②を考えたゼミだと思います。
 そして,生き方として,
 ①格好良いことばかり言って,何も実践しない生き方と,
 ②有言or無言実行の生き方は,
 どちらが格好良い生き方だと思いますか。
 僕のゼミは,②を生き方の指針とできるようなゼミだと思います。

 せっかく高い学費を払って,大学に来ているのです,
 払った分,さらにはそれ以上を,
 大学から取り返して欲しいし,
 僕は,それを学生の皆さんに提供したいと思っています。

頑張っている学生を支援する・できるゼミだと思いますね。

***

13日(木)ゼミ説明会,来てくれた学生さん,
ありがとうございました。
現役ゼミ生が疑問に答えてくれたでしょうか。
何か質問等があれば,気軽に連絡をください。

***

14日(金)ゼミ説明会に来てくれた学生さん,
ありがとうございました。
2年からコース制に分かれますが,
僕のゼミは,法律系のコースであれば,
どのコースでも対応可能なゼミだと思います。
けれども,
いろいろな視点から物事を考え・取り組みたいので,
経済系の学生にも来て欲しいと思っています。

ゼミは,自分の研究との関係が密接だと思います。
僕は,幸いにも,自分の研究と教育とを密接に
関連づけることができるようになっています。
僕の研究業績とかは,ここ
(今月整理する予定でしたが,そこまで手が回っていません),
または,ciniiでも検索可能です。

***

ゼミ選考スケジュールを確認したのですが,
今週の木・金と,年明け講義開始の月・火・水の5日間しかないのですね。
毎年,短い!と思っていたのですが,学科への指摘を忘れていました。

先輩ゼミ生・僕の予定もあるので,
ゼミ履修希望票を提出したか・する学生には,
今週月曜から,面接に対応します。
提出者は,足立まで連絡をしてください。

差し当たり,
今年の面接可能時間を挙げておきます
(先輩方の予定でも変更あり)。

1217日(月)
15時~15時半,15時半~16
1218日(火)
15時~15時半,15時半~16
1220日(木)
15時~15時半,15時半~16
1221日(金)
11時~11時半,11時半~12時,13時半~14時,14時~14時半

***

もろもろ考えることがあって,
来年度は,最初のレギュラーの活動については,
足立がかなり深くコミットして
ー研究と同じくらいのストイックさをもってー,
研究や討論の仕方を教示していこうと思っています。
二年(三,四年も)いずれに対してもですね。
そこは,妥協をせずに,取り組みます。
ということで,いろいろな面で面倒見の良いゼミだと思います。
僕の言うことに真剣に向き合ってくれる学生は,
本学の学生のレベルを超える実力を付けることができるでしょう。
早稲田・慶応の学生に負けない力を学生に付けて,
学生の夢・希望を実現させてあげたいと思っています。

***

2019年度2年ゼミ面接,開始しました。
1年生は,緊張するでしょうが,
リラックスしてのぞんでください(無理か…)。
先輩たちは,皆さんを歓迎してくれています

2018122003 金融取引法・予告

産業革新投資機構

日本郵政,アフラック株投資

三菱自工・ダイムラー資本・業務提携

日立事業買収

株式公開活況


20181219 res cottidianae

今日もバタバタでした。
ゼミ面接,外講義(戻り渋滞),
講読会(急遽中止),3年ゼミの様子見???,
3年ゼミ生面談…。

officeに落ち着いたのが,22時過ぎ。
明日の講義の準備をやっつけて,
明日締切の目次原稿もやっつけて,今です。

明日も午前中は,塾で裁判所見学。
午後は講義,夕方からゼミ,ゼミ後外仕事,
多分22時過ぎにofficeで残務処理でしょうか。

頑張らねば。

***

今日の外講義。
元気な受講者でした。
ここ数年の講義では,
一番,反応が良かったんじゃないかな。
予想外の質問も多く,僕もアタフタしました。
3時間くらい時間をとって,じっくり話しがしたかったです。
刺激的な時間でした。

大学でも,他学科・他学部・他大学の学生が
聴きに来るような刺激的な講義を展開しないとなりませんね。
そのためには,自分の勉強がもっと必要です。

***

アウトサイドの立場をとっていますが,
外から見ていると,
船はなんだか変な方向に進んでいるような気がしています。

ガチガチに縛ったり,制度に固執しちゃうと,
創造力が働かなくなるような気がします。
遊びの要素をいれないとな…と思うのは,僕だけでしょうか。

異分子を活かせるような組織が活性化するんじゃないでしょうか。
あ,もちろん,僕は,異分子ではありません。

***

マンチェスター,joseを解任(辞任)しました。
好きな監督だったのにな…なんだか哀しい感じです。

そして,ワールドサーフリーグ・メンズ
medinaが,2回目のワールドチャンピオンに。

***

先日挙げた無戸籍記事の続報

2018年12月18日火曜日

2018121803 法学

今日は課題の解説と,
東名あおり事故の裁判の私見と,
憲法・統治部分について。

統治は,論点はありますが,
法学の講義では基本を押さえる。
ただの解説で終わりました。

課題は,人権に関わる問題です。
いくつか質問があり,
資料を見ても良いですし,
論拠を提示してもOKですし,
最後に,自分なりの評価を書いていただいてもOKです。

今週金曜21時までとなっているので,
時間がありませんよ。しっかりとやりましょう。

***

ブラック企業の話し。
仕事に情熱を保てるかどうか,ですよね。
情熱を保てる仕事に就けるかどうか,もあると思います。
しかし,どんな仕事でも,数年間しっかり取り組めば,
情熱を見出すことはできると思います。
仕事(信念)があって,プライベートがある,
ということを忘れないで欲しいですね。

僕の話しは極論ですが。


2018年12月17日月曜日

20181218 res cottidianae

エクステンション終了後,学務!
ずっとしてなかった自分が悪い。

ゼミ,ゼミ生と向き合って,
さらに学科の学生とも向き合う,となると,
なかなか時間が取れません。

明日の2年ゼミは,「債権法講演会」の報告に。
22日(土)は,3年ゼミの参加する「法律討論会」です。

これから,明日の講義の準備を。
明日はワークですね。

***

いろいろな運動をしていますが,
今,継続中の運動で,一番長いのが,
サーフィンになっちゃいました
(最近はあまり行ってないな…)。

ワールドチャンピオン12回のレジェンド
ケリースレーターのライドです。珍しい。
今シーズンラストの大会(ハワイ)です。
この大会で,今年のワールドチャンピオンが決まります。

先週土曜は,ラグビー,トップリーグ決勝。
神戸が勝ちましたが,そりゃそうだよな,とも。
今年,サントリーから神戸に移ったハーフは,してやったり,かな。
神戸の平尾(故人)は,あまり好きなプレーヤーじゃなかったけれど,
今,居ないのが信じられないし,惜しい人材がいなくなったよなと思います。

あーいうリーダーってなかなか居ないよな。

2018121703 債権総論

今日は債権者代位権について。

被代位権利を,代位権利と言い換えていましたが,間違いです。
被代位権利で統一します。

 僕のノートが間違ってました。
 ゴメンナサイ

  疲れてるのかな…それは確かに。
  でも,それを言い訳にしてはならないですね。

2018年12月16日日曜日

20181212 res cottidianae

研究室の整理のつもりが,
研究資料収集で明け暮れた週末でした。
ますます汚くなったきた,
全容が見えなくなってきました。

昨日書いたように,
週末,トレーニングをしていないので,
身体が気持ち悪いのです。

今週は道警の講義があります。
民法が改正になったので,内容も例年からブラッシュアップ。
自分の知識がup to dateされていくので楽しい作業ですが,
時間がかかっちゃって…。
受講者をいかに楽しませるか,という視点も取り入れています。
普段の講義から,それをせよ,ですが,
毎講義それをしていたら,僕の体力が持たない…。

 大学の会合で,スーパーな存在を目指せ,とか
 言われていたようですが(僕は出てないから,趣旨は分かりません),
 言うは易く行うは難し,です。

自分の本来の研究に到達する前に,23時を過ぎました。
お腹が空いたから,そろそろ帰ります。

***

先日のこと,ゼミOBが,
講義「職業と人生」で話しをしてくれたようです。
偶然,駐車場でばったり。
別件の待ち合わせ時間にギリギリだったので,
少しイライラしていました。
嫌な自分を見せてしまいました。
OBの話しは,ゼミの宣伝もしてくれたようで,
有り難かったです!

で,その日の午後は,産業医の診断。高ストレスゆえ,です。
研究仕事は充実していますが,職場環境がね…。
信念を曲げるような生き方はしたくありません。
ダレた,慣れた,ウエットな生き方はしたくありません。
そんな(政治的な)生き方をするために,
この仕事を選んだわけではありません。

***

東日本大震災
まだ終わっていません。

パリ協定
環境問題には関心があるのです。

足りない特養
母が施設に入っているので,
この種の記事には目が行きます。

高学歴ワーキングプア
この種の記事にも,目が行ってしまいます。
僕も,こうなる可能性が大いにあったので。
 僕は本当に運が良かったのだと思います。
大学院時代の友人でも消息不明な人もいるし…。
教育・研究をしっかりやらないとならないと
改めて思わされます。
いかに自分が甘えているか!

ロティーナ元ヴェルディ監督
こういう記事も好きだよな。
僕もプロチームの監督とかしてみたい。

無戸籍者
背景を考えると,いろいろ難しい問題ですよね。
哀しい話しです。
この種の現実を,学問の立場から,いかに解き明かしていくか。
現実追随と言われるかもしれませんが,
僕は,生の人間・人間同士の愛情を信じたいと思っています
(学問とは,離れるな-)。
でも,学問の世界で,humanitasを追及したいと思っています。

明朝,道警にレジュメを届けてから,大学に出てきます。
むぅしかし,やること多い。もう1人,自分が欲しい。

20181215 res cottidianae

今日は補講日。
最近,講義が下手くそになってきたな,と。
もともと上手くなかったけど。

土日は,基本,長めのトレーニングをしていますが,
首をやっちゃったっぽいので,今日明日は安静に。

 しかし,トレーニングをしないと,
 罪悪感に囚われます。ランホリックだな。

 成人病?メタボ対策というわけでもなく,
 子どもの頃から,ずっと運動をしていたので,
 少しでも身体を動かさないと気持ち悪いのでした。
 大学院時代から,1人トライアスロンとかしてたしな。

でも,やっぱり首,変です。

研究に取りかからないとなりませんが,
その前に,部屋の整理をしないとならないので,
この週末は,整理三昧にしようと思いますが,どうなるか……。
断捨離!できるか。

来週の外部講義の準備もしないとならんしな。
あ,水曜も,締切あるんだった。
そして,これも(提出はまだ先だけれど)。









***

昨日も書いたのですが,
社会的・学問的危機感を痛切に感じています。
 この両者は,同列に並べるものでもない。

社会は猛烈なスピードで動いており,
実務もそれに対応しようとしており,
学問もそれ(社会・実務)に追いつこうとしている。

自分は,(恥ずかしながら,)学問の側に立ってはいるのですが,
動いている社会・実務の入口にも到達できていなくて,猛烈に焦っています。
落ち着いて勉強し,考えるための時間が欲しいですね。
そして,何ものにも惑わされない強靱な精神力か。

***

Patagonia

今晩は,研究室の資料整理です。

2018年12月14日金曜日

20181214 res cottidianae

本日は講義なし日。
少し?自分のことをして大学へ。
3年ゼミ生は,討論会の最後の詰めだったので,
申し訳ない気持ちだな…。

雪がジャンジャン降っていました。

あと一週間で,
大学の図書館が閉まってしまうので,
取り寄せ資料の取りまとめを。
 まだ終わっていません。週末にやっつけないと。

24日から図書館の機能の一部が止まってしまうのは,
研究にとっては大きな痛手です。
研究・勉強のためのまとまった時間が取れるのは,
こういう機会なのに!!!

