2021年10月16日土曜日

20211016 res cottidianae

研究デイでしたが,
途中,面談,リハビリ,病院,私用などで中断。
このままofficeで続けたいのですが,所用でそろそろ帰ります。
残りは家で。

11月4日までは,研究モードで。

***

研究対象なんです。
11月に下川訪問して,聞いてこようと思ってます。

また抗議したみたいですね。
来月,キノに,彼女を描いた映画を見に行こうか,と。
その危機感,僕も共有していますよ。

これも地球環境の変化の影響があるのでは。

これも研究に関わる。
考えないとならないこと,いっぱい。

僕が,情熱と愛情をもって,
大学教育に取り組む理由がここにあります。
学べること,これは素晴らしいことなんです。
大学に所属することで,大学の知を活用することができる。
学問を修めることは,貧困を抜け出すための1つの道具になる。
僕のできることをできる限りやる!

あ,書き忘れていましたが,宣伝を。
9月の初めに,法と教育学会で,
コメンテーターを務めさせていただきした。
当日のYou Tube動画は,これ

0 件のコメント:

コメントを投稿