2019年1月14日月曜日

20190114 res cottidianae

本日もoffice。お仕事。
夕方から事務作業。
珍しく試験も作りました。
基本です!論述も少し。
その後,書類書きをして,
あと2部作らないとならないのですが,
見通しが甘かったな…
研究の概要を練り直さないとなりません。
しかし,資料集めは始めちゃった。

で,これから諸外国の法制へ。
頑張りが利かなくなってきたな…。

明日は,2019年度2年ゼミの顔合わせ会です。
もっぱらゼミ生に向けて。
なんで,こんな早い時期に!?なんですが,
学生に,やるぞ!という自覚をもってもらうことを
目的としています。
研究概要と業績を観ていただければ分かりますが,
僕は,仕事に対して超前向きです(ゲリラ的と称している)。
僕の周り(ゼミ)もそうあって欲しい。
学生に,学問・仕事とは何たるか,を,
早く知って欲しいし,
そういう世界に早く足を踏み入れて欲しいと思っています。
活発・全力で仕事をしつつも,
この種のことに取り組むようにしています。
時間がなくて,なかなか行けなくても,その気持ちは忘れない。

***

天理大ラグビー部キャプテン
確かに,決勝では,鬼の如き活躍をしていました。
しかし,良いキャプテンです。
言い訳しない,責任転嫁しないのが,ラガーマンの矜持です。

所有者不明土地問題法案
売っちゃえば良いという。
短絡的な思考だと感じてしまうのです。
公有地を持て余している自治体が買うか,
素性も分からぬ開発業者に売っちゃえば良いというのも。
この問題については,早急に考えをまとめないとなりません。

梅原猛死去
知の巨人がいなくなりましたね。

全豪オープンが始まっています。
murryが引退するんでしょうね。

マンチェスターが勝ち続けているのは上機嫌。

0 件のコメント:

コメントを投稿