で,いろいろ調べていたのですが,
これから取り組もうと思っていた課題について,すでに先行研究が…。
自分の問題関心とどう関連づけていくか考えないとなりません。
さらに,知らなかった資料も続続と…。
普段からの自分の勉強不足を痛感しました。
こうして研究室の資料が溜まっていきます…。

資料調べと整理だけで終わりました
(整理はまだまだ)。
明日は,補講。その後でだな…。
週末,officeに籠もろうか…。

***

冬のボーナス
こんなにもらいたいな…。

住宅ローン
減税しすぎ…。

履歴書に書ける過去を作る
貧困の問題も関わってきますよね。

終末医療
考えさせられるよな…。
僕もそろそろ考えていかないと。

そして,これ
危険運転致死傷罪
「法学」の講義で話しましたよね。

こんな記事を見つけました。
ホントかな!?

2018年12月13日木曜日

2018121303 金融取引法

今日は,M&Aと,
非典型担保について。

M&A,面白いですね。
本気で論文を書きたいと思っています。
お前は、何の研究者だと言われるかもしれません.


2018年12月11日火曜日

20181211 res cottidianae

午前中,教科書改訂版提出。
締切を大幅に遅れました…いつもよりマシだけど。
改訂作業のつもりが,全書き直しに近かったですね。
達成感も何もなく,事務手続きを少しと講義準備へ。

ゼミは,昨日の債権法講演会の反省会でした。
良いチームでしたね,来年が楽しみです!

ゼミ後,3年ゼミの勉強会があったのですが,
外仕事があったので,外出。
3年ゼミ生に申し訳ないことをしました。
 明日も夜は,外仕事。
 原稿書きで,不義理していたので,
 申しわけありません。

とは言いつつ,
新たな原稿の準備に取りかからないと。
こっちも本気でやらないとなりません。
多分,足立史上,最高に気合いを入れないとなりません。
頑張るぞ−!
限界はありません。

さすがに今日は帰ります。

2018121103 法学

今日も,ワークを。
法律学,考えること,
楽しくありませんか?

次回は,解説と,
憲法へ(何かワークを考えます)。


2018年12月10日月曜日

20181210 res cottidianae

本日,債権法講演会。
講演会準備と同時並行で自分の仕事も。

OGが訪ねてきてくれて,お話し。
楽しい話しでしたが,
エクステンションの準備があったので,
途中で切り上げました。
OGには申し訳なかったです。
 しかし,疲れたところ,
 ケーキを差し入れてくれて,
 有り難かったです。

***

講演会後の外部講師の先生とのお話し。
考え方は人それぞれ。
価値が相対化しすぎていて,
何も発言できない・しない自分がいます。

***

エクステンション中,
もう眠くて大変でした(内緒)。

エクステンション終了後,
今週あまり時間が取れないので,
図書館で,法律雑誌等のチェック。

その後,研究室に戻って,諸事務の整理と,
喫緊の原稿です。明日には出せますね。
出版社の方,済みません。
図示をどうするか,今晩悩みます。

***

里親問題
ライフワークの1つにしたいと思っています。

2018121003 債権総論

今日の債権総論は,債権法講演会。

来てくれた学生,ありがとうございます。

学生たち,頑張っていたし,
外部講師の先生の話しも刺激的でした!

今週土曜,補講やりますよ!

2018年12月9日日曜日

20181209 res cottidianae

明日の債権法講演会に向けての
学生たちの準備,21時過ぎに終了しました。
良いチーム,
良いリーダーシップでしたね。
僕は,これまでの頑張りを観てきたので,それで満足です。

2年ゼミは,後期,
レギュラーの判例研究,
林ゼミとの合同ゼミ,
債権法講演会と
同時並行で,なかなか大変でしたが,
本当によく頑張ったなと思います。

これまで培った実力と自信を,
今後,どう伸ばしていくか,
僕自身も考えていかないとなりません。

 しかし,少し,オフでしょうね。

学生たち,家でも,原稿を覚える作業だったり,
明日の準備だったりで,まだまだ大変だと思います。
僕も,明日の下準備を…とりあえず終了して,
自分の仕事に少し取りかかり始めました。

明日の講演会,悔いの残らないよう,頑張ってください。

あ,明日昼休み,2019年度2年ゼミの学科説明会でした。
1年生,もし時間が空いていたら,明日の債権法講演会,
観に来て欲しいです。

***

里山保存
民法学・実定法学からも考えていかないとですね。

謎だらけの地震波
地球はどうかなっちゃってるんじゃないでしょうか。

ハイズマン賞
本物の二刀流ですね。
これで,学問も凄かったら,とてつもない。

ハイズマン賞というと,この映画を思い出します。
良い映画です。
僕は,子ども時代,この映画を観て,
こんなふうに生きたいと思いました
(が,そうなれなかったな…しかし,今からでも!)。
1時間20分過ぎ位からもう涙が止まらなくなる映画です。
こういう映画を観ると,
くだらん政治や権力闘争など,どうでもよくなります。

2018年12月8日土曜日

20181208 res cottidianae

50キロ・トレイルの予定でしたが,仕事で行けず。
罪滅ぼし?に,ロードを。
豊平川沿いを走りましたが,昨日の雪で足場が悪い。
通常,1時間20分位のところが,1時間40分くらいかかりました。
しかし,足には,良い負荷になったと思います。
この程度のペースだと楽ちん。

仕事,なんとか見えてきました。
しかし,書いているように,次の仕事が待っています。
それが,楽しい。

夕方からは,2年ゼミの講演会とともに。
学生が,リハをしている中,
僕は教室の後ろで,自分の仕事でした。
講演会企画チームは,良いチームになってきましたね。
4ヶ月頑張ってきた企画活動も明日で終わり,という言葉。
それで,寂しくなり,
新たな活動を求める気持ちが芽生えてきたら,
一流の?仕事人になれる心構えが出来てきた証拠です。
その気持ちと活力を忘れて欲しくないですね。

学生の頑張りに,僕も力をもらえています。

***

パタゴニア
一概に賞賛はできないでしょうけれど,
この種の声明を出すことは良いことだと思います。
パタゴニアのブログは良いブログです。

このレース,2年後に出場したいです。
いや,来年か…。

manifestation
世界は動いています。
昨晩,フランス人と話す機会があったのだから,
この件,話せば良かったです。
しかし,彼には,仕事のオファーをしないとなりません。

コミュ力の大切さ
学生に対してのコミュ力を高めないとならないと思っています。
学生にもよく言っているのですが,
相手を想像する力が必要だよなと改めて思いました。
記事とはあまり関係がありませんが…。

ガバナンス
大切ですよね。
会社法の論文を書こうかと。本気です。

201812071 res cottidianae

今日は講義なし日。
夕方から外用でした。

仕事がなかなか進みません。

昼休み,2019年度3年ゼミの顔合わせの会。
僕も緊張していたし,
皆,緊張気味でしたね。
どう展開していくか,
僕の腕の見せ所でもありますが,
楽しみです。

週末はトレーニングデイではなく,
頭のトレーニングデイです。

2年ゼミの概要を挙げていますが,
誰か見てくれているのだろうか…。


2018年12月6日木曜日

20181206 res cottidianae

本日は講義デイ。

5限のゼミ後まで,
ひっきりなしに,何かあり,
やっとofficeで落ち着いたのが,21時過ぎでした。
それから,事務手続きを済ませ,教科書改訂。

明日は講義なしなので,
自分の仕事に沈潜したいのですが,
夕方から再び外出です。

週末,トレーニングの予定でしたが,
今週も仕事をしないとなりません。

ゼミは,OBにお願いして,就活講座を。
学生たちの胸に落ちたでしょうか。

OBOGがいろいろ協力してくれるのも,有り難いことです。
学生・OGOBには,仕事をしていく上での,
信頼関係の構築を,一応,伝えているつもりです。

 自分の職場では,
 信頼関係の構築なんて,
 まったく考えてないのに…,
 駄目大人ですね。

疲れちゃったので,今日は帰ろうと思います。

いくら頑張っても,ペイがあるわけではなく,
嫌になることも多いのですが,
学生の笑顔や,OGOBからのサポートで,
ムクムクとファイティング・スピリットが湧いてくるのです。
なんて単純なんですが,
単純さと素直さは大切だと思っています。


フェイスブックにも書かせてもらったのですが,
officeに戻ると,
とっても有り難いお手紙が。

また頑張ろうと思えました。

***

ランニング用の音楽プレーヤーを
新調しようと思っているのですが,
何かお薦めあったら,教えてください。
sonnyとか重そうで。

2018120603 金融取引法

本日は,
サブプライムローン問題と,
武田薬品のM&A問題と,
担保物権の基本の話しを。

M&Aについては,
熱く?語ったつもりですが,
学生の胸に届かなかったかな…。
 アグレッシブに行きたいですよね。

M&Aについては,
論文を書きたいと思っています。
専門ではありませんが,
僕自身,詳しく知りたいので。


2018年12月5日水曜日

2018120603 金融取引法・予告

11月29日(木)は,
東京での会議のため,
欠席-失礼-休講なので。

三菱商事 株安

単身高齢者の増大

ラインとみずほ銀行

M&A

なかなか話題提供ができません。
次回講義,サブプライム扱いますからね。


20181205 res cottidianae

今日は講義なし日でしたが,
午後は校務三昧で…。
アホらしくなりました。格好悪い。
 もっとも,アウトサイドを決め込んでいる
 自分は,もっと格好悪いですが。
 しかし,自分は,あの雰囲気に染まらないようにしています。

