2018年6月1日金曜日

20180531 res cottidianae

5月も終わりです。

ゼミ後,担保物権法講演会の外部講師前プレゼン。
随分と議論もまとまってきましたが,僕はまだまだ不満です。
もっと精緻な議論を展開できるのではないか。
妥協をせずに議論を重ねて,理論を詰めて欲しいです。

とはいえ,随分と変わったなと思うのも事実。
発言しているメンバーが目立ちますが,
そうでないメンバーにも,
いろいろな思いが去来していることは分かります。
その思いをいかに実現し解消していくか,皆の課題です。

プレゼン後,いつものキャポでの食事中。
隣では,運動部の連中が大騒ぎしていました。

運動で頑張ったときには,賞賛されますが,
勉強-地味かーで頑張っても,賞賛されることはあまりない。

今,ゼミ生は,チームで,
教科書では解決できない問題の解決に取り組んでいるわけですが,
ゼミ生の善戦,頑張り,苦闘を,僕は観て,評価をしています。

ゼミ生たちには,自分たちの取組みにプライドを持って欲しいですね。

運動のように分かりやすくないので,
明確な賞賛を得ることはありませんが,
これを妥協せずに,誠実に真摯にやり遂げたときには,
絶対に,目に見えない成果や成長が君たちにもたらされます。

最後まで気を抜かずに,頑張って欲しい。

charlie brown
For what is worth
anything is possible

***

被災地のホタル

貧困の深刻な実態

日大教職員組合
本学で同種の問題が起こったら,
人・場合によっては,
日大と同じような対応をとる可能性があります。
僕は,朱に交わりたくないと思っています。
1人でも異を唱える存在でありたい。

新入社員なのに転職サイト

0 件のコメント:

コメントを投稿