2023年12月13日水曜日

20231212 res cottidianae

今日も朝から忙しなかった。
19時半にofficeに戻り…,
夕方外出後,喉痛と頭がクラクラ。
風邪引いたかな…と心配だったが,
明日午後,外講義なので頑張らざるを得なかった。
講義準備を終えて,帰宅。
と言っても,終わってなかったので,家でも。
本調子でないので,今日は早めに寝ようと思う。

法学で同性婚の問題を扱った。
学生からメールで意見が寄せられ,
嬉しい?内容。
こういう議論がしたいんだよな,と。

知らないこと・分からないことをスルーしちゃうのではなく,
考え抜く…そういう姿勢が欲しいんだ。
課題の添削をしていると,明らかに手を抜いているし,
適当な答案も散見されて,嫌になってくるんだけれど,
ちゃんと考えている学生もいることに救われる思いがする。
学ぶことの有り難さ,
学ぶことの意義を考えてほしい。

ゼミ後,図書館に行くときに,校内での講座の話しが漏れ聞こえる…。
これが大学なのか,と,ふと思わされた。
学問は,深遠なものなんだよ。
テスト勉強とは違うんだ。人生を豊かにするものなのだ。
そういうことを伝えていかないとならないし,
そういうことが評価される社会にしていかないとならない。

0 件のコメント:

コメントを投稿