 敢えて書きます。
 口ばっかでいちゃ駄目だよな,と。
 厚顔無恥はとっても恥ずかしい。

研究倫理の講演会での学長の言葉。
「学生の模範となるような,
ストイックさをもって研究・教育にのぞんでいるか」
(多分,こんな趣旨)には,ハッとさせられました。

自分なりに,研究・教育には臨んでいるつもりですが,
もっとストイックにならないとなりません。
という思いもあり,
ある4年生との面談と-厳しい言葉でしたね-,
その後,2年ゼミの講演会リハへ。
2年ゼミは,大人への階段を登る途中の段階。
恐れずに階段を登っていって欲しいです。

明朝までに見直して,という原稿。

見直しました。
年内には,
発行されるのだと思います。



この研究から派生した研究
・理論的研究と
・実証(歴史)-判例-研究が2つ,
停滞気味ですが,取り組まないとなりません(ストイックにですね)。

***

今朝は,トレーニングをしてから,来学の予定でしたが,
寝坊と,起床後なぜか頭がグラグラと…
16時過ぎまで直りませんでした。
一体どうしたんだろ。
今週末もスクランブルだな…ロングトレイル延期になりそうです。

2018年12月4日火曜日

20181204 res cottidianae

今日から,2年ゼミの講演会のリハが始まりました。
例年であれば,怒っていたかも,ですが,
それぞれの年代にはそれぞれの年代のやり方があり,
見守っていこうという気持ちを保てるようになってきました。
僕も丸くなったのかな,と。
しかし,締めるべきところは,締めていかないとなりませんね。

午前中,喫緊の月末原稿をやっと出して,
教科書改訂作業に取り組んでいます。
何かと悩むところも多く…。
これ以外にも大きなテーマが控えているので,
早く決着を付けないとなりません。
明日・明後日で何とか…。

映画を観たいな,と思ってはいたのですが,
こちらが仕事ですから,こちら優先です。
そこは,比較衡量。
こっちの方が自分のタメになりますし,
他人に迷惑をかけてはいけないから。

そう考えると,明日の午後の時間が,
とっても勿体ないんだよな…。

2019年度2年ゼミの募集が来週から始まります。
シラバス書きをしないと。
来週から,先輩ゼミ生によるゼミ説明会を開始します。

***

離婚後も共同親権
どう考えますか。
僕にはよく分からないのですよね。
だからこそ,評釈に取り組まないと。
僕は実定法プロパーの人間ではありませんが,
判例評釈は研究の基本と感じています。
しかも,僕の場合,Digestaの解釈と同じ感覚になっているます。

水道の民営化
いかがなもんだろ?

尾畠さん
格好良いよな。
我われ研究者なんかよりも,
よっぽど世の中に貢献しているように思います。
自分が情けなくなります。

自分はこれをやった!
こんなにやっている!
とか吹聴する行為は,格好悪いですよね。
 それを仲間内でやるのはもっと格好悪い。
このブログ自体,そんな感じになっちゃっているので,
とっても気を付けないとならないと思っています。

黙ってやる,そんな格好良い生き方をしたいと思います。

明日はトレーニングをしてから大学に出ようと思っていますが,
海に行きたい気持ちです。



2018120403 法学

今日は,教科書事案の犯罪の認定について。

それぞれ一生懸命,
課題に取り組んでくれていたようで,良かったです。
怠けている学生は,前から見ると,一目瞭然ですよ!

講義中も言いましたが,正解はありません。
どう考え,どう説明し,どう論じるかが大切です。

後ほど,課題を見させていただき,
次回,アドバイスをしようと思います。

講義後の対応が,少し雑だったのは,済みませんでした。
前回書いたように,講義の不調,まだ引きずっています。



2018年12月3日月曜日

20181203 res cottidianae

講義の調子の悪さを,
夜のエクステンションまで引きずりました。
悪いサイクルを脱しないと。
明日の法学はどうなるかな。

喫緊の月末原稿。
区分所有建物におけるペットの飼育を
話題的に取り上げています。
評釈をいくつか読んでみましたが,
リマークスの評釈のラストに少し笑いました。
このくらいが人間味があって面白い…
最近,その種の書き手を見なくなったな…
僕も,その種の路線で行きたいと思います。
物権法の山野目路線というか(公言しています)。
彼の講演は面白い。

原稿,明朝には提出します(したい)。

***

明日の法学,これをテーマにしようか。
明日は,ワークを予定しています。

ばかげた挑戦,したいですね。
challengeはしているつもりですが,
もっとアホらしいchallengeがしたいのです。

夢がある話しです
世話になっているベテランの先生に
共同研究を持ちかけようかと思っています。
また,嫌がられるかもしれませんが。

これは,実は今の研究テーマなのです。
早急に動かないとなりません。
研究も誰が先に手を付けるか,というのもあるので,
敢えて挙げておきます。

AI俳句
面白いのだけれど,
これは看過できない記事だと思います。
ブレードランナーの世界も近いのかもしれません。

親子関係の問題関心で,
この問題もスルーしてはならない問題だと思っています。

***

同僚の先生から,
先週火曜に,某教室に忘れたコードの情報が寄せられました。
忘れていたこと自体,気づきませんでした。
とっても有り難いことでした。

2018120303 債権総論

本日は,
債権の準占有者への,
もとい,
取引上の社会通念に照らして
受領者らしい外観を有する者への弁済について。

478条の応用ケースは理解できたでしょうか。
分からなかった方は,質問に来てください。

***

それにしても,講義に全く余裕がないな,と。
給料下がっても良いから,
講義負担の少ない国立大学に移った方が良いかと思い始めました。
頑張って,一つ一つこなしていかないと。


2018年12月2日日曜日

20181202 res cottidianae

12月2日目。今日もお仕事です。
教科書改訂,あとは整理のみ。頑張ります。

その後,もっと喫緊の月末原稿。
前々回の内容を思いだして,頑張って書かないとなりません。
明朝出せるか,最悪,火曜朝ですね。
教科書改訂では,債権総論の問題,
月末原稿では,区分所有法の問題と,
頭の切り替えがなかなか上手くいっていません。

「法律時報」で,法学研究の1年間の回顧がなされています。
当然,僕が書いたものなど,取り上げられるはずもなく。
例年,この時期,学界に問題提起するような原稿を
書けなかったことを悔やみ,反省しています。
 しかも,最近,駄文を垂れ流しているだけな感じも。
来年こそは,この閉塞感をなんとかしたいと思っています。
中央学界に,ゲリラ的に挑んでいきます-何のこっちゃ?

有名大学の研究者に負けないような
研究と教育をしていかないとなりません。
今まで以上に,その気持ちを強く持たないと。

 もっとも,最近では,
 各研究者の所属大学や,
 学界での評判は,
 まったく当てにならないな,という思いも。
 基本は,その研究者が,
 どのような研究をしているのか
 -研究の方向性から見えてくる,
 その研究者の信念や人間性が大切だよな
 と思い始めました。

***

今日は,ラグビー早明戦。
仕事していたので,当然,生・TV観戦はできず
-研究室にテレビを設置するか,本気で悩んでいます。
ますます帰らなくなるだろうけれど-,twitterで戦況をフォロー。
早稲田が,勝利。帝京と両校優勝ですが,久しぶりの対抗戦優勝。
ディフェンスが整理され,戦術・戦略が浸透してきたように思います。

言い訳や,責任回避,逃げ道を常に用意しているような人間は,
ラガーマンとは認められない,というのが僕の持論です。
タックルや,
球際でボールに飛び込むことや,
ハイパントの際に競らないで,
言い訳や,逃げ道を用意しているようなプレーヤーは信頼できないからです。
プレー時に逃げてばかりでは,日常生活でもそうだろうし,
日常生活でも逃げて/言い訳ばかりでは,プレーでもそうだろう,と思います。
極論かもしれませんが,僕はそう思っています。

***

Mike Shinodaのアルバムをやっと購入しました。
chesterが歌ってもおかしくない歌がいくつか。

Smashing Pumpkinsが復活していました。
見落としていたぜ。
全盛期には及ばないけれど,なかなか。
PVは個人ブログに。

***

太陽光!

中絶か強制帰国
酷い話しです。
この問題は,災害復旧・復興と同じくらい,
取り組まないとならない問題です。

papa bush
時間のあるときにしっかり読みたいんだけれど。

violence a Paris
世界は動いています。
安穏としていて良いのか!という思いも。

***

企業インターン
こういう企画,僕好きなんです。

分をわきまえろ
実践が大事だよな,と,ふと思いました。
在野の精神は忘れてはなりません。

2018年12月1日土曜日

20181201 res cottidianae

12月です。
いよいよ本格的に冬っぽくなってきました。
今日は,50キロ・トレイルに行くつもりでしたが,
昨日の書き込みにあるように,仕事がヤバいので,
trainingを半分で切り上げて,大学でお仕事。
半分(23キロ)とは言え,疲れました。
冬使用の着込みと,途中の降雪,足元もたまに滑り,と,
夏とはまた違った状況に,慣れなかったのかな…。
あるいは,風邪の影響か…。

いずれにしても,仕事!
大変ではあるけれど,
こういう状況,嫌いではありません。
むしろ,やることが多くて好きですね。
自分のキャパが増えていくのが分かるし,
新たな着想がドンドン湧いてくる。

しかし,昨日書いたように,
締切を守れる人間にならないと。

もう12月。先月も何も成し遂げられなかった。
あと1ヶ月で,2018年も終わりです。

***

これ,参加しようかな。

2018年11月30日金曜日

20181130 res cottidianae

昨日は,ここでした。

研究所,
日朝連では,ありません,日調連です。
「諸外国の地籍」部門の打ち合わせ。

来月の20日締切を延ばしてもらおうと思いましたが,
原稿自体の締切は先でした。良かった。
しかし,没頭しないと終わらないので,
2ヶ月間,頑張らないと。
これで,僕の年末年始は消えました(そもそも無かった)。

先生方と話しをすると,刺激を受けますね。
実務家が,あれだけ,動いているのだから,
我われ研究者は,それが仕事なのだから,エネルギッシュに取り組まないと。

どうやら,在京とともに,風邪菌をもらってきたようで,
今朝は,喉痛と発熱気味でした。
したがって,朝のランニングと,
夕方の予定はキャンセル。

喫緊の原稿と,上記の研究にチョコチョコ取り組んでいます。
考えたら,月末原稿もあるのだった
(前回,寄り道したので,戻らないと)。
教科書改訂版,最優先順位に上げないと。

***

水曜に,外部講師訪問。
取り組んでいる問題について,原稿にしたい,と。
大いにして欲しいですね。
僕も,この問題については,研究原稿を,
来年度,外部に投稿予定です。

外部講師が投稿予定の雑誌に,
実は,僕も,法教育に関して投稿しようか,と。
これは,世間の流れに対しての疑問を提示しようかと。
その前振り-研究の前提-を,
来年度1月の本学教職部門紀要?に
-公にならない業績ですが-投稿します。

もろもろ頑張らないと。
明日は,training dayの予定でしたが,
仕事をしないとなりません。自分が悪い!
 溜まった事務仕事,研究室の整理もしないと。
 ネコの手も借りたいけれど,
 自分でやらないとならんのだよな。

***

丸が巨人に。

学生指導
参考にします。

2018年11月28日水曜日

20181128 res cottidianae

今日は講義なし日。
塵を落とすために,朝ランニングをして大学に来ました。

まずは,これをやっつけました。


学生打ち合わせを見に行って,
図書館で,他館借り出し図書の複写。

夕方から,外部講師訪問。
研究室に戻り,事務整理。

昨日の合同ゼミの後始末も終わっていません。

喫緊の原稿を終わらせないと,で,取り組んでいます。
明日は,午後から,水道橋の日調連で会議です。
戻りは,23時くらいですね。

仕事頑張らないと。

しかし,なぜか身体が痛い。
転けた影響が今ごろ来たかな。

***

有力大学に限らん!

