今日は,勉強の前に,officeの資料の整理。
これまでの原稿の資料,
読みかけの原稿(仕事),
などなど,どう整理していくか。
先生方は,原稿に使った資料とかどうしているのか。
僕は最近,徐々にデータ化しています。
判時も処分しないと。
整理だけで数時間かかってしまいました。
これまで少し詰めてやっていたので,
ブレイク気味なのも良いかな…(でもないけれど)。
毎日ちょっとずつ,整理していこうと思います。
4月には研究室で学生面談できるようになるのが目標です。
また,地震がありました。
前回の地震と同じような場所が震源。
厚真とか大丈夫でしょうか。心配です。
大学は,揺れました。
本棚・床が波打ちました。
その割には本が数冊落ちただけでしたが。
このまま地震が大きくなったら,
本に埋もれるな…と思いました。
直後,事務の職員がキャンパスを見回り。
迅速な対応でしたね,素晴らしいと思いました。。
地下鉄が止まっていて,
帰れない学生がいるんじゃないか,
夜,余震があったら,学生が大学に避難してくるんじゃないか,
とか心配でしたが,多分,大学は対応してくれるでしょう。
この種の緊急時の場合の大学の対応,
地域に根付いた大学としても考えていかないとならないと思います。
勝手に地域防災計画の私案を作ってしまうか,とか考えています。
地下鉄が止まっているので,
大通の地下歩行空間を開放しているようですね。
充電スポットも設置し,軽食も配っているよう。
迅速な対応,素敵だと思います。
大学としても,こういうことをできないものか…。
と同時に,困っている学生がいるんじゃないかと心配になります。
自衛隊に災害派遣を要請していないようですが,
ヘリが飛んでいるようです。道警のヘリかな…。
あるいは,自衛隊が独自の判断で飛ばしているのか…。
毎回書いていますが,
災害復興法学,しっかりとやらないと。
今日,予定を立てました。
★このブログを見ている学生で,
地震で困っている学生がいれば,連絡をください。
0 件のコメント:
コメントを投稿