2024年6月23日日曜日

20240623 res cottidianae

熱は落ち着いたが,まだ喉が痛いのと痰が。
流石にランニングと思ったが,1キロ走った時点で,
蒸し暑さから自重。今週と来週は大切だから。

合同ゼミ準備と,フォーラム準備に終わった。
転んではただでは起きないので,
これも成果を出そうかと思い始めている。
多分,同業者には,この辺が嫌がられるところなんだろう。
ブルドーザー的に仕事を進める傾向がある。
しかし,そのためには,徹底的なリサーチと準備を行っているんだよ。
そして,信頼関係を何よりも大切にする。

仕事は,情熱だよな,と改めて感じることがあった。

参考になるよな。
日本でもこの種の取組みはないのか。

考えなくちゃならない問題はたくさんある。

題名がアレだけれど,地方創生の話しもあり,勉強になる。

全部は読めないけれど,コロナ禍の振り返りはしておかないとならないと思う。
コロナ禍の弊害の1つが,
神経商的な拘りに見られるように思うのだが,いかがだろうか。

0 件のコメント:

コメントを投稿