同一労働同一賃金

被災情報と地図

入管法改正

facebookにも挙げたけれど,
ステフのワールドタイトルが確定

スラムで踊るケニアの少女
何か感じないかな。

20181127 res cottidianae

管理者・教員として猛反省しています。
自覚を持たないとなりません。

今日は,社会福祉学部・林ゼミとの合同ゼミ。
いろいろあり,なかなか集中できませんでしたが,
そこは林先生にお任せしちゃいました。
僕は,そうでも,学生たちは頑張っていました。
債権との同時並行,良く頑張っています。

そして,社福の林先生,素敵ですね。
影響も受けますし,羨ましくも思います。
僕は,サポートに回らないとなりませんね。

来年度以降も,この関係を継続させたいです。


2018年11月26日月曜日

20181126 res cottidianae

昨晩,家に帰ると,教科書の3校が…。
何の教科書だっけ???
至急,取り組まないとなりません。
優先順位を上げないと。

今日明日夜は,
飲酒を伴う会合があるので,地下鉄で通学。
本を読む時間ができましたが,
忘れていた研究テーマを思い出しました。
菊田医師事件。
これは,法史学的にも実定法学的にも残しておかないとならない事件です。
次回の紀要に載せられたら,と。

と,そんな状況なので,
くだらん議論に付き合っている暇はないのでした。
もっと気持ち良くやっていきたいものです。

***

栗城
無謀と言われていますが,
本人としては幸せな人生だったのかな。

不動産業界の不作為
研究の対象です。


2018112603 債権総論

今日は,第三者による弁済から弁済による代位まで。
今回で,弁済を終わらせる予定でしたが,
予定通りに全く進めませんでした。

 遅れ気味なので,
 無駄話をしないようにしていますが…。

僕の説明が悪いので,
学生の理解が追いついていないようで…。
様子を見ながら,講義をしていますが,
なかなか難しいところです。

実例(設例)を話した方が良いかな。
次回,講義のやり方を変えようと思います。

分からないことがある場合,質問に来てください。

***

債権総論は,
契約法と比べると,抽象度が高い議論になっています。
担保は,さらに実務に近くなる。

難易度が上がっていますが,
これを理解できれば,法律学は怖くありません。
果敢にチャレンジをして欲しいです。

20181125 res cottidianae

身体と頭が,研究モードになかなかなりません。
とはいえ,ダラダラと研究(勉強)は続けています。

国立大学では,
研究する教員と,教育する教員とが分かれている,
という話しを聴いたことがありますが,
研究・教育ってのは連動すると思っています。

原稿を提出すると緊張感が失われる。
ストイックにいかないとなりません。

連休,奥尻に打ち合わせに行っていました。
胆振東部地震について,
学生を引率して,研究を深めたら,良いのに,
というご指摘。まさしく,その通りです。
災害を考えるゼミの立ち上げと言いつつ,
そこまで手が回らない,というのも,
excuseにしか過ぎない,というのは,分かっています。
時間配分・管理を,ゼミ生に言っていますが,
自分が出来ていないのは,格好悪いと思います。
なんとかやっていかないと。

最近,アフリカ音楽とか,
フュージョン系に凝ってしまっていて,
研究室では,それらの音楽をかけまくっています。
周りの研究室の住人に迷惑をかけているかもしれません。

***

早慶戦,
慶応の10番(スタンド)は医学部の4年です。
そういう学生がいるのを見ると,
僕自身,怠けていられないよなと思うのでした。
早稲田の13番のディフェンスが良くなかった,
という指摘がありましたが,
僕が見る限りでは(途中までしか見ていないけど),
それほど悪くなかったような気がしています。
早稲田のスタンドのドロップゴールが注目を浴びていましたが,
スタンドは,目立ったプレーヤーではないけれど,良い選手です。
【追記】
試合後の早稲田のキャプテンのインタビュー。
キャプテンはリザーブで,
試合には出場できなかったけれど,
立派なスピーチでした。
彼は,良い経験をしています。

キエッリー二
慶応のスタンドではないけれど,
こういう選手が評価されるってのは素敵だと思います。
政治(偉くなりたい,とか),
自分の主張を通したい,とか,
そんなアホな世界ではなく,
自分もこんな世界で勝負したいと思います。

Living Legend
こういう生き方も凄いですよね。
自分なんて,まだまだ甘いと思います。

マンチェスターがまた負けたのは,面白くない。

2018年11月25日日曜日

20181124 res cottidianae

1日半ほど,留守にしました。

来年度,シンポに向けて,
準備を本格化しないとと,
気持ちを新たにしました。

予定していた勉強は進まず,
これから挽回しないとなりません。

調査中,ランニングで不注意でこけました。
歳をとったのか…自分が心配です。
けっこうな打ち身の割には,怪我も軽い感じも。
不幸中の幸いと捉えたいと思います。

今日はこの辺で。

しかし,
steph
ウィメンズのなかでも,
ウィメンを売ってないのが格好良い。
ギターもプロ級の腕前とか。

2018年11月22日木曜日

20181122 res cottidianae

本日で,2019年度3年ゼミ面接終了。
合意は,先輩ゼミ生から行っていると思います。
先輩に返事しましょうね!
信頼関係を形成する第一歩となると思います。
近く,2019年度3年ゼミ,開始します。

今日は9時から始動しているので,
さすがに5限のゼミは眠くて(いつも?)。
OBが網走からやってきてくれて目が覚めました。

研究室に戻って,喫緊の仕事も…例の如く。
明日から奥尻出張で,ますます仕事がやばくなります。
来週は,月末原稿もあるし,東京の会議もある…。
頑張ります。


2018112203 金融取引法

今日は,信用補完の基本。
分かりやすいように説明するのは難しい!

2018年11月21日水曜日

2018112203 金融取引法・予告

三菱UFJ増配

ソフトバンクG投資

仮想通貨で20%投資

ゴーン逮捕

結果にコミット

明日の講義では,
サブプライムローンに触れますよ!

20181121 res cottidianae

3回にわたった附属女子出張講義。
今日で終わりました。
テーマは,「女子的生き方」。
少し法律を絡めて,将来の話しをしました。
聴いてくれている生徒が少なかったように思います…。
僕の講義スキルの拙さですね。
厳しい話しをしたのですが,
彼女たちの心に何か1つでも残すことができれば
良しとしたいと思います。

帰り,大雪で,ズブ濡れになり,
大学に戻っても寒くて寒くて。
明後日から奥尻出張ですが,
体調が心配になってきました。

夜は,ラテン語講読会。
今日は,新たな参加者の担当でした。
実は皆さんの先輩なんですが,
頑張って訳してくれました。

明日は朝からゼミ業務と講義。
準備の時間がないので,明日の準備をして,今です。
(といっても,まだ準備できていない…)。
少し前から自分の勉強に取り組み始めました。
こちらもヤバい。

昨日,触れた校正。
先ほどやっつけることができました。

午前中,ゼミ面接をしましたが,
良い学生たちでしたね。

研究者であることを忘れちゃいけないと思いました。

***

ゴーンの報酬
正直,僕もこのくらい,欲しいですね。

太陽光バブル
取り組まないとな。

2018年11月20日火曜日

20181120 res cottidianae

体調不良気味です。
夕方,ゼミからは少し復活しましたが…。

3週連続だった附属女子校の出張講義,
明日がラストです。
世知辛い話しばかりだったので,
明日は希望を持てるような話しを…(できるか)。

ゴーン逮捕の記事,
外国のニュースを探さないとと思ってましたが,
New York Timesを検索しただけで,
見つけることができませんでした。

改正民法に基づく教科書の改訂もあるのですが
-出版社さん,ゴメンナサイー,
こちらの校正がやってきました。
極めて基礎的な研究です。
共同研究ですが,取り組めたことに感謝しないと。
そして,研究の成果を個別に結実させないとなりません。

***

原発事項に基づく廃棄物
由々しき問題ですね。


若手の教員と話しました。
アグレッシブですね…。
僕も話しに乗りたいと思いましたが,
いい加減,ベテランに差し掛かっているのだから,
そこはグッと抑えて,サポートに回ろうと。

そろそろライフワークにしっかりと取り組まないとなりません。


2018年11月19日月曜日

20181119 res cottidianae

3限の講義を始めた時点では,
体調が絶不調だったのですが,
話しているうちに,少し復活しました。
しかし,まだまだ苦しい。
そんなわけで,明日の法学,休講にしているので,済みません。
やること多すぎて,原因不明の疲れ・怠さ・発熱があります。

***

これがあるから,北海道を辞められない感じも。
でも,海もまだまだ捨てがたいのです。

大学院時代,湘南でサーフィンをして,
その後,鎌倉の山や,ビーチを走って,
夕方,ビーチや,ビーチサイドのカフェで,ビールを飲む,
そんな生活もしていました。
本当に大学院生なの!って感じなのですが,
それも僕のライフスタイルでした。
そのときの生活も捨てがたいんですよね…。

上記の「これ」。BCにチャレンジしてみたい,
という方がいれば,どうぞ。
死と隣り合わせだから,装備を整えないとならないけれど,
誰もいない雪山のシンとした感じ・凜とした感じは,
怖くもあるけれど,身震いがするほど気持ちが良いです。


2018111903 債権総論

今日から,弁済に入りました。
当初は,第三者の弁済まで行くつもりでしたが,
弁済の提供のところで,多く話しすぎました。

アトラクションがしたいのですが,
僕に余裕がないのです。
 自分自身,忸怩たる思いが。

次回,弁済の残りと,相殺に入ります。


2018年11月18日日曜日

20181118 res cottidianae

勉強がなかなか進まず…。

少し体調不良気味な感じも。
明日は休むわけには行かぬので,
明後日の法学の講義は
体調不良で休講とさせていただきます。

疲れたな…。
足立がもう2,3人欲しい。

***

昨晩のNZとアイルランド戦は見たかったな…。
日本vsイングランドは,日本が健闘したな,と。
スコットランドも,南アフリカに惜しかったみたい。
明治がついに帝京を破ったのは凄い。
早稲田なかなか復活できず。
ラグビーの話しです。

フェデラーとズベレフ戦もなかなか。
テニスもしたいと思うこの頃なのです。
教職員テニス・クラブがありますが,
月曜夜はエクステンションがあるから難しいのでした。
働き過ぎか…。

2018年11月17日土曜日

20181117 res cottidianae


改訂版が届きました。
いつ書いたんだっけ???

