2023年12月12日火曜日

20231211 res cottidianae

研究まで到達できず。
ゼミ後19時半頃にofficeに戻って,
明日の講義の準備,その他の事務手続きをしていたら,
22時過ぎ。まあ,仕方ない。

いろいろ考えることが多く,
尊敬できるベテランの先生に話しを聴いてもらった。
やっぱり研究は大切だよな,と。
そして,兄にも友人にも相談。
最終的には僕の決断にかかっている。
苦しいし悩んでいる。

2年ゼミの企画が形になった。
関わっている学生の変化が見られるのが嬉しいところ。
ゼミ後も,集まって何かと話している。
そういうことって大切だよな,と思う。
友情を育むのと,良きライバルとして切磋琢磨して欲しい。
自分で言うのもなんだけれど,足立ゼミの良いとこだと思う。

そして,何人かの学生に変化が見られつつある。
このまま変わって,伸びていって欲しい。
伸びることは,天井無しだ。どこまでも行って欲しい。

研究振り返りと研究計画も公表できてないし,
やることが溜まっている。
頑張らないとならん。いつも書いている。

明日の講義は自由に語るかな。
日大の混乱について,
リーダーのあり方を考えている。
それについて話せれば,と思っている。

0 件のコメント:

コメントを投稿