2023年10月14日土曜日

20231013 res cottidianae

3限講義後,事務作業を片付けて,夕方から研究に。
疲れて居眠りばかりでしたが,一歩一歩。

その後,図書館で資料収集でしたが…,
おそらく一般利用者だと思いますが,
僕がコピーをしていて,煩いかと思って,
煩くて済みません,と伝えたところ,なんだか不穏な感じ…。
なんだかな,と思った次第です。

学生には誠実に対応しようと思っています。
その姿勢を学生にも分かってほしいし,
真似て欲しいと思っています。
特にゼミ生には,僕の情報もある程度,公開して,
僕の仕事の様子を見せています。
 嫌な言い方・書き方をしますが,
 僕は,学生の周りの大人では,
 仕事にしっかりと取り組んでいる大人だと思います。
そこから,仕事の仕方・取り組み方を学んで欲しいなと思うのです。
僕の仕事は,多方面に亘っています。
多方面との繋がりをもつこと,
多方面の仕事をほぼ同時にこなしていけている理由ややり方が,
どこにあって,なぜなのか,を考えて欲しいんですね。
 こういうことも敢えて書かせてもらっています。

イタリアから仕事の依頼。
あなたのコストはいくらか,と聞かれたけれど,
勉強になるから,無料でOKと答えようか悩み中。

***

イスラエル問題。
ウクライナのときは,
日本の大学も反対の声明を出して
(北星も後出しして)いたけれど…。
なぜ声明を出さないのか,と疑問に感じている。

大学は意思表示していないけれど,
僕は,研究者・学者として,
ハマス・イスラエルともに
軍事行動を即止めるよう,言い続ける。
軍事行動の犠牲者は市民だし,兵士なんだ。
国家が市民・兵士の命や身体を奪って良い理由はない。

学生にも考えて欲しいし,声を上げてほしい。

0 件のコメント:

コメントを投稿