本日は,午前中校務,
午後,頑張って,大学・北広島往復をしましたが,
無謀でした。
寒さで手がかじかみ,ペースがグチャグチャになりました。
大学に戻って,勉強に取り組むも,疲れちゃって…
全く予定通り進んでいません…どっちが仕事なんだ。


昨日,
トレーニング,BCとサーフィン,
仕事の有機的な関連とか書きましたが,
そもそもメインは,仕事で,
それ以外はサブなのでした。
TJARを目指すばかり,本筋を忘れていました。
しかし,いくらトレーニングしても,
疲れないだけの体力が欲しいと思います。

魂の洗濯のために,映画とか行ってきましたが,
まだまだ疲れが溜まっているんですね。
今日は,ラグビー・イングランドvs日本戦があるから
帰るとします。もちろんイングランドの仕上がりを見る。

2018年11月16日金曜日

20181116 res cottidianae

本日は,
ゼミ生との進路相談,
SP面接(3名),
夕方は外仕事。
一旦家に戻って,
ランニングして大学まで戻り,
先日提出した論集原稿のチェック
(懸案文献~さらに文献調査が必要),
教科書改訂でした。
教科書改訂は,途中居眠りばかりで,なかなか進まず。

最近,同じ事ばかり書いていますが,
心の奥底から沸き上がるやる気が下火気味。
やるべきことはドンドン増えているのですが…。
いかんですね。

昨日,討論会の問題発表。
資料を学生が研究室の前に置いています。
そういう姿勢は,とっても良いと思います。
その資料をいかに読みこむかが大切。
そこから,さらに勉強を続けることも。
まだ資料を取りに来てない学生はヤバいですよ。
週末に読み込めないじゃないか!

明日は,入試面接。
その後,トレーニングをして,
週末は,教科書改訂と,
12月の原稿,
来週末の奥尻調査準備に沈潜です。

***

トレーニングばかりしていますが,
時代は,僕の方向に来ています。

この問題は,最近のメインテーマです。
激しく研究したいのですが,そこまで行けない。

同じく,この問題も。
不動産関係も。

やるやる詐欺の災害を考えるゼミも。
誰か立ち上げてくれ!

学生指導の参考になるよな,と。
時代・社会は動いています。
我われも変わらないとなりません。
大学教員は,怠慢じゃないか!?

しかし,フリーサーフィンもしたい。
明日から,スキー場OPENの予定だったけれど,
積雪不足で延期。まだまだ山を走れるぞ。
早く仕事のカタを付けないと。
サーフィン,BC,ラン,
そして,研究を有機的に関連づけられないか,と。

2018年11月15日木曜日

2018111503 金融取引法

今日は,まず,
FRBの長期金利利上げの日本への影響について,
2人の学生に発表してもらいました。
面白いことに,一部反対の結果に。
どちらが正解ということはなく,面白かったです。

そして,やっと信託に。
話しが難しすぎたかな…という反省があります。

次回,サブプライムローンについて,
学生に話しを振りました。
よ~く調べてきてください。

この講義,
内職をやっている学生が多く,
以前であれば,怒っていましたが,
最近は,相手にしてない。
しかし,そろそろ激怒しそうな感じもします。
学生たち,気を付けましょう。
失礼なことはしてはいけません。

2018年11月14日水曜日

2018111503 金融取引法・予告


三菱・三井住友ATM無料化

東芝,LNG事業の売却

AI倫理指針

FRB 利上げ示唆

from child solder…
僕のライフワークの一つです。
金取とは関係がありませんが,
少し話してしまうかもしれません。

20181112&20181113&20181114 res cottidianae

やるやる詐欺になりつつある,
災害復旧・復興を考えるゼミ。
なんとか動きたいが,時間がありません。
誰か代わりに主導してくれないでしょうか。
サポートには回れると思います。

 清田地区の第2回住民説明会が開かれたようです。
 傍聴をお願いしていたのに,
 行政からは何の連絡も入りませんでした。
 忙しいのでしょうかね…。

今日(14日)は出張講義。
出張講義は得意な方ですが,今回苦戦しています。
少し内容を詰め込みすぎた感もあります。
僕の心配が如実に出ちゃっています。
も少しユーモアが必要です
(分かっちゃいるければ,なかなか難しい)。

出張講義後,もう数ヶ月前に注文していて,
早く取りに来てください,と連絡を受けていたにもかかわらず,
ずっと行けなかった,眼鏡のレンズ交換へ。
1年前に,レンズの強度を強くしたのですが,
早くも辞書が見えなくなりました…。
今回,ローマ法の論文を出せなかった理由の一つは,
辞書との格闘にあったとは言いたくはありませんが…,
確かにそれはあった。
今度はどうかな…1年持つか…。

***

自宅避難への備え
減災向けインフラ整備

19歳で司法試験合格
彼には,今後,どういう人生が待っているのだろうか。

葉巻型天体
夢のある話しですよね。

人型乾電池ロボ
おー負けちゃられない!と思う,僕は異常でしょうか。

「まだ仕事,学校に泊まる」
人ごとではありません。僕にもよくある話しです。
違うのが,上司が云々ってことがないだけか。
これから,あるかもしれませんが…。

同性婚認めぬのは…
敢えてやるのでしょうけれど,
僕は慎重派です。どう判断して良いのか分かりません。
考えてみないとなりません。

それよりも,今の自分にとっては,
こちらの方が関心の高い問題です。
時間を作って研究しないとと思っています。
マザーズ
ポケットパーク
これらの問題を僕が考えたいと思っている理由は,
先日の女性協会での講演の最後に話しをしました。


2018年11月13日火曜日

2018111303 法学

今日から刑法。
刑法の基本理念について。

講義の調子が絶不調でした。
疲れすぎているのか,
あるいは,
やることが多すぎるのか。

まあ,どちらも。

頑張ります。


2018年11月12日月曜日

2018111203 債権総論

本日は,
損害賠償の範囲の残りの部分と,
受領遅滞について。

前者は,416条の解釈の問題,
後者は,弁済の提供と一緒にと思いましたが,
従来どおり,別立てで話しをしました。
弁済の提供の際にも話しをしますね。

今日も課題,返せませんでした。
途中で力尽きた…。

講義中,静かで,物足りない感じもしています。
自分自身のやることが多くて,
なかなか講義でのアトラクションにまで手が回らない現状があり。
後期はずっとそうなっちゃうかな…しかし,頑張ります???


2018年11月11日日曜日

20181111 res cottidianae

昨日は,ロングトレイル,
走るのをサボっちゃいけないと思い,
今朝もロードを14キロ走ってきました。

当然,疲れて使い物にならず。
夕方から復活しました。

今年度の担保物権法講演会の問題に関わる事項について,
原稿執筆の準備を始めました。これは学外誌に投稿予定。
新しいことに取り組むと楽しく感じます。

教科書改訂,なかなか難儀しています。
債権法改正ですからね,当然。

先週の今ごろは,本学論集原稿の執筆をしていました。
断続的に書いていた原稿を,力業で仕上げた…。
まったく首尾一貫性のない原稿となっています。
まあ,専門でもないし,記録として,それで良いかと。

先週も,来年度ゼミの募集やら,
ラジオの付き添いやら,
月末原稿の執筆やら,
学外講義やらで何かとバタバタしていました。
今週からは落ち着いて勉強したいのと,
ライフワークにも取り組みたいな,と。

昨日のトレイルの途中,
同行者といろいろな話しをしましたが,
改めて,僕はテニスも好きなんだな,と実感。
テニスもしたいです。

鹿島ACL優勝,嬉しいです。
やはりジーコスピリットか。
これを学ばないとなりません。

ラグビーもテストマッチシーズンで,
イングランドvsオールブラックス戦,
地上派でやって欲しいところです。
来年度は,ラグビーワールドカップです。
日本人ですが,スコットランドを応援しています。

***

経済学の名著
何冊読んでいる?

すぐやる!
いや,僕自身もね。

中間選挙

三浦雄一郎
僕も負けちゃられないと思うのは異常でしょうか…。
しかし,三浦親子の身体は,アスリートの身体じゃないよな,と。

明日の債権法の課題の添削をしないとなりません。ふぅ。

2018年11月9日金曜日

20181109 res cottidianae

金曜は朝ランニングをしてから
大学に来ることが多いのです。
天候から分かるようにもの凄い風。
居眠りばかりの一日でした。

SP面談,
教科書改訂のための民法の勉強,
オーストラリア法とドイツ法…
などなどの一日でした。

かなりダレた生活でした。
早く戻さないと。

***

原発事故対策本部

メガソーラー建設反対運動

海外で活躍する研究者
再来年,長期の在外研究を予定しています。

Beto
海外の記事を挙げるべきですね。

明日,2年ゼミは企画打ち合わせですが,
僕はリフレッシュさせていただきます。
ゼミ担当者としては宜しくありませんが,
夜,学生の企画書を精査しますので,ご了承願います。

2018年11月8日木曜日

2019年度 ゼミⅡ,Ⅲについて

2019年度のゼミ・シラバスは,ここから。
しばらく,ゼミ関係の書き込みをしていこうと思います。

ゼミ説明会。
学科説明会でもアナウンスしますし,
HPにも載せますが,
11月6日(火)12時15分~45分
11月8日(木)12時15分~45分
C601で開催します。
従来,単独説明会は,
学生にやってもらっていましたが,
以前,書いた事情により,今回僕が対応します。
もしかしたら,現役ゼミ生も来てくれるかもしれません。

