2024年6月19日水曜日

20240619 res cottidianae

昨日,アップを忘れていた。
まず,昨日。
診察,講義,リハビリ,ゼミだった。
ゼミ後,久しぶりに少し時間があったから,図書館でもろもろチェック。
楽しい時間。

officeに戻って,課題の添削を済ませて,
明日のイタリア語の予習に。
体系的にできていないのがストレス。

そして,今日。
朝から,リハビリ,診察,
大学に出て,ゼミの判例研究の検討をして,
午後,会議,そして,夜はエクステンション他だった。

7月5日(金)のフォーラムの告知が始まるので,その準備も。
研究にまで到達できない…7月1日のスコットランド法は落とさざるを得ないか…。
まだ頑張る。

で,今日,GW後に出した北星論集の校正が来た。
唖然とした。投稿者が2人。
学外の雑誌や紀要に投稿があるのなら良いのだけれど,
それもなかったら,本学部の研究レベルは猛烈にヤバいと思う。
これじゃ,学生のことをとやかく言うことは出来ないよ。
論集自体の存続が危ぶまれるんじゃないか…。
1人でもレベルを上げるよう頑張ると決めた。

課題の添削をし始めている。
民法Ⅴと比べると,レベルが低いな,と。
講義に出ているかどうかが,直ぐに分かる答案もあり,困った。
どうしたら,学問に真剣に取り組んでくれるのか…。
学問は(そして,学問で頭を鍛えることは),
君たちの将来に資するんだよ。
そして,ウェルビーイングやソーシャルジャスティスや,
公平な社会の実現に役立つんだよ。
僕らが,それを学生に伝え,分からせないとならないのだけれど,
どうしたら,分かってくれるか,向き合ってくれるのか難しい。

数日前に問題提起されたような。

僕には分からない。誰か教えてくれ。

スラックにも挙げたんだけれど,素敵だよね。

0 件のコメント:

コメントを投稿