2023年12月3日日曜日

20231203 res cottidianae

体調不良を引きずっている…。
とはいえ,明日から居ないので,そのための諸々を。
月末原稿もなんとか完成。
 と言っても,明朝確認して提出。

ゼミの面談で,
やる人間・やらない人間が分かれてくる,
やらない人間で,いいやいいやでそのままにしていると,
地盤沈下していく,と話しているが,
その状況が,大学にも生じているのではないか,という危機感がある。
学生・教員ともにかな。
声を上げないとならないのだが,諦念…,energyもない…。
ただ,研究レベルを上げようと,個人的には奮闘しているつもり。

ギルドに染まってしまうと,情熱を失うから,
ギルドには属しないようにしている。
 ギルド特有の自虐的?他虐的な冷笑にも組みしたくない。
群れない,媚びない。
大学教員や研究者は,どちらかというと,特権階級に属するように思っている。
だから,なおさらのこと,そのギルドに染まってはならない。
ギルドの常識は,暴力的だし,健全ではない。

帰国以来,情報は,
英語,フランス語,ドイツ語,イタリア語のサイトから得ているが,
日本のメディアの低俗さ,骨の無さを感じている。
社会・世界の問題に目を向けないとならないのではないか。
講義では,なるべく,そういう話題を話すようにしているが,
学生の胸に届いているだろうか。
1人でも,目を向けさせることができれば良い。

体調が良くないと,エネルギーもなかなか湧いてこない。
人間ができていないし,弱いな。

ラグビー,
マンチェスターともに,落胆するばかり。

エクソシストのリメイクが始まったので見に行かないと。
時間があるかな…。
明日からに備えて,早めに寝よう。

0 件のコメント:

コメントを投稿