また,ゼミ見学は,
HPに書いたように,
今,企画進行中ですので,
11月8日(木)C702での3年ゼミを開放します。
16時20分~17時過ぎは,企画をやっていますので,
17時以降に,興味のある方はどうぞ
※1年生でも興味のある方はどうぞ。

ゼミの内容-正真正銘の民法ゼミです-は,
シラバスに書いてあるので,
現在の僕の研究対象(問題関心)について。

業績は,こちら
※整理されていませんが,今月に整理しようと思っています。
 未だ記載していない業績もあるので,現在掲載のものに
 +5,6本増えることになります。

そして,現在の僕の研究対象(問題関心)は,
【実定法関連】
・取得時効の問題
・担保法務(抵当権関係)
・無名契約の問題(典型契約に分類されない
 最近,実務で用いられている契約について)
・親族法(身分行為の問題)
・相続法(遺産共有の問題)
・土地所有権に関わる法制度の歴史的・比較法的研究
 (ローマ~西洋法制~日本法制)
 (独,仏,伊,西,英,米,濠,新西,東南アジア諸国など)
・諸外国の地籍制度に関わる研究
・昨今の土地問題(所有者不明土地ほか)
・外国資本の土地取引に関わる問題
・金融法務
 (環境融資,グリーン融資などの新たな融資システムの問題,
 フィンテック関係)
・災害復旧・復興法学とその実践活動
【周辺分野】
・ローマにおける土地所有権の問題(境界確定の問題も含む)
・ローマにおける担保制度・差押制度の問題
・ローマにおける訴訟制度の問題
・法学教育
・法教育
・子どもの貧困と子どもに対しての教育の問題
思いつく限りでは,以上でしょうか(気づいたら追記していきます),

自分でも把握できないくらい研究対象が拡散しています
(やりたいことを全てやる)が,
根っこは,「土地」,「所有権」そして,「ヒューマニズム」に
収斂できると(勝手ながら)思っています。

これらの研究で,学生も関わりたいというものがあるのであれば,
何らかのかたちで関わることも可能です(方法を考えます)。

研究にはストイックに・情熱をもって取り組んでいるので,
必然,学生教育・指導にも,
ストイックに・情熱をもって取り組んでいくことになります。
僕は,幸運にも?,研究と教育とが連動しているので,
研究・教育の双方に全力投球です。

上記の姿勢は,
真剣に学問・勉強に取り組みたいという学生には,
良い影響を及ぼすことができると思いますし,
また,就職を考えている学生にとっても,
仕事のやり方・仕事人としてのあり方の参考となると思われます。

***

ゼミ説明会でした。
知らなかったのではなく,
急ぎの仕事を片付けてから,と,
頑張っていました。
話し出しは,少し緊張していましたが,
話しているうちに,乗ってきちゃいましたね。

要するに,学生を手厚く指導・教育していく,ということです。
勉強,社会人基礎力,リーダーシップなど総合的に育成していくゼミです。

★質問等ある場合,ご連絡をお願いします。

***

とっても厳しい雰囲気ですが,
ゼミでは,カップラーメンや弁当を食べながらは,
さすがに,NGですが,
お菓子や飲み物を食べ・飲みながらはOKにしています。
その方が,アイデアもディスカッションもしやすいと考えるからです。
形式張らない,が,僕のモットーです。
良いと思うことは,ドンドン取り入れていきます。

あと,各自のパソコンを持ち込んでのノートテイクもOKです。

20181108 単独ゼミ説明会

単独ゼミ説明会,終わりました。
来てくれた学生,ありがとうございました!
確かに,やることが多くて,面倒くさい,と思います。
でも,ゼミでやることと,
部活・サークル,バイト,
大学の勉強,自分のタメの勉強,プライベートと
すべてを,こなして行ったら,格好良いと思いませんか。
今日,学生が言っていましたが,「価値観」が変わると思います。

ゼミの特徴は,面倒見が良すぎるゼミだと思います。
でも,全国レベルで言ったら,普通のゼミです。

興味のある方は,どうぞ。よろしくお願いします。
★直前の質問も受け付けますので,何かあれば,
 メールでどうぞ。

あるいは,本日,C701の3年ゼミを,
17時から開放するので,見学に来てください。

***

第2回 単独ゼミ説明会を行います。
11月8日(木)12時15分~45分,
C601教室です。僕が対応します。
例の如く,ご飯を食べながらでもOKです。

11月6日(火)12時15分~45分,
C601で,ゼミ説明会を行います。
アナウンスしたように,自分が対応します。

ゼミ履修を考えている学生さんは,お気軽に。
昼飯食べながらでもOKです。

***

今日来た学生によれば,僕のゼミは,
ゼミ活動で,公務員の勉強が犠牲にされる,とか思われているみたいです。

そんなことありませんよ。今までの学生では,
ゼミ活動,プライベート,公務員の勉強を両立してきた学生もいます。

それができなかったら,仕事なんかできるかー!というのが,
僕の感覚なのですけれど,
そう言っちゃうと,学生は引いちゃうんでしょうね…。

しかし,僕の考え方・働き方が,
意外に,公務員に支持されているのも事実です。
たとえば,先週は,道警の方が,ゼミに話しにきてくれました。
足立のゼミの学生であれば,鍛えられているから,
そういう学生が欲しい,ということで,来てくれるのだと思います。
勝手な思い込みかもしれませんが…。

20181107&1108 res cottidianae


1107

本日は、出張講義でした。
元気な子たちで,なかなか難儀しました。
あと2週間,考えるきっかけを与えることができれば,
と思っています。

SPの面談を始めましたが,
少し混乱も。
マニュアルを見直さないとなりません。

夜は,ボランティアのラテン語講読会でした。
大人の皆さんなので,
もの凄い疲れちゃっている,と愚痴を聞いてもらいました。

教科書の改訂,始めました。
難儀しそう。

来月提出原稿の会議の連絡も…行かないとならんよな…。

そうこうしているうちに,
本当にとんでもない情報が。
崩壊が始まりそうです。

右上に挙げたように,
ストレスチェックが戻ってきました。
結果は、当然。
無料で受けられるので,
産業医の診断を受けてこようと思います。

1108
原稿提出後,少し余裕があるので,
学生に寄り添えています。

昨日,書いたように,
しかし,やらにゃならんことは山積み。

再び原稿モードに戻らないとなりません。

倒壊の可能性の高い建物


2018110803 金融取引法

本日も金融取引の法律構造について。
信託の話しをしようと思ってましたが,
当てていた学生が来ない…むぅ。

金利の全世界的な影響について,
学生2名にお願いしたので,よろしくお願いします。



2018年11月6日火曜日

20181106 res cottidianae

ゼミ~外用事~ゼミ打ち合わせ,と,
久しぶりに学生に寄り添いました。
少し時間があったので,
しかし,サボっているような気がしちゃいます。

ゼミ打ち合わせは,良い議論でした。
熱い話しでしたね。尊いことです。
僕は,多分,高額所得者に入ると思うのですが,
教育のために税金が高くなるのは
ちょっと嫌だなと思うのも事実です。
なんでだろう???

昨日,少し心の余裕ができたので,
帰宅後,TJARの特集(録画)を見ました。
今回,絶対王者は,さらなるチャレンジをしていたので
-4分過ぎの話しは,全く同意できます。
とにかくやってみたいんです。challenge…というくだり-,
トップ争いは,二人。
見ていて,驚きました。一人は,(国際派?)弁護士でした。
僕は,なんちゃって研究者ではありますが,
一応,同じ分野の人間でもある…。
そんな弁護士もいるのだな!と衝撃でした。
そこで,僕は,僕も負けちゃられない!と何故か思っちゃう?
異常でしょうか?
TJAR,今更ながら,チャレンジしてみようかと考え始めました。
その前に,ガッツリ仕事しないとなりませんが。
その弁護士が言っていましたが,
挫折を繰り返し,成功もあって,
その繰り返しで,自信が付いて,
それが仕事・人生にも活かされている,と。
TJARの参加者は,皆,同じようなことを言うのですが,
僕もその通りだと思います。

challengeしで,初めて,自分の力の限界を知り,
それを突き破ろうとして,挫折したり,成功したりして,
自信をつけ,それを仕事・人生にも活かしていく。
1つ成し遂げたら,more,もっと,となっていく。
新たな目標に向かって,またchallengeしたくなる。

僕も,その感覚で,仕事をしています。
スポーツのchallengeは,感動を生みますが,
仕事・勉強(研究)のchallengeが,感動を生まないのは何故か。
僕は,勉強(研究)とスポーツってとっても似ていると思っています。

2018110603 法学

本日は,民法のラスト。
契約の主体に着目をして話しをしました。

途中,端折った部分を,学生から質問!
学生は良い質問でしたね!
ああいう質問は大歓迎ですから,積極的にいきましょう!


20181105 res cottidianae

債権法は,所用で休ませていただきました。補講をやります。
債権法の課題提出,期日までに提出してください。

今日も再び怒濤でした。
朝,月末原稿を提出,その後,自分のobligation。
パソコンの調子?が悪く,データがなくなるときがあります。
今日も,原稿締切直前に,なぜかデータが見当たらない,と。
直前の版を保存しておいたので,それで間に合いましたが,
確か、前回も,そんな感じだったので,
小まめに保存するのを忘れないようにしないとなりません。

原稿を提出しても,
まったく気持ちが晴れないのです。
やることはドンドン押し寄せてきます。
ペンディングしていた案件もいくつか。

胆振東部地震からの災害復旧・復興-多方面-
子どもの貧困問題,
その他にもやることがあったような…。
精力的に進めていかないとなりません。

***

今日の夜のエクステンションは,いつも以上に手際が悪くなりました。
ゼミ後,用意したのですけどね…緊張感がなかったのか,疲れているのか。

さすがに今日は早く帰ろうかと思っています。
あ,でも,水曜からの附属女子の三週連続講義のレジュメを作成しないとなりません。
どうしたら,楽しませ,考えさせることができるか思案しないと。
講義時間が足りない感じも…。
しかし,外部での講義は,大学とは違った刺激もあるので,楽しみです。

2018年11月5日月曜日

20181108 金融取引法・予告

原稿が落ち着いたので
-いや,落ち着いてはいないのだ-,
アグレッシブに進めます。

高額報酬案
ほぅ。

アメリカ長期金利再び上昇
グローバルな視点で考えてみると。

詐欺事件
設例問題に出てくるような話しですね。

ビットコイン・宴の後

20181104 res cottidianae

今日も原稿書きです。
あ,月末原稿もやらないと。

結局,二本落とさざるを得ず,
一本は既に出せる状態ですが,
ずっと懸案のスペイン語文献の内容を反映できていない
-スペイン語文献の読みこみに自信がない-,
もう一本は,欲張りすぎました,
判例をすべて見られていません。

