2021年10月20日水曜日

20211019 res cottidianae

講義,ゼミ,資料収集…。
officeに戻ったのは,19時過ぎでした。
その後,事務作業,明日の道警の講義の準備などなど。
20時半過ぎから研究です。
バタバタしていて集中できていません。
 講義準備もままならない…。
家でも事務連絡…。

講義では,敢えて,関係のない話しをしています。
サラリーマン的な大学教員が増えてきているなかで(私見),
伝来的な(私見)大学教員の姿を見せようか,と思って。
 僕の経験上ですけどね。
 大学・大学院時代は,雑談ばかりする教員が好きでした。
 しかし,その雑談に,いろいろ学ぶことがある。
 僕が,学生に学ぶことを与えられているかは,怪しいですが,
 学生(若者)に何かを伝えることができれば,と思っています。

なんだか疲れやすいんですよね…。
副反応を引きずっているのか…。

明日は,学務,道警講義,研究会ともろもろです。

***

考えなくちゃならん。

これは,僕もそう感じています。

僕にとっては,大きなニュースでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