今日も引き続きの報告会でした。
最終締切に少し余裕ができたから,と悠長に構えると,
大変なことになるので,原稿の組換えとスケジュールを。
その後,研究の準備を。
図書館に大量に貸借依頼と複写依頼を出してしまいました。
職員さん,ゴメンナサイ。成果を出します。
報告会,久しぶりでしたが,顔を出して良かったです。
(学界には慣れられないけれど,)
誠実に学問に取り組んでいる学者がいることを知ったこと,
法教育に取り組んでいる先生を知ったこと
(余裕ができたらコンタクト取ってみたいと思います)。
昨日も書きましたが,ゲリラ的に成果を挙げていきたいと思います。
***
昨日,話しを聴いたのですが,
イグノーベル賞のスピーチ,
長くなると,少女が出てきて,
なげーんだよ,飽きたーと大騒ぎする,とのこと。
面白いですね。
大学や学界でも取り入れたら良いのに。
僕も気を付けないとなりません。
そうありたい,と思っています。
僕は,有り難いことに,
教育と研究とが連動(共鳴といっても良いかな)しており,
学生や外部の方々からいろいろと学ぶことが多い。
謙虚さを持たないとなりませんね。
ムクムクと若い頃の気持ちが湧いてでてきます。
怪我前は考えていましたが,
今は違う方向に向きつつあります。
僕ができそうなことをしていく。
大学にぶら下がっているような生き方はしたくないと思っています。
世界・社会を相手に勝負していかないとなりません。
学生にも考えて欲しいのですが(学生,読んでるの???),
我われには,何ができるのか,ということなんです。
自由の時代だからこそ,やれることを考える。
altruismです。
***
酸素吸入器,酸素メーターの作成にも半導体が必要と聞いたような。
この人の考えには賛同できないですが,
どうしたら良いのかは分かりません。
***
何度か取り上げたことがありますが,
こういう関係は良いですよね。
彼らの関係・チャレンジに感服しています。
シスパーレ見たくなってきた。
再放送があれば,学生にも絶対に観て欲しい。
こういう生き方・グループも素敵です。
バッドボーイを装っているけれど,律儀。
そう言われてみると,そうですよね。
でも,この歳まで現役ってことは,
それだけストイックだったんだと思います。
僕も真似ないとなりません。
流石に疲れているので,今日は早めに。
怪我してから無理が利かなくなっています…。