で,結局,三本。
一本は,連載でしたが,
すでに紙幅オーバーのため,さらに連載決定。

取りまとめに難儀していた,
数年,断続的に書いていた原稿を,
昨晩(今晩?),力業でまとめました。

明朝,早く出てきて,最後の整理です。

正直,燃料切れ感もあり。
頑張りがきかなくなってきました。
やりすぎなのか,歳なのか。

今回,落とした原稿,連載もの,を,
引き続き書いていかないとなりません。
まずは,教科書の改訂かな(優先順位を挙げます)。
助成研究にも取り組まないとなりませぬ。

来年11月くらいまでの原稿スケジュールが既に決まっています。
ある意味,有り難いことです。

その分,学生対応がおろそかになっているのは,
よろしくないところ。
僕がもう一人欲しい。

2018年11月3日土曜日

20181103 res cottidianae

本日も原稿書きです。
二本は見えてきたかな…。
二本は混沌…今更ながら落とさざるを得ない。
一本も混沌ですが,さすがにもうケリを付けたい。

図書館に資料を閲覧に行った際に,
閉架書庫から本をもってきてもらうのに,
少し時間があったから,雑誌コーナーへ。
AERAで,大学特集が少しなされていました。
大学のトレンドとしては,
面倒見の良さってことにあるのでしょうね。
入ってきた学生をいかに育てていくのかが問題。

僕なりにそれに取り組んでいるつもりですが,
果たして,どうなのか…
常に自問自答を繰り返しながら取り組んでいます。

できないこと,やらないことを,
学生に転嫁するのは簡単です。
 そういう発言をよく耳にするのですが,
 僕は常に違和感を感じています。
でも,それって,我われ教員に,
学生に対してのマネジメント能力がないことを
露呈しているのではないか,と。

いつも書いていますが,
時代・社会が変わってきているのだから,
我われも変わらないとならないと思います。

excuseは格好悪い。

いろいろ書きたいこともあるのですが,
さすがに仕事をしないとなりません。

2018年11月2日金曜日

20181102 res cottidianae

今日は,基本,原稿書きです。
原稿の神様が降りてきてくれず,
いつものごとく,難儀しています。

ゼミ生の企画の打ち合わせは,
face to faceで,
メールやラインでやらないように指示しています。
文言は誤解されるし,
それに費やす時間があるなら,
自分の勉強(や作業),プライベートに当てた方が良いと考えるからです。
顔が見えないコミュニケーションは,誤解も招きますからね。
というわけで,明日も打ち合わせをするようです。

***

入管法改正
金取りマターでも良い。

外貨調達で新手法・住宅ローンを担保に
これはこれで,研究対象。
法的スキームを整理。
金取りマターでした。
後で別に掲げます。

オバマ再来

2018年11月1日木曜日

20181031&20181101 res cottidianae

合同ゼミでした。

合同ゼミの前に,校正を。共同研究原稿です。

直されています!
なかなかチャレンジングな試みでした。

自分の根源的な問題意識の再確認にもなったし,
東大社研の学者たちの強烈な情熱にも影響を受けたし,
基礎研究と方法論の大切さを思い知らされた
研究となりました。
また,ここから新たな問題関心が芽生え,
展開をしていかなければなりません。
(内なる衝動???)


で,合同ゼミ終了。
11月です。はや。
毎月書いていますが,先月も何も成し遂げられませんでした。

週末は原稿書きに沈潜しないと。
月末原稿もあったのでした。
今,書いている原稿から拝借しようか,と
(緊急措置です)。

ゼミでは,実務の方々に話しをしてもらいまいした。
僕の仕事の話しも。照れ隠しで面白おかしく話してしまいました(反省)。
情熱をもって取り組める仕事がどうか,
Berufと言えるかどうか,
この点,とっても大切だと思います。

***

年齢別平均給与額
11月頭の出張講義に役立つかな

先日,以前交流していたPTの先生と
お話ししていた際に,話題になったことでした。

特攻と茨城県
これは関心があります。

話しやすい人
学生教育にも役立ちますよね。

奨学金問題
2年ゼミで取り組んでいます。
僕自身,早く原稿を仕上げないと。
この問題を学術的に取り上げないことは,
研究者?として怠慢だと感じています。

太陽光発電関連
この問題も同じく。

120181101 金融取引法

本日は,予告で挙げた記事について,
・信託
・金銭債権の基本
の話しをしました。

講義でも言いましたが,
社会・経済に関心をもちましょう。
そして,
自分から情報を得る積極的行動を身につけましょう。

2018110103 金融取引法・予告

金取話題(なんですが,
あまり関連ない記事も挙げています)。

日中,タイ都市開発
今日の講義で話しをしましたね。
実にタイムリー。

住宅ローンの話しもいずれしたいですね。

デジタル課税
金取とはあまり関連がないかも。

東京海上,再保険子会社を売却
意図は何?

半導体への設備投資
IOTって何?

ビットコイン
下落?

2018年10月30日火曜日

20181031 合同ゼミ(拓殖大学・筑波大学・本学)

明日13時半から、拓殖大学・筑波大学との秋季合同ゼミを、C402で開催します。

前期は、我われが、拓殖大学に遠征したので、

後期は、拓殖・筑波が本学を訪問してくれます。

前期は、緊張した雰囲気でしたが、明日は、リラックスモードで。

夜の懇親会も、北海道名物?を食します。

見学自由ですので、興味のある方は、どうぞ!18時頃までやっています!

2019年度ゼミの履修を考えている学生も、遠慮せずに見に来てください。

ゼミの様子が分かります。

※facebookの記事を貼り付けたら,変な感じに…。

2018103003 法学

今日は,前回の債務不履行責任の続きを,
かなり自由に話しをしました。
経法以外の学生も,低学年の学生も多いから,
なるべくいろいろな情報提供を,と。
経法の学生は既に聴いた話しばかりですよね。

次回,契約の主体の問題の話しをします。

2018年10月29日月曜日

20181029 res cottidianae

週末,留守にしていたので,事務仕事が山積み。
大急ぎでやっていますが,まだまだ終わりません。

週末,講義でも話しをしましたが,学会でした。
相変わらず,学会・その懇親会は苦手ですが,
学会発表は,参考となり,刺激を受けました。
我われ,全く怠けているし,
もっともっとactiveに動かないとならないと思います。
熊本,関西の研究者が,胆振東部地震調査に北海道に入っているのに,
僕は何をやっているんだ,と恥ずかしい気持ちになりました。
「災害を考えるゼミ」も立ち上げられていない。
今,取り組んでいる原稿に決着がついたら,
早速,実践活動に入ろうと思っています。
停滞していてはいけません。

したがって,
原稿がスクランブルですが,
水曜は,合同ゼミ,
木曜も,アトラクションを考えないとなりません。
しっかりとやりきらないとなりません。

***

茶飲み話的なですが,参考になりました。
進次郎
名刺の件ですね。
石破の写真に悪意を感じます。

レッドフォード
生ける伝説でしょう。

この記事を読んで,
自分は,自分の決断が恥ずかしくなりました。

研究テーマの一つです。
研究しにいかないと。

望月
ルスツのトレランで遠くから見ていましたが,
野生の眼でした。
こういう生き方をしたいと思います。
僕が,トレイルやハードなことをする理由です。

ミック
シャークアタック,離婚と
大変な時期を乗り越えつつあるんでしょう。
オーストラリアでは国民的ヒーローなんですね。

こんなことを書いている暇はないんですが,
合間合間の気分転換に。

2018102903 債権総論

今日は,債務不履行責任の効果・前半。
もっとactiveにやりたいのですが,
フォローの余裕がないので,今は,講義のみです。

来週は,休講です。
再来週くらいから,動きを持たせた講義をします。

後ろの方の学生は,ダラダラしているのが,
前から見ると,丸見えなのです。
今日は通路側の学生たちを敢えて怒りました。
ただ居るだけなら,出てこないで,良いのにと思います。
失礼と分かることを何故するか。
言葉・態度を軽く考えすぎだと思います。

僕は妥協しません。


2018年10月28日日曜日

20181028 res cottidianae

少しばかり留守にしました。


新千歳から大学に直行。

締切を過ぎちゃった来年度ゼミのシラバス書き
(明朝には提出&こちら(別書き込み)から
見られるようにします)と,
共同研究原稿の校正を。

前者は,来年度のゼミ,開講を悩んでいたのでした。
それもあって,今年は,
来年度ゼミに向けての準備が,少しばかりストップ。
しかし,来年度も開講するので,これから準備を。
例年,ゼミ生にゼミの説明を依頼し,
ゼミ生にゼミ説明会をお願いしていましたが,
ゼミⅡ,Ⅲについては,僕が説明し,説明会を開催します。
ゼミⅠについては,例年通りの予定です。

後者は,学問分野が違うので,なかなか難しいですね。
勉強になります…。
このテーマは新たな発展を遂げることになるので,
そこで,自分の見解を主張しようと思っています。
科研のテーマでもある(まず採択されないでしょう)。

先週日曜に,北海道ロードレースで,ハーフを走ってから,
確か先週火曜に10キロを走っただけ。
走れないストレスが溜まっています。
そのストレスで過食気味。
時間を有効に使って,ストレス解消の時間を捻出したいと思います。


悪魔のような旨さではなかったですね。

2018年10月26日金曜日

20181025 res cottidianae

昨日は講義のない日でした。
自分の勉強だったり,
書類書きだったり,
講演会的なものに出たり。

***

校正原稿。
木曜が締切かと思いましたが,
来週までOKとのことで助かりました。
他分野の研究者(尊敬する先生)との共同作業,
分野の違いがあって,勉強になります。

と言って,のんきに構えていたら,
早急に返却せよ,という別原稿の校正が…。

***

昨日の午前中,ロー進学を考えている,
という学生と話しをしました。
前向きな学生でしたね。
パンクしないかと心配になりましたが,
いろいろなことにチャレンジをして,
自分の進む途を見つけて欲しいです。
 僕も嬉しくなったし,やる気が出ました。
今度,池田弁護士を紹介しようと思います。

 ローを目指す学生が集まって,
 一緒に勉強をすることも良いと思います。

 学生と話していて,知ったのですが,
 学生のなかには,
 教員の研究業績をチェックしている学生が
 いるんですね。少しビックリです。
  我われもウカウカしていれられません。
 学生と教員との間に緊張関係を保つためにも
 良いことだと思います。

 出身大学院の学部で講義を持っていたとき,
 学部学生に値踏みされているような感覚がありました。
  自分よりできる学生が明らかに存在しました。

***

科研費の書類,やっつけました。
我われの分野は,なかなか採択は期待できませんが,
研究者の端くれとしては,やるべきことはやらないと,という思い。

***

週末,不在なので,昨日・今日と,
自分の研究を進めないとならなかったのですが,
上記の書類作りや,ゼミやらで全く手が付けられませんでした。
自分が悪いのだから,仕方ありません。
すき間時間を見つけて,何とかやっていかないと。

***

いろいろ悩み考えることが多かったというのは,excuse。
未だに悩んでいます。気づくと考えている。

***

酷いよな。どうして,そういうことが言えるのか。

日本人の基準???
なおみちゃん。


明日はここ。
米村先生を見てこようと思います。

2018年10月25日木曜日

2018102503 金融取引法

僕の思いを忖度してくれて,
グラミン銀行のことを話してくれた学生がいましたね。
ありがとうございます。

でも,いろいろ考える事って楽しくないですか。
そこから,斬新なアイデアだったりが生まれると面白いと思います。

予告で挙げたことに,なかなか触れられないのですが,次回こそは!

