2022年2月28日月曜日

20220227 res cottidianae

研究デイです。
日中は洋書を。夜も洋書でした。
途中,日本の論文も。

「近代・現代法学(方法論・態度)への挑戦」
既に取り組んでいる学者も多いのです。
勉強不足を痛感しますが,
僕なりに,このテーマでゲリラ的に進めたいと思います。
1人プロジェクトですが,事あるごとに,発信していきます。
ある意味,僕はとっても良い位置にいると思っています。

ということをやっていて,
大物原稿だったり,喫緊の原稿に取り組めていない…。
21時過ぎから取り組み始めました…。

明日はHokusei Student Action,
その後,ゼミ生が来てくれるのか分からないですが,
ゼミのまとめ
(耳障りの良い話しはできないんだよな…)。
要するに,世の中にたくさんいる
「格好悪い大人になるなよ」という話しです。
じゃ,お前は何なんだ,ということになりますが,
僕は,アウトサイダーです。
ただし,筋は通しているつもり。
僕のような人間にもなってはいけません。

***

こういうふうに声を上げることは必要です。
何かサポートできることはしたいですね。
 変な人たち混じっちゃうのは仕方ないのかな…。

丁度,熊本の事例を読んでいたところでした。
ナイスタイミング。
この問題も取り組まないとならないと思っています。
土地所有の問題に収斂していくんです。

0 件のコメント:

コメントを投稿