今日は金銭消費貸借契約の基礎を。
次回,信託に戻ります。
経情の〇〇君に説明してもらいますからね!
忘れないように

***

パートナーシップの話し,面白かったです。
折角,先生が良い機会を与えてくれてるのだから,
それを活かさないと,ですよ。

そういうチャンスを掴む眼力が欲しい。
一見,無駄なこと,
面倒くさいと思えることに,
意外にチャンスって眠っているんです。

2018年10月23日火曜日

2018102503 金融取引法・予告

金取関係のお題ではなくなっているのですが…

雇用水増し
どう考えるか。

携帯料金の値下げ
そりゃ下がった方が良いよね。

AIの進化でなくなる職業
自分の仕事は大丈夫かな…。

***

本講義も,学生をバンバン指していきます。
「分からない」という答えは,許されませんから,
集中して,頭をフル回転させて臨んでください。

後ろ向きになったり,
negativeになったり,
文句を言ったりするくらいなら,
前向きに,challengingに生き・行きましょう!

20181023 res cottidianae

経法では,昨年度から,1年生との面談が行われています。
これ自体は,とても良いことだと思っています。
継続的に学生をケア・チェックしていくことは,
学生のタメになると思うからです。

 そのようなチェック・ケアが,
 人材育成に繋がっていくと思います。
 大学は,教育機関なのだから,なおさらのこと。

本日,3限の講義に行く前に,印刷室で,
経法のある先生から,素敵な話しを聴きました。
僕も頑張らねば,と思わされましたね。
ゼミ生が,万年筆をいただいたようで,ありがとうございます。

***

昨日,原稿の愚痴を書かせていただきましたが,
原稿以外で,ずっと苦しい時期・時間を過ごしています。
苦しい決断をしました。
その決断の責任は背負っていかないとなりません。
重荷を背負いつつも頑張っていかないとなりませんな。

2018102303 法学

本日は,契約についてのワークを中心に。
積極的に発言してくれる学生もいて,嬉しかったです。
他方で,「分からない」と答える学生も…残念です。
あまりやりたくありませんでしたが,
評価をはっきりさせるために,
答えられない学生の名前もチェックしました。
ウワッと思った学生もいるかもしれませんが,
今日,講義で言ったように,
高い授業料を払って,大学に来てもらっているわけですから,
僕としては,高い授業料以上のことを
学生に持って帰ってもらいたい,そのような趣旨です。

逃げずに,ドンドンチャレンジして欲しいです。

次回も,契約の続きを。

馴染みの学生の名前を忘れた…自分が心配になりました。

講義に出ていたゼミ生にも言ったのですが,
今日の講義は,かなりテンパっていたのでした。


2018年10月22日月曜日

20181022 res cottidianae

昨日,今年最後のハーフでした。
考えることがあり,いつもよりオーバーペース気味。
日常のトレーニングで,ハーフ程度であれば,
よく走っているのですが,昨日は18キロ過ぎで失速。
今日も疲れが残っています。

ここ一週間強,尋常じゃない状況が続いているのにも起因。

***

これも,いつ出したか忘れた原稿の校正がやってきました。
木曜までに出してくれ,とのことですが,未だに手元に来ていません。
大丈夫か…。

その他にも,もろもろ原稿書きは続けていて,
本当に終わるのか…という状況です。

 来月半ばには,教科書の改訂,
 来月初めから,民間研究助成の研究の開始,
 再来月半ばには,受託研究の仕上げ,
 外部投稿原稿の執筆も溜まっています。

こういうときの頑張りの源となるのが,
今シーズンのギアを考えること。
頑張った自分へのご褒美として買ってしまおうかと思案中。
まだシーズン前なので安い!
今のギアは,購入当初は,とっても良かったのですが,
さすがに,ぼろくなってきたし,ちょっと重いのでした。

***

差別は,ありとあらゆるところにありますよね。
どう考えたら良いのか。

岐阜市鷺山。研究対象。忘れないように挙げておきます。

僕は観ていないのですが,
こういうトップや同僚がいる会社で働いてみたいですね。
僕自身,そうあらねば,ならぬのかもしれません。


2018102203 債権総論

月曜は国民の休日が多いので,
あまり進んでいません。

今日は,強制履行の話しと,
債務不履行責任の要件論。

次回,効果論の話しをします。
416条の解釈の問題です。

今日は珍しく余計な話しをせずに講義を進めました。
後ほど,書きますが,
仕事がいっぱいいっぱいで,あまり余裕がない状態です。
11月頭まで,この状態は続きますね。

2018年10月20日土曜日

20181020 res cottidianae

ずっと怒濤でした。
何かと所用が多く,
落ち着いて勉強ができていません。
ヤバい。

そうこうしているうちに,
また教科書の改訂も…。むぅ。









***

時間をかけるべきことに,時間をかけずに,
どうでも良いようなことに,
時間を浪費しているような気がします。
チャチャチャと決めて,
本来,時間をかけないとならないところや,
自分のやるべきことに,
その時間とエネルギーを
注入した方が良いと思うのですが…。
それは,僕の価値観でしょうか。

でも,見ていて,気持ちが良いモノじゃありません。

***

銀行内定者
だからこそ,銀行が狙い目と思っちゃいます。

イタリア格下げ
金取案件かな…。

明日は,ハーフ走ってから,大学に来ます。

2018年10月18日木曜日

2018101803 金融取引法

今日は,共同組織金融機関について,
少し判例も。

次回は,信託を扱います。


2018年10月17日水曜日

2018101803 金融取引法・予告

日経平均下げ
株安連鎖の震源地
こういうことにも目をくばっておきたいですよね。

ビジネスモデル
どうしたら良いだろうか。
契約の構造はどうなっているのだろうか。
どういう契約を結んでいったら良いのか。

製造業はなくなる
なくなるの?

就活ルールの廃止
若者・学生は修行・修業中の存在。
むき出しの競争に曝すのは乱暴だと思うのですが…。
社会・将来の社会を作っていく大人としての責任を考えると,
どういうふうに制度設計・振る舞いをしていったら良いのか。
若者・学生は,(日本)社会の将来にとっての宝なのだから。

いい会社だから辞める理屈

20181017 res cottidianae

今日も何か怒濤でした。
午前中は,共同研究のインタビューでここ。
早く着きすぎました。

災害復旧・復興のお話し。
最後は,「人」(胆力)だよな,と感じました。
僕にそれだけの胆力があるか…。

大学に戻って,
11月末の合同ゼミの打ち合わせ。
すっかり放っておいたので(失礼),
大急ぎで,次第等作り始めました。

同時に,今月末の合同ゼミの次第等も整理。
ホスト校なのに,出席者が少ないかもしれません…恥ずかしいですね。
僕の指導力不足に起因します。
来てくれる先生方・学生たちに申し訳ない気持ちです。

夕方,明日の3年ゼミのジャッジと打ち合わせ。
試みは良かったですが,も少し内容を考えて,と指示。

夜は,ラテン語講読会。成果を続々と出していきます。

溜まった事務仕事をやっつけて,
やっとこれから,自分の研究です。
なぜか(トレーニングのしすぎか)とっても
疲れているのですが,
今日は,まだ気力が残っているので,
もう少し頑張ってみようと思います。

 日曜に山を走って以来,
 走れていないので,そのストレスが過多気味。

***

昨日のトレイルの記事。
なぜ,走るのか。

冬になると,バックカントリーのトレーニングのため,
スノーシューで藻岩山を登ったりしています。
一昨年の冬か,藻岩山の登りの途中,
雪の登山道を走っておりてくる方と出会い,
降りの途中,またその方と出会いました。
往復しているのですか,と聴いたところ,今日,三往復目と。
マラソン・トレランのトレーニングですか,と聴いたところ,
それもあるし,心のトレーニングでもある,と。
実は,僕も,同じ感覚です。

仕事やもろもろで苦しいときに,
普段のトレーニングでの心の鍛えが活きてくる(精神論ですが)。
仕事をしていると,
どうしても頑張らないとならない局面に必ず直面します。
そのときに,いかに頑張れるかが,
その人の価値にもつながってくる(と僕は思っています)。
普段から,鍛錬しておかないと,
いざ,というときに,頑張りが利きません。
そういう事態に備えているというのもあります。
(同時に,口ばっかや文句ばっかは格好悪い,
 という自分特有の思いも。)

しかし,純粋に気持ち良い,という思いや,
自然・環境を考えられるという思いもあります。
サーフィンやバックカントリーも同じ思いでやっています。

20181016 res cottidianae

最近,忙しすぎたのか,仕事が雑になっています
ーあまり考えないでやっちゃっている。
研究も講義もですね。
講義は,学生に済まない気持ちです。

研究モードを取り戻さないと。

***

シティ・マネジメント
公営住宅の歴史と政策に関する調査研究
レジリエンス研究教育推進コンソーシアム
この種の講演会の開催を考えると,
やはり首都圏の利便さに惹かれてしまいます。

昨晩から,エクステンションも始まりました。
得がたい出会いもまた。










胆振東部地震・自衛隊撤収
災害を考えるゼミ…立ち上げられていない。
誰か,代わりに立ち上げてくれないかな。

ブラックアウトの検証
責任論を追究するのではなく,
これからの話しをして欲しいです。

女子大とコラボ
本学も何か考えられませんか。

アサーティブコミュニケーション
学生とのやりとりに参考にします。

結果を出す人
素敵な生き方です。
11月10日に,トレイル行きますが,
参加しませんか。

コンビニレジ有料化
良いと思います。

出生秘密
先日のワークショップのテーマですね。
考えないとならない案件です。
忘れていませんよ!いずれ対応します。

開発と差別
これも,考えないとです。
開発は,見ようによっては,地球に対しての暴力にもなりえます。
付随的な差別ももたらしているようです。